カンフースターNO1!
2013年07月19日
みなさんこんにちは
今日も快晴であっついですね~!
お店で陽気にラテン音楽を聴きながら
夏にどっぷり浸っているひだまりですヽ(^o^)丿
先日の日曜日、日頃溜めている家事を片付け
ふぅ~・・・と一息入れていると何気に着けていた
wowwowで “ ドラゴンへの道 ” が始まりました。
私は兄が3人という家庭環境のせいか
カンフー映画が大好きで、以前にも書き込んだんですが、
中学時代の夢は “ ジャッキーチェンと結婚する! ”という
何ともふざけたものでした(;一_一)
ドラゴンへの道といえばブルース リー☆ミ
私の中でカンフースターといえばジャッキーだったので
「ま~・・・ちょっとみてみるか・・・」
程度に見始めたんですが、どっぷりはまってしまい。。。
私の兄達にとってブルース リーは憧れの的!
私にも散々ブルースの素晴らしさを
事あるごとに熱く語ってくれましたが、
私は「ふ~ん!すごいね~!」と言いながらも心の中では
「いやいや・・・ジャッキーにはかないませんから!」
と思っていました(^^♪
が!しかし!!!
この映画を見ていくうちに25年余りの想いをごろっとかえ
カンフースターNO1はブルース リーに取って代りました!
ローマに渡ったブルースリー!
始めのうちは文化の違いに
おちゃめな表情を見せたりして。。。
そのうちお決まりのマフィアが絡んでます!
ナイフや拳銃を持ったへなちょこたちを
ヌンチャク一本でバッタバッタと倒していきます\(◎o◎)/!
慌てたボスは卑怯にもアメリカから
助っ人を呼び寄せます
ローマといえば闘いの場はコロシアム!

助っ人の先生はチャックノリス!お懐かしい!

一進一退の攻防戦が猫の合図と共に始まります

あっ!やられた!頑張れブルース!


チャックノリスもなかなか手ごわい相手です

なぜか途中で子猫がちょいちょい出てきます。
力が入っている中、なんか癒されます

そしてまた場面は格闘シーンへ

そして猫

最後はブルースリーが激闘を制します

この何とも言えない表情・・・
闘いに勝って “ ヤッホ~ ” と喜ぶのではなく
強かった相手を敬い、屍に道着をかけて立ち去ります・・・
最後には袋一つ抱えてローマを後にするブルースリーに
私は男を見ました!!!
あの引き締まった筋肉とフットワーク\(◎o◎)/!
初期のジャッキーよりもスゴイ(゜.゜)
やはり兄達が言うようにブルースリーは偉大でした
wowwowでは7月中ブルースリー特集があるとの事!
ワクワクしながらTVの前に座りたいと思いますヽ(^o^)丿
・・・エンドロールまで終わって振り向くと・・・
ちょっぱ~が変な奴と言わんばかりに
私の事をみていました(*_*;

`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´

今日も快晴であっついですね~!
お店で陽気にラテン音楽を聴きながら
夏にどっぷり浸っているひだまりですヽ(^o^)丿
先日の日曜日、日頃溜めている家事を片付け
ふぅ~・・・と一息入れていると何気に着けていた
wowwowで “ ドラゴンへの道 ” が始まりました。
私は兄が3人という家庭環境のせいか
カンフー映画が大好きで、以前にも書き込んだんですが、
中学時代の夢は “ ジャッキーチェンと結婚する! ”という
何ともふざけたものでした(;一_一)
ドラゴンへの道といえばブルース リー☆ミ
私の中でカンフースターといえばジャッキーだったので
「ま~・・・ちょっとみてみるか・・・」
程度に見始めたんですが、どっぷりはまってしまい。。。
私の兄達にとってブルース リーは憧れの的!
私にも散々ブルースの素晴らしさを
事あるごとに熱く語ってくれましたが、
私は「ふ~ん!すごいね~!」と言いながらも心の中では
「いやいや・・・ジャッキーにはかないませんから!」
と思っていました(^^♪
が!しかし!!!
この映画を見ていくうちに25年余りの想いをごろっとかえ
カンフースターNO1はブルース リーに取って代りました!
ローマに渡ったブルースリー!
始めのうちは文化の違いに
おちゃめな表情を見せたりして。。。
そのうちお決まりのマフィアが絡んでます!
ナイフや拳銃を持ったへなちょこたちを
ヌンチャク一本でバッタバッタと倒していきます\(◎o◎)/!
慌てたボスは卑怯にもアメリカから
助っ人を呼び寄せます
ローマといえば闘いの場はコロシアム!

助っ人の先生はチャックノリス!お懐かしい!

一進一退の攻防戦が猫の合図と共に始まります

あっ!やられた!頑張れブルース!


チャックノリスもなかなか手ごわい相手です

なぜか途中で子猫がちょいちょい出てきます。
力が入っている中、なんか癒されます

そしてまた場面は格闘シーンへ

そして猫

最後はブルースリーが激闘を制します

この何とも言えない表情・・・
闘いに勝って “ ヤッホ~ ” と喜ぶのではなく
強かった相手を敬い、屍に道着をかけて立ち去ります・・・
最後には袋一つ抱えてローマを後にするブルースリーに
私は男を見ました!!!
あの引き締まった筋肉とフットワーク\(◎o◎)/!
初期のジャッキーよりもスゴイ(゜.゜)
やはり兄達が言うようにブルースリーは偉大でした
wowwowでは7月中ブルースリー特集があるとの事!
ワクワクしながらTVの前に座りたいと思いますヽ(^o^)丿
・・・エンドロールまで終わって振り向くと・・・
ちょっぱ~が変な奴と言わんばかりに
私の事をみていました(*_*;

`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´