懲りずにラジオに出させて頂きます!
2012年11月30日
いよいよ今日です・・・
私、またまたラジオに出させていただく事になりました。
しかも生放送なんです(;一_一)
MRTのバリッと朝と言う番組の中の9時位から9時半位までの
“夢を語ろう”というコーナーだそうです。。。
前回の失敗を振り返り、
“同じ轍は踏まない!”と息巻いておりますが、
すでに緊張していて眠れません(*_*;
身を清めようと(何故?)ホームグラウンドの
高鍋温泉に行きさっぱりしてきました(*^_^*)
ラジオなので見た目は関係ないんですけどね・・・
実は昨日、バッチフラワーの講座で俗に言う“力水”を作りました
それはミネラルウォーターの中にバッチフラワーを混ぜ
頂く飲み物です。
いろいろな種類のボトルの中から自分の気になっている
ボトルを選びます。何種類か選んだ後に2滴ずつ混ぜていきます。

私の選んだ4種類は自分では選びきれなかったので
直感で選んだカードに書いてあるものを入れてみました

この中の一つに“パニック”に作用するものが選ばれており
まさしくこの日の為のお水が出来上がりました(*^^)v
無味無臭なのでこのお水でお茶を入れたりしてもOK!
お花のエネルギーが詰まった一品です。
今日はこの力水頼りで何とか乗り切ろうと思っています!(そこに頼る?)
もし放送をおききになって“こいつに物申す!”と思われた方は
どうぞダメ出しをしてやってくださいm(__)m
は~・・・早く寝なきゃ・・・お肌が・・・(関係ないんですけどね・・・)
~昨日のジョー~
ASHが頑張っているゲームの前で自己アピール

こんな顔で・・・
私、またまたラジオに出させていただく事になりました。
しかも生放送なんです(;一_一)
MRTのバリッと朝と言う番組の中の9時位から9時半位までの
“夢を語ろう”というコーナーだそうです。。。
前回の失敗を振り返り、
“同じ轍は踏まない!”と息巻いておりますが、
すでに緊張していて眠れません(*_*;
身を清めようと(何故?)ホームグラウンドの
高鍋温泉に行きさっぱりしてきました(*^_^*)
ラジオなので見た目は関係ないんですけどね・・・
実は昨日、バッチフラワーの講座で俗に言う“力水”を作りました

それはミネラルウォーターの中にバッチフラワーを混ぜ
頂く飲み物です。
いろいろな種類のボトルの中から自分の気になっている
ボトルを選びます。何種類か選んだ後に2滴ずつ混ぜていきます。

私の選んだ4種類は自分では選びきれなかったので
直感で選んだカードに書いてあるものを入れてみました

この中の一つに“パニック”に作用するものが選ばれており
まさしくこの日の為のお水が出来上がりました(*^^)v
無味無臭なのでこのお水でお茶を入れたりしてもOK!
お花のエネルギーが詰まった一品です。
今日はこの力水頼りで何とか乗り切ろうと思っています!(そこに頼る?)
もし放送をおききになって“こいつに物申す!”と思われた方は
どうぞダメ出しをしてやってくださいm(__)m
は~・・・早く寝なきゃ・・・お肌が・・・(関係ないんですけどね・・・)
~昨日のジョー~
ASHが頑張っているゲームの前で自己アピール

こんな顔で・・・

はっ!今週は11月のイベント開催です!
2012年11月26日
みなさんこんにちは!(^^)!
11月も今週までです。川南の有名な電飾のお宅にも
華やかな灯りがともり、心がそわそわするシーズンになりましたね
遅くなりましたが、今月のイベントのお知らせです!

はっ!と気が付いた時にはもう今週の水曜日に迫ってきていました
今回はバッチフラワーレメディという
いろいろなお花のエネルギーを閉じ込めたエッセンスを
ミネラルウォーターに入れて飲用としていただきます。
お花の持つエネルギーが人々の魂に働きかけて、
心のゆがみを整え、穏やかにバランスを取り戻していくことを
お手伝いしてくれるそうです。
私は抗がん剤を投与中、訳もなく涙が出たり
気分が落ち込んでしまう事がありました。
それもきっと薬のせいだ!と思い、なんとかやり過ごしました。
そんな情緒不安定な時にお薬ではなく
自然のパワーで少しでも気分が落ち着けばいいな~と思います
講座の後はご一緒にお茶をしながら
ワイワイ楽しいお話ができればなと思っていますので、
ご興味のある方はどうぞライトハウスまでお問い合わせください☆
~昨日の兄嫁~
昨日は川南の軽トラ市の日でした!
鹿児島から次男一家も帰ってきて一緒にブラブラ・・・
焼き立てほかほかのアユの塩焼きをパクリ(●^o^●)
おね~さん!かわゆす・・・


11月も今週までです。川南の有名な電飾のお宅にも
華やかな灯りがともり、心がそわそわするシーズンになりましたね

遅くなりましたが、今月のイベントのお知らせです!

はっ!と気が付いた時にはもう今週の水曜日に迫ってきていました

今回はバッチフラワーレメディという
いろいろなお花のエネルギーを閉じ込めたエッセンスを
ミネラルウォーターに入れて飲用としていただきます。
お花の持つエネルギーが人々の魂に働きかけて、
心のゆがみを整え、穏やかにバランスを取り戻していくことを
お手伝いしてくれるそうです。
私は抗がん剤を投与中、訳もなく涙が出たり
気分が落ち込んでしまう事がありました。
それもきっと薬のせいだ!と思い、なんとかやり過ごしました。
そんな情緒不安定な時にお薬ではなく
自然のパワーで少しでも気分が落ち着けばいいな~と思います

講座の後はご一緒にお茶をしながら
ワイワイ楽しいお話ができればなと思っていますので、
ご興味のある方はどうぞライトハウスまでお問い合わせください☆
~昨日の兄嫁~
昨日は川南の軽トラ市の日でした!
鹿児島から次男一家も帰ってきて一緒にブラブラ・・・
焼き立てほかほかのアユの塩焼きをパクリ(●^o^●)
おね~さん!かわゆす・・・


時には主婦らしく。。。
2012年11月21日
朝晩ホントに寒くなってきましたね!
冬は冬で温かいお鍋に紅茶で夜食・・・
今日もマルマルしているひだマル・・・まりです(●^o^●)
今日のブログは私も一応主婦です!というアピールを込めまして!(^^)!
昨日、keikoさんからふんわりして美味しそうなパンと
大好きな紅茶の詰め合わせを頂きました ♪

このパンを見た途端 “今夜はクリームシチューじゃ!” と決定!
私は仕事が終わって家に帰るのが大体8時。
ASHの仕事が終わるのが大体10時。
いつもそれからの夕食なのです。。。
今これを書きながら “ うん!こりゃ痩せる訳ないわ! ”と改めて実感(*_*;
いつもならシチューとパンだけのところですが、
今日はブログに載せるぞ!と思っていたので
これまた頂き物のズッキーニで作ったカルパッチョを添えてみました!
ズッキーニってクセがなく美味しいですよね(*^。^*)
生で食べれるのは知らなかったのですが、
職場のお料理上手な先輩が教えてくれたサラダをアレンジ。
ズッキーニを千切りにしてその上に野菜と、
安かったお刺身を並べカルパッチョソースをかけるだけ ★
なんということでしょう!!!
何だかこじゃれた一品の完成です(*^^)v

食後のデザートに何だかスーパーで美味しそうだった
パイナップルまでテーブルに出したら、とうとうASHから
“どうしたと!まりさん(゜o゜)”
と言われてしまいました(-_-;) どうしたとって・・・
“ブログにね、たまには皆さんみたいに載せてみようかなと思ってさぁ”
やっぱり慣れない事するとビックリするんですね(T_T)
で、昨日の夕食はこんな感じでした(*^^)v

よそのお宅はいつももっといいものを食べていることに
どうか気づかないように祈るばかりです(-.-)
さっ、今夜は皿うどんをちゃちゃっと作って頂きましょうかね~!
~お・や・つ~
keikoさんから頂いた物の中に私か、ドラえもんかと言うくらい
大好きなどら焼きが入っていましたヽ(^o^)丿
3時のおやつにぱくっといただきました( ^)o(^ )
keikoさん!ごちそうさまでした~!
冬は冬で温かいお鍋に紅茶で夜食・・・
今日もマルマルしているひだマル・・・まりです(●^o^●)
今日のブログは私も一応主婦です!というアピールを込めまして!(^^)!
昨日、keikoさんからふんわりして美味しそうなパンと
大好きな紅茶の詰め合わせを頂きました ♪

このパンを見た途端 “今夜はクリームシチューじゃ!” と決定!
私は仕事が終わって家に帰るのが大体8時。
ASHの仕事が終わるのが大体10時。
いつもそれからの夕食なのです。。。
今これを書きながら “ うん!こりゃ痩せる訳ないわ! ”と改めて実感(*_*;
いつもならシチューとパンだけのところですが、
今日はブログに載せるぞ!と思っていたので
これまた頂き物のズッキーニで作ったカルパッチョを添えてみました!
ズッキーニってクセがなく美味しいですよね(*^。^*)
生で食べれるのは知らなかったのですが、
職場のお料理上手な先輩が教えてくれたサラダをアレンジ。
ズッキーニを千切りにしてその上に野菜と、
安かったお刺身を並べカルパッチョソースをかけるだけ ★
なんということでしょう!!!
何だかこじゃれた一品の完成です(*^^)v

食後のデザートに何だかスーパーで美味しそうだった
パイナップルまでテーブルに出したら、とうとうASHから
“どうしたと!まりさん(゜o゜)”
と言われてしまいました(-_-;) どうしたとって・・・
“ブログにね、たまには皆さんみたいに載せてみようかなと思ってさぁ”
やっぱり慣れない事するとビックリするんですね(T_T)
で、昨日の夕食はこんな感じでした(*^^)v

よそのお宅はいつももっといいものを食べていることに
どうか気づかないように祈るばかりです(-.-)
さっ、今夜は皿うどんをちゃちゃっと作って頂きましょうかね~!
~お・や・つ~
keikoさんから頂いた物の中に私か、ドラえもんかと言うくらい
大好きなどら焼きが入っていましたヽ(^o^)丿
3時のおやつにぱくっといただきました( ^)o(^ )
keikoさん!ごちそうさまでした~!

胸の形なんか気にしないブラ ♪♪
2012年11月16日
みなさまこんにちは!(^^)!
やっと、やっと疲れが取れてきましたひだまりです(*_*;
早いものでネズミ~ランドから一週間!
先週の今ごろは・・・なんて考えていると
すぐ今年も終わってしまいそうな気がします。
最近、またまた自分のお仕事を忘れていた気が・・・
今回は久しぶりに乳がん用ブラジャーのご紹介です。

こちらのブラはバスト部分がきれいに形付けてありますので、
全摘、部分切除の方を問わずバストラインがきれいに保てます。
肩ひも部分もやわらかく、肩への食い込みがありません。

内側の肌に触れる部分には綿素材を使用しています。
ポケット式になっていますので、ウレタンやシリコンフォームは
もちろん入れられるのですが、こちらのブラの良いところは
形が崩れないので詰める物を選ばない事です。
普通の綿でもOKなんですよ!


手術をした後はやはり左右の形が変わってきます。
特にピッタリめの洋服を着たりするとよく分かるので
避けたりしていました。
でもこのブラなら着る物を選びません!
色もレッド意外に、ホワイトとブラックをお選びいただけます☆ミ


結婚式やこれからのパーティシーズンに合わせていかがですか?
胸の形を気にせずおしゃれを楽しみましょう(*^^)v
~昨日のジョー~
相変わらず寝苦しそうです(;一_一)
最近、風邪をひいてくしゃみをしています・・・
やっと、やっと疲れが取れてきましたひだまりです(*_*;
早いものでネズミ~ランドから一週間!
先週の今ごろは・・・なんて考えていると
すぐ今年も終わってしまいそうな気がします。
最近、またまた自分のお仕事を忘れていた気が・・・
今回は久しぶりに乳がん用ブラジャーのご紹介です。

こちらのブラはバスト部分がきれいに形付けてありますので、
全摘、部分切除の方を問わずバストラインがきれいに保てます。
肩ひも部分もやわらかく、肩への食い込みがありません。

内側の肌に触れる部分には綿素材を使用しています。
ポケット式になっていますので、ウレタンやシリコンフォームは
もちろん入れられるのですが、こちらのブラの良いところは
形が崩れないので詰める物を選ばない事です。
普通の綿でもOKなんですよ!


手術をした後はやはり左右の形が変わってきます。
特にピッタリめの洋服を着たりするとよく分かるので
避けたりしていました。
でもこのブラなら着る物を選びません!
色もレッド意外に、ホワイトとブラックをお選びいただけます☆ミ


結婚式やこれからのパーティシーズンに合わせていかがですか?
胸の形を気にせずおしゃれを楽しみましょう(*^^)v
~昨日のジョー~
相変わらず寝苦しそうです(;一_一)
最近、風邪をひいてくしゃみをしています・・・

しらせ出港ツアー(@^^)/~~~
2012年11月12日
今朝やっと川南に帰って参りましたひだまりです!
都会はやっぱり向いていません・・・疲れました・・・
8日から始まった民族大移動・・・
節約しながらの旅なので、夜ご飯は高速道路に乗る前に
近くのスーパーで買ったお弁当をめかりSAで関門海峡を
眺めながら頂きました!(^^)!
寒さにも負けず子供は元気です!

その後ちょこちょこトイレ休憩のみ行い
ひたすら運転すること12時間・・・
早朝、富士見PAに到着しました。
本当にきれいな富士山を見ましたヽ(^o^)丿

その後そのまま夢と魔法の国 “ ネズミ-ランド ” へ。。。
大人はバテバテですが、車内でぐっすり休養十分の子供たちは
元気いっぱいで、車を停めてゲートについた時には
蜘蛛の子散らしたようにそこら辺にはいませんでした(-_-;)
大人はひたすらパレードの場所取りです
子供たちは時間になるとどこからともなくやってきます
ま~、私に何か乗ってくれば?と言われても
さすがにその元気は残っていませんでしたが


何だか周りの方々が食べているのをみると美味しそうで、
姉と二人「肉食べたい!」と兄におねだり・・・豪快にかぶり付き
「ワイルドだろ~」

夜のパレードも満喫し横浜の兄の自宅へ
ASHと母も無事に着き、羽田で甥っ子が確保!

甥っ子は兄の家から歩いて5分くらいの所に住んでおり、
二か所に分かれてお泊りです(-_-)zzz
ほぼ徹夜だったので早く寝るつもりが、
皆が集まると今更ながらのからあげ騒動の反省会が
始まったりしてなかなか寝ません・・・
二日目・・・
我が家ではおなじみの“すき家”で朝食(朝の定食200円は安い!)後
みんな揃ってお台場へ!
ジョイポリスで大人も子供も一日遊びました!

フジテレビにもちらっと行ってみたりして・・・

人数多すぎて誰が誰と居るか分からなくなり、気が付いた時には
3歳の姪っ子が迷子になっていてみんなで捜索・・・
見つかった時にはみんなドッと疲れていました。
当の本人は、「迷子の迷子の子猫ちゃん~・・・」
と迷子センターで呑気に歌っておりましたが(T_T)
そんなハプニングがありながらも二日目無事終了。。。
いよいよ日曜日。兄が旅立つ日です。
雨の予報でしたが、何とかお昼までは持ってくれました!
見送りに行けなかった姪っ子作の横断幕を掲げます!!
ちなみに3枚とも甥っ子、姪っ子の力作です(*^^)v

甲板での出発式典がありいよいよ出港準備へ



この後、蛍の光の演奏と、“ボ~ッ”と鳴る霧笛で
号泣していたため“帽振れ~”の写真がありませんが、
しらせは5か月間の任務に出航して行きました
兄にとっては今回が二度目の南極です。
もう一度南極に行きたいと言う夢をず~っと持っていました。
夢を形にした兄を私は尊敬しています。
なにはともあれ無事に帰ってくることを楽しみに待っています。
帰ってくるのは4月10日です。
その時にはまた一家総出でお迎えにいく予定です!
(できれば飛行機・・・せめて大阪まで船希望・・・でもきっと車・・・)
涙の乾く暇もなく宮崎へむけてGO!
ASH8割私2割の運転で帰ってきました(;一_一)



お互い早速仕事です。つくづくタフだな~と思います。。。
疲れてましたが、また楽しい思い出が増えました(^_^)/~
しかし、子供たちのメインイベントは叔父さんの見送りよりも
ネズミと戯れた事だったようですが(=^・^=)
都会はやっぱり向いていません・・・疲れました・・・
8日から始まった民族大移動・・・
節約しながらの旅なので、夜ご飯は高速道路に乗る前に
近くのスーパーで買ったお弁当をめかりSAで関門海峡を
眺めながら頂きました!(^^)!
寒さにも負けず子供は元気です!

その後ちょこちょこトイレ休憩のみ行い
ひたすら運転すること12時間・・・
早朝、富士見PAに到着しました。
本当にきれいな富士山を見ましたヽ(^o^)丿

その後そのまま夢と魔法の国 “ ネズミ-ランド ” へ。。。
大人はバテバテですが、車内でぐっすり休養十分の子供たちは
元気いっぱいで、車を停めてゲートについた時には
蜘蛛の子散らしたようにそこら辺にはいませんでした(-_-;)
大人はひたすらパレードの場所取りです
子供たちは時間になるとどこからともなくやってきます
ま~、私に何か乗ってくれば?と言われても
さすがにその元気は残っていませんでしたが



何だか周りの方々が食べているのをみると美味しそうで、
姉と二人「肉食べたい!」と兄におねだり・・・豪快にかぶり付き
「ワイルドだろ~」

夜のパレードも満喫し横浜の兄の自宅へ

ASHと母も無事に着き、羽田で甥っ子が確保!

甥っ子は兄の家から歩いて5分くらいの所に住んでおり、
二か所に分かれてお泊りです(-_-)zzz
ほぼ徹夜だったので早く寝るつもりが、
皆が集まると今更ながらのからあげ騒動の反省会が
始まったりしてなかなか寝ません・・・
二日目・・・
我が家ではおなじみの“すき家”で朝食(朝の定食200円は安い!)後
みんな揃ってお台場へ!
ジョイポリスで大人も子供も一日遊びました!

フジテレビにもちらっと行ってみたりして・・・

人数多すぎて誰が誰と居るか分からなくなり、気が付いた時には
3歳の姪っ子が迷子になっていてみんなで捜索・・・
見つかった時にはみんなドッと疲れていました。
当の本人は、「迷子の迷子の子猫ちゃん~・・・」
と迷子センターで呑気に歌っておりましたが(T_T)
そんなハプニングがありながらも二日目無事終了。。。
いよいよ日曜日。兄が旅立つ日です。
雨の予報でしたが、何とかお昼までは持ってくれました!
見送りに行けなかった姪っ子作の横断幕を掲げます!!
ちなみに3枚とも甥っ子、姪っ子の力作です(*^^)v

甲板での出発式典がありいよいよ出港準備へ



この後、蛍の光の演奏と、“ボ~ッ”と鳴る霧笛で
号泣していたため“帽振れ~”の写真がありませんが、
しらせは5か月間の任務に出航して行きました

兄にとっては今回が二度目の南極です。
もう一度南極に行きたいと言う夢をず~っと持っていました。
夢を形にした兄を私は尊敬しています。
なにはともあれ無事に帰ってくることを楽しみに待っています。
帰ってくるのは4月10日です。
その時にはまた一家総出でお迎えにいく予定です!
(できれば飛行機・・・せめて大阪まで船希望・・・でもきっと車・・・)
涙の乾く暇もなく宮崎へむけてGO!
ASH8割私2割の運転で帰ってきました(;一_一)



お互い早速仕事です。つくづくタフだな~と思います。。。
疲れてましたが、また楽しい思い出が増えました(^_^)/~
しかし、子供たちのメインイベントは叔父さんの見送りよりも
ネズミと戯れた事だったようですが(=^・^=)
一生の不覚!!ラジオ出演!!
2012年11月10日
みなさまおはようございます!
横浜は今日もよいお天気ですよ~
ところで、先日の反省の原因てすが…
私先日ラジオの収録をさせて頂いたのです
思えばこれまでの人生、マスコミとは
何の縁もなく40年過ごしてきました。
そんな人間が突然ラジオ出演が決まったら(゚o゚;
初めて入るラジオ局(゚Д゚)ドキドキですo(^-^)o
テレビでお見かけするアナウンサーの方々に
テンションもMax(*゚▽゚)ノ☆彡
軽く打ち合わせをして自分の思いの丈を語り
熱い思いを聞いて頂きました!その後いよいよ本番へ…
収録前まで“収録だから間違えたら取り直しできるし~”
なんて考えてたら“じゃ~本番いきますね!一発収録で~す!”
“どんげしよう( ̄。 ̄;)”
私が間違えたら全てパーって事に…
今度は緊張Maxです(゚Д゚)
カミカミの神とアワアワの神が降臨してきました。。。
アナウンサーのお二人は私が答えやすいように
質問して下さるのですが
ピント外れの答えはもちろん、
アワアワ、カミカミの聞き取りにくい声
挙げ句の果てに放送事故のような沈黙(T_T)
すみませんとしか言いようがありません(x_x)
最後に「これからの夢はなんですか?」との質問に
「え~っと…歯科衛生士もお店も大好きなので…現状維持です!」
いよいよ最悪です…
今考えるとたくさん言いたい事がありました(゚◇゚)ガーン
私のバカっ!!!反省しきりでさすがに落ち込みました(ToT)
数日がたち…
“もう仕方がないわ!なったようにしかならんしっ!”
必殺、開き直りの術(☆。☆)
今日も元気に成長のない1日を過ごします(≧▽≦)
記念の一枚!アナウンサーさん方ってオーラがあり
小顔でやっぱりお綺麗です(●^o^●)
並んで映ったらいけないって前回反省したのに~( ̄。 ̄;)

ちなみに今日の午後9時からMRTラジオ
“女アップ”という番組です。
よろしかったら聞いて下さいませm(_ _)m
横浜は今日もよいお天気ですよ~

ところで、先日の反省の原因てすが…
私先日ラジオの収録をさせて頂いたのです

思えばこれまでの人生、マスコミとは
何の縁もなく40年過ごしてきました。
そんな人間が突然ラジオ出演が決まったら(゚o゚;
初めて入るラジオ局(゚Д゚)ドキドキですo(^-^)o
テレビでお見かけするアナウンサーの方々に
テンションもMax(*゚▽゚)ノ☆彡
軽く打ち合わせをして自分の思いの丈を語り
熱い思いを聞いて頂きました!その後いよいよ本番へ…
収録前まで“収録だから間違えたら取り直しできるし~”
なんて考えてたら“じゃ~本番いきますね!一発収録で~す!”

“どんげしよう( ̄。 ̄;)”
私が間違えたら全てパーって事に…
今度は緊張Maxです(゚Д゚)
カミカミの神とアワアワの神が降臨してきました。。。
アナウンサーのお二人は私が答えやすいように
質問して下さるのですが
ピント外れの答えはもちろん、
アワアワ、カミカミの聞き取りにくい声
挙げ句の果てに放送事故のような沈黙(T_T)
すみませんとしか言いようがありません(x_x)
最後に「これからの夢はなんですか?」との質問に
「え~っと…歯科衛生士もお店も大好きなので…現状維持です!」
いよいよ最悪です…
今考えるとたくさん言いたい事がありました(゚◇゚)ガーン
私のバカっ!!!反省しきりでさすがに落ち込みました(ToT)
数日がたち…
“もう仕方がないわ!なったようにしかならんしっ!”
必殺、開き直りの術(☆。☆)
今日も元気に成長のない1日を過ごします(≧▽≦)
記念の一枚!アナウンサーさん方ってオーラがあり
小顔でやっぱりお綺麗です(●^o^●)
並んで映ったらいけないって前回反省したのに~( ̄。 ̄;)

ちなみに今日の午後9時からMRTラジオ
“女アップ”という番組です。
よろしかったら聞いて下さいませm(_ _)m
民族大移動!!
2012年11月08日
みなさまこんにちは(@^▽^@)
今朝も一段と冷えましたね~!
私は反省する事が多々あり、心の中まで
北風が吹いております(・_・、)
その件はまたの機会にupするとして…
実は今日から東京へ行って参ります(^_^)ゞ
車で…
しらせに乗っている三番目の兄が
いよいよ南極へ旅立ちます!
その見送りにまたまた一家総出で行くのですが、
この大人数…車での移動になりました。
総勢17人の民族大移動です!
母とashは仕事の都合上、二人で明日飛行機でやって来ます。
元気なよい子達と長男、次男夫婦と私は
車で頑張ります!
私はめかりSAからの運転担当です…
今のうちに寝なくては(-_-)zzzでも眠くない…
とにもかくにも行って参ります!
申し訳ありませんが、11日までお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いしますm(_ _)m
~昨日のジョー~
おるすばん宜しくね~!
今朝も一段と冷えましたね~!
私は反省する事が多々あり、心の中まで
北風が吹いております(・_・、)
その件はまたの機会にupするとして…
実は今日から東京へ行って参ります(^_^)ゞ
車で…
しらせに乗っている三番目の兄が
いよいよ南極へ旅立ちます!
その見送りにまたまた一家総出で行くのですが、
この大人数…車での移動になりました。
総勢17人の民族大移動です!
母とashは仕事の都合上、二人で明日飛行機でやって来ます。
元気なよい子達と長男、次男夫婦と私は
車で頑張ります!
私はめかりSAからの運転担当です…
今のうちに寝なくては(-_-)zzzでも眠くない…
とにもかくにも行って参ります!
申し訳ありませんが、11日までお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いしますm(_ _)m
~昨日のジョー~
おるすばん宜しくね~!

ユーザー車検受けました(゚∀゚)
2012年11月05日
昨日の夜は結構雨が降りましたね
たまにはしとしと雨の音もいいものでした(●´∀`●)
私はほぼ毎日川南から愛車に乗ってやって来るのですが、
先日、二年に一度のお約束“車検”がやってきました(^。^;)
我が家は自分の車はもちろんの事ashの車も私が
ユーザー車検を受けに陸運局まで行きます。
もう何回も受けに行ったのですが、
2年に一度という間隔と、物覚えが悪い為、
毎回フレッシュな気分で受けています(~。~;)?
別に悪い事している訳では無いのですが、
いつも心臓がバクバクして、
検査のレーンに乗るとアワアワしてしまいます(*_*)
手続きから検査終了まで、一時間かかるかどうか位なんですが、
その間のストレスと行ったら…
検査自体そんなに難しく無いんですよ!
でも、終わった時にはどっと疲れています。
ですが、やっぱり安いんです。
必要経費だけで済むので、毎回悩みながらも
結局、陸運局まで行ってます
うちの母からよく
“やってやれないはずがない!やらずにできるはずがない”
と言い聞かせられていました。
行けば何とかなるものです(≧▽≦)
今月はまたashの車の車検を受けに行きます。
先月受けたのに、もうすでにフレッシュな気分です…
今から考えただけでもドキドキします(゚Д゚)
7年で20万キロオーバーです(‥;)
購入時に車屋さんから“ホントにこの色でいいんてすか?”
と言われたんですが、私はこの車が大好きなんです!(^^)!
なので、まだまだこれからも頑張ってもらいますよ~!!

~昨日のジョー~
どこかと思えば冷蔵庫の上から見られてました!

たまにはしとしと雨の音もいいものでした(●´∀`●)
私はほぼ毎日川南から愛車に乗ってやって来るのですが、
先日、二年に一度のお約束“車検”がやってきました(^。^;)
我が家は自分の車はもちろんの事ashの車も私が
ユーザー車検を受けに陸運局まで行きます。
もう何回も受けに行ったのですが、
2年に一度という間隔と、物覚えが悪い為、
毎回フレッシュな気分で受けています(~。~;)?
別に悪い事している訳では無いのですが、
いつも心臓がバクバクして、
検査のレーンに乗るとアワアワしてしまいます(*_*)
手続きから検査終了まで、一時間かかるかどうか位なんですが、
その間のストレスと行ったら…
検査自体そんなに難しく無いんですよ!
でも、終わった時にはどっと疲れています。
ですが、やっぱり安いんです。
必要経費だけで済むので、毎回悩みながらも
結局、陸運局まで行ってます

うちの母からよく
“やってやれないはずがない!やらずにできるはずがない”
と言い聞かせられていました。
行けば何とかなるものです(≧▽≦)
今月はまたashの車の車検を受けに行きます。
先月受けたのに、もうすでにフレッシュな気分です…
今から考えただけでもドキドキします(゚Д゚)
7年で20万キロオーバーです(‥;)
購入時に車屋さんから“ホントにこの色でいいんてすか?”
と言われたんですが、私はこの車が大好きなんです!(^^)!
なので、まだまだこれからも頑張ってもらいますよ~!!

~昨日のジョー~
どこかと思えば冷蔵庫の上から見られてました!
