癒しの日曜日 ♪
2014年04月30日
スッキリしないお天気・・・
ゴールデンなウィークなんだから
もっとぱ~っと晴れてくれるといいんでしょうが、
私なんかあんまり天気が良いと
遊びに行きたくなっちゃうので
この位がちょうどいいのかも知れません(^○^)
この前の日曜日、青島で月に一度開催されている
青島サンデーマーケットに
行ってきました(●^o^●)
以前、お友達から「こんなのあるよ」と
聞いて、なんか面白そうだから行きたいなと
思っていたんです
本当は出店もしたかったのですが、
申し込みを締め切った後だったので
今回はお買い物を目当てに行ってきました
このマーケットに出店しているお店は、
無農薬や天然酵母など
生産者のみなさんがこだわって作っている
物ばかり揃っているマーケットなんです

無農薬で作られたお野菜たち!
キレイな葉付き人参ですが
4本で100円とお安いんですヽ(^o^)丿
しかも人参100%のジュースを頂くと
驚くほど甘い!んですよ~ ♪

こちらは天然酵母のパン屋さん(^^♪
朝ご飯をこちらで購入することに!

ここお店のパンは少し固めです。
でもそこが良いところで
噛めば噛め程に味が出てきます!
私はレーズンのパンを頂きましたが
レーズンの甘みと相まってGOOD
(すみません
この写真は違うパンです
)

こちらはパンのお供に購入した
梅酵素ジュースです(*^^)v
自家製の梅シロップを炭酸で割ったジュース!

聞いただけでも身体によさそうじゃありませんか
シロップの甘さの中に梅の酸味と
炭酸水のパンチが効いていて
身体がシャキッとする美味しさでした!

真ん中の広場ではライブの準備が始まり・・・

ゆるーいブルース・・・波の音・・・芝生の匂い・・・
宮崎サイコ~!と叫びたいくらい
とても心地よい時間が流れていました
この後、お世話になっている
アニマルボンドさんの譲渡会へ・・・
うちのかわいいアンちゃんと
出会わせてくれた団体さんです。
いつも自費で譲渡会の活動をされていて
頭の下がる思いです。
子猫ちゃんを抱っこするのに必死で
写真を撮る事をすっかり忘れていましたが、
かわいい猫ちゃん、ワンちゃんが大集合でした!
みなさんも素敵な出会いが待っている譲渡会へ
足を運んでみられませんか?(=^・・^=)

午後からはフローランテの近くにある
英国式庭園へ・・・

ここはどこの国ですか?と言いたくなる位
足を踏み入れた途端日常を忘れてしまう場所でした
お庭を眺めながらのアフタヌーンティ
女性3人で行ったんですが、お店の方の
2つ注文すれば十分とのアドバイス通り
心もお腹も満たされました(*^_^*)

いろんな体験をした日曜日でしたが、
一つ一つに癒され大満足の一日でしたヽ(^o^)丿
青い海やきれいなお花、美味しいお野菜
宮崎って本当に素晴らしい所です!
みなさんもゴールデンウィークに
宮崎の再発見に出かけて見て下さいね
*お休みのお知らせ*
5月1日~6日までお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。
お急ぎの方は090-2096-3357まで
ご遠慮なくお電話下さいm(__)m
この休みを利用してちょっと勉強をしてきます。
また追ってご報告致しますね!
~黒毛のアン~
うちの箱入り娘です♪
ゴールデンなウィークなんだから
もっとぱ~っと晴れてくれるといいんでしょうが、
私なんかあんまり天気が良いと
遊びに行きたくなっちゃうので
この位がちょうどいいのかも知れません(^○^)
この前の日曜日、青島で月に一度開催されている
青島サンデーマーケットに
行ってきました(●^o^●)
以前、お友達から「こんなのあるよ」と
聞いて、なんか面白そうだから行きたいなと
思っていたんです

本当は出店もしたかったのですが、
申し込みを締め切った後だったので
今回はお買い物を目当てに行ってきました

このマーケットに出店しているお店は、
無農薬や天然酵母など
生産者のみなさんがこだわって作っている
物ばかり揃っているマーケットなんです


無農薬で作られたお野菜たち!
キレイな葉付き人参ですが
4本で100円とお安いんですヽ(^o^)丿
しかも人参100%のジュースを頂くと
驚くほど甘い!んですよ~ ♪

こちらは天然酵母のパン屋さん(^^♪
朝ご飯をこちらで購入することに!

ここお店のパンは少し固めです。
でもそこが良いところで
噛めば噛め程に味が出てきます!
私はレーズンのパンを頂きましたが
レーズンの甘みと相まってGOOD

(すみません



こちらはパンのお供に購入した
梅酵素ジュースです(*^^)v
自家製の梅シロップを炭酸で割ったジュース!

聞いただけでも身体によさそうじゃありませんか

シロップの甘さの中に梅の酸味と
炭酸水のパンチが効いていて
身体がシャキッとする美味しさでした!

真ん中の広場ではライブの準備が始まり・・・

ゆるーいブルース・・・波の音・・・芝生の匂い・・・
宮崎サイコ~!と叫びたいくらい
とても心地よい時間が流れていました

この後、お世話になっている
アニマルボンドさんの譲渡会へ・・・
うちのかわいいアンちゃんと
出会わせてくれた団体さんです。
いつも自費で譲渡会の活動をされていて
頭の下がる思いです。
子猫ちゃんを抱っこするのに必死で
写真を撮る事をすっかり忘れていましたが、
かわいい猫ちゃん、ワンちゃんが大集合でした!
みなさんも素敵な出会いが待っている譲渡会へ
足を運んでみられませんか?(=^・・^=)

午後からはフローランテの近くにある
英国式庭園へ・・・

ここはどこの国ですか?と言いたくなる位
足を踏み入れた途端日常を忘れてしまう場所でした

お庭を眺めながらのアフタヌーンティ

女性3人で行ったんですが、お店の方の
2つ注文すれば十分とのアドバイス通り
心もお腹も満たされました(*^_^*)

いろんな体験をした日曜日でしたが、
一つ一つに癒され大満足の一日でしたヽ(^o^)丿
青い海やきれいなお花、美味しいお野菜

宮崎って本当に素晴らしい所です!
みなさんもゴールデンウィークに
宮崎の再発見に出かけて見て下さいね

*お休みのお知らせ*
5月1日~6日までお休みを頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。
お急ぎの方は090-2096-3357まで
ご遠慮なくお電話下さいm(__)m
この休みを利用してちょっと勉強をしてきます。
また追ってご報告致しますね!
~黒毛のアン~
うちの箱入り娘です♪

コスモスの会に初参加(^○^)
2014年04月26日
今日は春らしいお天気で、お店も
清々し穏やかな時間が過ぎています
みなさんいかがお過ごしですか?
歯科医院を退職し、暫くお時間を頂き
営業ということにチャレンジしてみました!
学校を卒業して歯科衛生士となり
ずっと歯科医院に勤務していたので
一人で回る営業にドキドキでした
全く畑違いの事に戸惑いながらも
病院にお店を知って頂こうと頑張ってみました!
きっと私アワアワしていたので
素人がバレバレだったと思います(+o+)
宮崎市の県病院に伺うと
~ガン相談室~
という部署があり、相談員の方がいらしゃいました。
お忙しい時間の中わざわざお話しするお時間を頂き
いろんな情報を教えて頂きました!

化学療法時についての知りたいことが
インターネットで受けられる講座がある事や、
乳ガンについてもっと詳しく知り
検診率向上の為の相談員制度がある事等
いろんな事を勉強させて頂きました!(^^)!
井の中の蛙、大海を知らずとはこの事・・・
知っているつもりでも世の中には
もっといろんな事がある事に気づき
自分の無知さに恥ずかしい限りでした(-_-;)
チラシを持ってお店のPRに行ったつもりが
いろんなパンフレットやコピーを頂き
勉強して帰ってきたという・・・
もっといろんな事を知りたい!
たった30分程度の時間でしたが
とても貴重な時間でした☆ミ
そして昨日、県病院で月に一回行われている
コスモスの会という
乳がん患者さんの会に出席してみました!
この会がある事はお客様からもお聞きしていた
一度参加してみたいと思っていましたが
平日だったので歯科医院の方が忙しく
なかなか参加できずにいました。

昨日は入院患者さんで
これから治療を受けられる方に向けての
メッセージカード作りの時間でした。
今からの方は自分がどうなっていくのか
がんや抗がん剤という言葉で
不安がいっぱいなんですよね。
そこで経験された方の励ましの言葉や
実際の状態、元気にしている事等を読むと
安心出来たり、励みになるだろうと思います!
みなさんとても明るく、和気あいあいと
メッセージを書いていらっしゃいました ♪
またお仲間と近況報告等の
お話も盛り上がっていらっしゃいました!(^^)!
実行委員の方が毎月いろんな事を考えて下さり
県病院の先生方や看護師の方、栄養士の方からの
いろんな勉強会もされているようでした!
最先端の治療を勉強する日もあれば、
お話に花が咲く日もある・・・
そんな素敵なコスモス会!
これからも出来る限り参加したいなと思いました
まだまだ学ぶ事だらけで
スタートラインに立ったばかりの
ライトハウス!
もっともっとみなさんの為に
日々努力しなきゃと思った一日でしたヽ(^o^)丿
~今日はちょっぱー~
春眠暁を覚えず・・・
清々し穏やかな時間が過ぎています

みなさんいかがお過ごしですか?
歯科医院を退職し、暫くお時間を頂き
営業ということにチャレンジしてみました!
学校を卒業して歯科衛生士となり
ずっと歯科医院に勤務していたので
一人で回る営業にドキドキでした

全く畑違いの事に戸惑いながらも
病院にお店を知って頂こうと頑張ってみました!
きっと私アワアワしていたので
素人がバレバレだったと思います(+o+)
宮崎市の県病院に伺うと
~ガン相談室~
という部署があり、相談員の方がいらしゃいました。
お忙しい時間の中わざわざお話しするお時間を頂き
いろんな情報を教えて頂きました!

化学療法時についての知りたいことが
インターネットで受けられる講座がある事や、
乳ガンについてもっと詳しく知り
検診率向上の為の相談員制度がある事等
いろんな事を勉強させて頂きました!(^^)!
井の中の蛙、大海を知らずとはこの事・・・
知っているつもりでも世の中には
もっといろんな事がある事に気づき
自分の無知さに恥ずかしい限りでした(-_-;)
チラシを持ってお店のPRに行ったつもりが
いろんなパンフレットやコピーを頂き
勉強して帰ってきたという・・・
もっといろんな事を知りたい!
たった30分程度の時間でしたが
とても貴重な時間でした☆ミ
そして昨日、県病院で月に一回行われている
コスモスの会という
乳がん患者さんの会に出席してみました!
この会がある事はお客様からもお聞きしていた
一度参加してみたいと思っていましたが
平日だったので歯科医院の方が忙しく
なかなか参加できずにいました。

昨日は入院患者さんで
これから治療を受けられる方に向けての
メッセージカード作りの時間でした。
今からの方は自分がどうなっていくのか
がんや抗がん剤という言葉で
不安がいっぱいなんですよね。
そこで経験された方の励ましの言葉や
実際の状態、元気にしている事等を読むと
安心出来たり、励みになるだろうと思います!
みなさんとても明るく、和気あいあいと
メッセージを書いていらっしゃいました ♪
またお仲間と近況報告等の
お話も盛り上がっていらっしゃいました!(^^)!
実行委員の方が毎月いろんな事を考えて下さり
県病院の先生方や看護師の方、栄養士の方からの
いろんな勉強会もされているようでした!
最先端の治療を勉強する日もあれば、
お話に花が咲く日もある・・・
そんな素敵なコスモス会!
これからも出来る限り参加したいなと思いました

まだまだ学ぶ事だらけで
スタートラインに立ったばかりの
ライトハウス!
もっともっとみなさんの為に
日々努力しなきゃと思った一日でしたヽ(^o^)丿
~今日はちょっぱー~
春眠暁を覚えず・・・

何もかもがワイルド!
2014年04月21日
お天気のスッキリしない月曜日・・・
なんだか肌寒い気もするし・・・
でも一週間のスタートなので
今日も笑顔で頑張りますよ~(^○^)
先週の土曜日は定休日でした。
ぼんやりTVを見ていると
都城の “ 霧島ファクトリーガーデン ” にて
春のお祭りが開催中との事(^^♪
「ふむふむ・・・面白そうやね・・・」
と思いながら見ていると
レポーターの方が
「九州のうまいもん市も開催していますよ~」
と美味しそうに食レポするではありませんか!
しかもワイルド杉ちゃんもやって来るとの事!(^^)!
こりゃ行かんといかんやろ ♪
ちょうど(?)鹿児島の兄の家に送る荷物もあったので
ついでに鹿児島まで行こうと思い、
早速寝ているASHを起こして準備に入りました!
「ASH!寝てる場合じゃないよ!」
「え・・・何があると???」
「都城に杉ちゃん来るらしいよ!」
「ワイルドやね
」
そんなこんなで話はまとまり
都城向けて出発!
こんな時はとても体がスムーズに動きます
雨は降らないにしてもスッキリしないお天気・・・
でも会場に到着すると多くの人が来場していました!
100以上の屋台が出ているとの事で
まずはお店の探索にひと回り・・・
「これ!この鉄鍋餃子が食べたかった!」と
お目当てのお店も発見し早速購入
喜びすぎて「あっ!写真!」と思った時には
お腹の中に入った後でした(-_-;)
ステージではお待ちかねの杉ちゃんショーが始まり・・・

結構な人出だったのであまり見えず・・・

ちょっと移動して豆粒みたいな杉ちゃんを
見てきました(●^o^●)
杉ちゃんのワイルドさに2人して喜び・・・
またまた美味しい物を探索に!
ASHが反応してたのが
こちらのチキン南パン(゜o゜)

チキン南蛮とタルタルソースが挟んであり
しかも揚げパンになってるという(゜.゜)
何キロカロリーあるのか・・・こ、怖い!

私も一口分けてもらいましたが
酸味のあるチキン南蛮に
甘めのタルタルソースが絡んで
予想通りの味!しかも揚げたてアツアツ
「お、美味し~!」
その後も・・・
パイン豚の串焼きや牛串なんかに
かじりつき大満足ヽ(^o^)丿
今回はここから鹿児島へ行ったので
アルコールは無しでしたが、
芝生の緑や花壇の花に癒されて
「今度はゆっくり来て飲みたいね~」と
2人で話しながら会場を後にしました!
それから・・・
夜は鹿児島の兄夫婦に
鉄板焼きの食べ放題をゴチになった私達!
ここでも容赦なく食べてしまい
今年も・・・
~まり肥ゆる春~
ワイルドだろ~

~お休みのお知らせ~
申し訳ありませんが明日22日は
病院受診の為お休みさせて頂きます。
御用の方は090-2096-3357までお電話下さい
~黒毛のアン~
アンちゃんに新しいおもちゃを購入(=^・・^=)
どうやら気に入ってくれたようです
なんだか肌寒い気もするし・・・
でも一週間のスタートなので
今日も笑顔で頑張りますよ~(^○^)
先週の土曜日は定休日でした。
ぼんやりTVを見ていると
都城の “ 霧島ファクトリーガーデン ” にて
春のお祭りが開催中との事(^^♪
「ふむふむ・・・面白そうやね・・・」
と思いながら見ていると
レポーターの方が
「九州のうまいもん市も開催していますよ~」
と美味しそうに食レポするではありませんか!
しかもワイルド杉ちゃんもやって来るとの事!(^^)!
こりゃ行かんといかんやろ ♪
ちょうど(?)鹿児島の兄の家に送る荷物もあったので
ついでに鹿児島まで行こうと思い、
早速寝ているASHを起こして準備に入りました!
「ASH!寝てる場合じゃないよ!」
「え・・・何があると???」
「都城に杉ちゃん来るらしいよ!」
「ワイルドやね

そんなこんなで話はまとまり
都城向けて出発!
こんな時はとても体がスムーズに動きます

雨は降らないにしてもスッキリしないお天気・・・
でも会場に到着すると多くの人が来場していました!
100以上の屋台が出ているとの事で
まずはお店の探索にひと回り・・・
「これ!この鉄鍋餃子が食べたかった!」と
お目当てのお店も発見し早速購入

喜びすぎて「あっ!写真!」と思った時には
お腹の中に入った後でした(-_-;)
ステージではお待ちかねの杉ちゃんショーが始まり・・・

結構な人出だったのであまり見えず・・・

ちょっと移動して豆粒みたいな杉ちゃんを
見てきました(●^o^●)
杉ちゃんのワイルドさに2人して喜び・・・
またまた美味しい物を探索に!
ASHが反応してたのが
こちらのチキン南パン(゜o゜)

チキン南蛮とタルタルソースが挟んであり
しかも揚げパンになってるという(゜.゜)
何キロカロリーあるのか・・・こ、怖い!

私も一口分けてもらいましたが
酸味のあるチキン南蛮に
甘めのタルタルソースが絡んで
予想通りの味!しかも揚げたてアツアツ

「お、美味し~!」
その後も・・・
パイン豚の串焼きや牛串なんかに
かじりつき大満足ヽ(^o^)丿
今回はここから鹿児島へ行ったので
アルコールは無しでしたが、
芝生の緑や花壇の花に癒されて
「今度はゆっくり来て飲みたいね~」と
2人で話しながら会場を後にしました!
それから・・・
夜は鹿児島の兄夫婦に
鉄板焼きの食べ放題をゴチになった私達!
ここでも容赦なく食べてしまい
今年も・・・
~まり肥ゆる春~
ワイルドだろ~


~お休みのお知らせ~
申し訳ありませんが明日22日は
病院受診の為お休みさせて頂きます。
御用の方は090-2096-3357までお電話下さい
~黒毛のアン~
アンちゃんに新しいおもちゃを購入(=^・・^=)
どうやら気に入ってくれたようです


リニューアルオープンしました☆ミ
2014年04月15日
気が付けば4月も半ば・・・
暑くも寒くも無いこの季節(^○^)
穏やかに時間が過ぎている感じがします ♪
先週は一週間お休みを頂き
申し訳ありませんでしたm(__)m
大安吉日の4月14日から
ライトハウスは
がん患者さまサポートショップ
として新たなスタートを切らせて頂きましたヽ(^o^)丿
お店のコンセプトとしては
“全ての方に安心と幸せを”
ということを目標にしています。
例えば・・・
抗がん剤治療中の脱毛に備えてのウィッグや
帽子、ニット帽、スキャップ(スカーフ風帽子)
乳がん手術後の下着はもちろん、介護用品
ハウスウエアやお見舞いのお返しまで
ここに行けば大丈夫!
と言われるお店を目指しています。
また、抗がん剤治療中の
困った(*_*;
にお答えしようとの思いから
~講習会を開催します(^^♪
化学療法時の栄養講習会から
ビューティレッスン等
実技も交えて皆様のお役にたてるような
情報を発信していきたいと思っています。
いろんな方々との交流を通して
励まし、励まされながらみなさん一緒に
元気になっていくことが
私の喜びでもあります!(^^)!
今までご不便をおかけしていましたが
オープンの時間も変更し
10時~5時までとなりました!
時々・・・
「勇気を出して来てみて良かった!」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。。。
自分で言うのもなんですが、そんなに
勇気はいらないフレンドリーな私がやってますので
どうぞご安心ください(*^_^*)
もちろんご病気でなくても
フツ~の雑貨屋として楽しんで頂けますので
みなさまどうぞお気軽にお立ち寄り下さい!
~我が家の春~
今年も春の香りいっぱいです

暑くも寒くも無いこの季節(^○^)
穏やかに時間が過ぎている感じがします ♪
先週は一週間お休みを頂き
申し訳ありませんでしたm(__)m
大安吉日の4月14日から
ライトハウスは
がん患者さまサポートショップ
として新たなスタートを切らせて頂きましたヽ(^o^)丿
お店のコンセプトとしては
“全ての方に安心と幸せを”
ということを目標にしています。
例えば・・・
抗がん剤治療中の脱毛に備えてのウィッグや
帽子、ニット帽、スキャップ(スカーフ風帽子)
乳がん手術後の下着はもちろん、介護用品
ハウスウエアやお見舞いのお返しまで
ここに行けば大丈夫!
と言われるお店を目指しています。
また、抗がん剤治療中の
困った(*_*;
にお答えしようとの思いから
~講習会を開催します(^^♪
化学療法時の栄養講習会から
ビューティレッスン等
実技も交えて皆様のお役にたてるような
情報を発信していきたいと思っています。
いろんな方々との交流を通して
励まし、励まされながらみなさん一緒に
元気になっていくことが
私の喜びでもあります!(^^)!
今までご不便をおかけしていましたが
オープンの時間も変更し
10時~5時までとなりました!
時々・・・
「勇気を出して来てみて良かった!」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。。。
自分で言うのもなんですが、そんなに
勇気はいらないフレンドリーな私がやってますので
どうぞご安心ください(*^_^*)
もちろんご病気でなくても
フツ~の雑貨屋として楽しんで頂けますので
みなさまどうぞお気軽にお立ち寄り下さい!
~我が家の春~
今年も春の香りいっぱいです



お休みのお知らせですm(_ _)m
2014年04月06日
みなさんこんばんは(*'▽'*)
桜の花も随分散ってしまい
葉桜になってしまいましたね~♪
花粉症も落ち着き思いっ切り
深呼吸して春を感じている今日この頃(*⌒▽⌒*)
みなさんいかがお過ごしですか?
お知らせです!
4月7日~13日まで
お休みを頂きます!
お急ぎの方にはご迷惑をおかけ致しますが
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お休みを頂いた後は
リフレッシュオープンヽ(^o^)丿
4月14日からは10時オープン
となります(ノ^^)ノ
いよいよ本格始動となる3年目!
気合いを入れ直しますます
パワーアップして
頑張りますので宜しく
お願い致します(o゚▽゚)o
お問い合わせ、ご質問等ございましたら
090ー2096ー3357まで
お電話下さいm(_ _)m
~黒毛のアン~
のどやかなひととき(*゚▽゚)ノ

桜の花も随分散ってしまい
葉桜になってしまいましたね~♪
花粉症も落ち着き思いっ切り
深呼吸して春を感じている今日この頃(*⌒▽⌒*)
みなさんいかがお過ごしですか?
お知らせです!
4月7日~13日まで
お休みを頂きます!
お急ぎの方にはご迷惑をおかけ致しますが
宜しくお願い致しますm(_ _)m
お休みを頂いた後は
リフレッシュオープンヽ(^o^)丿
4月14日からは10時オープン
となります(ノ^^)ノ
いよいよ本格始動となる3年目!
気合いを入れ直しますます
パワーアップして
頑張りますので宜しく
お願い致します(o゚▽゚)o
お問い合わせ、ご質問等ございましたら
090ー2096ー3357まで
お電話下さいm(_ _)m
~黒毛のアン~
のどやかなひととき(*゚▽゚)ノ


栄養講習会開催(^○^)
2014年04月03日
4月になりましたね(^○^)
タモリと共に退職した私・・・
この3日いつもと同じ時間に起きて
いつもと同じ準備をしてしまう悲しい習性(+o+)
間違って病院に出勤しそうな勢いです!
昨日の事ですが・・・
ライトハウス主催で
栄養学の勉強会を開催しました!

抗がん剤を投与していると味覚障害などから
どうしても食欲が落ちてしまいます。
でも、食べない事には体力が落ちてしまいます。
そんな時に少しでも食べやすいもの
身体に取り入れた方が良いもの等を
知り合いの看護師の方にお願いして
講習会を開いて頂きました!(^^)!

資料や試供品まで準備して下さり
充実した勉強会となりました。
患者さん側の普段疑問に思っている事も
的確にお答えして下さいます!

化学療法の副作用はなぜ起きる?という事から
何をたべたらいいの?
治療を続けて体力が落ちた時は・・・
等、一般的な事からちょっと専門的な事まで
本当に良く調べて来て下さいましたm(__)m
今、抗がん剤治療真っ最中の方々や
私と一緒に治療を受けて5年経過した方等
同じ乳がん経験者として
心のうちを話し合う場面もありました・・・

病気の事は病院で聞く事が出来ますが、
化学療法をすることで実際自分がどうなっていくのか
一番不安な事だと思います。
自分もそうでした。。。
私達は一度通った道なので
経験してきたことをお話しする事は出来ます。
そうすることで心構えが出来たり
実際そうなった時に「聞いた事ある!」と
思える事で安心できるのではないでしょうか?
お話の後はランチを頂きました!

こちらのランチもお店の方にお願いし
抗がん剤治療中でも食べやすいもの
(酸味を強めにしてもらう等)
工夫して作って頂きました(●^o^●)
私はこうやって交流することで
一人では辛い事でも、みんなと一緒なら
乗り越えていけるのではないかと思っています(^^♪
今回6名の方がご参加下さいました!
参加者の方々からは「本当に目からウロコ!」や
「早速今夜の買い物から変えます」という
実践的な講習会となりましたヽ(^o^)丿
次回は・・・
ビューティレッスンとなっています ♪
詳細は改めてお知らせいたします☆ミ
皆様のご参加お待ちしています!
~黒毛のアン~
お行儀いいね~(=^・・^=)
タモリと共に退職した私・・・
この3日いつもと同じ時間に起きて
いつもと同じ準備をしてしまう悲しい習性(+o+)
間違って病院に出勤しそうな勢いです!
昨日の事ですが・・・
ライトハウス主催で
栄養学の勉強会を開催しました!

抗がん剤を投与していると味覚障害などから
どうしても食欲が落ちてしまいます。
でも、食べない事には体力が落ちてしまいます。
そんな時に少しでも食べやすいもの
身体に取り入れた方が良いもの等を
知り合いの看護師の方にお願いして
講習会を開いて頂きました!(^^)!

資料や試供品まで準備して下さり
充実した勉強会となりました。
患者さん側の普段疑問に思っている事も
的確にお答えして下さいます!

化学療法の副作用はなぜ起きる?という事から
何をたべたらいいの?
治療を続けて体力が落ちた時は・・・
等、一般的な事からちょっと専門的な事まで
本当に良く調べて来て下さいましたm(__)m
今、抗がん剤治療真っ最中の方々や
私と一緒に治療を受けて5年経過した方等
同じ乳がん経験者として
心のうちを話し合う場面もありました・・・

病気の事は病院で聞く事が出来ますが、
化学療法をすることで実際自分がどうなっていくのか
一番不安な事だと思います。
自分もそうでした。。。
私達は一度通った道なので
経験してきたことをお話しする事は出来ます。
そうすることで心構えが出来たり
実際そうなった時に「聞いた事ある!」と
思える事で安心できるのではないでしょうか?
お話の後はランチを頂きました!

こちらのランチもお店の方にお願いし
抗がん剤治療中でも食べやすいもの
(酸味を強めにしてもらう等)
工夫して作って頂きました(●^o^●)
私はこうやって交流することで
一人では辛い事でも、みんなと一緒なら
乗り越えていけるのではないかと思っています(^^♪
今回6名の方がご参加下さいました!
参加者の方々からは「本当に目からウロコ!」や
「早速今夜の買い物から変えます」という
実践的な講習会となりましたヽ(^o^)丿
次回は・・・
ビューティレッスンとなっています ♪
詳細は改めてお知らせいたします☆ミ
皆様のご参加お待ちしています!
~黒毛のアン~
お行儀いいね~(=^・・^=)
