カーネーション
2012年03月31日
みなさんこんばんは♪
今日、私の大好きな朝ドラ“カーネーション”が最終回でした。
ほぼ毎日欠かさず見ていたのですが、泣いたり笑ったりとても見ごたえのあるドラマだったと思います。
先週放送された分で主人公の小原糸子さんが病院で末期がんと言われている患者さんに病院で開催されるファッションショーで人を喜ばせ“奇跡”をみせるのだ…と
“ホントにいい服には人を慰めることも、勇気付けることも、元気付けることもできる…”
私はデザイナーではないので洋服は作りませんが、前文の通り“おしゃれ”には人の心を元気にする力がある!!!と思っています(●^o^●)
少しでも皆さんに元気になって頂けるよう私も頑張らなきゃ!と最終回を見ながら涙した朝でした。
その横でうちの猫はこんなんでした…ちぇっ!!
今日、私の大好きな朝ドラ“カーネーション”が最終回でした。
ほぼ毎日欠かさず見ていたのですが、泣いたり笑ったりとても見ごたえのあるドラマだったと思います。
先週放送された分で主人公の小原糸子さんが病院で末期がんと言われている患者さんに病院で開催されるファッションショーで人を喜ばせ“奇跡”をみせるのだ…と
“ホントにいい服には人を慰めることも、勇気付けることも、元気付けることもできる…”
私はデザイナーではないので洋服は作りませんが、前文の通り“おしゃれ”には人の心を元気にする力がある!!!と思っています(●^o^●)
少しでも皆さんに元気になって頂けるよう私も頑張らなきゃ!と最終回を見ながら涙した朝でした。
その横でうちの猫はこんなんでした…ちぇっ!!
春のおしゃれ♡
2012年03月29日
みなさんこんにちは(^^)/
今日も気持ちいい1日でしたね~(●´∀`●)
今日通った公園の桜も随分開いていましたよ!
今日はそんなお花見にも着ていけるようなお洋服のご紹介です☆



私は抗がん剤を使っているとき、締め付けている服がダメでした。
なので、お店には基本的にゆったりとした服を置いています。
点滴後は家にいる時間が多くなりますが、パジャマのままではちょっと…
油断している時に限って来客があったり(゚o゚;
そんな時でも慌てなくていいような服を置いてみました♡
私の失敗を元に(*゚д゚*)
こちらはナチュラル系の手作りお洋服です☆
ガーゼ等を使用し、肌触り良く作られています♪


写真を回転する技術が無いので、見にくいですよね…
すみませんっ(*_*)
今日も気持ちいい1日でしたね~(●´∀`●)
今日通った公園の桜も随分開いていましたよ!
今日はそんなお花見にも着ていけるようなお洋服のご紹介です☆



私は抗がん剤を使っているとき、締め付けている服がダメでした。
なので、お店には基本的にゆったりとした服を置いています。
点滴後は家にいる時間が多くなりますが、パジャマのままではちょっと…
油断している時に限って来客があったり(゚o゚;
そんな時でも慌てなくていいような服を置いてみました♡
私の失敗を元に(*゚д゚*)
こちらはナチュラル系の手作りお洋服です☆
ガーゼ等を使用し、肌触り良く作られています♪


写真を回転する技術が無いので、見にくいですよね…
すみませんっ(*_*)
抗がん剤治療を受けても…
2012年03月27日
みなさんこんばんは
宮崎市内への通勤にも慣れ、お店が日常の一部になってきました。
ここにきてやっとお店の紹介をする“心の余裕”がでてきました。
今回は抗がん剤治療を受けるにあたりとっても重要な“帽子”についてです。
作家さんが布の手触りと、デザインにこだわって一つ一つ手作りしています。
~スキャップ~とお店では呼んでいます。
布のバリエーションも豊富で、子供さんの調理実習で使う三角巾の代わりに購入する方も…


こちらはオーガニックコットンを使用したやわらかニット帽です
私も抗がん剤で全て脱毛しました。
気に入る帽子を頑張って探しましたが残念ながら見つけられませんでした。こんな時でも女性ですもん、やっぱりかわいいもので“おしゃれ”したいんですよね。
いいえ!!!こんな時だからこそおしゃれをしないといけないと思います。
脱毛時の“肌”と“心”へのストレスは、なかなかつらいものです。
ちょっとした事で心が安らげばと…価格も安ければなお良し♪
そんな思いの詰まった帽子です。。。

宮崎市内への通勤にも慣れ、お店が日常の一部になってきました。
ここにきてやっとお店の紹介をする“心の余裕”がでてきました。
今回は抗がん剤治療を受けるにあたりとっても重要な“帽子”についてです。
作家さんが布の手触りと、デザインにこだわって一つ一つ手作りしています。
~スキャップ~とお店では呼んでいます。
布のバリエーションも豊富で、子供さんの調理実習で使う三角巾の代わりに購入する方も…


こちらはオーガニックコットンを使用したやわらかニット帽です

私も抗がん剤で全て脱毛しました。
気に入る帽子を頑張って探しましたが残念ながら見つけられませんでした。こんな時でも女性ですもん、やっぱりかわいいもので“おしゃれ”したいんですよね。
いいえ!!!こんな時だからこそおしゃれをしないといけないと思います。
脱毛時の“肌”と“心”へのストレスは、なかなかつらいものです。
ちょっとした事で心が安らげばと…価格も安ければなお良し♪
そんな思いの詰まった帽子です。。。
復活!
2012年03月24日
みなさまこんにちは(^^)/
開店して明日で一週間…やっとブログを更新する体力が戻ってきました★
思えばここ数日、家に帰ったら速攻寝てました(*_*;
さすがアラフォーで、3日無理すると一週間祟りますね~(>.<)
大変遅くなってしまいましたが、開店に駆けつけて下さいました
みなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m
みなさまのおかげで無事開店する事ができ・華やかなお店になりました(ノ^^)ノ
いよいよこれからが本当のスタートです!
力まず、自分らしくやっていけたらいいなぁと思っています♪
みなさん近くにお越しの際はお茶飲みにお立ち寄り下さいねっ!
こんな感じのお店です!
すべて手作りの帽子なんですよ☆



開店して明日で一週間…やっとブログを更新する体力が戻ってきました★
思えばここ数日、家に帰ったら速攻寝てました(*_*;
さすがアラフォーで、3日無理すると一週間祟りますね~(>.<)
大変遅くなってしまいましたが、開店に駆けつけて下さいました
みなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m
みなさまのおかげで無事開店する事ができ・華やかなお店になりました(ノ^^)ノ
いよいよこれからが本当のスタートです!
力まず、自分らしくやっていけたらいいなぁと思っています♪
みなさん近くにお越しの際はお茶飲みにお立ち寄り下さいねっ!
こんな感じのお店です!
すべて手作りの帽子なんですよ☆




解決!ビフォアーアフター
2012年03月18日
おはようございます
本日3月18日午後一時オープンいたします!
場所は宮崎市江平にあるブレストピアの道を挟んだ真向かいになります。
今までいろんな方の励ましや、ご協力により、くじけそうな時もありましたがやっとここまで来ました☆
何もないところから“お店”という形にしてくれた兄には、心から感謝しています!
みなさん、お近くにいらしたら是非遊びにいらして下さい
(*^。^*)

以前はこんなんでした…

本日3月18日午後一時オープンいたします!
場所は宮崎市江平にあるブレストピアの道を挟んだ真向かいになります。
今までいろんな方の励ましや、ご協力により、くじけそうな時もありましたがやっとここまで来ました☆
何もないところから“お店”という形にしてくれた兄には、心から感謝しています!
みなさん、お近くにいらしたら是非遊びにいらして下さい
(*^。^*)

以前はこんなんでした…

なんとか形に…
2012年03月16日
みなさんこんばんわ
あと2日でオープンとなりました☆
商品も運び込み、なんとなくお店らしくなってきました
今勤めている歯科医院の皆さんから温かいお祝いも頂き、
お店の備品も揃ってきました。
一つの事を始めるってこんなに大変なことなんだ…って
今更ながら思い知らされています。
明日いっぱい頑張って笑顔で開店したいと思います

うちのかわいいチョッパーです。
この子にも随分癒されています。

あと2日でオープンとなりました☆
商品も運び込み、なんとなくお店らしくなってきました

今勤めている歯科医院の皆さんから温かいお祝いも頂き、
お店の備品も揃ってきました。
一つの事を始めるってこんなに大変なことなんだ…って
今更ながら思い知らされています。
明日いっぱい頑張って笑顔で開店したいと思います


うちのかわいいチョッパーです。
この子にも随分癒されています。
家内制手工業?
2012年03月09日
おはようございます
開店まであと10日を切りました。
昨日は、高校生と、中学生の姪っ子達が看板を
作ってくれました!
土台になる看板はお店の上に設置されているので、
その上に張り付けるように作ってもらいました(*^。^*)
予算がないので、デザインの得意な姪っ子に頼みましたが、
なかなかの出来栄えです!
今週末は晴れそうなので、高々と掲げたいと思います。


開店まであと10日を切りました。
昨日は、高校生と、中学生の姪っ子達が看板を
作ってくれました!
土台になる看板はお店の上に設置されているので、
その上に張り付けるように作ってもらいました(*^。^*)
予算がないので、デザインの得意な姪っ子に頼みましたが、
なかなかの出来栄えです!
今週末は晴れそうなので、高々と掲げたいと思います。


これからが本番!
2012年03月02日
みなさんこんばんは!またまたお久しぶりです
“コラ!アラフォ~女!全然奮闘してないがっ!!!”
って叱られそうですが、温かく見守って頂けると…

今日、店舗物件の引き渡しがありました
いよいよ開店に向けての第一歩を踏み出したかんじです
がっ!しかし開店まであと17日しかありません
もうこれからは全速力で駆け抜けなくては間に合いません。
大体いつもの事ですが、予定を立てても余裕をぶっこいて、
“大丈夫~なんとかなるやろ~(*^。^*)”
って思ってるから後で泣きを見る羽目になるんですよね
とりあえず、明日からうちの兄が店舗の内装と外装に
手を入れてくれることになりました。
3月18日(日曜日)がオープンです
それまでにちょっとでもお店らしくなるよう頑張ります!
では、今夜は我が家のゆるきゃら、猫の“ジョー”をご紹介して
しめさせていただきます(-_-)zzz

“コラ!アラフォ~女!全然奮闘してないがっ!!!”
って叱られそうですが、温かく見守って頂けると…


今日、店舗物件の引き渡しがありました

いよいよ開店に向けての第一歩を踏み出したかんじです

がっ!しかし開店まであと17日しかありません

もうこれからは全速力で駆け抜けなくては間に合いません。
大体いつもの事ですが、予定を立てても余裕をぶっこいて、
“大丈夫~なんとかなるやろ~(*^。^*)”
って思ってるから後で泣きを見る羽目になるんですよね

とりあえず、明日からうちの兄が店舗の内装と外装に
手を入れてくれることになりました。
3月18日(日曜日)がオープンです

それまでにちょっとでもお店らしくなるよう頑張ります!
では、今夜は我が家のゆるきゃら、猫の“ジョー”をご紹介して
しめさせていただきます(-_-)zzz
