お知らせです!
2013年08月27日
まだまだ暑い毎日・・・
でも、運転しながら感じる秋の気配・・・
10号線のパンパグラスが風に揺られ
モクモクの入道雲から薄い秋の雲に変わったり
お盆が過ぎて吹く風が変わった気がします。
ゆっくりと秋が近づいてるんですよね(*^_^*)
お知らせで~す!
明日は無料マッサージの日となっております!(^^)!
夏の疲れを感じる今日この頃・・・
普段の疲れを癒しにどうぞお越しください(●^o^●)
最近・・・ジョ~(隣のミコちゃん)が帰って来ません
完全にお隣の飼い猫として生きていくことを決めたようです!
こんなポーズで寝てみたり・・・

幸せの源だったり・・・

結構かわいがっていたのですが・・・
実家の母に溺愛されて心を決めたようです(-_-;)
しかし!我が家には今アンちゃんがいます!

ネコは性格がはっきり分かれるのか
アンちゃんはジョ~みたいに油断して
ダラ~ッと寝る事はありません(=^・・^=)
なので写真に収めるのがなかなかなんです。。。
ジョ~は一日一枚ナイスショットが撮れたんですけどね(^^♪

これからは昨日のジョ~ではなく
“ 黒毛のアン ” にしたいと思います(;一_一)
ちょっぱ~はいつまでも私のそばにいてね☆ミ
でも、運転しながら感じる秋の気配・・・
10号線のパンパグラスが風に揺られ
モクモクの入道雲から薄い秋の雲に変わったり

お盆が過ぎて吹く風が変わった気がします。
ゆっくりと秋が近づいてるんですよね(*^_^*)
お知らせで~す!
明日は無料マッサージの日となっております!(^^)!
夏の疲れを感じる今日この頃・・・
普段の疲れを癒しにどうぞお越しください(●^o^●)
最近・・・ジョ~(隣のミコちゃん)が帰って来ません
完全にお隣の飼い猫として生きていくことを決めたようです!
こんなポーズで寝てみたり・・・

幸せの源だったり・・・

結構かわいがっていたのですが・・・
実家の母に溺愛されて心を決めたようです(-_-;)
しかし!我が家には今アンちゃんがいます!

ネコは性格がはっきり分かれるのか
アンちゃんはジョ~みたいに油断して
ダラ~ッと寝る事はありません(=^・・^=)
なので写真に収めるのがなかなかなんです。。。
ジョ~は一日一枚ナイスショットが撮れたんですけどね(^^♪

これからは昨日のジョ~ではなく
“ 黒毛のアン ” にしたいと思います(;一_一)
ちょっぱ~はいつまでも私のそばにいてね☆ミ
アンちゃんに夢中(=^・^=)
2013年07月12日
梅雨が明けたら毎日暑い日が続きますね(*_*;
みなさん体調を崩したりしていませんか?
最近我が家に新しい家族が増えました!
お返事にゃんこの “ アンちゃん ” です(=^・^=)

アンちゃんとは何ヶ月か前に
アニマルボンドさんの譲渡会で一目ぼれしました!
「アンちゃん!」と呼べば「にゃ~ん」と
お返事してくれるかわいさ(^^♪
でも連れてきた当日は怖すぎてソファの下から出てこず・・・

ジョ~も新しい仲間に興味深々(゜.゜)
数日はこんな感じでどこにいるのか分からない位
どこかにずっと隠れていました(-_-;)
チラチラッと姿を見せ始めた3日後・・・

で・・・ちょっと慣れてきたのかこのポーズ

最近はちょっとずつ先住犬のちょっぱ~とも慣れてきました!

アニマルボンドさんとはこのブログをはじめて
お知り合いになりました。
保健所から犬や猫を保護してきて
新しい家族を見つけてあげるという
活動をされているみなさん!
しかも医療費やエサ代等全て自腹なんです!
動物の医療費は人間のように保険がきくわけではないので
どう考えても安くありません(;一_一)
本当に尊敬します。。。
今アニマルボンドさんには子猫が沢山いらっしゃるとの事!
その前からいる成猫合わせると
満杯状態のようでした~>゜)~~~
自分には何ができるのか?と常々考えていましたが
今家にいるちょっぱ~やジョーの事を考えると
新しい猫を連れてくることは良く考えてと
ASHから言われていました。
動物の事が大好きなASHはその後何年も
一緒に生活することになる新しい家族に
きちんと責任が持てるのか?
その時の感情だけで突っ走ってしまう私に
どれだけの覚悟があるのか心配だったようです。
でも譲渡会で見たアンちゃんの事が忘れられず
しつこいくらいにASHにお願いしていたら
ある日OKを出してくれましたヽ(^o^)丿
今では私よりも「アンちゃ~ん!」と夢中です!
その気持ちが通じたのか今では少しずつ
リラックスした姿も見せてくれます(●^o^●)

この世の中に生を受けたからには
幸せに暮らしてほしい!そうは思いますが
自分にできる事は本当に限られている事に
時々はがゆく感じます。。。
せめて何か協力できる事はさせて頂きたい!
これからも一匹でも多くの仲間たちが
幸せに暮らせるようお手伝いできればいいなと
心から思っています(=^・・^=)
~昨日のジョー~
この子は。。。
きっと幸せなんだろうな~と私たちも幸せ気分にしてくれます ♪

`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
みなさん体調を崩したりしていませんか?
最近我が家に新しい家族が増えました!
お返事にゃんこの “ アンちゃん ” です(=^・^=)

アンちゃんとは何ヶ月か前に
アニマルボンドさんの譲渡会で一目ぼれしました!
「アンちゃん!」と呼べば「にゃ~ん」と
お返事してくれるかわいさ(^^♪
でも連れてきた当日は怖すぎてソファの下から出てこず・・・

ジョ~も新しい仲間に興味深々(゜.゜)
数日はこんな感じでどこにいるのか分からない位
どこかにずっと隠れていました(-_-;)
チラチラッと姿を見せ始めた3日後・・・

で・・・ちょっと慣れてきたのかこのポーズ

最近はちょっとずつ先住犬のちょっぱ~とも慣れてきました!

アニマルボンドさんとはこのブログをはじめて
お知り合いになりました。
保健所から犬や猫を保護してきて
新しい家族を見つけてあげるという
活動をされているみなさん!
しかも医療費やエサ代等全て自腹なんです!
動物の医療費は人間のように保険がきくわけではないので
どう考えても安くありません(;一_一)
本当に尊敬します。。。
今アニマルボンドさんには子猫が沢山いらっしゃるとの事!
その前からいる成猫合わせると
満杯状態のようでした~>゜)~~~
自分には何ができるのか?と常々考えていましたが
今家にいるちょっぱ~やジョーの事を考えると
新しい猫を連れてくることは良く考えてと
ASHから言われていました。
動物の事が大好きなASHはその後何年も
一緒に生活することになる新しい家族に
きちんと責任が持てるのか?
その時の感情だけで突っ走ってしまう私に
どれだけの覚悟があるのか心配だったようです。
でも譲渡会で見たアンちゃんの事が忘れられず
しつこいくらいにASHにお願いしていたら
ある日OKを出してくれましたヽ(^o^)丿
今では私よりも「アンちゃ~ん!」と夢中です!
その気持ちが通じたのか今では少しずつ
リラックスした姿も見せてくれます(●^o^●)

この世の中に生を受けたからには
幸せに暮らしてほしい!そうは思いますが
自分にできる事は本当に限られている事に
時々はがゆく感じます。。。
せめて何か協力できる事はさせて頂きたい!
これからも一匹でも多くの仲間たちが
幸せに暮らせるようお手伝いできればいいなと
心から思っています(=^・・^=)
~昨日のジョー~
この子は。。。
きっと幸せなんだろうな~と私たちも幸せ気分にしてくれます ♪

`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
隣のミコちゃん???
2013年06月04日
みなさまこんにちは!
梅雨の晴れ間
久しぶりにいい天気で
気持ち良く穏やかな午後を過ごしております(●^o^●)
前回のブログで書き込んだように
最近我が家の愛猫 “ ジョ~ ” が
家に帰って来ません(*_*;
行っている先は分かっているんです。
3軒隣にある私の実家なんです。
ジョ~の偉いところは我が家と実家しか
上り込まない事。
よそのお宅にご迷惑をおかけしている様子はないので
家に居なくても、あまり心配はしていませんでした。
こんなポーズで寝ていたり・・・

ダンボールで遊んでみたり・・・

窓辺でくつろいでみたり・・・(この後手元の綿棒をばらまきます
)

何不自由なくかわいがっているつもりなんですが・・・
ある日の事、あまりにもジョ~の姿が見えないので
実家に探しに行きました。
私 「お母さん!ここにジョ~きちょらん?」
母 「ミコちゃんならきちょったけど?」
私 「? いやいや、うちのジョ~よ!きちょらんと?」
母 「じゃかい、ミコちゃんはさっき出て行ったって!」
私 「・・・??? ねぇ、ミコちゃんって誰?」
母 「あんたんちのジョ~よ!」
私 「えぇっ~>゜)~~~」
そうなんです・・・うちのジョ~は母から勝手に
ミコちゃんと改名
されて、お隣でかわいがられていたんです(=^・^=)
しかも男の子なのにミコちゃんと言う・・・
一応母に「なんで勝手に改名したの?ジョ~はジョ~でいいやろ?」
と抗議したんですが、
「うちに来た時にはミコちゃんになると!」
と逆ギレ状態で言い放たれました(-_-;)
ジョ~もジョ~で、うちに帰ろう!と言っても知らんぷり・・・
がっかりです(T_T)
最近では姪っ子、甥っ子達も
“ ミコちゃ~ん! ” と呼ぶ始末・・・はぁ・・・
と、言う訳でうちのジョ~はミコちゃんという
ミドルネームでお隣でもかわいがられているようです(=^・・^=)
こんな無防備さがかわいいんですがね~(^^♪


`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
梅雨の晴れ間

気持ち良く穏やかな午後を過ごしております(●^o^●)
前回のブログで書き込んだように
最近我が家の愛猫 “ ジョ~ ” が
家に帰って来ません(*_*;
行っている先は分かっているんです。
3軒隣にある私の実家なんです。
ジョ~の偉いところは我が家と実家しか
上り込まない事。
よそのお宅にご迷惑をおかけしている様子はないので
家に居なくても、あまり心配はしていませんでした。
こんなポーズで寝ていたり・・・

ダンボールで遊んでみたり・・・

窓辺でくつろいでみたり・・・(この後手元の綿棒をばらまきます


何不自由なくかわいがっているつもりなんですが・・・
ある日の事、あまりにもジョ~の姿が見えないので
実家に探しに行きました。
私 「お母さん!ここにジョ~きちょらん?」
母 「ミコちゃんならきちょったけど?」
私 「? いやいや、うちのジョ~よ!きちょらんと?」
母 「じゃかい、ミコちゃんはさっき出て行ったって!」
私 「・・・??? ねぇ、ミコちゃんって誰?」
母 「あんたんちのジョ~よ!」
私 「えぇっ~>゜)~~~」
そうなんです・・・うちのジョ~は母から勝手に
ミコちゃんと改名
されて、お隣でかわいがられていたんです(=^・^=)
しかも男の子なのにミコちゃんと言う・・・
一応母に「なんで勝手に改名したの?ジョ~はジョ~でいいやろ?」
と抗議したんですが、
「うちに来た時にはミコちゃんになると!」
と逆ギレ状態で言い放たれました(-_-;)
ジョ~もジョ~で、うちに帰ろう!と言っても知らんぷり・・・
がっかりです(T_T)
最近では姪っ子、甥っ子達も
“ ミコちゃ~ん! ” と呼ぶ始末・・・はぁ・・・
と、言う訳でうちのジョ~はミコちゃんという
ミドルネームでお隣でもかわいがられているようです(=^・・^=)
こんな無防備さがかわいいんですがね~(^^♪


`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
猫のジョ~
2012年04月27日
今日は本当に気持ちのいい爽やかな一日ですね。
こんな日は“クラッシック”を聴きながら、タリラ~ンって感じです。
頭の中もほんわかしているのでパソコンを打つのも軽やかで。。。
と言いたいところですが、やっぱりいつものように“ポチッ・・・ポチッ”と格闘しています。
今日はいつも疑問に思っているうちの猫“ジョ~”についてなんです。
ウチの甥っ子が、2年前の今ごろ雨の降る中
死にかけの子猫を拾ってきました。
目ヤニべったりで、風邪も引いているらしく鼻水もたれてて…
我が家には女王様犬のちょっぱ~がいたんですけど
放っておけず病院に連れて行き、行きがかり上飼うことに・・・
動物は大好きなので、新しい家族をやさしく迎えたつもりなんですが、
なぜかものすごく噛むんです(*_*;
猫ってこんなにきまぐれ!?って思うくらい
甘えてくる時とガシガシ噛む時の態度の違いが。。。
ツンデレってやつですか?
ちょっと前は鼻を噛まれて流血しました(T_T)
あまりにも弱々しかったので、丈夫の“丈”
立て、立つんだジョ~(丹下段平風)の“ジョ~”
という気持ちで命名しましたが、
なんだか騙された気がします。
はっ!!!猫をかぶるとはこの事ですか!!!
油断しすぎですよね・・・これじゃハリマオにもやられます。
こんな日は“クラッシック”を聴きながら、タリラ~ンって感じです。
頭の中もほんわかしているのでパソコンを打つのも軽やかで。。。
と言いたいところですが、やっぱりいつものように“ポチッ・・・ポチッ”と格闘しています。
今日はいつも疑問に思っているうちの猫“ジョ~”についてなんです。
ウチの甥っ子が、2年前の今ごろ雨の降る中
死にかけの子猫を拾ってきました。
目ヤニべったりで、風邪も引いているらしく鼻水もたれてて…
我が家には女王様犬のちょっぱ~がいたんですけど
放っておけず病院に連れて行き、行きがかり上飼うことに・・・
動物は大好きなので、新しい家族をやさしく迎えたつもりなんですが、
なぜかものすごく噛むんです(*_*;
猫ってこんなにきまぐれ!?って思うくらい
甘えてくる時とガシガシ噛む時の態度の違いが。。。
ツンデレってやつですか?
ちょっと前は鼻を噛まれて流血しました(T_T)
あまりにも弱々しかったので、丈夫の“丈”
立て、立つんだジョ~(丹下段平風)の“ジョ~”
という気持ちで命名しましたが、
なんだか騙された気がします。
はっ!!!猫をかぶるとはこの事ですか!!!

油断しすぎですよね・・・これじゃハリマオにもやられます。