明日はヨガ講座です♪
2016年04月14日
やっとお天気になりました!
今日は朝からせっせと洗濯物に励み
気分爽快なひだまりです♪
今日は明日開催します
ゆったりやさしい
リハビリヨガ講座のご案内です

こちらのヨガ講座は
14時半から16時半まで
毎月第3金曜日に行っています!
イスを使って無理なくポーズをとったり

ストレッチをするように
身体全体を伸ばしていきますヽ(^o^)丿

おかげさまで最近は
毎月楽しみにいらして下さる方も
一人ではなかなかできない運動も
みんなでやると楽しいものです。
先生の口癖と言うか
必ずおっしゃる事は
「気持ちのいいところで
止めて下さいね~!」です。
ムリなくとる事の出来るポーズなので
どなたでも始める事が出来ますよ
ご興味のある方はらいとはうす
090-2096-3357(ガードナー)まで
お気軽にお問い合わせください!(^^)!
~黒毛のアン~
舌出てるよ~


にほんブログ村
今日は朝からせっせと洗濯物に励み
気分爽快なひだまりです♪
今日は明日開催します
ゆったりやさしい
リハビリヨガ講座のご案内です


こちらのヨガ講座は
14時半から16時半まで
毎月第3金曜日に行っています!
イスを使って無理なくポーズをとったり

ストレッチをするように
身体全体を伸ばしていきますヽ(^o^)丿

おかげさまで最近は
毎月楽しみにいらして下さる方も

一人ではなかなかできない運動も
みんなでやると楽しいものです。
先生の口癖と言うか
必ずおっしゃる事は
「気持ちのいいところで
止めて下さいね~!」です。
ムリなくとる事の出来るポーズなので
どなたでも始める事が出来ますよ

ご興味のある方はらいとはうす
090-2096-3357(ガードナー)まで
お気軽にお問い合わせください!(^^)!
~黒毛のアン~
舌出てるよ~



にほんブログ村
頑張らない!
2016年04月08日
毎日どんよりしたお天気・・・
花粉症のお薬が切れたせいか
鼻がズルズルの私(+o+)
なんだかな~
昨日も体調がよくなく
何だかだるい感じ。。。
でも元気がない訳じゃないんです。
熱があるかと言えば37.1度と
ビミョ~な感じだし・・・
取り合えず寝てよ~っと
明日には元気になってないと!と思い
帰ってから横になっていました。
で、今朝・・・
起きてみると快調な感じ!
やっぱり風邪気味だったのかな?
朝食を作りお弁当を準備しようと
思いましたが・・・
あれれ???身体がだるい・・・
やる気が出ないんです
こんな時無理して頑張ると
ろくなことが無い!!!
指を切る、皿を割る等
何度かやらかし、学習をしている私
頑張る事をすっぱり止めてお昼は
適当に食べてもらう事にしました。
思えば2年前・・・
救急車を呼んでしまうという
事態を起こしてしまった私(*_*;
あの時もこんな感じで微熱、頭痛
から始まり2,3日寝てても治らず
やってはいけないネット検索をし
「髄膜炎」と勝手に診断(-_-;)
吐き気までもよおしてきて
どんどん不安になってしまい
結局救急に電話してしまいました。
救急車の中で問診を受け
乳がんであること、ホルモン剤を
5年間服用している事を告げると
「これはホルモンの異常からきてるのかな?」と
仰っていました。
髄膜炎や、脳への転移を疑っていた私
まさかのホルモン異常とは(*_*)
俗に言う「更年期障害」の
一つと思われます・・・
ホットフラッシュ等の更年期障害は
ホルモン剤の副作用として
自覚があり、こんなもんか~と
思っていました。
でもまさかこんな形で出て来るとは・・・
とりあえず救急病院に運んで頂き
CTを撮りましたが、異常はなく
(もちろん脳への転移も無く)
点滴を一本打ってもらって帰りました。
昨日、今日となんだかあの時と
同じような症状なんです。
風邪のようで風邪じゃない。
花粉症のようで花粉じゃない。
そう、これはきっと
ホルモンバランスの異常
だと思われます。
あの時はいろんな方に
ご迷惑をおかけしてしまい
本当に恐縮です
私はあの出来事で学習しました。
とりあえず何か症状がある時は
「ネットで検索は止めよう」
「どうしても不安なら病院へ」
よく言う「未病」の段階・・・
病気のようで病気じゃない時は
2,3日様子を見て改善しなければ
病院へ行った方が良いんだな~と
思いました。
とにかく
自己判断はダメですね。
私はその後元気にピンピンしていますが、
何か不安な事がある時には
病院へ問い合わせてみましょうね♪
(私が言える立場じゃありませんが
)
週末ちょっとゆっくりして
回復するんじゃないかな~って
思っています。
病気をすると些細な事でも
敏感になってしまいますが、
それは仕方がない事。
まあ、頑張れない時は頑張らない!
をモットーにゆる~く週末を過ごします。
もちろん家族の協力
周りの理解も必要です。
辛い時には辛いと声に出して
良いんだと私は思います。
もし必要以上に頑張っている方は
休むことも考えて下さいね。
私が一日サボった所で
世の中うまく回っていくし♪
明日は晴れるといいですね
せっかくの春を楽しまないとっ!
~黒毛のアン~
集中!


にほんブログ村
花粉症のお薬が切れたせいか
鼻がズルズルの私(+o+)
なんだかな~

昨日も体調がよくなく
何だかだるい感じ。。。
でも元気がない訳じゃないんです。
熱があるかと言えば37.1度と
ビミョ~な感じだし・・・
取り合えず寝てよ~っと

明日には元気になってないと!と思い
帰ってから横になっていました。
で、今朝・・・
起きてみると快調な感じ!
やっぱり風邪気味だったのかな?
朝食を作りお弁当を準備しようと
思いましたが・・・
あれれ???身体がだるい・・・
やる気が出ないんです

こんな時無理して頑張ると
ろくなことが無い!!!
指を切る、皿を割る等
何度かやらかし、学習をしている私
頑張る事をすっぱり止めてお昼は
適当に食べてもらう事にしました。
思えば2年前・・・
救急車を呼んでしまうという
事態を起こしてしまった私(*_*;
あの時もこんな感じで微熱、頭痛
から始まり2,3日寝てても治らず
やってはいけないネット検索をし
「髄膜炎」と勝手に診断(-_-;)
吐き気までもよおしてきて
どんどん不安になってしまい
結局救急に電話してしまいました。
救急車の中で問診を受け
乳がんであること、ホルモン剤を
5年間服用している事を告げると
「これはホルモンの異常からきてるのかな?」と
仰っていました。
髄膜炎や、脳への転移を疑っていた私

まさかのホルモン異常とは(*_*)
俗に言う「更年期障害」の
一つと思われます・・・
ホットフラッシュ等の更年期障害は
ホルモン剤の副作用として
自覚があり、こんなもんか~と
思っていました。
でもまさかこんな形で出て来るとは・・・
とりあえず救急病院に運んで頂き
CTを撮りましたが、異常はなく
(もちろん脳への転移も無く)
点滴を一本打ってもらって帰りました。
昨日、今日となんだかあの時と
同じような症状なんです。
風邪のようで風邪じゃない。
花粉症のようで花粉じゃない。
そう、これはきっと
ホルモンバランスの異常
だと思われます。
あの時はいろんな方に
ご迷惑をおかけしてしまい
本当に恐縮です

私はあの出来事で学習しました。
とりあえず何か症状がある時は
「ネットで検索は止めよう」
「どうしても不安なら病院へ」
よく言う「未病」の段階・・・
病気のようで病気じゃない時は
2,3日様子を見て改善しなければ
病院へ行った方が良いんだな~と
思いました。
とにかく
自己判断はダメですね。
私はその後元気にピンピンしていますが、
何か不安な事がある時には
病院へ問い合わせてみましょうね♪
(私が言える立場じゃありませんが

週末ちょっとゆっくりして
回復するんじゃないかな~って
思っています。
病気をすると些細な事でも
敏感になってしまいますが、
それは仕方がない事。
まあ、頑張れない時は頑張らない!
をモットーにゆる~く週末を過ごします。
もちろん家族の協力
周りの理解も必要です。
辛い時には辛いと声に出して
良いんだと私は思います。
もし必要以上に頑張っている方は
休むことも考えて下さいね。
私が一日サボった所で
世の中うまく回っていくし♪
明日は晴れるといいですね

せっかくの春を楽しまないとっ!
~黒毛のアン~
集中!


にほんブログ村