スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

行ってきます!

2013年11月21日

おはようございます!(^^)!
突然ですが、今成田空港です!
今日から主人の実家へ里帰りしてきます。

しばらくぶりのオーストラリア!
3年ぶりの帰省です。
年末年始を少しずらした今回(o゚▽゚)o
空港内もなんだかのんびりいています(*^^*)

しかし…
海外に飛ぶ飛行機の多いこと(@_@)
5分間隔でいろんな国に飛んでいるんですね!
ここは第2ターミナルなので、
第1ターミナルと合わせると1日何便飛んでいるのか(^。^;)



ここへたどり着くまでにも
既にいくつかの事件(?)があり
スーツケース無しで海外へ行くハメに(T^T)
こんなの初めてです(x_x)

帰国したらまとめご報告します(*^^*)
12月1 日までお休みとなります

しばらくお休みするため
ご迷惑おかけしますが、
宜しくお願い致しますm(_ _)m
では、行ってきます!

~黒毛のアン~
みずき姉ちゃんと
お利口さんに待っててね~♪
  

Posted by ひだまり at 09:46Comments(2)Shop

いってらしゃ~い!

2013年11月18日

だんだん寒さが増してくる今日この頃・・・
みなさんいかがお過ごしですか?

先日の続きで今回はいよいよ
しらせ南極へ出発の巻です!(^^)!

11月8日いよいよ出発の日。
私達は朝5時に起床(@_@;)
仕事の日は絶対起きない時間です。
横浜を6時には出発して東京の
晴海ふ頭へ向かいました。

都会の朝は早く、こんな時間でも
軽く渋滞が起こっていました^_^;

清々しい朝!東京タワーもキレイに見えます!


とても温かく穏やかな日でした。
堂々としたしらせが輝いて見えます!(^^)!


11時の出発まではみなさんそれぞれ
家族との時間を過ごしていらっしゃるようでした。
うちの兄も甥っ子姪っ子達にベッタリ
くっ付かれていました(●^o^●)

大好きなおじさんとしばらくお別れ・・・
残念ながらこの “ まりおばさん ” しか残らんよ~!
へっ、へっ、へっ(^。^)y-.。o○


出港間近ニなると甲板では出港報告や
激励等のセレモニーが行われます。


このセレモニーが終わると家族は艦から降り
いよいよ兄ともお別れです。

11時・・・
しらせは南極へ向けて出港していきました!

隊員のみなさん、これから約5か月間
家族と別れて寂しいでしょうが、頑張って下さい!
今年は接岸できることと、
何よりも皆様の無事を願っています。


さっきまで軍艦マーチの威勢の良い曲を
演奏されていた楽団の方々・・・
気が付くと蛍の光に曲が変わり・・・
汽笛が別れを惜しむよう「ボ~ッ」・・・

私はパブロフの犬状態で今年も号泣(ToT)/~~~
このシチュエーションはいけません!!!

グスグス鼻水を垂らしている私に・・・
鹿児島の兄が、「もんじゃ焼きでも食いに行くか!」と・・・
「うん!行く!」ヽ(^o^)丿
速攻で答えていました!

鳴いたカラスがもう笑ったとはこの事(*_*;
いつものメンバーで美味しいもんじゃを食べて
すっかりご機嫌のひだまりでした(*^^)v
  

Posted by ひだまり at 16:41Comments(2)家族

秋を満喫ヽ(^o^)丿

2013年11月11日

今週は寒くなるという予報でしたが、
本当に秋から冬へ向かっているんだなという
お天気ですね。。。
私は早速のどの痛みと戦っております(*_*;
みなさんもお気を付け下さいね!

先週は私、お店をライラックさんにお願いして
東京へ行って参りました♪
そう、今年も “ しらせ ” が南極へ向けて出港するのを
一家総出で見送るためです(@^^)/~~~

5日に行われた壮行会に出席するために
少し早めに上京しました。

6、7日は兄も出港前で忙しいとの事。。。
折角なら日光あたりまで足を延ばしてみようか?
という事になり、鹿児島の兄夫婦と母と4人で
電車の旅に出る事にしました。

浅草駅発のスペーシア号で日光へ・・・


早速大盛り上がりの我が家!(^^)!


あたりまえのように朝からビール飲んでます!


日光は紅葉のシーズンで観光客の方々が
たくさんいらっしゃいました!
でも・・・残念ながらすでにベストシーズンは過ぎており
ちらほらと紅葉が残っている感じでした(-_-;)
やはりあちらは随分早いんですね~・・・

長く伸びる影が夕方のようですが、
この時、まだまだ12時位なんですよ!


徳川家康が眠っているという日光東照宮へ。。。


ここにはあの有名な
“ 見ざる・言わざる・聞かざる ” を見る事が出来ます。
でもこの猿・・・それだけではなく
8枚の物語と言うか、教えになっているんですね!
私は初めて知りました\(◎o◎)/!

百聞は一見にしかずとはこの事です。

それから眠り猫と言う有名な彫り物を見学し・・・
徳川家康のお墓へ・・・
と思ったんですが、なんと階段がはるか向こうに
200段!速攻で引き返しました(;一_一)

次は中禅寺湖を目指して出発!
レンタカーでの移動でしたが、
平日なのに結構な渋滞でした(*_*;

山を登っていくと所々に紅葉が!


しかし山全体がもうすでに落葉していて
寂しい冬の感じになっていました。
これがあと1週間早ければ
真っ赤なもみじで一杯だったでしょう!





渋滞を抜けると中禅寺湖に到着です。
穏やかな水面に光が射し、とてもきれいでした(^^♪



ここから那須塩原へ普通電車で移動し
温泉に一泊しました。
このホテルの決め手は何と言っても
ズワイガニ食べ放題!
私はあまりカニには興味がないのですが
ステーキ食べ放題もあるので即決(*^^)v
我が家に~食べ放題は必須のようです^_^;

ひたすらカニと格闘していた母・・・
ご満悦のようです(●^o^●)


翌日はE5系の新幹線に乗って一気に東京へ。
ここで(上野駅)で見たい電車があるためです。
それは寝台特急の
“ カシオペア ” と “ 北斗星 ”
どちらも一度は乗ってみたいと思っています。

兄から、「電車好きはこの連結部分が・・・」と
何やら説明がありましたがあんまり記憶にありません!
ごめんね兄ちゃんm(__)m

E5系の新幹線!


こちらがカシオペア号


こちらがカシオペアの後すぐに入ってきた北斗星


北斗星は来年にはなくなると
先日ニュースになっていました。
憧れのブルートレインに一度乗っとかなきゃ!

旅の前半はこんな感じでした。

目的は兄の見送りだった私達ですが、
兄が忙しいのをいいことに
秋を満喫してきましたヽ(^o^)丿

後半はいよいよお見送り編です☆ミ

~黒毛のアン~

ASHとお留守番のアンちゃん!
水いらずでのんびりしていたようです。

  

Posted by ひだまり at 16:53Comments(4)旅行

サイズが無い!

2013年11月01日

みなさま穏やかな午後の一時
いかがお過ごしですか?
日の陰りに秋の深まりを感じますねもみじ

秋と言えば取り留めのない食欲と
日々戦っているんですが、
先日とうとう衝撃的な出来事が(@_@)

ちょっとしたパーティーに出席する事になり
奮発してワンピースを購入しようと
デパート巡りに出かけました(o゚▽゚)o

久しぶりのショッピング!一人楽しくブラブラして
アレもいいな♪コレもいいな♪とワクワクです(^-^*)

その中でかわいいワンピースを見つけ
ちょっと試着してみようと店員さんに
「試着したいんですが、コレサイズは?」
「9号サイズになります」
「ですよね~!小さいと思うので大きいのあります?」
「あの…こちら9号サイズだけなんです…」
(゚Д゚;)9号だけって何?
ショックが顔に出ていたのでしょう。慌てて
「あっ!でも11号寄りの9号なんです!」

「でも9号ですよね???」

「そうなんですよ~でもお客様なら大丈夫かと…」 

一体どこを見ておっしゃってます?
どう見ても無理でしょっ(-_-#) ピクッ

どこのお店を見ても小さいなぁ(*_*;
と思うサイズしかなく、結局何も買わずじまい(x_x)

今世の中の中心は 9号サイズのようでした(゚o゚;
確かに若い子は華奢で足が長いですよね~!
私もあったのかなあんな時?

母が口癖のように言います…
「所詮カエルの子はカエルよっ!」
最近…自分でも認めないと…という
自覚が芽生えてきております(T_T)トホホ…

~黒毛のアン~
アンちゃんはアッシュが大好きなんです!
私は恋敵(゚Д゚;)!

  

Posted by ひだまり at 16:03Comments(2)ひとりごと
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人