スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

魅惑の・・・

2013年06月27日

みなさんこんにちは(*^_^*)
久しぶりに雨が上がり朝から洗濯物に
追われていたひだまりです!
“ 今日は晴天晴れ ”
と思っていましたが、そうでもないようですね・・・

こちらの写真をご覧ください



これでピンときますか?

私、昨日なんと魅惑の
ベリーダンスの体験レッスンに行ってきたんです(*^^)v

私は今ホルモン剤を飲んでいるのでカルシウムが
普通の人より減っていくそうです。
おまけに太りやすい体質にもなるそうです。

なので、ヨーグルトやチーズ等でカルシウムを多めに
摂取するように心がけてはいますが、
いつも先生から「運動も必要!」と
言われていました(*_*;

ベリーダンス・・・
今までぶっちゃけそんなに興味は無かったんですが、
同級生の友達がやっており、
“ 今度川南でもレッスン始まるとよ~! ”
って誘ってくれたので、
“ 同じ体を動かすなら、運動よりダンスの方が楽しそう ”
と思い行ってみる事に・・・

仕事が終わってちょっと遅れ気味に行ったので
もう始まっていました。
これがみなさんスレンダ~!
しかも服装から違う\(◎o◎)/!

私、行く前に何着てけばいい?
って聞いたんですが、動きやすい服装で・・・との事。
「私は結構ピッタリしたのきてるけど」と言っていましたが、
「いや~!ピッタリしたのは私もってないし・・・」

普段ジャージとか着ないので持っておらず
見つけたのがパジャマとして使用している
スウェットのハーフパンツ。。。
それに真っピンクのTシャツ!

「まっ!これでいっか!みんな初心者~」
って感じで行ったらこれが大間違い(;一_一)
みなさん “ ダンス ” の恰好なんです・・・
友達もピタッツとしたタンクトップに
ヨガパンツのような素敵なダンスウエアでした。

ど、どんまい・・・

そう思いながらそそくさと友達の隣へ。。。

どうやらストレッチで体をほぐしているようでした。
どれどれ・・・
そう思いながら先生と同じ事をやるんですが、
全然なんか違うんです(*_*;

しかも先生、軽々やってるけど
こっちは必死なんです!

「ひ~ひ~っ!」言いながらストレッチが終わった後
「じゃあ、次は筋トレで~す ♪ 」
(T_T)
ここ、ベリーダンスでしたよね???

またまた腹筋や足の筋肉を鍛える事に(-.-)
普段全くと言っていいほど
身体を鍛える事がないので、
「ひ~っ!ひ~っっ!!!」

その後、休憩5分挟んでいよいよダンスに入ります!
ここまでくれば・・・
そう思っていましたが、このダンスがまたまた・・・

しかもダンスなんて久しぶりだったので
リズム感も全く無く、かっこいいはずのベリーダンスが、
えっ・・・盆踊り???
と、鏡に映った自分に問いかけていました(T_T)

先生が、「2,2,3,4・・・はい!OK~!」
と言ってくれますが、
「いえいえ・・・私全然OKもらえませんから(-_-;)」

そんなこんなで1時間半みっちり汗をかいてきました!
終わった後は気分爽快!
やっぱり体を動かすっていいですね!(^^)!

家に帰ってASHにベリーダンスの話をし、
ちょっと習ったことを披露したら

ASH 「ベリーってお腹の事だよ」
私 「知っちょるよ!おへそはベリーボタン!」
ASH 「ってことは・・・」
私 「・・・私のは “ 腹踊り ”って言いたいわけ?」
若干自分でも “ そうやわ・・・ ” と納得しましたが・・・

最初のストレッチや筋トレも本番のダンスを踊るには
絶対必要なものだと踊ってみて実感ヽ(^o^)丿
ひだまり!40才と8か月!
魅惑のベリーダンス
頑張って続けてみようかと思っています!

なんだか今日は背筋もピンと伸び、
胸を張っていい感じです(●^o^●)
また来週が楽しみです ♪

・・・ただ、ご想像通り激しい筋肉痛ですが(;一_一)

~昨日のジョー~

アイロンかけさせて~

  

Posted by ひだまり at 15:02Comments(6)ひとりごと

アフターケアの大切さ ♪

2013年06月21日

みなさんこんにちは(*^_^*)
台風直撃!?という事でどうなる事かと思っていましたが、
何となく大したことなさそうで、一安心ですね!

川南の田んぼでは稲がすくすくと育っているので、
風でやられてしまうんじゃないかと
農家の方の心配していました。

今週初め、常連のKさまがいらしてくださいました。
抗がん剤治療、放射線治療が一段落した後
お仕事に復帰されてはや2ヶ月になろうとしていらっしゃいます。

美味しそうな(実際美味しかったんです!)手土産と共に・・・



日々の出来事や家族の事など他愛もない話をしながら
楽しい時間を過ごしました(^。^)y-.。o○

その中で感じたんですが、本人も周りも
“ がんだった ” という事を少しずつ忘れてしまうんですよね。

始めは「重いもの持たない」とか「けがをしない」
「虫刺されに気を付ける」「日焼けしない」等々
いろんな事に気をつけながら生活しています。

また、化学療法中は周りの方も気を使って
声をかけて下さったり、手を貸して下さったり・・・

実際私も家族や職場、友達等々いろんな方に
お世話になりなが何とか治療を乗り越えてきました。
もちろん今でもいろんな面でお世話になっています。

ただ、体調が少しずつ良くなってくると
今まで気を付けていたことを、
「大丈夫!やればできる!」と思い
やってしまうんです。

実際、できてしまいますし・・・(;一_一)

また、周りも「元気になったみたいね!」と
今までと同じように出来て当たり前って言う空気が漂います。

そういう感じで無理を続けていると
リンパ浮腫を起こしたり、全く予想もしていなかった
副作用が後から出てきてしまったりと
思わぬところで体調を崩しかねません。

乳がんに罹る原因として言われているのが
*食生活
*生活習慣
*ストレス などなど・・・

でも結局のところハッキリ “ これ! ”
というのは分からないようです。。。

ウチにおみえになるお客様はみなさん “ 我慢強い ” んです。
なので私が勝手に思うに、みなさん気が付かないうちに
ストレスを溜めていらっしゃるんじゃないかな・・・と(*_*;

この “ ストレス ” って厄介!!!

これ、持って欲しいな・・・とか
これ、やって欲しいな・・・とか
これ、嫌だな・・・とか思っても言えない(-_-;)
頼れないし、引き受けちゃうんですよね・・・
できない事無いから、ついやっちゃうんです。

でも、こんな事繰り返しているから
こんな病気にもなってしまうんじゃないかと・・・

「すみませんがこれお願いできますか?」
と言う事も大切なんじゃないかなと思います。

また、みなさんのお近くにもそんな方がいらっしゃったら
ちょっとだけ気にかけて下さい。
少しの心遣いで救われることいっぱいあるんです。

いつまでも乳がんの事ばっかり考えて
生活する事は無いと思います。
また、転移・再発の事なんか気にしだしたら
限がありませんし、そのストレスに
潰されそうになってしまいます。

なので、
自分もちょっと、周りもちょっと
みんながちょっとずつ相手の事を
気遣ってあげるって大事ですよね(●^o^●)

自分で頼めなかった事も相手から
「どら!貸してん!」って言われると
「いいと?じゃあお願いするね!」って頼みやすくなり
ストレスに感じる事もないんじゃないかな?
なんて・・・

生きていく上でストレスとは上手に
付き合っていくしかありません。

乳がんになった私が威張って言える
セリフでもありませんがね~(*_*;

今までと同じ生活に戻っても、
自分は無理をしていないか?と
時々はゆっくり立ち止まって
深呼吸をする事を忘れないように
したいものですね(*^。^*)

~昨日のジョー~

いつも思うんです。。。寝にくくないと???



`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´  

Posted by ひだまり at 14:57Comments(4)乳がん

LCCって安いの???

2013年06月14日

みなさんこんにちは!(^^)!
蒸し暑いですね~(;一_一)
お天気も晴れてんだか曇ってんだか・・・
真夏の暑さとは違ったどんよりした暑さに
ぼ~っとなっているひだまりです。。。

今週はちょっとハードな一週間でした。
というのも、以前から体調を壊していた
オーストラリアの叔母の様態が急変したとの事。

意識のあるうちに一度お見舞いに・・・という事で
まずは飛行機のチケットを取る事に。

とりあえずASHだけ帰る事になり、
航空券の検索を始めました。

しかし・・・直行便は値段が高く、日にちもすぐだった為
早割も無く手が出ません。
お安いのは一度アジアの国を経由してからになるので
めっちゃ時間がかかります。

今回帰ると決めたのが火曜日。
主人は英語を教えているため、急に代わりの先生が見つからず
各方面にかける迷惑を最小限にしようと思うと
金・土・日しか時間が取れません。

という事で行き着いた先が今流行のLCC!
格安の航空会社で、オーストラリアには
“ ジェットスター ” という会社が就航しています。
格安でしかもシドニーまで直行便があり決定。

成田→シドニー間がなんと
29800円!(航空券のみ・・・)
帰りはちょっとお高くなりますがそれでも
39800円!(航空券のみ・・・)

安っ!と思い即決したんですが・・・
()の中の航空券のみなら安いんですよ(*_*;
しかしこれに
燃料サーチャージというものが付きまして、
それが片道15200円・・・

しかもLCCは機内サービスが有料というのは知っていたんですが、
シート選択をするのにもお金がかかるんです。
ちなみに、航空会社が決めた席なら無料です。

シート選択が900円~4000円
手荷物20キロまでの追加なら4500円
機内食に至っては3000円(もちろん省きました)
機内で見る映画なんかのエンターテイメントは1750円等々・・・

結局、空港使用料等もろもろの手続き含め
122550円の出費でした。

・・・安いんだか何だか???

急遽とった割には旅行会社経由じゃないので
スムーズでよかったし、多分安かったんじゃないかと思います。

なんてったって週末だけなので
時間がかからないのが一番です。

後、今ジェットスターは鹿児島⇔成田が就航しており
この区間が6000円を切る安さなんです!激安!

月曜日はお昼から仕事があるので、ちょうどいいと言えば
ちょうどいいんですが・・・
成田を朝6時に出発する便なんです(-_-;)

帰国は日曜日の午後8時に成田着。
その日は空港の近くに泊まって
月曜日は4時起きというハードスケジュール・・・

頑張れ!ASH!!!

チケットを取った翌日、残念ながら叔母は亡くなったと
連絡がきましたが、お葬式には出れなくても
一番落ち込んでいるお母さんの為にも帰る事にしました。
意識があるうちにもう一度ASHと再会して欲しかったですが。。。

今ちょうど鹿児島から羽田に向かう便が出たところだと思います。
行はジェットスターと時間が合わず、スカイマークになりました。

どこぞの番組のような弾丸帰省ですが、
無事に帰国してくれるよう宮崎から願っています。

~今日からお留守番~

今夜からこのぐうたらな2匹と一緒にお留守番(-_-;)
なんかあっても頼りにはできない気が・・・




`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´  

Posted by ひだまり at 15:06Comments(2)旅行

乳がん用理想のブラへの道!

2013年06月10日

毎日、毎日、雨ですね~雨
洗濯物が乾かず “ う~んタラーッ ”って感じですが、
農作物にとっては必要な梅雨・・・
こんな時はボサノヴァ聴きながら
まったり過ごす事ですね(^^♪

最近、頭の中がブラジャーの事で一杯です。。。
一日のうち80%位はブラの事考えています。

私のお店はアメリカから輸入したブラジャーを取り扱っています。
それは、いろいろ調べた結果、ここの商品が一番種類が多く
お値段的にも納得のいくものだったからです。

乳がんになったから下着のおしゃれができない・・・
選べないというのが嫌でした。
だって女性ですもん!
乳がんでお乳が無くなったとしても
いいえ!無くなったからこそ
おしゃれがしたいじゃないですか☆ミ

それと、お値段が結構するものが多いんです。
毎日つけるものですからもっとお安くならないものかと・・・

私のお店に置いているのも自分で言うのもなんですが、
それなりのお値段がします。
それでもアメリカからの物の方が、安いんです。
ネットで調べるともっとお安いものがあるようですが、
手に取ってみる事ができないのがちょっと不安で…

もちろんお店にはお安いものも置いてはいますが、
しっかりしたブラジャーの方が、洋服を着た時に違いが出ます。



手術後すぐにつけれるものから置いています。


いろいろ試してほしい、手に取ってみて欲しいと
サンプルをお店に展示してあります。



でも・・・お店を始めて1年経ち
いろんなお客様の声をお聞きすると
もっと着やすいブラが無い物か???
と考えるようになりました。
そこで行き着いた考えが、
無い物は作ろう!というところです。

もっと着やすく、もっとお安く・・・
そんな自分の想いを伝えながら
いろんな企業に打診しているところですが、
世の中そんなに甘くありません(*_*;
全く取り合って下さらないところもあれば、
ご丁寧な反応を下さるところもありと、
40を過ぎて社会の厳しさを勉強しているところです。

今いろんな道を模索中です。
頭から湯気がでそうな位毎日考えていますが、
まだ全然足がかりすらつかめていません(;一_一)
ぶっちゃけ、泣きそうな日もあります(T_T)
でもいつかきっと思い通りのブラジャーができるように
頑張りたいと思っています!

これから時々進行状況をUPしようと思います!
おいおい・・・UPできるように前進できるのか?!
という不安は残りますが、
温かい目で見守ってやってくださいm(__)m

~昨日のジョー~
最近、アイロン台の上がお気に入りの場所です。



`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´  

Posted by ひだまり at 15:22Comments(6)Shop

隣のミコちゃん???

2013年06月04日

みなさまこんにちは!
梅雨の晴れ間晴れ久しぶりにいい天気で
気持ち良く穏やかな午後を過ごしております(●^o^●)

前回のブログで書き込んだように
最近我が家の愛猫 “ ジョ~ ” が
家に帰って来ません(*_*;

行っている先は分かっているんです。
3軒隣にある私の実家なんです。
ジョ~の偉いところは我が家と実家しか
上り込まない事。
よそのお宅にご迷惑をおかけしている様子はないので
家に居なくても、あまり心配はしていませんでした。

こんなポーズで寝ていたり・・・



ダンボールで遊んでみたり・・・



窓辺でくつろいでみたり・・・(この後手元の綿棒をばらまきますタラーッ



何不自由なくかわいがっているつもりなんですが・・・

ある日の事、あまりにもジョ~の姿が見えないので
実家に探しに行きました。

私 「お母さん!ここにジョ~きちょらん?」

母 「ミコちゃんならきちょったけど?」

私 「? いやいや、うちのジョ~よ!きちょらんと?」

母 「じゃかい、ミコちゃんはさっき出て行ったって!」

私 「・・・??? ねぇ、ミコちゃんって誰?」

母 「あんたんちのジョ~よ!」

私 「えぇっ~>゜)~~~」

そうなんです・・・うちのジョ~は母から勝手に

ミコちゃんと改名
されて、お隣でかわいがられていたんです(=^・^=)

しかも男の子なのにミコちゃんと言う・・・

一応母に「なんで勝手に改名したの?ジョ~はジョ~でいいやろ?」
と抗議したんですが、
「うちに来た時にはミコちゃんになると!」
と逆ギレ状態で言い放たれました(-_-;)

ジョ~もジョ~で、うちに帰ろう!と言っても知らんぷり・・・
がっかりです(T_T)
最近では姪っ子、甥っ子達も
“ ミコちゃ~ん! ” と呼ぶ始末・・・はぁ・・・

と、言う訳でうちのジョ~はミコちゃんという
ミドルネームでお隣でもかわいがられているようです(=^・・^=)

こんな無防備さがかわいいんですがね~(^^♪





`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´  

Posted by ひだまり at 15:14Comments(6)にゃんこ
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人