スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

おかげさまで6周年(●’∇’)♪

2018年03月15日

やっと確定申告も終わり
心置きなく春が迎えられると
ホッとしているひだまりです(*´∀`*)ポッ
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

おかげさまでライトハウスは
6才のお誕生日を迎えます(*´∀`)♪

ここまで来れたのも
やっぱり皆様から応援して
頂けるおかげだと感謝、感謝ですm(_ _)m

ライトハウスでは明日16日まで
20%OFFのセールを開催(^.^)
いつもよりお安くインナー等を
お求めいただけますよ~!



また、3日間タロット占いや
ビワ温灸、耳つぼジュエリーの
先生方も来て頂きます(●´∀`●)
500円のワンコインでご体験
頂けますのでお気軽に
遊びにいらして下さい(*´∇`)ノ

これからも皆様に
可愛がって頂けるお店を目指して
頑張っていきますので
どうぞよろしくお願い致しますヽ(*´∀`)ノ♪

お祝いをありがとうございます☆
覚えてて頂ける事が毎年励みになります♪


~黒毛のアン~
そこ、私の家やけど?

  

Posted by ひだまり at 09:59Comments(0)Shop

感謝!感謝!感謝!

2017年12月12日

大変ご無沙汰しておりましたアセアセ
気が付けば今年も残すところ3週間・・・
今週は寒さ厳しいとの事ですが
お変わりなかったでしょうか?

私と言えば相変わらず
元気いっぱいで、
毎日意味も無く
慌てふためいています(・o・)
(ちょっと落ち着け!私!)

U-dokiをご覧になって
下さった方も多いと思いますが
今年は私にとって夢の第一歩を
踏み出した一年となりました。

市民ボランティア団体
「だんでぃらいおんの会」を
立ち上げたのが昨年5月・・・

そこから少しずつ少しずつ
積み上げていき
今回のイベント
女性による女性のためのイベント
~自分をもっと愛そうよ~
を開催する事ができました。


メンバーみんな揃って
こんなイベントを主催するなんて
やった事も無く、本当に
白紙の段階からのスタート。。。

私の頭の中は常に
「これ、どんげすっちゃろ?」の
???ばかりでした。

それをメンバーのみんなが
それぞれ知恵を出し、
足を運んで解決してくれて
最終的には夢を実現する事が
できました!

当日、朝9時オープンに合わせ
8時半位から集合!(^^)!
こちらの看板一つとっても
ボランティアでお引き受け下さった
書道先生の手書きです。


先生方のご講演。
どの先生もこの会を
応援して下さり、
熱のこもったお話を
お聞かせくださいました!

~柿塚日加里様~
「言語と笑顔で運気アップ」と題し
観相学を交えながら
女性としていつまでも
輝ける人生のヒントを
お話頂きました!

~江藤敏治教授~
「愛する人が輝くための
        自分の輝き方」
乳がん、子宮がんの概要や
検診の大切さはもちろんの事
自分を愛する事で幸せを
見つけるというお話でした。

~楢林佳津美先生~
「乳がん予防のためのアロマ」
乳がん予防に効く精油と
乳房トリートメントについて
お話を頂き、香りの成分で
身体を癒していく事を
学びました。



ご講演の合間には
ステージイベントを行いました!

~るるるフラメンコ様~
宮崎ではなかなかお目にかかる
チャンスの少ないフラメンコピカピカ
しかも伝統的な真の
フラメンコをご披露下さいました。
魂の叫びが聞こえてきそうです!

~フラ ハラウオ アツコ様~
私も通っているフラダンスチームの
みなさんです音符
柔らかく気持ちの良い
ハワイアンな時間に
癒されたのではないでしょうか

~コーロアンジェロコーラス様~
こちらのグループは
全国大会に行かれる程の
実力あるグループですオドロキ
「瑠璃色の地球」を聞いた時には
コーラスの美しさに心打たれ
自然と涙が出そうでしたハート

~ミスユニバース宮崎代表と
 むーちゃんによるピンクリボン体操~
こちらは当日受付として
頑張って頂いたミスの皆様に
ご協力いただき、
乳がんの自己検診について
体操を交えながら学んで頂きました!


~体験ブース~
プロによるアロママッサージや
資生堂さん方のメイクレッスン

ネイルアーティストによる
ネイルアート

地下ではヨガ講座も開催!

お母さん方にゆっくりして頂きたい
との思いから保育士のみなさんに
ご協力頂き託児スペースも確保!

続けて行うステージの為
軽食や検診推進クッキーも
販売しました!

私は検診推進係です!

当日は検診の申し込みが
出来るシステムも準備ヽ(^o^)丿
お申込み頂いた事が
本当に嬉しかったですワーイ


終わってしばらくは
燃え尽き症候群でした・・・
こうやって振り返ると
本当にいろんな方の
ご協力により成り立っている
イベントだったと感謝しかありません。

心より
御礼申し上げます!

そして、ふがいない私を
支えて下さっている
メンバーのみなさん!
みなさんがいなければこの
イベントは成り立ちませんでした。

忙しい中毎月会議に参加して、
いろんな所に足を運び
協賛金を集めて下さり、
夜遅くまで準備して・・・
本当にありがとうございますm(__)m

私達の会はまだ始まったばかりです!
これからもっともっと宮崎の
女性の為に全力で頑張りましょうねピカピカ

さあ!来年は今年の反省をバネに
更に良いものを作りあげて
行きたいと思います
みなさんで奮闘しながら
一緒に楽しんでやりましょうね~クローバー

~今日はちょっぱー~
頼もしいお二人ですイヌ
  

Posted by ひだまり at 13:17Comments(3)Shop

豆乳の効果!?

2017年06月09日

6月です!梅雨に入りましたが
今日は清々しいお天気晴れ
明日からの雨に備え
洗濯物に精を出してきました!

先日・・・
「簡単!美味しい!健康レシピ」が
テーマの調理実習を行いましたヽ(^o^)丿

今回は「牛乳と豆乳」について
調理の前にお勉強です!

「豆乳や大豆製品は
乳がんに関係するので
摂っちゃダメ!」と聞いた事は
ありませんか?

実は私も豆乳はちょっと
避けていました。

以前聞きかじった情報で
「豆乳が女性ホルモンに作用する」と
思い込んでいたからです。

なぜだろう?とは思っていましたが
マイナス因子はなるべく
避けたいと思いますよね?!

今回、お話する事で
「乳がんの人のためのレシピ」本を
改めて勉強しました。

確かに「大豆イソフラボン」には
女性ホルモンを活発化する
作用があるそうです。

なので私のような
「ホルモン陽性」タイプの方や
「閉経後」の方
「治療の真っ最中」の方が
「サプリメント」
過剰に摂取すると
影響が出るのでダメなんです。

しかし、HAR2陽性タイプの方が
豆乳や大豆製品を控えたところで
意味がないという事になります。

「大豆イソフラボン」の
「抗エストロゲン作用」には
乳がんの発症予防効果が
期待されるので健康な方には
大豆製品を積極的に
取り入れて欲しい食品です。

更に大豆製品には良質の
タンパク質やビタミン類を
含んでいるので、食事として
適量を撮るのは
問題なし!

この豆乳と牛乳はとても奥が深く
これから何度かに分けて
調理実習を行いたいと
思っています♪

今回のメニューは・・・
~簡単チーズリゾット~
~人参ドレッシングサラダ~
~ズッキーニの豆乳ポタージュ~
~マチェドニア~
~ティラミス~

どれもこれも凝った
ネーミングですが
どれもこれも簡単です!

マチェドニアに至っては
ただのフルーツのシロップ漬けで
砂糖を溶かしたシロップに
フルーツ切って漬けて置くだけ(*_*)
これ、めちゃめちゃ美味しいんです♪


こちらはティラミス!
卵黄と卵白を別々に泡立て



マスカルポーネチーズを入れて
混ぜ合わせたものを
コーヒーに浸した
ビスケットの上に流し込み
冷やし固めるだけ(●^o^●)


ココアパウダーを
仕上げに降り
お土産でお持ち帰りです!

ちなみにマスカルポーネチーズが
分量ほどお店になく
半分はクリームチーズで代用!
イタリアの方には怒られそうですが
それでも美味しかったですよ♪

~ズッキーニの豆乳ポタージュ~
ズッキーニ1本
玉ねぎ 半分
コンソメ 1個
水   100CC
塩、こしょう 適宜
豆乳  300CC

ズッキーニと玉ねぎを薄くスライスし
水100CCとコンソメで煮る

柔らかくなったら少し冷まし
ミキサーに入れ豆乳と混ぜる

鍋に戻し、塩、こしょうで味を整える

あっという間に出来上がり♪

豆乳のおかげで
ふっわっふわのスープです!
ズッキーニはクセが無く
スープにしてもGOOD♪

リゾットは生米から・・・



今回も楽しく作り過ぎましたキョロキョロ


今回も楽しい実習となりました!
ご参加頂いたみなさま
ありがとうございましたm(__)m

また次回をお楽しみに~!

~黒毛のアン~
アンちゃんからの~
アッシュ!!!



にほんブログ村





  

Posted by ひだまり at 13:31Comments(0)Shop

5月講座のお知らせです!

2017年05月10日

みなさまお久しぶりでございます!

約一か月ぶりにブログを
更新しますが・・・
体調が悪かったわけでもなく
元気いっぱいに過ごしておりますので
ご安心くださいヽ(^o^)丿

4月まで何かと慌ただしい
日々でしたが、この連休を過ぎ
のんびりといつものペースに
戻ってきた気がします。

今日は
5月イベントのご案内です♪

お知らせ遅くなりましたが
明日5月11日
ネイル体験を開催いたしますピカピカ
場所はライトハウスにて
13時~16時まで
料金はワンコインの500円ですニコニコ

抗がん剤を受ける度に
横に線が入った状態に
なってしまった爪・・・
見る度にため息をついて
しまいます(*_*)

きちんとネイルを勉強された
プロのネイリストさんによって
キレイにしてもらうと・・・

こんなにキレイな指先に変わりますハート


この私の撮影力では
あんまり伝わらないかも
知れませんが、もっと華やかで
横の線も全く気にならなくなります!

こちらは少々お時間かかりますので
ご予約のお電話を頂けると
空いているお時間をお知らせ
しますのでお気軽にお問合せ下さい音符

5月19日(金曜日)
ゆったりやさしい
リハビリヨガ講座
を開催!

場所は大宮高校隣の
「青少年プラザ 2階和室」にて
14時30分~16時30分」までです。
参加費は500円となります。

こんな感じのヨガポーズも
取っていきますが・・・


前回は「腰痛が・・・」と言う方が
いらっしゃったのでKeiko先生が
「腰痛予防の歩き方」を
教えて下さいました。

歩行時、かかとから着地するのが
普通なんですが、これだと
腰に響いてしまうそうです。

なのでつま先から足を
着地させるといいですよとの事!

つま先立ちも練習してみました♪


もちろん無理な事は禁止ですので、
自分のペースで出来る
ゆったりやさしいヨガですよ若葉マーク

5月27日(土曜日)はお久しぶりの
簡単!美味しい!調理実習♪
開催いたしますおにぎり

今回のテーマは「牛乳と豆乳」

乳がんになるとまことしやかに
言われる「牛乳はダメ!」
「いやいや・・・豆乳はダメでしょ!」
と言うウワサ(-_-;)

その根拠や、そもそもホントなのかどうか?!
乳がんの人のレシピを参考に
一緒に学びたいと思います。

場所は「青少年プラザ 3階調理実習室」
12時~14時半までで、材料費として
1000円お願い致しますm(__)m


こちらは材料の準備がありますので
前日までにお申し込みを
お願い致します!

どちらの講座も和気あいあいとした
楽しい講座となっています!
どうぞお気軽に
090-2096-3357まで
お問い合わせくださいヽ(^o^)丿

~黒毛のアン~
こんなに丸くなってネコ
かわいいね~メロメロ



にほんブログ村
  

Posted by ひだまり at 14:28Comments(0)Shop

おかげさまで5周年(●’∇’)♪

2017年03月18日

春3月18日!
ライトハウスは
5周年を迎える事が
出来ましたd=(^o^)=b

これも一重にかわいがって
下さるみなさんのおかげです!
本当にありがとうございますm(_ _)m

普段の感謝をお返ししようと
ささやかではありますが、
誕生日セールを開催致しますピカピカ



3月21日から24日まで
衣料品、帽子、インナーは
20%OFFのセール(*´∀`)♪

ライラックさんによる
無料アロママッサージや
21日、23日13時より
びわ温灸無料体験(^-^)

委託販売をしています
Yukinoさんご提供の
アクセサリープレゼント!

アイシングクッキー教室を
福岡にて行っている先生に
お願いをして作って頂いた
5周年サンクスクッキー
プレゼント!


このクッキーは
砂糖、バター不使用で、
グレープシードオイルと
メイプルシロップを使い
体にやさしいお菓子と
なっています(^^)d

ちなみにブログ内の
アンちゃんがかわいいと
モデルに起用して下さいましたネコ
めっちゃ嬉しかったですアップ

申し訳ありませんが、
プレゼントには
数に限りがございます。
先着順となりますので
よろしくお願い致しますm(_ _)m


相変わらずみなさんの
ご厚意に甘えてばかりの
5周年イベントですが、
感謝の気持ちがたくさん
詰まった4日間ですので、
どうぞ遊びにいらして下さいねワーイ

お祝いのお花を
大切な仲間が届けて
下さいましたサクラ


一気にお祝い感が出て
華やかな店内になりました( ≧∀≦)ノ

また、私の紅茶好きに合わせて
下さったのか、紅茶セットを
以前一緒に働かせて頂き
女性としても尊敬している
先生より頂きました!
毎年オープンの日を
覚えていて下さり
ありがとうございます赤面

みなさんあってのライトハウス!
頼りない光とならないよう
これからも頑張って参ります.
+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

~黒毛のアン~
アッシュの膝の上で
バランスよくドヤ顔…
  

Posted by ひだまり at 22:07Comments(0)Shop

2月講座のお知らせです☆ミ

2017年02月09日

明日は雪と言われる程寒い一日雪
こんなに風が強くなると
花粉も気になりますタラーッ
春も近いのは嬉しいんですが
花粉の事を考えると複雑(*_*)

とりあえず日本茶に梅干しを入れ
すすりながらお店でじっとしています。。。

今回は2月に行われる
イベント日程のご案内です音符

2月17日(金曜日)14時半~16時半
青少年プラザ2階 和室にて
ゆったりリハビリやさしいヨガピカピカ
を開催いたします(^。^)y-.。o○

本格的なポーズの前には
こんな感じでストレッチしていきます!


決して無理をせず自分の
気持ちの良い所でストップニコニコ

手術後で上がりにくくなった腕も
少しずつ・・・少しずつ・・・
ゆっくり動かしていく事が
大切です。

こちらは「喜びの呼吸♪」
いっぱい息を吸って~

一気に吐き出していきます!


全身を使って力を抜いていくという呼吸を
5回ほど繰り返して行いますが
めっちゃ気持ちがいいんですヽ(^o^)丿

いつも知らず知らずの間に
力が入っているのでしょうね・・・
終わった後にはスッキリします!

参加費はワンコインの500円♪
ヨガマットなどは先生が
用意して下さるので
初心者でも安心ですよ花まる

2月24日(金曜日) 13時~16時まで
ライトハウスにて
~ネイルアート~
開催いたします☆ミ
施術料は気軽にどなたでも
受けて欲しいとの事でこちらも
ワンコインの500円イヌ

前回体験下さったお客様は
今、まさに抗がん剤の副作用が
爪に表れている状態でした。

ゆっくり一本ずつ、丁寧に
ベースコートから色を入れ
何度か重ね塗りをしていきます。

最後にラメを入れ完成!

たかが爪・・・されど爪!
指先はいつも目に入るので
紫色のシマシマが入った爪を
治療中は本当に見たくないものです。

この日の夜、お客様から
「気分転換って言うのは
こういう事なんですね!」と
言うメールを頂いた時には
めちゃめちゃ嬉しかったです!
(私がしたんじゃないんですけどねアセアセ

もちろんネイリストの方にも
お伝えすると私以上に
喜んでいらっしゃいました!(^^)!
(そりゃそうだ!)

どちらもご予約いただけますと
スムーズにご案内できますので
お問い合わせ、お申し込みは
らいとはうす
090-2096-3357
まで
お気軽にご連絡くださいm(__)m

~黒毛のアン~
ホットカーペットに寝っ転がっていたら
上からめっちゃ睨まれてましたアセアセ
ぐうたらな嫁ですみません(-_-;)



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 12:59Comments(0)Shop

♪1月イベントのご紹介♪

2017年01月18日

今日は久しぶりの雨雨
何だかぼんやりしてしまうお天気・・・
いつもの事では?と
突っ込まれそうですが
そこはご愛嬌で(^^♪

1月も半ばですが今月の
イベントをまとめてご紹介♪

1月20日(金曜日)14時半より
ゆったりやさしい
リハビリヨガ♪

開催いたします!


大宮高校隣にある
青少年プラザで行います!

日当たりのよい2階の和室。
ぽかぽかした陽気で
気持ち良く伸ばした身体。
最後のリラックスタイムでは
本気で寝入ってしまいます(-_-)zzz

参加費は500円のワンコイン♪
寒さで固まった身体を
ゆっくりほぐしてみませんか?

1月28日(土曜日)11時より
簡単!楽しい調理実習♪
開催いたします!

今回のテーマは油!
最近よく耳にする「オメガ3」を学び
その油を使用したレシピを
一緒に作っていきたいと思いますキラキラ

材料費1000円となります。
準備がありますので
前日までにお申し込み下さい!
*前回の模様です*



1月24日(火曜日)13時より
昨日行いましたネイルアートを
好評につき来週も
ライトハウスにて行います!(^^)!




昨日ご来店下さったお客様!
「初めての体験♪」との事で
キレイになったネイルを見て
喜んで下さいましたヽ(^o^)丿

ネイリストの方も
その笑顔に出会えてよかったです!と
素敵な出会いに喜んで
いらっやいました(●^o^●)

こういう他の人を
大切に思う気持ち・・・
大事だな~と心から感じ
こっちまで温かくほっこりしましたハート

今年も本格的にスタートした
~らいとはうす~
全てのお問い合わせは
090-2096-3357まで
お電話下さいませ(*^。^*)

~黒毛のアン~
なに?呼んだ?



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 12:26Comments(0)Shop

今日のイベントは福祉ネイリスト登場!

2017年01月17日

おはようございますニコニコ
今朝も寒いですね~アセアセ
でも、私が小さい頃の冬は川南でも
霜柱を踏みながら学校へ行き
途中には氷が張ってて…という
感じでしたが、長いこと霜柱も氷も
見ていません( ´-`)

寒いとはいえやはり温暖化なのかなぁと
感じずにはいられないひだまりです…

本日新しいイベントを開催します!
ネイルを体験しませんか?

最近、ネイルのお手入れを
されている方、多くなりましたねピカピカ

でも、抗がん剤治療をすると
悲しいかなどうしても爪が
着色してしまいます(-""-;)

いつも目に入る爪がキレイだと
それだけでテンションが
上がるものです( ≧∀≦)ノ

宮崎では初となる
福祉ネイリストの資格を
お取りになった方が
今月よりご協力下さる事に
なりました拍手

こんな感じでお花も
書いて下さいますサクラ


私は爪がとても小さくて
コンプレックスでした。
なので、全くネイルアートとは
無縁というか、目を背けて
生きていましたが、
進められてやってみると
ホントにかわいい☆

用も無いのに人前に
手を出しチラチラと
見せたくなるんです!これが!

この福祉ネイリストを目指し
資格取得された方も
抗がん剤治療を経験されました。

治療中の苦しさ、辛さを
知っていらっしゃいます。
ご自身も爪の変色で
悩まれていました。

そこを乗り越えて今の
福祉ネイリストに
たどり着いたとの事。
みなさんのお役に立ちたい!
そのお気持ちに撃たれましたワーイ

今年初めてのイベントですが
13時より16時まで
らいとはうすにて開催します!
料金は格安のワンコインイヌ
もちろん治療していない方、
ちょっとネイル体験してみたい方等
どなたでもOK ですよd=(^o^)=b

090-2096-3357までお電話頂くか、
直接お店にご来店いただければ
大丈夫です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

みなさんもちょっとした
オシャレで人生楽しみませんか?

~黒毛のアン~
いよいよ今夜は独り占め!
  

Posted by ひだまり at 11:13Comments(0)Shop

今年もお世話になりました!

2016年12月31日

毎日本当に穏やかなお天気で
過しやすい年末でしたね♪

我が家は今年も諦めましたが
大掃除がはかどったのでは
無いでしょうか?

今年も思い返すと
いろんな事がありました!

楽しい事、辛かった事、
悲しかった事、嬉しかった事・・・

でも、とりあえず平和で
平凡な日常に感謝しながら
新しい年を迎えたいと思います!

今年も皆様方には
大変お世話になりましたm(__)m

新年の営業は「ママチャリ」の都合により
1月10日からOPEN致します!
お急ぎの方には大変
ご迷惑をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い致します。

残すところ2時間余りとなりました!
我が家は去年とうって変わって
賑やかな年越しとなりましたヽ(^o^)丿


私も一杯頂いていますカクテル


少々酔っぱらったので
年越しそば作るのが
ちょっとめんどくさいな~・・・

と思っていますが、
このブログを書き上げたら
作り始めたいと思いますラーメン

恐ろしくそそっかしくて
オッチョコチョイな私ですが
来年も変わらずお付き合い
頂きますよう心より
お願い致します(●^o^●)

来年もみなさんにとって
輝かしい一年となりますように!(^^)!

~黒毛のアン~
もう、ASHにべったりです・・・
  

Posted by ひだまり at 21:49Comments(0)Shop

帽子の贈り物はいかが♪

2016年12月19日

暖かな一週間のスタート♪
先週から風邪気味で
ぐずぐずいっていた私の鼻も
何とか落ち着いてきました花まる
みなさん風邪引いていませんか?

抗がん剤の副作用・・・脱毛タラーッ
私も7年前はツルツルでした。。。

私のお店で販売している
ニット帽やスキャップは
その時の経験から
布の肌触り、形にこだわり
試作や話し合いを何度も重ね
作家さんに手作りして
頂いていました。

が。。。

最近そのみなさんだけでは
追いつかず、とうとう私も
手作りするようになりました!

昔のミシンを引っ張り出し
作家さんにアドバイスを
頂きながら作った作品がこちら♪



こちらの帽子は一重で作ってあります。
暖房のきいたお部屋では
十分温かいと思いますが
外出時には寒く感じるかも知れません。

この時期、就寝時に帽子は
必須アイテムなんですが、
お休みになる時ゴロゴロしたり
勝手悪く無いように縫い目を
工夫してあるんですよ(^^♪

綿100%なので吸水性も良く
体温調整が難しい時期でも
被ったり脱いだりしやすいのが
ニット帽の利点だと思います!

治療中、鏡に映る自分の顔を
見たくない時期がありました。

こんな帽子があったらなぁ・・・
と思いながらもその時は
自分で作る心の余裕も
ミシンに向かう体力も
その当時の自分には
無かったのが本音です。

そんな時期でも女性です。
オシャレはしたいんです!
と言うかオシャレして欲しい☆ミ

かわいい花柄ながらも
派手にならない色使いにし
レースを付けてみました♪
そんな思いのつまった一点です(^_-)-☆

こちらはこの季節にピッタリの
リバーシブルニット帽!


リバーシブルなので
布が二重になっており
暖かさバツグン!
外出にも適しています!

裏返すと全然違った印象に(・o・)

一枚で二度おいしいですね♪

また、私が仕入れ屋さんに行き
肌触りと見た目にこだわった
帽子も入荷しています(^。^)y-.。o○

こちらの帽子は被ってるのか
分からない位「ふわ~っ」と
しているんです!


二重になっているので温かく
そのまま被っても良いですし
ウィッグの上から被っても
とってもオシャレなんですよ♪

こちらはウィッグの上から
被るととってもかわいい
ニット編みの帽子です!


ワンピースにもジーンズにも
合うような帽子をイメージして
仕入れてきました!(^^)!
洋服を選ばない帽子です。

こちらもニット編みの帽子ですが・・・

こちら
超暖か構造なんです!


毛糸だと風を通しそうですが
こちらの帽子は中に
柔らかいフェルト生地があるため
風も通さず肌触りもやさしく暖かい!

そのまま被っても
スッポリ隠れるので
帽子だけでも外出OKですgood

普通の帽子なので
もちろん治療中でない方でも
オシャレに被って頂けますよキラキラ

これらの帽子はほぼ一点しか
入荷しておりません。

クリスマスのプレゼントや
お見舞い用のラッピングも
承っておりますので
大切な方への贈り物にも
如何でしょうかハート

がん患者さんの気持ちは
がん経験者が一番分かる!

との思いからできた帽子ヽ(^o^)丿

気になる商品ございましたら
090-2096-3357
らいとはうす
まで
お気軽にお問い合わせください♪

~黒毛のアン~
のびのび育っております・・・
伸びすぎ?!



にほんブログ村
  

Posted by ひだまり at 14:10Comments(0)Shop

♪一気にクリスマス♪

2016年12月15日

やっぱり冬です。。。
風が強く寒い~(*_*)
足元の電気ストーブで暖を取りながら
緑茶片手にポチポチ書いていますノートパソコン

昨日は一日通して
らいとはうすイベントデー♪

午前中はライラックさんによる
アロマでリップクリーム作り
講座でしたピカピカ

ライラックさんが用意して下さった
はちみつジローさんの蜜蝋をベースに
ホホバオイル、好みのアロマオイル


こちらの分量を量り
温めていきます(^。^)y-.。o○


程なく溶けたところで
アロマオイルを2滴投入☆ミ


これだけの簡単な作業で
自分好みのリップクリームの
出来上がり!(^^)!

天然素材の安心安全なクリームです!
余計なものが入っていない分
しっとり感が長続きする気がします。

私はスッキリ感を求め
ペパーミントのオイルを
使用しました。
たった2滴でも「す~す~」します!
(分かります?)

以前若い子のまねをして
色付きリップクリームを使ったら
逆に唇が荒れた事があります(*_*;

潤いの足りないアラフォー女が
女子高生のまねをすると
痛い目に遭うという事ですね・・・
やはり天然物に限ります(●^o^●)

午後は
リース作り講座でした!
今回はヒバを使いフレッシュ感
溢れる作品を目指します!

先ずは土台に松ぼっくり等の
木のみをデコレーションしていきます♪

それからヒバをグルーガンで
接着していきます!



全体をヒバで覆ったら
リンゴやリボン、お花等
バランス良く配置していきます✿

みなさん2時間程頑張り
出来上がった作品がこちら!









同じ材料を使い、同じ先生から
教えていただいたのに、
出来上がりはそれぞれです!
みなさんかわいいリースが
出来て大満足でしたヽ(^o^)丿

また、作業をしながら
それぞれいろんな会話があり
心の交流も生まれたように
思います。。。

もちろん終わった後は
みなさんでお茶会です!

Mさんから手作りパン、
Wさんから大学芋の
差し入れがあり和気あいあいと
楽しい時間を過ごしましたハート

見た途端かぶり付き
画像が全然無いという(-_-;)
気が付けばお腹の中でした・・・

お二方の先生、
ご参加頂いたみなさま!
お忙しい年末にお集まり頂き
ありがとうございましたm(__)m

私も持ち帰って早速
玄関に飾りました!
一気にクリスマス気分♪

私にも今年こそサンタが来ますように!と
主人に向かって手を合わせています。。。

~黒毛のアン~
ストーブのセンターは譲れないちょっぱ~イヌ



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:37Comments(0)Shop

12月も目白押し!

2016年12月05日

12月なのに暖かな月曜日!
みなさんいかがお過ごしでしょうかニコニコ

今日は12月イベント
ご案内です(●^o^●)

先ずは12月10日13時より
X'mas調理実習を行います♪

場所 青少年プラザ3階(調理実習室)
*大宮高校隣です
参加費 1000円
となります!

今回は栄養士の先生が
簡単でおいしいパーティーメニューを
教えて下さいますよヽ(^o^)丿
作った後はみなさんでちょっと早めの
X'masパーティーを楽しみましょう☆ミ

12月14日(水曜日)13時より
リース作りを行います!


毎年いろんなリースを教えて
頂いていますが、今年は
ヒバを土台にして
オシャレなリースを作ります。

参加費500円、場所はライトハウスです!
こちらは既にお申し込みを
頂いていますので申し訳ありませんが
定員になり次第締め切らせて頂きます。

14日の午前中は10時から
リップクリーム作りです!

アロマオイルを使い
ご自分のお好みの香りで
リップクリームを作ります!


場所 ライトハウス
参加費 500円
となります(^。^)y-.。o○

冬の乾燥でカッサカサの唇アセアセ
お口に塗るものですから
安心、安全な材料で
手作りしてみませんか(^^♪

12月16日(金曜日)14時30分より
ゆったりやさしい
リハビリヨガ♪
を行います!


いつもニコニコのKeiko先生が
ゆっくり、のびのびと
ヨガを教えて下さいます!

場所 青少年プラザ2階(和室)
参加費 500円    
となります!

今年も1ヵ月を切りました(゜.゜)
年末の忙しさを少しだけ忘れ
自分の時間をゆっくり
過してみませんか(●^o^●)

全てのお問い合わせ・お申込みは
090-2096-3357
らいとはうす
まで
お気軽にどうぞ♪

~黒毛のアン~
帰省してきた兄に甘えてます(=^・・^=)



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:37Comments(0)Shop

お野菜たっぷりな調理実習でした!

2016年11月28日

お天気の良い月曜日晴れ
週の始まりから晴れていると
どこからかやる気が湧いてきます!
単細胞な自分の長所かな?

今回は土曜日に行った
調理実習のご報告ですニコニコ

一度病気を経験すると
食の大切さに気が付きます。

私もいろんな患者さんと
お話をする中で説明に困った
事も多々。。。

また、世間でまことしやかに
言われている身体に良いもの、
悪いものも自分では
何が良くて何が悪いのか?
漠然としか知りませんでした。

悪いとされている食物が
患者さんにとっては
「これを食べたらガンになる!」
に変わっていく事も。。。

これはいつか取り組まなくては!
と思いながら過ごしていましたが、
今回手に入れた本に
詳しく書いてあってので
この本をベースにさらに詳しく
掘り下げ調理実習を
開催する事にしましたヽ(^o^)丿

第1回目のテーマは
ビタミンについて!

がんに負けない食事って?
という事を調べていくと
活性酸素と抗酸化作用と
言う言葉が出てきました。

どうやら活性酸素が悪さをし
過剰になるとがん等に
罹りやすくなるようです。

その活性酸素を消去、除去する物が
抗酸化作用のある食べ物だと・・・

では、その素晴らしい食べ物は?
と言うとビタミンの多く含まれている
野菜や果物!

ただ、過剰に摂っても
結局体内から出てしまう物や、
過剰になると逆に身体に
逆効果になる物もあります。

また、ビタミンAと脂を
一緒に摂ると吸収率アップになったり
ビタミンCとミネラルを一緒に摂ると
吸収率アップ等、ビタミンの効果的な
摂取方法についてもお話しました。

一通り学んだ後は
実際に作ってみる事に!(^^)!

今回は和食のメニューです!

とにかくお野菜いっぱいピカピカ


この山のようなほうれん草は
「ほうれん草とアーモンドの
 ガーリック風味」です音符


何かと噂のアーモンドは
スーパーフードと呼ばれています花まる
ビタミンEだけでなく、
食物繊維や、カルシウム等
いろんな栄養素を含んでいます!

そのアーモンドを食事として
食べるには?(しかも簡単に♪)

ほうれん草を洗い5㎝程に切ります

フライパンにオリーブオイルを熱し、
みじん切りのニンニク、アーモンドの
順に入れ炒める(焦がさない!)

30秒ほど炒めたら
ほうれん草を入れ
塩、ブラックペッパーで
味をつけたら出来上がり♪

超簡単でしょ?!

みなさん主婦なので
私より全然手際が良いんですgood

こんな感じで5品作りました☆ミ
デザートはビタミンCが豊富な
今が旬の柿です(●^o^●)


やはり旬の野菜と果物、
それに肉や魚もちゃんと
バランス良く摂る事が
身体にとってはいいのだと・・・

そしてみんなでおしゃべりしながら
楽しく食べる事が大切なのでは
無いのでしょうか。

これからも何回かシリーズで
開催しようと思います!

次回は12月10日(土曜日)
~クリスマスパーティ~
を行いますヽ(^o^)丿

詳細はまたブログで
ご案内しますね♪
和気あいあいと開催して
いますので、ご興味のある方は
お気軽にライトハウスまで
(090-2096-3357)
お問い合わせください!

~黒毛のアン~
まさしく「箱入り娘!」


  

Posted by ひだまり at 12:46Comments(4)Shop

調理実習開催します♪

2016年11月24日

東京では54年ぶりの雪が降る今日!
さすがに宮崎も冷えますね~雪
みなさん体調壊したりしていませんか?

今日は26日に行う
調理実習のご案内です(●^o^●)


乳がんの人のためのレシピ
と言う本を先日手に入れました。


この本を読むと「なぜこの食べ物が良いのか」
「この食材の摂り方は?」等
目からウロコの情報が
たくさん書いてあり、私自身
とても勉強になりました(^^♪

この情報をみなさんと共有しなきゃ!

この本を使って調理実習がしたい!と思い
出版社にまで電話をかけ了承をもらい
今回実施の運びとなりました♪

ただ、この本のレシピ
ちょっと難しかったり
近くでは手に入りにくい
食材もあったりします。

そこはズボラ主婦代表の私が
簡単にできるようアレンジし
一緒に作ってみたいと思います!

普段いかに手抜きをしようかと
思っているズボラ感が
こんな所で役立つとは!
人間何が幸いするか
分かりません(・o・)

私はよくいろんなレシピ本を見ては
「簡単!今度作ってみよう!」と
思いながら、その今度が
永遠に来ない事がよくあります(*_*)

見るのと作るのは
ちょっと違いますよね!
一度本当に作ってみると
自信にもなるし、そのうち
自慢の料理になったりするものです。

私は先生にはなれませんが
みなさんと一緒に学ぶつもりで
頑張りたいと思います♪

お問い合わせ等は
らいとはうす
090-2096-3357
まで
お願い致します☆ミ

差し迫ってのお知らせで
申し訳ありませんが
みなさまのご参加
お待ちしております!(^^)!

~黒毛のアン~
寒くなったね~!寝るのが一番!



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 12:13Comments(0)Shop

屋久島リフレッシュ旅!

2016年11月21日

紅葉のきれいな季節なのに
スッキリしないお天気くもり
寒くはないもののなんだか
電気ストーブをつけたくなるのは
私だけでしょうか・・・

さて、早くも10日程経ちましたが
患者様サポートプログラムとして
屋久島リフレッシュ旅!
行って参りましたヽ(^o^)丿

参加者のKちゃんがこんなにかわいい
旅のしおりを作ってくれました♪



朝一の電車で出発!!!

するはずでしたが、早速予定変・・・

電車が付いてから港まで
結構バタバタになりそうだったので
早朝4時!に車で出発車
鬼のような時間帯の
スタートとなりました(*_*)

それでもみなさん嫌な顔一つせず
朝から元気にお付き合い頂きました♪

バタバタしないようにと
早朝から出かけたにも関わらず
鹿児島市内で予想外の大渋滞(@_@;)
結局ギリギリに乗船し
旅のスタートから大汗かきましたアセアセ

一息付き気が付けば
桜島は後方に(-_-;)


前日の雨とは打って変って
本当に気持ちの良いお天気晴れ
みなさんの行いのおかげです(^^♪

風が強くフェリーは結構な揺れ船
ちょっと具合の悪そうな方も
いらっしゃいましたが、
島に到着すると
みなさん元気が出たようです!

港からちょっといった所で
レンタカーをお借りし
さあ!屋久島の旅始まりです☆ミ

先ずはお弁当を仕入れ
ヤクスギランドへGO!

結構なクネクネの山道を登り・・・
途中、ヤク猿の歓迎を受け
(歓迎はしてない感じ?)

いいかげん疲れた頃に
やっと到着しました!


大きな屋久杉、きれいな小川
ひっそりと茂っているコケ・・・
みなさん全てに感動でした!


そこから更に山奥へ進み・・・
紀元杉を見に行くことに!

この深い森で3000年・・・
静かに待っていてくれました。


とても写真には納めきれない
堂々とした出で立ち。
よく分かりませんがここにいると
とても静かで穏やかな気持ちになります。

山の日没は早く、3時にもなると
周りが夕方の空気になってきます。

この日はこのままホテルへ!

以前宿泊して大変よかった
屋久島いわさきホテル
お世話になりました。

7時の夕食までは
それぞれ好きに過す事に・・・

夕食も新鮮なお魚や

美味しいお肉に舌鼓!

お腹も心も満たされました(●^o^●)

美味しい梅酒を頂いた私・・・
全て満たされたおかげで
若干眠くなりましたが
お部屋に帰って2次会です♪

こうなると一気に眠気が
吹っ飛びました!

この日の為に練習をしてきてくれた
ライラックさんのオカリナに合わせ
みんなで「イルカのうた」を歌いました。

初めて耳にする曲でしたが
オカリナのやさしい音色
優しさあふれる歌詞に
心がほっこり暖まりましたハート

それからKちゃんが
持って来てくれたトランプで
「ババヌキ」大会が始まり・・・


その奥ではいつもヨガを
教えて下さっている佳子先生と
ライラックさんがボランティアで
足やお顔をアロママッサージ
して下さるという超癒しの時間・・・


そんな夢のひと時を過ごし、
目的の一つである
温泉の貸切をさせて頂きました。
乳がんで。。。と言う事情をお話すると
本当に快くご協力頂きました!
営業時間を延ばしてくれて
ご協力頂いたホテルには
心から感謝ですm(__)m

さてさて・・・
温泉から帰り速攻で寝た私(-_-)zzz
気が付くともう朝でした!

私がおきた時には
とっくに日の出は
済んでいましたが、
ちゃんと撮影して下さっていました!


この日も良いお天気で
気持ちの良い一日のスタートピカピカ
ホテルのお庭で朝ヨガです♪


朝食バイキングでは
美味しさのあまり目一杯食べ
腹12分目位食べてしまい
後で後悔する事に・・・


お土産も買い揃え
ホテルを後にしました・・・

昨日は屋久杉だったので
今日は滝を満喫しますキラキラ

大川(おおこ)の滝


落差80mの勇壮な滝で
マイナスイオンたっぷりです!

千尋(せんぴろ)の滝


大川の滝とは違い
広々とした岩肌が目を引きます!

どちらも見るだけで
心が洗われます!(^^)!

楽しかった2日間も終盤・・・
船に乗って屋久島を離れる時は
何だかとっても寂しかったです。。。

フェリーの中ではトランプで
楽しんだり、ガッツリ眠ったり
それぞれ思いのまま過ごし、
佳子先生のお顔の
リンパマッサージ講座まで開催!
最後の最後まで本当に
お世話になりましたm(__)m

鹿児島港に着いた頃には
すっかり暗くなっていました!

よく食べて、よく歩き
なにより笑いっぱなしの2日間ワーイ
本当に楽しくリフレッシュした旅でした!
みなさまご協力本当に
ありがとうございました!

こうやってみなさんと過ごす時間は
私にとっての大切な宝物です。
これからまだまだ未知の世界を覗きに
一緒に探検しましょうね!!!


発見!妖怪タキツボン!
恐ろしや~(;一_一)



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 15:58Comments(0)Shop旅行

今年は屋久島です!

2016年10月13日

ここへ来てやっと秋めいてきましたもみじ
朝晩の寒さに、昨日慌てて夏布団から
羽毛布団に変え、やっと気持ちよく
眠れるようになりました(-_-)zzz

しかし!

気持ち良く寝過ぎてしまい
遅刻する始末・・・
相変わらずアホな私です(;一_一)

秋と言えば旅行のシーズン音符
今年も開催いたします!
ライトハウス
がん患者様サポートプログラム

屋久島リフレッシュの旅!



昨年より始めました患者様と
一緒に旅行に行きましょうという企画!
前回の鹿児島旅行がとても楽しく
皆様に喜んで頂く事ができましたヽ(^o^)丿

なので、今年も調子に乗って
企画してみました♪

今年は私自身が年初めに行き
とても感動した屋久島です。

もちろん屋久杉や滝等の自然にも
癒されましたが、
「朝日と共に活動し 暗くなったら休む」
という人間の基本的な所に
今更ながら気が付かせて
もらいました。







このお方は今年も参加するんでしょうか・・・


こんな風景が間近にみられ
心から癒されます(^^♪

お知らせが遅くなってしまい
気が付けば開催まで
一か月を切ってしまいましたが、
ご興味のある方は
ライトハウス
090-2096-3357まで
お気軽にお問い合わせください!

お友達同士でももちろんですが、
お一人でご参加いただいても
きっと思い出に残る
楽しい旅となりますよ♪
宴会部長の私が
精一杯頑張りますヽ(^o^)丿

もちろん乳がん患者様以外でも
受け付けておりますので
どしどしご参加下さいね!(^^)!

なかなかこんな事でもないと
足が向かない屋久島ピカピカ
ムリなく楽しい旅にしたいと
思いますので、皆様のご参加
お待ちしておりま~す(^。^)y-.。o○

~黒毛のアン~
こんなことして遊んでます♪

おまけのちょっぱ~



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:33Comments(0)Shop旅行

アロマ講座でボディソープ作り!

2016年08月22日

残暑お見舞い申し上げます!

オリンピックも終わり朝晩の風も
幾分か涼しく感じられるようになりました。
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?

オリンピックの応援で毎日エキサイト・・・
現地にも行っていないのに「時差ボケ」を
味わっているという(-_-;)

毎晩リビングの床に転がって
寝てしまい、起きた時には
「あたたたた・・・」と体中に痛みが・・・
やっと昨日から柔らかいベッドで
ぐっすり眠っております(-_-)zzz

今日は8月に行った
癒しのアロマ講座
模様をご報告します♪

8月は汗をかく時期です(*_*;
お風呂の時に自分の好きな
香りに包まれるって
すごく癒されますよねピカピカ



先ずは先生のライラックさんから
女性ホルモンに働きかけない
アロマのお話をお聞きしました。

例えばローズ等のお花系の香りは
女性ホルモンに作用してしまうので
今回は外しましょうとの事。

夏なのでさっぱりした柑橘系の香りや
樹木系の香りはお勧めだそうです!

いろんなボトルの中から
2,3種類の香りを決めていきます。



あとは無添加のボディソープに混ぜ
シャカシャカ降って出来上り♪


私はそれに少し石鹸感を出す為に
「牛乳石鹸」を混ぜてみました!

使用したアロマオイルは
オレンジスイート
ティートリー
ペパーミントを使用

ペパーミントのスッキリ感が
気に入っていますヽ(^o^)丿

入院中の患者さんも参加!
お話をしていると、
これからの治療への不安を
いっぱい抱えていらっしゃるようでした。

何年か前の自分も同じでした。
これからの治療で自分が
どうなっていくのか分からず
本当に不安でした。

こういった所でその不安が
少しでも解消できて、
前向きに治療ができるよう
自分の経験を通して
みなさんにお伝えできれば・・・
と思っています。

もちろん治療中でなくても
どなたでもご参加いただけます!
乳がんを経験された方ならご自分の経験を
今からの方々にお話しして頂ければ
更に乳がん治療に対しての不安が
解消できるのではないでしょうか?

この講座はブレストピア4階で
13時30分から15時まで
第一木曜日に開催しています!

ちなみに9月は1日スキンケアクリームを作ります♪
夏の疲れたお肌を優しくケアしましょう(^^♪
(材料費として500円必要となります)

お申込み、お問い合わせは
ライトハウスまでお気軽にどうぞ~♪

~黒毛のアン~
うちのアンちゃん・・・
でっかくなっちゃった!



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:00Comments(0)Shop

7月25日の記事

2016年07月25日

昨日の雨がウソのように晴れてます晴れ
夏休みも始まり、姪っ子甥っ子達は
昼からのプールに行く為に
朝から宿題に励んでおりました!
親は大変な一か月でしょうが、
子供はワクワクの一か月ですよねピカピカ

先週の水曜日、お店のイベントとして
「ブローチ作り」を開催しました!(^^)!


先生が準備して下さった素材の中から
自分の好みのお花をチョイス♪


「どれにしようかな~・・・」って迷っていると
「何に付けるかをイメージすると良いわよ!」と
アドバイスをして頂きました(^^♪

なるほど~!

ブローチと言うとどうしても
洋服の胸元に・・・と言う気がしますが、
帽子に付けたり、バックに付けたりと
いろんな物を夏物にチェンジ
してくれるアイテムなんですgood
髪飾りとしてもGoodでしょOK

メインにする花を決めたら
その横に小花や葉っぱを
入れてボリュームを出していきますクローバー


先生に説明を受けながら

それぞれの個性が出ます♪



2時間程でみなさん完成ニコニコ





同じ材料を使っていても
出来上がりは全然違います拍手

教えて下さる先生も乳がんサバイバーです。
そして私を始め生徒さんも乳がんサバイバー。
その中には今まさに抗がん剤と
向き合っている方もいらっしゃいました。

治療中や治療後は
手のしびれやこわばりが・・・
リハビリも兼ねての制作ですが、
何よりきれいな物を作る事で
心が癒されるような気がします。

世界に一つだけのブローチ♪
自分だけのオリジナルって
いいですよね~ヽ(^o^)丿

治療中はどうしても落ち込んだりして
家にこもったりしがちになります。
でも、同じ治療の時間を過ごすのなら
こうやってみなさんと楽しみながら
のんびり、ゆったり過ごす事も
良いのではないでしょうか?

ご要望があればお一人からでも
先生が教えて下さいます!
どうぞご遠慮なくライトハウスまで
お問い合わせくださいハート

~黒毛のアン~
気が付けばこんな所に(・o・)



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:51Comments(2)Shop

明日はヨガ講座です♪

2016年04月14日

やっとお天気になりました!
今日は朝からせっせと洗濯物に励み
気分爽快なひだまりです♪

今日は明日開催します
ゆったりやさしい
リハビリヨガ講座
のご案内です花まる



こちらのヨガ講座は
14時半から16時半まで
毎月第3金曜日に行っています!

イスを使って無理なくポーズをとったり

ストレッチをするように
身体全体を伸ばしていきますヽ(^o^)丿


おかげさまで最近は
毎月楽しみにいらして下さる方もピカピカ
一人ではなかなかできない運動も
みんなでやると楽しいものです。

先生の口癖と言うか
必ずおっしゃる事は
「気持ちのいいところで
 止めて下さいね~!」
です。

ムリなくとる事の出来るポーズなので
どなたでも始める事が出来ますよgood

ご興味のある方はらいとはうす
090-2096-3357(ガードナー)まで
お気軽にお問い合わせください!(^^)!

~黒毛のアン~
舌出てるよ~メロメロ



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 14:00Comments(0)Shop

イベント開催中です♪

2016年03月31日

春の雨 雨
桜はまだまだつぼみなので
今日の雨では散りませんよね!
まだお花見をしていないので
お天気が気になる今日この頃ですサクラ

さて、ライトハウスでは月曜日より
4周年記念イベント
開催中ですヽ(^o^)丿

アロマオイルを使ったハンドマッサージ音符

お好みの香りに包まれて幸せハート


オーラソーマ(カラーセラピー)
このたくさんのボトルの中から
お好みの色を選んで頂きます。
心の癒しに必要な物を
読み取ってくれますよ♪


お祝いもまたまた届けて頂き
お店の中が一層華やかになりましたワーイ

ブログを見ました!と
わざわざお立ち寄り頂いたMさん!
調理実習の時などいつもお付き合い頂き
ありがとうございますm(__)m
Mさんの丁寧な生活を
私も見習わなければと思っていますピカピカ


体調今一つ・・・の時でも
いつも笑顔のYさんより。。。
病気は違えど気持ちは同じなんだなと
お話しているといつも勉強になります。
転職されるそうで、無理せずゆっくり
新しいお仕事に馴染んで下さいね♪


黄色いお花は見ているだけで
元気が出ます!
本当にありがとうございました(^^♪

この他にも明日までは
ビワ温灸、アロママッサージ
バッチフラワー等々開催していますので
お気軽にお立ち寄り下さいねクラッカー

~今日はちょっぱー~
お疲れさまですハート



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 14:36Comments(2)Shop
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人