スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

コスモスの会に初参加(^○^)

2014年04月26日

今日は春らしいお天気で、お店も
清々し穏やかな時間が過ぎています音符
みなさんいかがお過ごしですか?

歯科医院を退職し、暫くお時間を頂き
営業ということにチャレンジしてみました!

学校を卒業して歯科衛生士となり
ずっと歯科医院に勤務していたので
一人で回る営業にドキドキでしたタラーッ

全く畑違いの事に戸惑いながらも
病院にお店を知って頂こうと頑張ってみました!
きっと私アワアワしていたので
素人がバレバレだったと思います(+o+)

宮崎市の県病院に伺うと
~ガン相談室~
という部署があり、相談員の方がいらしゃいました。

お忙しい時間の中わざわざお話しするお時間を頂き
いろんな情報を教えて頂きました!



化学療法時についての知りたいことが
インターネットで受けられる講座がある事や、
乳ガンについてもっと詳しく知り
検診率向上の為の相談員制度がある事等
いろんな事を勉強させて頂きました!(^^)!

井の中の蛙、大海を知らずとはこの事・・・

知っているつもりでも世の中には
もっといろんな事がある事に気づき
自分の無知さに恥ずかしい限りでした(-_-;)

チラシを持ってお店のPRに行ったつもりが
いろんなパンフレットやコピーを頂き
勉強して帰ってきたという・・・
もっといろんな事を知りたい!
たった30分程度の時間でしたが
とても貴重な時間でした☆ミ

そして昨日、県病院で月に一回行われている
コスモスの会という
乳がん患者さんの会に出席してみました!

この会がある事はお客様からもお聞きしていた
一度参加してみたいと思っていましたが
平日だったので歯科医院の方が忙しく
なかなか参加できずにいました。



昨日は入院患者さんで
これから治療を受けられる方に向けての
メッセージカード作りの時間でした。

今からの方は自分がどうなっていくのか
がんや抗がん剤という言葉で
不安がいっぱいなんですよね。

そこで経験された方の励ましの言葉や
実際の状態、元気にしている事等を読むと
安心出来たり、励みになるだろうと思います!

みなさんとても明るく、和気あいあいと
メッセージを書いていらっしゃいました ♪
またお仲間と近況報告等の
お話も盛り上がっていらっしゃいました!(^^)!

実行委員の方が毎月いろんな事を考えて下さり
県病院の先生方や看護師の方、栄養士の方からの
いろんな勉強会もされているようでした!

最先端の治療を勉強する日もあれば、
お話に花が咲く日もある・・・
そんな素敵なコスモス会!
これからも出来る限り参加したいなと思いましたクローバー

まだまだ学ぶ事だらけで
スタートラインに立ったばかりの
ライトハウス!
もっともっとみなさんの為に
日々努力しなきゃと思った一日でしたヽ(^o^)丿

~今日はちょっぱー~
春眠暁を覚えず・・・
  

Posted by ひだまり at 14:18Comments(2)乳がん
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人