スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

快適に乗りきるアイデア(^^♪

2014年05月19日

朝から雷なったりして
今日の天気は大荒れかな~・・・
なんて思っていたら
晴れ間も覗いてきてお天気
回復してきたようですね(^^♪
天気予報ってすごいな~と
感心しているひだまりです拍手

お天気が良くなってくると
気温も上昇しますよね晴れ
そう・・・
化学療法中の脱毛で辛くなるのが
これからの季節なんです(*_*;

髪の毛ってあるときは全く
思わないもんなんですが、
体温調節にとっても大事なんだと
気が付きました(゜o゜)

暑い暑いと思っていても、
髪の毛が無いとエアコンの風や
朝、晩の気温の差で寒かったり・・・
そんな時は帽子を被ったり脱いだり
しながら体温調節をしていました。

坊主頭・・・ASHに見られるのも
なんか恥ずかしいし嫌だな・・・
なんて始めのうちは思っていましたが、
そんな事言ってられない位でしたね(-_-;)

それに私の場合、脱毛中も仕事をしていたので
ウィッグが手放せませんでした。
休みの日以外、外出時はほぼ毎日
ウィッグを被っていました。

夏の暑い時期、フルウィッグを被る事は
本当に辛く、もの凄く暑いものです!
ちょっと動いただけでも
ハンパ無い汗が頭から流れてきます(+o+)
「ただいま~!」と帰ると同時に
ウィッグを取るって感じでしたアセアセ

お店にお見えになるお客様から
ウィッグについてご相談を頂くとき
必ず暑さの事をお伝えしています。
これはやはり経験していないと
知識だけでは伝わらない部分も
あるのではないかと思っています。

私の中で抗がん剤の副作用と夏のウィッグが
重なった時、一番辛かった気がするのですタラーッ

つい先日、お客様とウィッグについて
お話をしている時、ふと考えました。

新しく届いたカタログに前髪だけの
ウィッグというものを見つけたんです。
しかし、それは基本若い子達が
オシャレに使うもので、
少しだけイメージチェンジする時に
簡単に前髪に止めれる様に
なっていました。

これを何とか使えないかな?

考えた時に思い浮かんだのが、
ウィッグの下に被るアンダーキャップでした。

もちろん髪が無くなる訳ですから
髪に固定する事は出来ません。
でもこのアンダーキャップを被れば
パチンと止める金具で
固定することが可能なんです!

そもそもこのアンダーキャップは
ウィッグの下に被るものです。
抗がん剤の影響で頭皮が
敏感になっている上、
今まで髪の毛に守られてきた
頭皮がむき出しになると
ウィッグの刺激でヒリヒリしたり
かゆかったりするんです。。。

だって・・・
薬で髪の毛が全部抜ける程
影響を受ける訳ですから(@_@;)

もちろん被らなくても構わないのですが
私は自分も使っていた経験から
「こんな物もありますよ!」と
ご提案させて頂いています。

但し、初めに書いたように
暑いんです(*_*;
ウィッグとアンダーキャップの
ダブルになる訳ですもんね・・・ガーン

で、思いついたのが
このアンダーキャップに前髪を
止めてみたらどうかという事なんです。

アンダーキャップも2種類あるのですが、
コットン製の方は伸びもよく吸水性も
バツグンです!

お客様、早速試してみたいとの事で
ご注文して下さいました ♪
それでつけてみた感じがこれです。


もちろんこのままでは外には行けません。
なのでオシャレな帽子を被ります。


こちらの帽子は通気性もよく作られている
綿とアクリル素材の帽子なので
オールシーズンお使いいただけます。
またこのタイプの帽子だと病院や
デパート等の室内でも被ったままで
違和感がないと思うんです。

どうですか?
帽子だけよりステキだし、
分からないですよね!

被る帽子を変える事で印象も変えられますし
何よりフルウィッグより断然楽です ♪


ご購入いただいたお客様も
「これはいい!是非皆さんに勧めて下さい!」
との事で、喜んで下さいましたピカピカ

フルウィッグを被る事が面倒なため
ちょっと外出するのも億劫になったり、
人に会う事が嫌になったり・・・
脱毛は身体だけでなく心にまで
影響するものだと思っています。

辛い事ではあるんですが、
何とか乗りきって欲しい!!!
その為には何か策は無いか・・・
今回はお客様と一緒に
見つける事が出来ましたヽ(^o^)丿
お客様の笑顔を見た時、
本当に私までうれしかったです(●^o^●)

これからも何とかお役に立てるよう
頑張ろうと思った瞬間でした!(^^)!

みなさんも何かお困り事がある時には
一人で諦めてしまわず
どうぞお気軽にご相談下さいね!
あんまり頼りないかも知れませんが、
一生懸命知恵を絞って考えますから(^○^)

~黒毛のアン~
ASHのシャワーが終わるまで、
出待ちをなさるアンちゃん・・・
ご苦労様ですm(__)m
  

Posted by ひだまり at 14:51Comments(4)乳がん
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人