夢は大きく!今年は佐賀!
2014年06月09日
さすがに梅雨でジメジメした毎日(*_*;
こんな日は普段溜めている
領収書の整理でも・・・と思い
真面目にパソコンへ向かっていましたが、
集中力が長持ちしない私・・・
「ウルトラマン並やね・・・3分か!」と
一人でぼやき、すぐに終了(@_@;)
また・・・日を改めてっと・・・
先週末、佐賀へ行って参りました!
毎年行っているサマートリップで、
ASHの英会話スクールの良い子達と
出かける下見です ♪
何故ゆえに佐賀かと申しますと・・・
~宇宙科学館 ゆめぎんが~
へ行きたかったからなんですヽ(^o^)丿

こちらを知ったのはもう
10年くらい前なんですが、
いつか行こうと思いながら
先延ばしにしていた所でした☆ミ
なんせ佐賀・・・遠いよなぁ・・・
と思っていたんですが、
絶対子供たちに見せてあげたい
場所だったので今回思いきる事に!
金曜日・・・
ASHの仕事が終わって11時に川南を出発。
途中のサービスエリアで仮眠をとり
佐賀県に到着しました!
まずは嬉野にある
~肥前夢街道~へ
こちらは何年も前にASHと
来たことがある場所です!(^^)!
忍者のテーマパークとでも
言いましょうか・・・
入場門をくぐると忍者の村に
紛れ込んだような気がします(゜.゜)
こちらでは手裏剣の体験や
弓矢、吹き矢の体験をしたり、
忍者のからくり屋敷や迷路
子供が大好き(私は嫌い)な
お化け屋敷等で遊ぶことが出来ます。
忍者から手ほどきを受けるASH


お見事!命中!

お次は弓矢(^^♪

忘れちゃいけない!これは下見!
この後忍者ショーを見学(゜o゜)

周りの子供達より盛り上がっていたASH・・・
今回の旅で忍者村は欠かせんね・・・
2時間程こちらで遊び・・・違う!
見学をして嬉野を後にしました。
お次はいよいよゆめぎんがへヽ(^o^)丿

こちらは武雄市という所にあります。
佐賀市内から1時間程のところでした。
実は佐賀市内と思っていた私・・・
嬉野から1時間半かけて
佐賀市内まで行ったのに
全然違う場所だったという(-_-;)
ちなみに嬉野からだと
30分もかからない位の所だったんです。
どうする?引き返す???
迷ったんですが、ASHの
「下見せんと分からんよ!」の言葉に
やっぱり引き返すことにしました(*_*;
ちょうど土曜日は18時からの
プラネタリウム上映もあるとの事!
到着したのは5時位でしたが、
全体見学することが出来ました(^^♪
こちらに来たかった一番の目的は
宇宙体験が出来るからなんです!
月面を歩く体験~ムーンウォーク~
重力の違いからちょっと前進するだけで
えらい事にヽ(^o^)丿

お次は宇宙飛行士の訓練に
実際使われていたマシンへ!
三半規管の訓練だそうです☆ミ

30秒回されるんですが、
恥も外聞もなく大騒ぎの私・・・
だってこんなんなんですもん(@_@;)

お次はプラネタリウムへ!
ここは撮影禁止なので
映像は無いんですが、素晴らしい
プラネタリウムでした
音楽と星との美しさに
心から感動しました!
星の説明ももちろんですが、
6月はボイジャーという衛星から
送られてきた映像の説明もありました。
ボイジャー1号、2号・・・
今まで言葉は聞いた事ありましたが、
それが私が5歳の時に宇宙へ旅立ち
今でも活躍している事に驚きました。
海王星や、天王星など、想像もつかない程
離れている距離を旅しているなんて(゜o゜)
ボイジャーからの映像は本当にキレイで、
今、この瞬間地球に生きている事が奇跡で
本当に素晴らしいことなんだなと
感動で涙が出ました。
この感動を子供達には
ぜひ体験してもらいたい!
今は小さな川南、宮崎、日本に
いるかもしれない。
でも世界は広く、宇宙はもっと広い・・・
小さなことで悩まず、
大きな広~い心を持ってほしい!
大きな夢を持ってほしい!
うちの英会話スクールから
未来の宇宙飛行士が出るといいねASH ♪
こんな夢を語りながら
佐賀を後にしました・・・
帰ってきたのは日曜日の午前1時過ぎ・・・
日曜日はお互い仕事だったので
早々に休みました(-_-)zzz
ほぼ日帰りの佐賀の旅!
とっても疲れましたが
とっても楽しい旅・・・
違う!下見でしたヽ(^o^)丿
ちなみに・・・
大好物!SAの熊本ラーメンは行も帰りも
頂きました(●^o^●)

~微妙な距離~
お互い付かず離れずの距離で・・・
こんな日は普段溜めている
領収書の整理でも・・・と思い
真面目にパソコンへ向かっていましたが、
集中力が長持ちしない私・・・
「ウルトラマン並やね・・・3分か!」と
一人でぼやき、すぐに終了(@_@;)
また・・・日を改めてっと・・・
先週末、佐賀へ行って参りました!
毎年行っているサマートリップで、
ASHの英会話スクールの良い子達と
出かける下見です ♪
何故ゆえに佐賀かと申しますと・・・
~宇宙科学館 ゆめぎんが~
へ行きたかったからなんですヽ(^o^)丿

こちらを知ったのはもう
10年くらい前なんですが、
いつか行こうと思いながら
先延ばしにしていた所でした☆ミ
なんせ佐賀・・・遠いよなぁ・・・
と思っていたんですが、
絶対子供たちに見せてあげたい
場所だったので今回思いきる事に!
金曜日・・・
ASHの仕事が終わって11時に川南を出発。
途中のサービスエリアで仮眠をとり
佐賀県に到着しました!
まずは嬉野にある
~肥前夢街道~へ
こちらは何年も前にASHと
来たことがある場所です!(^^)!
忍者のテーマパークとでも
言いましょうか・・・
入場門をくぐると忍者の村に
紛れ込んだような気がします(゜.゜)
こちらでは手裏剣の体験や
弓矢、吹き矢の体験をしたり、
忍者のからくり屋敷や迷路
子供が大好き(私は嫌い)な
お化け屋敷等で遊ぶことが出来ます。
忍者から手ほどきを受けるASH


お見事!命中!

お次は弓矢(^^♪

忘れちゃいけない!これは下見!
この後忍者ショーを見学(゜o゜)

周りの子供達より盛り上がっていたASH・・・
今回の旅で忍者村は欠かせんね・・・
2時間程こちらで遊び・・・違う!
見学をして嬉野を後にしました。
お次はいよいよゆめぎんがへヽ(^o^)丿

こちらは武雄市という所にあります。
佐賀市内から1時間程のところでした。
実は佐賀市内と思っていた私・・・
嬉野から1時間半かけて
佐賀市内まで行ったのに
全然違う場所だったという(-_-;)
ちなみに嬉野からだと
30分もかからない位の所だったんです。
どうする?引き返す???
迷ったんですが、ASHの
「下見せんと分からんよ!」の言葉に
やっぱり引き返すことにしました(*_*;
ちょうど土曜日は18時からの
プラネタリウム上映もあるとの事!
到着したのは5時位でしたが、
全体見学することが出来ました(^^♪
こちらに来たかった一番の目的は
宇宙体験が出来るからなんです!
月面を歩く体験~ムーンウォーク~
重力の違いからちょっと前進するだけで
えらい事にヽ(^o^)丿
お次は宇宙飛行士の訓練に
実際使われていたマシンへ!
三半規管の訓練だそうです☆ミ
30秒回されるんですが、
恥も外聞もなく大騒ぎの私・・・
だってこんなんなんですもん(@_@;)
お次はプラネタリウムへ!
ここは撮影禁止なので
映像は無いんですが、素晴らしい
プラネタリウムでした

音楽と星との美しさに
心から感動しました!
星の説明ももちろんですが、
6月はボイジャーという衛星から
送られてきた映像の説明もありました。
ボイジャー1号、2号・・・
今まで言葉は聞いた事ありましたが、
それが私が5歳の時に宇宙へ旅立ち
今でも活躍している事に驚きました。
海王星や、天王星など、想像もつかない程
離れている距離を旅しているなんて(゜o゜)
ボイジャーからの映像は本当にキレイで、
今、この瞬間地球に生きている事が奇跡で
本当に素晴らしいことなんだなと
感動で涙が出ました。
この感動を子供達には
ぜひ体験してもらいたい!
今は小さな川南、宮崎、日本に
いるかもしれない。
でも世界は広く、宇宙はもっと広い・・・
小さなことで悩まず、
大きな広~い心を持ってほしい!
大きな夢を持ってほしい!
うちの英会話スクールから
未来の宇宙飛行士が出るといいねASH ♪
こんな夢を語りながら
佐賀を後にしました・・・
帰ってきたのは日曜日の午前1時過ぎ・・・
日曜日はお互い仕事だったので
早々に休みました(-_-)zzz
ほぼ日帰りの佐賀の旅!
とっても疲れましたが
とっても楽しい旅・・・
違う!下見でしたヽ(^o^)丿
ちなみに・・・
大好物!SAの熊本ラーメンは行も帰りも
頂きました(●^o^●)

~微妙な距離~
お互い付かず離れずの距離で・・・
