香りの威力(●^o^●)
2014年09月01日
みなさんこんにちは!
夏休みも終わり9月となりました!(^^)!
未だ夏の疲れを引きずったまま
運動会シーズンを迎えようとしている私(*_*;
秋こそしっとり温泉でも入って
癒しの時間を持とうと思っているところです
8月はアロマ講座を行いました(●^o^●)

いつも第4水曜日にボランティアでお世話になっている
ライラックのさんに講師をお願いしました。

~香りで楽しむバスタイム~
という題材でバスソルトとボディパウダーを
自分の好みで作っていく事に!
お勧めの精油(アロマオイル)として
シトロネラ 病気の身体の活力、精神力を回復
デオドラント効果
ティトリー 免疫UP、白血球を活性化
乳がんの放射線治療に対して体を保護する
プチグレン 病気に対する体全体の抵抗力を高める
ベルガモット ストレスのケア 等々・・・
オイルの作用にもいろいろある事を
教えてもらい、実際香ってお気に入りを見つける事に!

たくさんの精油の中から
自分の気に入った物を3つ程ブレンドしていきます。
注意点として
ホルモンに働きかけるお花の精油は
気になれば控えめに・・・との事
また
化学療法時に避けるべき精油として
シダーウッド・シナモン・ジュニパー・ネロリ・フェンネル
ブラックペッパー・ユーカリ・ラベンダー・レモン
だだ、先生のおっしゃるに
「好きな香りは心が求めているので
使い過ぎに注意すれば大丈夫ですよ♪」
という事でした(*^。^*)
出来上がった作品を香ってみましたが、
みなさんそれぞれ違った香りで
素敵な香りに包まれていました。
香りって脳と心にとても影響あるんじゃないかと
思うんです。
香ばしいニンニクの香りや、
ローズマリーなどの香草の香りなどで
脳は「美味しそう!」と思いますよね。
畳のイグサの香りや、海の潮の香りで
子供の頃を思い出したりします。
何故なら子供の頃、蚊口浜の裏にある
ばあちゃんちで夏休みを過ごしていたからです。
おかげで日焼け大会では自黒に加え
勉強もせず元気よく海で遊んでいたので
3位という好成績を残しました!!!
(なので今、顔のシミにつながっています・・・)
好きな香りに包まれて
リラックスするって毎日できる
簡単な気分転換ですよね♪
忙しかったり、辛かったりする時こそ
アロマの力を借りて
心も身体も元気になって頂ければいいな
みなさんの笑顔にそんな事を思いながら
自分も幸せになれたひと時でした
~黒毛のアン~
盆踊り風・・・(ア~ラ、エッサッサ!)


にほんブログ村
夏休みも終わり9月となりました!(^^)!
未だ夏の疲れを引きずったまま
運動会シーズンを迎えようとしている私(*_*;
秋こそしっとり温泉でも入って
癒しの時間を持とうと思っているところです

8月はアロマ講座を行いました(●^o^●)

いつも第4水曜日にボランティアでお世話になっている
ライラックのさんに講師をお願いしました。

~香りで楽しむバスタイム~
という題材でバスソルトとボディパウダーを
自分の好みで作っていく事に!
お勧めの精油(アロマオイル)として
シトロネラ 病気の身体の活力、精神力を回復
デオドラント効果
ティトリー 免疫UP、白血球を活性化
乳がんの放射線治療に対して体を保護する
プチグレン 病気に対する体全体の抵抗力を高める
ベルガモット ストレスのケア 等々・・・
オイルの作用にもいろいろある事を
教えてもらい、実際香ってお気に入りを見つける事に!

たくさんの精油の中から
自分の気に入った物を3つ程ブレンドしていきます。
注意点として
ホルモンに働きかけるお花の精油は
気になれば控えめに・・・との事
また
化学療法時に避けるべき精油として
シダーウッド・シナモン・ジュニパー・ネロリ・フェンネル
ブラックペッパー・ユーカリ・ラベンダー・レモン
だだ、先生のおっしゃるに
「好きな香りは心が求めているので
使い過ぎに注意すれば大丈夫ですよ♪」
という事でした(*^。^*)
出来上がった作品を香ってみましたが、
みなさんそれぞれ違った香りで
素敵な香りに包まれていました。
香りって脳と心にとても影響あるんじゃないかと
思うんです。
香ばしいニンニクの香りや、
ローズマリーなどの香草の香りなどで
脳は「美味しそう!」と思いますよね。
畳のイグサの香りや、海の潮の香りで
子供の頃を思い出したりします。
何故なら子供の頃、蚊口浜の裏にある
ばあちゃんちで夏休みを過ごしていたからです。
おかげで日焼け大会では自黒に加え
勉強もせず元気よく海で遊んでいたので
3位という好成績を残しました!!!
(なので今、顔のシミにつながっています・・・)
好きな香りに包まれて
リラックスするって毎日できる
簡単な気分転換ですよね♪
忙しかったり、辛かったりする時こそ
アロマの力を借りて
心も身体も元気になって頂ければいいな

みなさんの笑顔にそんな事を思いながら
自分も幸せになれたひと時でした

~黒毛のアン~
盆踊り風・・・(ア~ラ、エッサッサ!)


にほんブログ村