乳房再建術って!
2015年01月15日
昨夜の雨はどこへやら・・・
すっかり晴れていいお天気ですね
1月に雷が鳴るなんてめずらし~っ!
と思いながらベッドに入り
ものの3分もかからず寝ていました(-_-)zzz
先日・・・
いつものようにお店でぼんやりしていると
あるお客様がお見えになりました。
入院中に一度お尋ね下さったそうですが
ハウスウエアとおしゃれな外出着とは
イメージが全く異なり気が付かず
「はじめまして~!」とマヌケな挨拶を
してしまうという(-_-;)
新年早々相変わらずの体たらくです・・・
暫く雑談をして笑っていたんですが、
その方が「実は・・・」とおもむろに
お話を始められたんです。
「私、乳房再建術を受けたんです」
~乳房再建術~
乳房の全摘手術で失った乳房を再び作り直したり
温存手術で変形した乳房を、自分の組織や
人工乳房を使って再び作り直したりする事
乳房再建術には3つの方法があります。
①自家組織による再建
自分のお腹や背中の組織を使う
②インプラントによる再建
シリコン製の人工乳房を使う
③両者併用
どの方法を選ぶかは行った乳がん手術の
方法や、本人の希望などいろいろな面から
検討されるそうです。
(ピンクリボンと乳がんまなびBookより)
その方のお受けになった再建は
自家組織を使っての再建だったそうで
東京の先生の所まで出向き
手術を受けられたそうです。
宮崎にもお見えになっている先生だそうですが、
こちらで受けるとなるとやはり待ち時間が長く
待っている間に気が変わってしまいそうで・・・
と仰っていました。
手術を受けたばかりの時は
パンパンに腫れていたので
「これは失敗したのかも・・・」と
不安だったそうです。
でも日を追うごとに腫れも収まり
今ではやっと落ち着きましたとの事。
手術後の消毒は宮崎でされているそうです。
ピンクリボンアドバイザーの試験を受けるときに
乳房再建の勉強もあり、知識だけは付けましたが
実際受けた方には初めてお会いしました。
乳房再建は最近保険適用になり
以前と比べると随分受けやすくなったようです。
ただ、やっぱり手術となると
いろんな事考えますよね。
安くなったとはいえ交通費や入院費等
ぶっちゃけいくら位必要なのか?
手術後の痛みは?
生活に支障はないのか?
仕事への復帰はどの位で?等々・・・
この方の凄いところは
自分で経験してきたことを
今からの人にお話しして
少しでもお役にたちたいと
お考えの所だと思います。
普通はあまり知られたくない事だと思うんです。
乳房再建した事は・・・
実際お友達はこっそり誰にも告げず
手術を受けに行かれたそうです。
乳房再建は見た目全然分からず
今までの自分が戻ってきたような
感じがして精神的な負担は
減るのではないでしょうか。
でもメリットがあればデメリットがあり、
一概に「やってよかった!」とはいかないそうです。
この方は自家組織を使う手術だったので
背中からの筋肉、脂肪を使用したそうです。
暫くは痛みが続いていたし、
今でも違和感がありますとの事。
「触ってもいいですよ!」との事で
「遠慮なく!」と服の上から
触らせて頂きましたが、
反対側の胸と変わらない
柔らかさなんです。
しかもこの方、バストのサイズが大きく
(私の見た感じC~Dカップ)
バランスとるの大変だろうと思いましたが、
キレイに形よく再建されていました。
先生の技術に驚きです!!!
「今は再建をやってよかった気持ちと
しなければよかったという気持ちの半々なんです。
でも、時間が経ったらやっぱりよかった!と
思える日が来ると思っています!」
こう仰ってこの日は帰っていかれました。
乳房再建に興味があり体験談を聞きたいとの
お申し出があれば、お一人でもお話します!との事。
新年早々力強い方が訪ねて下さったと
嬉しかったですヽ(^o^)丿
何よりも自分の体験をムダにしない考え方に
心打たれました!
乳房再建・・・
迷う所ですよね。特に全摘されている方は・・・
受ける、受けないは別にしても
一つの方法として、参考の一つとして
お話を伺うのはいかがでしょうか?
もしご興味のある方は
090-2096-3357まで
ご連絡下さい。
乳がんになっても自分らしく生きる!
今年の目標とします!(^^)!
~黒毛のアン~
最近、甘えてくれるようになりました♪
アンちゃん!ありがとう!嬉しいよ!
でも・・・
足がしびれるまでこの体制です・・・


にほんブログ村
すっかり晴れていいお天気ですね

1月に雷が鳴るなんてめずらし~っ!
と思いながらベッドに入り
ものの3分もかからず寝ていました(-_-)zzz
先日・・・
いつものようにお店でぼんやりしていると
あるお客様がお見えになりました。
入院中に一度お尋ね下さったそうですが
ハウスウエアとおしゃれな外出着とは
イメージが全く異なり気が付かず
「はじめまして~!」とマヌケな挨拶を
してしまうという(-_-;)
新年早々相変わらずの体たらくです・・・
暫く雑談をして笑っていたんですが、
その方が「実は・・・」とおもむろに
お話を始められたんです。
「私、乳房再建術を受けたんです」
~乳房再建術~
乳房の全摘手術で失った乳房を再び作り直したり
温存手術で変形した乳房を、自分の組織や
人工乳房を使って再び作り直したりする事
乳房再建術には3つの方法があります。
①自家組織による再建
自分のお腹や背中の組織を使う
②インプラントによる再建
シリコン製の人工乳房を使う
③両者併用
どの方法を選ぶかは行った乳がん手術の
方法や、本人の希望などいろいろな面から
検討されるそうです。
(ピンクリボンと乳がんまなびBookより)
その方のお受けになった再建は
自家組織を使っての再建だったそうで
東京の先生の所まで出向き
手術を受けられたそうです。
宮崎にもお見えになっている先生だそうですが、
こちらで受けるとなるとやはり待ち時間が長く
待っている間に気が変わってしまいそうで・・・
と仰っていました。
手術を受けたばかりの時は
パンパンに腫れていたので
「これは失敗したのかも・・・」と
不安だったそうです。
でも日を追うごとに腫れも収まり
今ではやっと落ち着きましたとの事。
手術後の消毒は宮崎でされているそうです。
ピンクリボンアドバイザーの試験を受けるときに
乳房再建の勉強もあり、知識だけは付けましたが
実際受けた方には初めてお会いしました。
乳房再建は最近保険適用になり
以前と比べると随分受けやすくなったようです。
ただ、やっぱり手術となると
いろんな事考えますよね。
安くなったとはいえ交通費や入院費等
ぶっちゃけいくら位必要なのか?
手術後の痛みは?
生活に支障はないのか?
仕事への復帰はどの位で?等々・・・
この方の凄いところは
自分で経験してきたことを
今からの人にお話しして
少しでもお役にたちたいと
お考えの所だと思います。
普通はあまり知られたくない事だと思うんです。
乳房再建した事は・・・
実際お友達はこっそり誰にも告げず
手術を受けに行かれたそうです。
乳房再建は見た目全然分からず
今までの自分が戻ってきたような
感じがして精神的な負担は
減るのではないでしょうか。
でもメリットがあればデメリットがあり、
一概に「やってよかった!」とはいかないそうです。
この方は自家組織を使う手術だったので
背中からの筋肉、脂肪を使用したそうです。
暫くは痛みが続いていたし、
今でも違和感がありますとの事。
「触ってもいいですよ!」との事で
「遠慮なく!」と服の上から
触らせて頂きましたが、
反対側の胸と変わらない
柔らかさなんです。
しかもこの方、バストのサイズが大きく
(私の見た感じC~Dカップ)
バランスとるの大変だろうと思いましたが、
キレイに形よく再建されていました。
先生の技術に驚きです!!!
「今は再建をやってよかった気持ちと
しなければよかったという気持ちの半々なんです。
でも、時間が経ったらやっぱりよかった!と
思える日が来ると思っています!」
こう仰ってこの日は帰っていかれました。
乳房再建に興味があり体験談を聞きたいとの
お申し出があれば、お一人でもお話します!との事。
新年早々力強い方が訪ねて下さったと
嬉しかったですヽ(^o^)丿
何よりも自分の体験をムダにしない考え方に
心打たれました!
乳房再建・・・
迷う所ですよね。特に全摘されている方は・・・
受ける、受けないは別にしても
一つの方法として、参考の一つとして
お話を伺うのはいかがでしょうか?
もしご興味のある方は
090-2096-3357まで
ご連絡下さい。
乳がんになっても自分らしく生きる!
今年の目標とします!(^^)!
~黒毛のアン~
最近、甘えてくれるようになりました♪
アンちゃん!ありがとう!嬉しいよ!
でも・・・
足がしびれるまでこの体制です・・・


にほんブログ村