スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

SPママチャリGP2018!(前夜祭編)

2018年02月26日

2月も最終週になりました!
暖かくなってきて梅の花も
見ごろになりましたね✿
みなさんいかがお過ごしですかニコニコ

さてさて・・・
前回に引き続きSPママチャリGPでの
我が家のお祭りをお楽しみ下さい♪

いよいよ会場へ到着した御一行!
現地で東京から参加の
親友一家と無事合流☆ミ
この時、きっと彼らは
これから始まる過酷な大会を
想像もしていなかった事でしょう(*_*;

全国から既にたくさんの参加者が!


先ずはいち早く入場し
ピット内や屋内休憩所
拠点となるテントの場所を
確保しなくてはなりません!

既にたくさんの人が
入場を待っていました(・o・)


入場が始まると・・・
みんな最初は早足位なんですが
それから競歩位になり
最後はスパートをかけ
走るんですダッシュ2ダッシュ2ダッシュ2
アラフォー女にはこれがキツイ(-_-;)
「楓~!暁光~!走れ~!」
声だけは誰にも負けません!

ヘロヘロになりながら
何とか到着・・・
寒さで鼻水ダラダラ
見るも無残な姿の私・・・
でももういいんです!
自分の任務を果たせればダッシュ

荷物到着後はみんなで
テントを張ったり、早速
夕食の準備に入ったりと大忙し音符
それも含めて楽しいんですgood

本番で使う自転車の車検を受け
レース場へ持って行きます。
いよいよ来たな~と
気合が入ります(今頃?)


夕食はみんなで鍋ワーイ
ふ~っ!あったまる~ラーメン



夜9時からはレース場を歩く
「ナイトウォーク」が開催されます。
前回はホテルに宿泊したので
今回初めての参加!
自転車とはまた違った
サーキットを味わえました。
真っ暗でよく分かりませんが
御殿場の街灯りがキレイでしたピカピカ


さすがに子供達は
今年もホテルへ宿泊(^^♪

私は今年、こちらの屋内宿泊所へ♪
去年大ひんしゅくをかった
薄っぺら~い寝袋は
私がここで使う事にしました!

キャンプ気分も味わえて
寝る時はホカホカ~(*^_^*)
Mちゃんとたくさん話も出来て
超楽し~(^。^)y-.。o○
あれ?ちょっと膝が変?
まあ、あんまり気にしないっと!
じゃあお休み~zzz
と寝たはいいんですが・・・

なんか寒くねぇ?
深夜になると寒さで目が覚める事に(*_*)

屋内で暖房の効いている部屋
結構人もいて部屋は
暖かいはずなのに。。。

ごめんよASH(-_-;)
去年この寝袋でテント泊だった
ASHは超寒かったはずで・・・
その上から毛布やジャケット等
手当たり次第かけながら
反省した夜でした。。。
(その後すぐ寝ましたが)

その頃・・・

外のテント泊では
テントが飛ばされる!という
なかなかなハプニングが起きており・・・

我が家はタープを繋げ
周りをビニールシートで囲った
みんなが集まるテントと
宿泊用のテント3張りを準備

こんな感じでみなさん
テントを張ります!(^^)!


この日、結構な風が吹いていました。

夜中2時頃

ASHやMちゃんのご主人、
甥っ子たちが寝たいた
みんなのテントが動き始め
荷物置きにしていた
テントがすっ飛ばされたそうです(@_@;)

外の体感温度が何度かは
知りませんが(他人事タラーッ
屋内でも寒さで震える
深夜の富士スピードウェイ
そりゃ~寒かったと思います!
(やっぱり他人事→←

朝起きていくと
テント一張りかたずけてある事に
「へ~っ!もう帰る準備やっちゃ!」
と気軽に発した私に
「おまえ~っなにぃ?
またまた兄達から雷が落ちるという雷

数日後・・・
うちの兄から更に詳しく
その時どれだけ大変だったか
どれだけ寒かったのか懇々と話を聞き
「大変やったちゃね~叫び」と
改めて思った次第でした。。。

ただ、この時ASHが
「もしホームレスになったら
兄ちゃん達と一緒にチームを組みたい!」
と言ったらしく・・・
ちょっと嬉かったそうですが
「俺…ホームレスにはならんけど…」と
微妙な心境で思っていたそうです(@_@;)

ホームレスになる事が無いよう
頑張れASH!


それでは次回もお楽しみに~♪

~黒毛のアン(ちょっぱ~付)~
もうすぐ暖かくなるよ~ハート



にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:27Comments(0)家族旅行
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人