人生に無駄は無い!
2012年10月22日
朝晩すっかり寒くなりましたね。
またまたうっかりリビングで寝てしまった為
ここ2週間ほど風邪気味で、咳が出ていたんですが
やっと落ち着いてきました。
実はお店を開店して間もない頃、
親しくさせて頂いている方からのご紹介で
11月に “ケーブルテレビの会 ”と言う場で
お話をさせていただく事になりました。
今、お話の内容をまとめる事で、
乳がんを宣告された時から今までを
振り返っているところなんです。
思えば一年という抗がん剤とのお付き合い・・・
いろんな事がありました。
脱毛に便秘、味覚障害に倦怠感・・・
挙げれば限がありません(;一_一)
あの時の記憶を辿ってみると
断片的にはっきりと思いだせることもあれば、
記憶があいまいな事もあるんです。
もともと “ぼんやりさん” だという噂もありますが(*_*;
味覚がおかしかった時に「おいしい!」と感じたのが “お酢” でした。
熊本にいる叔母がよくお酢を送ってくれて、ゴクゴク飲んでました☆ミ
お酢を飲んでいたころの方が健康的だったような気がします(*^。^*)
いろんなところで家族や友達に随分と助けられ、
今の自分があるんだな~と改めて感じているところです。
不思議ですが、きつかったこと、辛かったことはあんまり憶えていません。
人間の本能で嫌な記憶をブロックしてしまうのか、
はたまた私の記憶力の問題なのか
どんなふうに、どんな感じと聞かれてもはっきりと説明ができず
“つわりみたいな感じ?”(未経験ですが・・・)と
逆に疑問文で返してしまうという。。。
ただ、便秘の事だけは鮮明に憶えています!
涙を流しながら、さながら亀の産卵のようでした。
このお店にお見えになる方の中には
今まさに治療の真っ最中という方が少なくありません。
私の経験してきたことが、少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
私が乳がんに罹ったのはきっと皆さんに
“大丈夫ですよ!” という事と
“早期発見!早期治療!検診を受けましょう!”
という事をお伝えするためだと思っています。
病気が分かった時、きっと誰でも最初に“なんで私?”
と思うはずです。もちろん私も思っていました。
煙草も吸ったことないし、お酒も付き合い程度だし・・・
(付き合う時はとことんですが・・・)
でも病気になっていろんな経験をする中で
人の温かさに気が付いたり、
素敵な新しい出会いがあったりと
プラスになる事もいっぱいあるんです!(^^)!
このお店を開店するきっかけも乳がんに罹った時に感じた
不安や疑問からでした。
そしてこの3年間、健康な頃には
気が付かなかった事がたくさんありました。
そしてやっぱり “人生に無駄は無い!”という結論に達しました。
これからも幸せと座布団運ぶ・・・(それは笑点!)
“ まり ”でありたいと思います。
~今日はちょっぱー~
すっかり寒くなったので最近洋服を着せています。
自分から頭を突っ込んでくるくらい寒がりです…

またまたうっかりリビングで寝てしまった為
ここ2週間ほど風邪気味で、咳が出ていたんですが
やっと落ち着いてきました。
実はお店を開店して間もない頃、
親しくさせて頂いている方からのご紹介で
11月に “ケーブルテレビの会 ”と言う場で
お話をさせていただく事になりました。
今、お話の内容をまとめる事で、
乳がんを宣告された時から今までを
振り返っているところなんです。
思えば一年という抗がん剤とのお付き合い・・・
いろんな事がありました。
脱毛に便秘、味覚障害に倦怠感・・・
挙げれば限がありません(;一_一)
あの時の記憶を辿ってみると
断片的にはっきりと思いだせることもあれば、
記憶があいまいな事もあるんです。
もともと “ぼんやりさん” だという噂もありますが(*_*;
味覚がおかしかった時に「おいしい!」と感じたのが “お酢” でした。
熊本にいる叔母がよくお酢を送ってくれて、ゴクゴク飲んでました☆ミ
お酢を飲んでいたころの方が健康的だったような気がします(*^。^*)
いろんなところで家族や友達に随分と助けられ、
今の自分があるんだな~と改めて感じているところです。
不思議ですが、きつかったこと、辛かったことはあんまり憶えていません。
人間の本能で嫌な記憶をブロックしてしまうのか、
はたまた私の記憶力の問題なのか
どんなふうに、どんな感じと聞かれてもはっきりと説明ができず
“つわりみたいな感じ?”(未経験ですが・・・)と
逆に疑問文で返してしまうという。。。
ただ、便秘の事だけは鮮明に憶えています!
涙を流しながら、さながら亀の産卵のようでした。
このお店にお見えになる方の中には
今まさに治療の真っ最中という方が少なくありません。
私の経験してきたことが、少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
私が乳がんに罹ったのはきっと皆さんに
“大丈夫ですよ!” という事と
“早期発見!早期治療!検診を受けましょう!”
という事をお伝えするためだと思っています。
病気が分かった時、きっと誰でも最初に“なんで私?”
と思うはずです。もちろん私も思っていました。
煙草も吸ったことないし、お酒も付き合い程度だし・・・
(付き合う時はとことんですが・・・)
でも病気になっていろんな経験をする中で
人の温かさに気が付いたり、
素敵な新しい出会いがあったりと
プラスになる事もいっぱいあるんです!(^^)!
このお店を開店するきっかけも乳がんに罹った時に感じた
不安や疑問からでした。
そしてこの3年間、健康な頃には
気が付かなかった事がたくさんありました。
そしてやっぱり “人生に無駄は無い!”という結論に達しました。
これからも幸せと座布団運ぶ・・・(それは笑点!)
“ まり ”でありたいと思います。
~今日はちょっぱー~
すっかり寒くなったので最近洋服を着せています。
自分から頭を突っ込んでくるくらい寒がりです…
Posted by ひだまり at 16:17│Comments(6)
│乳がん
この記事へのコメント
本当にひだまりちゃんの強さには完敗です
たくさんたくさん辛かったろうに
ほんの僅かしかそんなとこ見たことなくて、逆にいつもよりアグレッシブなくらいの感じでした
そんな経験をしてきたひだまりちゃんの話はみんなの心を打つことと思います
あの頃私は何かお手伝いできていたのかな?心のないこととか知らずに口にしていたのでは?
私も聞きたいなぁ
録音お願いします!ね
たくさんたくさん辛かったろうに
ほんの僅かしかそんなとこ見たことなくて、逆にいつもよりアグレッシブなくらいの感じでした
そんな経験をしてきたひだまりちゃんの話はみんなの心を打つことと思います
あの頃私は何かお手伝いできていたのかな?心のないこととか知らずに口にしていたのでは?
私も聞きたいなぁ
録音お願いします!ね
Posted by Bebe at 2012年10月22日 19:16
そんなことないよ~!私、強くなんかないよ。
すぐ泣くし!ドラえもんの最終回でも泣くし(T_T)
今回、私の話でいいのかな?と思いながら
引き受けさせてもらいました!
う~ん・・・と頭をひねりながら頑張っています!
あの時、Bebeさんのメールにどれだけ励まされたことか!
憶えてないかもしれないけど、あの時のアンパンマン絵文字“元気を出して”には
勇気100倍でしたよ!(^^)!
本当にありがたかったんだよ(*^。^*)
私は素敵な友達に巡り合えて本当に幸せ者です!
すぐ泣くし!ドラえもんの最終回でも泣くし(T_T)
今回、私の話でいいのかな?と思いながら
引き受けさせてもらいました!
う~ん・・・と頭をひねりながら頑張っています!
あの時、Bebeさんのメールにどれだけ励まされたことか!
憶えてないかもしれないけど、あの時のアンパンマン絵文字“元気を出して”には
勇気100倍でしたよ!(^^)!
本当にありがたかったんだよ(*^。^*)
私は素敵な友達に巡り合えて本当に幸せ者です!
Posted by ひだまり at 2012年10月22日 22:06
おっしゃるとおりだと思います。
でもほとんどそれに気づかず無駄にしちゃうんですよね。
無駄にしない生き方、ステキです♪
でもほとんどそれに気づかず無駄にしちゃうんですよね。
無駄にしない生き方、ステキです♪
Posted by pia masa
at 2012年10月22日 22:55

てへっ!ステキだなんてお恥ずかしいです!
私はあのまま健康だったらいろんな事を
見過ごしていただろうと思います。
何でもそうじゃないかと思いますが、
その人の立場にならないとなかなか相手の
気持ちを察することは難しいですよね・・・
piamasaさんの楽しいブログと出会えたのも
私の一つの収穫ですヽ(^o^)丿
私はあのまま健康だったらいろんな事を
見過ごしていただろうと思います。
何でもそうじゃないかと思いますが、
その人の立場にならないとなかなか相手の
気持ちを察することは難しいですよね・・・
piamasaさんの楽しいブログと出会えたのも
私の一つの収穫ですヽ(^o^)丿
Posted by ひだまり
at 2012年10月23日 02:56

素敵な家庭を築かれて凄いですよ
病気中にサポートをしてた旦那さんも凄いです
ひだまりさん一家は俺の理想的な家庭像です
病気中にサポートをしてた旦那さんも凄いです
ひだまりさん一家は俺の理想的な家庭像です
Posted by jinmx
at 2012年10月23日 19:36

jinmxさまへ
私の家族が理想的でよろしいのでしょうか?
みんな声がでかいし、小さないざこざは絶えないし、みんな無駄に血の気が多いし・・・
本当に昭和の匂いがぷんぷんする一家ですよ!
でも私的にはこの家族で良かったと思っています。
主人にも感謝、感謝の毎日です!
私の家族が理想的でよろしいのでしょうか?
みんな声がでかいし、小さないざこざは絶えないし、みんな無駄に血の気が多いし・・・
本当に昭和の匂いがぷんぷんする一家ですよ!
でも私的にはこの家族で良かったと思っています。
主人にも感謝、感謝の毎日です!
Posted by ひだまり
at 2012年10月23日 22:25
