初!健康診断!
2013年05月21日
みなさんこんばんは!(^^)!
昨日は雨の休日でゆっくり・・・
しようかと思っていたのですが、
川南町の健康診断があり、
7時過ぎには検診車の前に整列していました^_^;
仕事の日より早起きでした・・・
40歳になり初めて受ける健康診断!
しかも大腸がん検診はクーポン券で無料との事(゜o゜)
なんだかとってもラッキ~な気分です!
ちなみに乳がん検診も40歳は無料クーポンが出ます。
日曜日だから人が多いやろうね~。。。と
お昼位までかかる覚悟で行ったのですが、
1時間もかからずに終了しました。
雨が降っていたからでしょうか???
私は3ヵ月に一度いろいろな検査を受けているので
今回は大腸がん検査と、胃がん検診を受けました。
初めてのバリウムにドキドキしましたが
ちょっと楽しみでもありました。
検診車の中ってどんなんだろ~という好奇心!
結構いろんな物揃っているんですね(゜o゜)
ASHはさらに肺がん検診でCTを撮影しました。
あのバスの中でCT撮れるなんて!!!スゴイ!!!
金額も安くて3000円でいいんです。(レントゲンなら500円)
胃がん検診1500円、大腸がん検診500円を合わせても
合計5000円で受けられますヽ(^o^)丿
企業に勤めていれば会社で健康診断があるのでしょうが、
自営業のASHにとってはとてもありがたいお話☆ミ
でも、こんな素晴らしいシステム無駄にしていませんか?
検診で何か見つかると怖いから受けたくない・・・
こんな事を聞いた事があります。
えぇ~っ!なんか間違ってますよ~!
何にも見つからなければ安心ですし、
万が一何かがあっても早期発見、早期治療です。
私もまさか自分ががんに罹るなんて思ってもいませんでした。
だから6年も検診を受けなかったのですが。。。
痛くもかゆくもなかったですしね(*_*;
最近の医療をなめてはいけません!
先生方は一生懸命助けようとして下さいます。
ただ、何かのきっかけで病気を見つけないと
前に物事が進みません。
検診は本当に大切なんですよね。。。
やっぱり自分の身体は自分で管理していくしかありません!
少しのお金と、少しの時間は必要ですが、
このありがたいチャンスを無駄にしないよう
健康診断をうけましょうね~(●^o^●)
CTの順番待ちのASH・・・

~昨日のジョー~
バリウムを体から出すのに下剤を飲むんですが
もうしばらくトイレから離れられませんでした(T_T)
何が辛いってこれが一番大変でした~(-_-;)

昨日は雨の休日でゆっくり・・・
しようかと思っていたのですが、
川南町の健康診断があり、
7時過ぎには検診車の前に整列していました^_^;
仕事の日より早起きでした・・・
40歳になり初めて受ける健康診断!
しかも大腸がん検診はクーポン券で無料との事(゜o゜)
なんだかとってもラッキ~な気分です!
ちなみに乳がん検診も40歳は無料クーポンが出ます。
日曜日だから人が多いやろうね~。。。と
お昼位までかかる覚悟で行ったのですが、
1時間もかからずに終了しました。
雨が降っていたからでしょうか???
私は3ヵ月に一度いろいろな検査を受けているので
今回は大腸がん検査と、胃がん検診を受けました。
初めてのバリウムにドキドキしましたが
ちょっと楽しみでもありました。
検診車の中ってどんなんだろ~という好奇心!
結構いろんな物揃っているんですね(゜o゜)
ASHはさらに肺がん検診でCTを撮影しました。
あのバスの中でCT撮れるなんて!!!スゴイ!!!
金額も安くて3000円でいいんです。(レントゲンなら500円)
胃がん検診1500円、大腸がん検診500円を合わせても
合計5000円で受けられますヽ(^o^)丿
企業に勤めていれば会社で健康診断があるのでしょうが、
自営業のASHにとってはとてもありがたいお話☆ミ
でも、こんな素晴らしいシステム無駄にしていませんか?
検診で何か見つかると怖いから受けたくない・・・
こんな事を聞いた事があります。
えぇ~っ!なんか間違ってますよ~!
何にも見つからなければ安心ですし、
万が一何かがあっても早期発見、早期治療です。
私もまさか自分ががんに罹るなんて思ってもいませんでした。
だから6年も検診を受けなかったのですが。。。
痛くもかゆくもなかったですしね(*_*;
最近の医療をなめてはいけません!
先生方は一生懸命助けようとして下さいます。
ただ、何かのきっかけで病気を見つけないと
前に物事が進みません。
検診は本当に大切なんですよね。。。
やっぱり自分の身体は自分で管理していくしかありません!
少しのお金と、少しの時間は必要ですが、
このありがたいチャンスを無駄にしないよう
健康診断をうけましょうね~(●^o^●)
CTの順番待ちのASH・・・

~昨日のジョー~
バリウムを体から出すのに下剤を飲むんですが
もうしばらくトイレから離れられませんでした(T_T)
何が辛いってこれが一番大変でした~(-_-;)

Posted by ひだまり at 00:47│Comments(11)
│乳がん
この記事へのコメント
バリウムは飲むのも苦労するのよねー
おまけにゲップしないでください!って炭酸の強烈なの飲ませられるしね
私は先日、大腸ガン検査の検便をお願いしました
、ただで!!
こんな助かることはありませんよ
旦那様と同じく私も自営業で、自分で受けない限りありませんもの
最大限活用してます
まずは検診しなきゃ始まらないもんね!
おまけにゲップしないでください!って炭酸の強烈なの飲ませられるしね
私は先日、大腸ガン検査の検便をお願いしました
、ただで!!
こんな助かることはありませんよ
旦那様と同じく私も自営業で、自分で受けない限りありませんもの
最大限活用してます
まずは検診しなきゃ始まらないもんね!
Posted by Bebe at 2013年05月21日 15:14
健康が一番です。
Posted by jinmx
at 2013年05月21日 20:06

健康が一番です。
Posted by jinmx
at 2013年05月21日 20:06

健康が一番です。
Posted by jinmx
at 2013年05月21日 20:07

Bebeさまへ
自営業にはホントにありがたいシステムだよね!
なんといっても仕事も身体が資本だから、
健康診断受けてしっかり管理しないと(^_^)v
しかし…あのバリウム飲んでグルグル回された時は
これこそ健康じゃないとできんわ~!
って心の中で思ってました( ̄。 ̄;)
自営業にはホントにありがたいシステムだよね!
なんといっても仕事も身体が資本だから、
健康診断受けてしっかり管理しないと(^_^)v
しかし…あのバリウム飲んでグルグル回された時は
これこそ健康じゃないとできんわ~!
って心の中で思ってました( ̄。 ̄;)
Posted by ひだまり at 2013年05月21日 22:41
Bebeさまへ
自営業にはホントにありがたいシステムだよね!
なんといっても仕事も身体が資本だから、
健康診断受けてしっかり管理しないと(^_^)v
しかし…あのバリウム飲んでグルグル回された時は
これこそ健康じゃないとできんわ~!
って心の中で思ってました( ̄。 ̄;)
自営業にはホントにありがたいシステムだよね!
なんといっても仕事も身体が資本だから、
健康診断受けてしっかり管理しないと(^_^)v
しかし…あのバリウム飲んでグルグル回された時は
これこそ健康じゃないとできんわ~!
って心の中で思ってました( ̄。 ̄;)
Posted by ひだまり at 2013年05月21日 22:41
jinmxさまへ
そうなんですよ!健康第一ですよ!
特に40過ぎたらいろんな所に
ガタが来てる気がします(T^T)
jinmxさまも身体には気をつけて下さいねo(^o^)o
そうなんですよ!健康第一ですよ!
特に40過ぎたらいろんな所に
ガタが来てる気がします(T^T)
jinmxさまも身体には気をつけて下さいねo(^o^)o
Posted by ひだまり at 2013年05月21日 22:46
ありがとうございます。先日ブログで書いた、癌になった中国人の医者はAWGという医療器具と714Xという注射を組み合わせるみたいです。以前に1人完治させたみたいです。2ヶ月~3ヶ月に結果が分かるみたいです。分かれば、また報告します。ひだまりさんも身体には気をつけて下さい
Posted by jinmx
at 2013年05月26日 21:29

jinmxさまへ
ブログを拝見したときに驚きました!
そんなのありですかっ!って!
ガンを患っている者としては
とても画期的な薬だと思います。
抗がん剤の副作用といったら
かなり身体にダメージを残します(×_×)
ホントにその注射で完治するなら
願っても無いお話ですよね(*゚ロ゚)
後は安全性と価格でしょうが…
ブログを拝見したときに驚きました!
そんなのありですかっ!って!
ガンを患っている者としては
とても画期的な薬だと思います。
抗がん剤の副作用といったら
かなり身体にダメージを残します(×_×)
ホントにその注射で完治するなら
願っても無いお話ですよね(*゚ロ゚)
後は安全性と価格でしょうが…
Posted by ひだまり at 2013年05月27日 00:22
医療器具と併用しないと効果は薄いみたいです。器具は併用するべきであると言ってました。説明不足で申し訳ないです。しかし、先ほど書いた、医療器具は日本でもある所にはあるみたいです。
その医者は物凄い余裕みたいです。癌のステージ3みたいなこと言ってました。
でも、何ら心配していないと。彼が言うにはかなり笑ってたみたいです。
普通、親類が癌になったら慌てますよ?怖いですから。その彼も笑ってたぐらいです。
でも、いつも慌てて心配している知り合いが、今回、全く慌ててる様にはみえないです。
他の医師とかは否定している人も多いですが・・・
相当な確信があるみたいです。2~3ヶ月後に、どうなるか俺は素人なので全く分からないです。
その医者は物凄い余裕みたいです。癌のステージ3みたいなこと言ってました。
でも、何ら心配していないと。彼が言うにはかなり笑ってたみたいです。
普通、親類が癌になったら慌てますよ?怖いですから。その彼も笑ってたぐらいです。
でも、いつも慌てて心配している知り合いが、今回、全く慌ててる様にはみえないです。
他の医師とかは否定している人も多いですが・・・
相当な確信があるみたいです。2~3ヶ月後に、どうなるか俺は素人なので全く分からないです。
Posted by jinmx
at 2013年05月27日 02:11

jinmxさまへ
そうなんですね~!
ガンにも色々なタイプがあると聞きます。
乳がんだけでも何十種類のタイプがあるとの事・・・
ステージ3なら結構進んでいると思われますね。
治療の経過が気になりますので、
これからのご報告お待ちしていますm(__)m
それと、中国の方と普通にそんな会話ができるなんて、
jinmxさんの語学力スゴイですね!
そうなんですね~!
ガンにも色々なタイプがあると聞きます。
乳がんだけでも何十種類のタイプがあるとの事・・・
ステージ3なら結構進んでいると思われますね。
治療の経過が気になりますので、
これからのご報告お待ちしていますm(__)m
それと、中国の方と普通にそんな会話ができるなんて、
jinmxさんの語学力スゴイですね!
Posted by ひだまり
at 2013年05月27日 15:26
