念願の食器棚ヽ(^o^)丿
2014年02月07日
寒い・・・
いいえ・・・
寒いを通り越して
冷た~い!!!
そんな一日ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも大流行していますが、
ワクチンのおかげなのか何なのか
今日も元気いっぱいおやつにかぶり付きの
ひだまりですヽ(^o^)丿
先日、ずっと欲しかった食器棚を購入しましたヽ(^o^)丿
いつも探しはしていたんですが、
適当なサイズと価格に出会えず
いつも食器を直すのに悩んでいました・・・
コーヒーカップやお皿を並べて
スッキリ見える食器棚・・・
しかもお安く・・・
待つこと2年・・・
やっと理想の物を発見!
元々そんなに広くないお店だし、
沢山の食器をなおす訳ではないので
ここのスペースに収まる程度の物が欲しかったんです(^^♪

某ホームセンターの特売品で4980円!
待ってました!5000円以下!
もちろん特売品なのでお客様組み立て価格です。
「ま~何とかなるやろ!」
いつもの調子でお店に持ってきました。
そこへちょうどやってきたライラックさん(●^o^●)
いつもアロママッサージのボランティアに来て下さるお友達です。
「手伝いますよ~」
とせっかくご厚意で言って下さっているのに
「大丈夫ですよ!お茶でも飲んでゆっくりして下さ~い」
余裕ぶっこいてニコニコしながら
ダンボールをOPEN!(^^)!
(;一_一)
何かいっぱい入ってる・・・


なめちょったかも知れん・・・
そう思いながら説明書を開き途方に暮れました・・・

「手伝いましょうか?」
またまた優しくお声をかけて頂いたのに
「だ、大丈夫です!ゆっくりしていて下さいね」
とりあえず板に番号が書いてあるので
説明書通りにやっていけばなんとかなるか?!
「えっと・・・10と15を合わせてダボ穴にCを入れ・・・」
・・・ダボ穴ってなんや?
板を見るとねじ穴が空けてあるんですが
大きい穴や小さい穴、いろんなのあるんです(-"-)
「ダボ穴ってなんですかね?」
「なんでしょうかね~?」
ライラックさんもこのタイミングで聞かれたって
分かる訳ないですよね・・・
ともあれ開けて広げたからにはやってしまわないと・・・
一人であれこれしていましたが
とうとう・・・
「すみませ~ん!ここ持ってていただけますか?」
「で、次はここにこれをはめて下さい」
結局手伝ってもらってる私・・・
引き出しを組み立てたり・・・

本体もえっちらこっちら組み立てて・・・

何とか形になりましたヽ(^o^)丿

これがどうやらダボ穴のようです・・・

扉を付けて完成!!!

完成と同時にライラックさんに電話が入り
「帰りますね~(*^_^*)」
と風のように去っていかれました・・・
本当に申し訳ありませんん(*_*;
来た途端手伝わされて一体何しに来たのか
分かんなかったと思います・・・
しかも最初っからあんなに手伝いを申し出て下さったのに
「一人でできるもん!」って感じでお断りしたのに
この体たらく・・・
情けない・・・
と言う感じで(ハッ!必殺開き直り!)
新しく食器棚ができましたヽ(^o^)丿
ドラゴンクエストで言えば
“ 真理のお店レベルが1上がった ” ってところです(*^^)v

今はこんな感じでスッキリ収まりました!
これからも少しずつ少しずつ買い足して
お店のレベルUPに努めたいと思います(^_-)-☆
~黒毛のアン~
ファンヒーターの前は順番待ちです(=^・・^=)

いいえ・・・
寒いを通り越して
冷た~い!!!
そんな一日ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも大流行していますが、
ワクチンのおかげなのか何なのか
今日も元気いっぱいおやつにかぶり付きの
ひだまりですヽ(^o^)丿
先日、ずっと欲しかった食器棚を購入しましたヽ(^o^)丿
いつも探しはしていたんですが、
適当なサイズと価格に出会えず
いつも食器を直すのに悩んでいました・・・
コーヒーカップやお皿を並べて
スッキリ見える食器棚・・・
しかもお安く・・・
待つこと2年・・・
やっと理想の物を発見!
元々そんなに広くないお店だし、
沢山の食器をなおす訳ではないので
ここのスペースに収まる程度の物が欲しかったんです(^^♪

某ホームセンターの特売品で4980円!
待ってました!5000円以下!
もちろん特売品なのでお客様組み立て価格です。
「ま~何とかなるやろ!」
いつもの調子でお店に持ってきました。
そこへちょうどやってきたライラックさん(●^o^●)
いつもアロママッサージのボランティアに来て下さるお友達です。
「手伝いますよ~」
とせっかくご厚意で言って下さっているのに
「大丈夫ですよ!お茶でも飲んでゆっくりして下さ~い」
余裕ぶっこいてニコニコしながら
ダンボールをOPEN!(^^)!
(;一_一)
何かいっぱい入ってる・・・


なめちょったかも知れん・・・
そう思いながら説明書を開き途方に暮れました・・・

「手伝いましょうか?」
またまた優しくお声をかけて頂いたのに
「だ、大丈夫です!ゆっくりしていて下さいね」
とりあえず板に番号が書いてあるので
説明書通りにやっていけばなんとかなるか?!
「えっと・・・10と15を合わせてダボ穴にCを入れ・・・」
・・・ダボ穴ってなんや?
板を見るとねじ穴が空けてあるんですが
大きい穴や小さい穴、いろんなのあるんです(-"-)
「ダボ穴ってなんですかね?」
「なんでしょうかね~?」
ライラックさんもこのタイミングで聞かれたって
分かる訳ないですよね・・・
ともあれ開けて広げたからにはやってしまわないと・・・
一人であれこれしていましたが
とうとう・・・
「すみませ~ん!ここ持ってていただけますか?」
「で、次はここにこれをはめて下さい」
結局手伝ってもらってる私・・・
引き出しを組み立てたり・・・

本体もえっちらこっちら組み立てて・・・

何とか形になりましたヽ(^o^)丿

これがどうやらダボ穴のようです・・・

扉を付けて完成!!!

完成と同時にライラックさんに電話が入り
「帰りますね~(*^_^*)」
と風のように去っていかれました・・・
本当に申し訳ありませんん(*_*;
来た途端手伝わされて一体何しに来たのか
分かんなかったと思います・・・
しかも最初っからあんなに手伝いを申し出て下さったのに
「一人でできるもん!」って感じでお断りしたのに
この体たらく・・・
情けない・・・
と言う感じで(ハッ!必殺開き直り!)
新しく食器棚ができましたヽ(^o^)丿
ドラゴンクエストで言えば
“ 真理のお店レベルが1上がった ” ってところです(*^^)v

今はこんな感じでスッキリ収まりました!
これからも少しずつ少しずつ買い足して
お店のレベルUPに努めたいと思います(^_-)-☆
~黒毛のアン~
ファンヒーターの前は順番待ちです(=^・・^=)

Posted by ひだまり at 16:11│Comments(4)
│Shop
この記事へのコメント
三段ボックスくらいまでならチャレンジしたことあるけど、手がいるよね~
プラモデル好きだったからそういうのは得意な方だけど、いかんせん力が・・・(((^^;)
でも、立派なのができたね!
ライラックさん、お疲れ様でした(笑)
あっ、まりちゃんもお疲れ様でした(*^^*)
プラモデル好きだったからそういうのは得意な方だけど、いかんせん力が・・・(((^^;)
でも、立派なのができたね!
ライラックさん、お疲れ様でした(笑)
あっ、まりちゃんもお疲れ様でした(*^^*)
Posted by Bebe at 2014年02月10日 19:05
食器棚、素敵ですよ!
Posted by jinmx
at 2014年02月11日 12:39

Bebeさまへ
私は食器棚が出来上がってうれしいばっかりなんだけど
ライラックさんに申し訳なくて(*_*;
私にとったらグッドタイミングで遊びに来てくれたからね~!
とても一人じゃ無理でした(-"-)
Bebeさんもウチに来るときは
気をつけた方がいいよ!!!
私は食器棚が出来上がってうれしいばっかりなんだけど
ライラックさんに申し訳なくて(*_*;
私にとったらグッドタイミングで遊びに来てくれたからね~!
とても一人じゃ無理でした(-"-)
Bebeさんもウチに来るときは
気をつけた方がいいよ!!!
Posted by ひだまり
at 2014年02月14日 14:06

jinmxさまへ
ありがとうございます!
まだまだ欲しい物ありますが、
少しずつ少しずつ増やしていければいいなと
思っています!(^^)!
頑張んなきゃ!!!
ありがとうございます!
まだまだ欲しい物ありますが、
少しずつ少しずつ増やしていければいいなと
思っています!(^^)!
頑張んなきゃ!!!
Posted by ひだまり
at 2014年02月14日 14:09
