乳がんの危険因子

2014年06月26日

こんなに雨が降るとぼんやりしてしまう私・・・
いやいや、雨は関係なくぼんやりだからと
ツッコミを入れられそうですが、
そこは軽く流して下さい(*_*;

先日から始めたピンクリボンアドバイザーの
お勉強なんですが、ぼんやりさんは
なかなかはかどりません(@_@;)
今までどうやって勉強してたっけ???

とりあえずノートを用意して
大切と思われることを書いていくことに・・・
乳がんの危険因子


でも書けば書くほど全部が大切な事に思えるし
だからといって全部書くんだったら意味ないし(-_-;)
おまけに学生時代を思い出すのか
ハンパ無い眠気が襲ってきて
気が付いたら居眠りしてたり(+o+)
ホントこんな体たらくで合格するのか
我ながら不安がつのります。
(真面目に勉強しろって話ですが・・・)

テキストの中には乳がんについて
いろいろな事が書いてあります。
乳がんの成り立ちから始まり
現在の患者数などの状況
乳がん検診から治療法など
一般の方でも分かりやすくなっています。

もちろん今まで通ってきた道なので
知っている事もありますが、
そこからもう少し医学的に学ぶことができ
とてもためになるし興味深いです。

今回勉強している中に危険因子という
項目がありました。

乳がんの原因は、はっきりとは解明されて
いないそうですが発生と進行にエストロゲンという
女性ホルモンが影響していると言われています。

そこに以下のような危険因子が入ってくると
乳がんを引き起こすリスクが高くなるようです。
乳がんになりやすい
リスクを高める因子

確実レベル
●出産経験が無い
●授乳経験が無い
●母親、姉妹など家族に乳がん経験者がいる
●乳がんや良性の乳腺疾患になったことがある
●初産年齢が30才以上
●身長が高い
●肥満である(閉経後)

ほぼ確実レベル
●初潮年齢が早い
●閉経年齢が遅い
●生まれた時の体重が重い
●飲酒量が多い
●たばこを吸う

出産経験の事等は漠然と知っていましたが、
身長が高いとか、生まれた時の体重まで
関係している事に驚きました(゜o゜)

身長164㎝・・・
出生時の体重4250g・・・
もう私って乳がんになるべくして
なったんだなと思いました(-.-)

乳がんの危険因子


また、食事や生活習慣の関連性も
いろいろと言われているようですが、
動物性脂肪の摂取など以前は危険因子と
されていたものが、近年の研究結果では
乳がん発症を高めるリスクとは
結論付けられないとされるように
なったものもあるようです。

要は
バランスのよい食事
適度な運動という
健康に対しての基本的な事を守っていけば
リスクは低くなるという事ですよね。。。

まだまだ始まったばかりの段階で
すでに頭の中の許容量満タンですが、
このブログをUPしたら
今日の勉強を始めたいと思います。
お客様の為にも自分の為にも
正しい知識を身に着ける為
今日こそ居眠りしないように
頑張らねば!!!

~黒毛のアン~
いないいない・・・
乳がんの危険因子

ばぁ~!!!
乳がんの危険因子


同じカテゴリー(乳がん)の記事画像
金賞を頂きました!
検診を推進するには?!
感謝!感謝!感謝!
豆乳の効果!?
5月講座のお知らせです!
16日は綾町で講演会です♪
同じカテゴリー(乳がん)の記事
 金賞を頂きました! (2018-04-23 13:35)
 検診を推進するには?! (2018-03-20 14:12)
 感謝!感謝!感謝! (2017-12-12 13:17)
 豆乳の効果!? (2017-06-09 13:31)
 5月講座のお知らせです! (2017-05-10 14:28)
 16日は綾町で講演会です♪ (2017-04-14 11:13)

Posted by ひだまり at 14:48│Comments(6)乳がん
この記事へのコメント
え~!?って思うことがもうすでに!
生まれたときの条件まで関係してくるなんて、信じられないようですが
書物にまで書いてあるくらい統計的に高い確率なんでしょうね
何よりも早期発見が一番!!
検査が必須!が、広まってくれますように
Posted by Bebe at 2014年06月26日 16:11
Bebeさまへ
勉強すればするほど興味深いよ!
“えっ!こんな事が!”って事ばかりで(゚Д゚;)
やっぱり定期検診と規則正しい生活が
一番大切やね!(^^)!

しかし…
やる気はあっても脳が追いつかず(T-T)
困ったもんです(>_<)
Posted by ひだまりひだまり at 2014年06月27日 23:24
黒毛のアン絶好調
Posted by jinmxjinmx at 2014年06月28日 23:55
私も乳癌です。her2のレベルが、3+です。全摘してから、抗がん剤治療始めますが、日焼けしては、いけないんですね。娘がいるのですがプールに連れて行きたくて…今から夏本番なのにね。
Posted by あいむ at 2014年07月01日 06:54
jinmxさまへ
jinmxさんのたむけんも素敵です!
実は私たむけんファンです(●^o^●)ちゃ~♪
Posted by ひだまりひだまり at 2014年07月02日 12:40
あいむさまへ
初めまして!(^^)!
私はher2型ではなので今ホルモン療法の
真っ最中です!
抗がん剤治療を始めるといろんな制約があり
正直戸惑いますよね(@_@;)
考えるといろんな事が億劫になってしまったり・・・

でも制約がある中でもできない事は無いと思っています♪
子供さんがいらっしゃると屋外での遊びも
必要ですよね・・・
ホントこれから海や山のシーズンですし!

きちんとUVカット対策をして長時間でなければ
プールなどの屋外でも楽しんでいいと思いますよ(^^♪

これからの化学療法を考えると今が一番
不安な時期かも知れませんね。
私でお役に立てるようなことがあれば
何時でもご連絡下さいね(^○^)
Posted by ひだまりひだまり at 2014年07月02日 12:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
乳がんの危険因子
    コメント(6)