県北のがん患者さん会へ!

2015年07月13日

お久しぶりです・・・
気が付けば7月も中旬なんですねオドロキ
ここ最近ブログをサボっていた分
いろんな事しておりました・・・

先週の土曜日、
“ 県北がん患者家族交流会 ” へ
参加して来ましたヽ(^o^)丿

実は私恥ずかしながら
こういう会がある事を知りませんでした。
県北からお見えになった方から
「こういう会があるんですよ」
と言うお話を聞き早速参加してみる事に♪

乳がん以外でもいろいろな方が
参加しており、医療関係者の方も
いらっしゃるようでした。

始めは会長さんから
いろんなテーマでレクチャーがあるようです。
今回は「介護保険」が改正になる件を
詳しく教えて下さいました。
テーマがガンばかりではない事に
かえって新鮮な情報でした。

その後自己紹介を兼ねて
みなさん近況報告をとの事。
乳がんの方ばかりではなく
いろいろなガンを経験又は
治療中の方が集まっているので
初めてお聞きする事も・・・

この時に感じたのが
どこの「ガン」に罹っても
辛さは一緒なんだなという事。
仕事の事、家庭の事、
ご自身の治療の事・・・
いろんな事を抱えながら
一生懸命生きていらっしゃいます。

私なんかまだまだです(+o+)
こうやってみなさんとお話しする事で
勇気と希望が湧いてきます。
どの方も人生楽しんで
いらっしゃるんですもん♪

治療中の方々はこのみなさんの姿に
きっと励まされると思います。

ある方が「キャンサーギフト」の事を
話して下さいました。
キャンサー=がん
ギフト=贈り物

がんになった事はとても悲しい事。
でも、ありふれた日常に
感謝することができたり
他の人の事を考えられるようになったり
「がん」になったからこそ
見えてくるもの、感じる事があり
生き方まで変わってきます。
「がん」からの贈り物。
本当にその通りですよね!

私もまだまだこれからだなと
勉強させて頂きました!

8月はある患者さんのお庭で
ランチをしながら楽しい会になるようです。
みなさん和気あいあいとしていて
すぐ打ち解けあえるような感じでしたよピカピカ

前回は落語があったようです。
時に真面目にお話したり
時に笑いあったりして
みなさん前向きに病気と
向き合っていけばいいのでは
無いでしょうか?

都合がつく限り私もまた
参加させて頂こうと思っています♪

もしお一人で悩んでいらっしゃるのなら
こういう会に参加してみる事
お勧めしますよ~ヽ(^o^)丿

~黒毛のアン~
彼女、おくつろぎのようです・・・
県北のがん患者さん会へ!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(乳がん)の記事画像
金賞を頂きました!
検診を推進するには?!
感謝!感謝!感謝!
豆乳の効果!?
5月講座のお知らせです!
16日は綾町で講演会です♪
同じカテゴリー(乳がん)の記事
 金賞を頂きました! (2018-04-23 13:35)
 検診を推進するには?! (2018-03-20 14:12)
 感謝!感謝!感謝! (2017-12-12 13:17)
 豆乳の効果!? (2017-06-09 13:31)
 5月講座のお知らせです! (2017-05-10 14:28)
 16日は綾町で講演会です♪ (2017-04-14 11:13)

Posted by ひだまり at 12:18│Comments(0)乳がん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
県北のがん患者さん会へ!
    コメント(0)