こんな講座を開催しました!

2015年11月24日

11月も後半なのに・・・
一向に冬の気配を感じないですね・・・
寒いのも嫌なんですが、
こう暖かいのも困りものですタラーッ

今日は先日行った講座のご報告です音符

先週の土曜日は調理実習でしたおにぎり
こんな講座を開催しました!


今回のメニューは
お野菜たっぷりポトフ
和風ピロシキ
ブロッコリーとエビのサラダ
焼きリンゴ 
秋の味覚を味わうメニューです♪

ポトフは圧力鍋を使用。
ブタのスペアリブ用お肉
ジャガイモ、かぶ、玉ねぎ
キャベツ、にんじんを
大きいまま鍋に入れ
コンソメ、水を入れて
火にかけるだけ!

圧が抜けたら出来上がりと言う
めちゃめちゃ簡単レシピです。
味は付けなくても素材の味だけで
おいしいお出汁が出ていました!
もちろんお肉もトロトロですハート

和風ピロシキは生地から作ります。
でも世の中便利な
「もちもちパン粉ミックス粉」
という物があり超簡単!
書いてある分量を混ぜるだけ!

中に入れる具の方は
合いびき肉、玉ねぎ、春雨(これポイント!)
しいたけ、ゆで卵、塩コショウ、しょうゆ

具はみじん切りにして炒める
(春雨は一度ゆでてから)
火が通ったら味付けをする
生地で具を包み180度の
オーブンで15分焼く

普通ピロシキは揚げていますが、
焼く事でカロリーカットでき
またオーブンに入れている間に
他の料理ができるという
時間短縮になりますね!(^^)!
こんな講座を開催しました!


中身はこんな感じです
(注:かじりついた後ではありませんアセアセ
こんな講座を開催しました!


今が旬のリンゴも焼く事で
甘さが倍増!紅茶によく合います!
上に乗っているのは
クリームチーズなんですよgood

テーブルセッティングも行い
みなさんで楽しく頂きました(●^o^●)
こんな講座を開催しました!


お次は毎月行っている
ヨガ講座のご報告です♪

ハードなヨガではなく
ムリをしない事が第一なので
身体をほぐしていく事から
始まりますヽ(^o^)丿
滅多に広げない
足の指までじっくり・・・
こんな講座を開催しました!

足をリラックスさせるポーズ
イスの上に足を上げて
足のむくみも取っていきます
こんな講座を開催しました!

このポーズ気持ちがよく
危なく寝入ってしまいそうでした(-_-)zzz

ヨガも調理実習も
みなさん和気あいあいと
ゆる~い感じで行っています!
どなたでもご参加をお待ちしていますので
いつでもお問い合わせくださいね花まる

毎月第4土曜日に行っている
ヨガ講座ですが今月は都合により
27日金曜日13時より
変更させて頂きます。
申し訳ありませんが
よろしくお願い致しますm(__)m

尚、場所はいつもと同じく
青少年プラザ(大宮高校隣)
参加費500円となっておりますので
よろしくお願い致します!

~休日の一コマ~
わくわく動物ランドイヌ
こんな講座を開催しました!


にほんブログ村

同じカテゴリー(乳がん)の記事画像
金賞を頂きました!
検診を推進するには?!
感謝!感謝!感謝!
豆乳の効果!?
5月講座のお知らせです!
16日は綾町で講演会です♪
同じカテゴリー(乳がん)の記事
 金賞を頂きました! (2018-04-23 13:35)
 検診を推進するには?! (2018-03-20 14:12)
 感謝!感謝!感謝! (2017-12-12 13:17)
 豆乳の効果!? (2017-06-09 13:31)
 5月講座のお知らせです! (2017-05-10 14:28)
 16日は綾町で講演会です♪ (2017-04-14 11:13)

Posted by ひだまり at 16:19│Comments(0)乳がんShop
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
こんな講座を開催しました!
    コメント(0)