お野菜たっぷりな調理実習でした!
2016年11月28日
お天気の良い月曜日
週の始まりから晴れていると
どこからかやる気が湧いてきます!
単細胞な自分の長所かな?
今回は土曜日に行った
調理実習のご報告です
一度病気を経験すると
食の大切さに気が付きます。
私もいろんな患者さんと
お話をする中で説明に困った
事も多々。。。
また、世間でまことしやかに
言われている身体に良いもの、
悪いものも自分では
何が良くて何が悪いのか?
漠然としか知りませんでした。
悪いとされている食物が
患者さんにとっては
「これを食べたらガンになる!」
に変わっていく事も。。。
これはいつか取り組まなくては!
と思いながら過ごしていましたが、
今回手に入れた本に
詳しく書いてあってので
この本をベースにさらに詳しく
掘り下げ調理実習を
開催する事にしましたヽ(^o^)丿
第1回目のテーマは
ビタミンについて!
がんに負けない食事って?
という事を調べていくと
活性酸素と抗酸化作用と
言う言葉が出てきました。
どうやら活性酸素が悪さをし
過剰になるとがん等に
罹りやすくなるようです。
その活性酸素を消去、除去する物が
抗酸化作用のある食べ物だと・・・
では、その素晴らしい食べ物は?
と言うとビタミンの多く含まれている
野菜や果物!
ただ、過剰に摂っても
結局体内から出てしまう物や、
過剰になると逆に身体に
逆効果になる物もあります。
また、ビタミンAと脂を
一緒に摂ると吸収率アップになったり
ビタミンCとミネラルを一緒に摂ると
吸収率アップ等、ビタミンの効果的な
摂取方法についてもお話しました。
一通り学んだ後は
実際に作ってみる事に!(^^)!
今回は和食のメニューです!
とにかくお野菜いっぱい

この山のようなほうれん草は
「ほうれん草とアーモンドの
ガーリック風味」です

何かと噂のアーモンドは
スーパーフードと呼ばれています
ビタミンEだけでなく、
食物繊維や、カルシウム等
いろんな栄養素を含んでいます!
そのアーモンドを食事として
食べるには?(しかも簡単に♪)
ほうれん草を洗い5㎝程に切ります
フライパンにオリーブオイルを熱し、
みじん切りのニンニク、アーモンドの
順に入れ炒める(焦がさない!)
30秒ほど炒めたら
ほうれん草を入れ
塩、ブラックペッパーで
味をつけたら出来上がり♪
超簡単でしょ?!
みなさん主婦なので
私より全然手際が良いんです
こんな感じで5品作りました☆ミ
デザートはビタミンCが豊富な
今が旬の柿です(●^o^●)

やはり旬の野菜と果物、
それに肉や魚もちゃんと
バランス良く摂る事が
身体にとってはいいのだと・・・
そしてみんなでおしゃべりしながら
楽しく食べる事が大切なのでは
無いのでしょうか。
これからも何回かシリーズで
開催しようと思います!
次回は12月10日(土曜日)
~クリスマスパーティ~
を行いますヽ(^o^)丿
詳細はまたブログで
ご案内しますね♪
和気あいあいと開催して
いますので、ご興味のある方は
お気軽にライトハウスまで
(090-2096-3357)
お問い合わせください!
~黒毛のアン~
まさしく「箱入り娘!」


週の始まりから晴れていると
どこからかやる気が湧いてきます!
単細胞な自分の長所かな?
今回は土曜日に行った
調理実習のご報告です

一度病気を経験すると
食の大切さに気が付きます。
私もいろんな患者さんと
お話をする中で説明に困った
事も多々。。。
また、世間でまことしやかに
言われている身体に良いもの、
悪いものも自分では
何が良くて何が悪いのか?
漠然としか知りませんでした。
悪いとされている食物が
患者さんにとっては
「これを食べたらガンになる!」
に変わっていく事も。。。
これはいつか取り組まなくては!
と思いながら過ごしていましたが、
今回手に入れた本に
詳しく書いてあってので
この本をベースにさらに詳しく
掘り下げ調理実習を
開催する事にしましたヽ(^o^)丿
第1回目のテーマは
ビタミンについて!
がんに負けない食事って?
という事を調べていくと
活性酸素と抗酸化作用と
言う言葉が出てきました。
どうやら活性酸素が悪さをし
過剰になるとがん等に
罹りやすくなるようです。
その活性酸素を消去、除去する物が
抗酸化作用のある食べ物だと・・・
では、その素晴らしい食べ物は?
と言うとビタミンの多く含まれている
野菜や果物!
ただ、過剰に摂っても
結局体内から出てしまう物や、
過剰になると逆に身体に
逆効果になる物もあります。
また、ビタミンAと脂を
一緒に摂ると吸収率アップになったり
ビタミンCとミネラルを一緒に摂ると
吸収率アップ等、ビタミンの効果的な
摂取方法についてもお話しました。
一通り学んだ後は
実際に作ってみる事に!(^^)!
今回は和食のメニューです!
とにかくお野菜いっぱい


この山のようなほうれん草は
「ほうれん草とアーモンドの
ガーリック風味」です


何かと噂のアーモンドは
スーパーフードと呼ばれています

ビタミンEだけでなく、
食物繊維や、カルシウム等
いろんな栄養素を含んでいます!
そのアーモンドを食事として
食べるには?(しかも簡単に♪)
ほうれん草を洗い5㎝程に切ります
フライパンにオリーブオイルを熱し、
みじん切りのニンニク、アーモンドの
順に入れ炒める(焦がさない!)
30秒ほど炒めたら
ほうれん草を入れ
塩、ブラックペッパーで
味をつけたら出来上がり♪
超簡単でしょ?!
みなさん主婦なので
私より全然手際が良いんです

こんな感じで5品作りました☆ミ
デザートはビタミンCが豊富な
今が旬の柿です(●^o^●)

やはり旬の野菜と果物、
それに肉や魚もちゃんと
バランス良く摂る事が
身体にとってはいいのだと・・・
そしてみんなでおしゃべりしながら
楽しく食べる事が大切なのでは
無いのでしょうか。
これからも何回かシリーズで
開催しようと思います!
次回は12月10日(土曜日)
~クリスマスパーティ~
を行いますヽ(^o^)丿
詳細はまたブログで
ご案内しますね♪
和気あいあいと開催して
いますので、ご興味のある方は
お気軽にライトハウスまで
(090-2096-3357)
お問い合わせください!
~黒毛のアン~
まさしく「箱入り娘!」

この記事へのコメント
ひだまりさん、こんにちは。
うわ〜、すごく美味しそうなお料理の数々!ご自分で学習したことを、必要とされる方々へ提供するという姿勢、相変わらず素晴らしいです。
『バランスの良い食事』、医者でも看護師でも書籍でもテレビでも口を揃えたように言われる"アドバイス"ですが、そんなの百も承知。果たしてどんなものをどのように食べればバランスよくなるのかが知りたいところですよね。なので、このような実践的なお料理教室はとても有り難いですね。そして、わいわい楽しく食事をすることは早食いを防止し消化を助け、結果栄養素の吸収を良くするので体に良いことが実証されています。
次回のお料理はどんなんだろ(*^^*)
うわ〜、すごく美味しそうなお料理の数々!ご自分で学習したことを、必要とされる方々へ提供するという姿勢、相変わらず素晴らしいです。
『バランスの良い食事』、医者でも看護師でも書籍でもテレビでも口を揃えたように言われる"アドバイス"ですが、そんなの百も承知。果たしてどんなものをどのように食べればバランスよくなるのかが知りたいところですよね。なので、このような実践的なお料理教室はとても有り難いですね。そして、わいわい楽しく食事をすることは早食いを防止し消化を助け、結果栄養素の吸収を良くするので体に良いことが実証されています。
次回のお料理はどんなんだろ(*^^*)
Posted by lovecal at 2016年12月01日 03:41
lovecal さまへ
私が知っている事はきっとみなさんご存じなのでは?
と思いもしましたが、思い立ったら始めずにはいられませんでした(^_^;)
まだまだ勉強中ですが、みなさんと一緒に
楽しみながら新しいレシピが増えていければいいなと思います(^^)d
lovecal さんはいつもマメで、しかも栄養満点の
お料理をなさっていて、見習う所多々です(*´∀`)♪
楽しんで食べる!大切な事ですよね!
口から入るもので身体は出来上がりますが、
目、耳、鼻…五感を使って食を楽しみたいです♪
私が知っている事はきっとみなさんご存じなのでは?
と思いもしましたが、思い立ったら始めずにはいられませんでした(^_^;)
まだまだ勉強中ですが、みなさんと一緒に
楽しみながら新しいレシピが増えていければいいなと思います(^^)d
lovecal さんはいつもマメで、しかも栄養満点の
お料理をなさっていて、見習う所多々です(*´∀`)♪
楽しんで食べる!大切な事ですよね!
口から入るもので身体は出来上がりますが、
目、耳、鼻…五感を使って食を楽しみたいです♪
Posted by ひだまり
at 2016年12月02日 15:55

はじめまして。ブログ拝見しました。とても興味深い内容でした。いま、とても辛い状況ですが、会って色んなお話を聞けたらとても嬉しいなぁと思っています。
イベントなどにもぜひ参加してみたいのでブログでまた情報を教えてください。
イベントなどにもぜひ参加してみたいのでブログでまた情報を教えてください。
Posted by snowdrop☆ at 2016年12月02日 22:19
snowdrophop☆さまへ
コメントありがとうございます!
改めて・・・
初めまして!ライトハウスのまりです!(^^)!
今、とてもお辛い状況との事。
お会いしていないのに胸がきゅんと痛みます。
私で何かお手伝いできる事あればいつでも
ご連絡くださいね!お一人で悩むことが一番大変な事だと思うので。。。
今日、12月の予定をブログでご案内しています!
体調とご都合がよろしければどうぞご参加下さいね!
コメントありがとうございます!
改めて・・・
初めまして!ライトハウスのまりです!(^^)!
今、とてもお辛い状況との事。
お会いしていないのに胸がきゅんと痛みます。
私で何かお手伝いできる事あればいつでも
ご連絡くださいね!お一人で悩むことが一番大変な事だと思うので。。。
今日、12月の予定をブログでご案内しています!
体調とご都合がよろしければどうぞご参加下さいね!
Posted by ひだまり
at 2016年12月05日 13:00
