秋を満喫ヽ(^o^)丿
2013年11月11日
今週は寒くなるという予報でしたが、
本当に秋から冬へ向かっているんだなという
お天気ですね。。。
私は早速のどの痛みと戦っております(*_*;
みなさんもお気を付け下さいね!
先週は私、お店をライラックさんにお願いして
東京へ行って参りました♪
そう、今年も “ しらせ ” が南極へ向けて出港するのを
一家総出で見送るためです(@^^)/~~~
5日に行われた壮行会に出席するために
少し早めに上京しました。
6、7日は兄も出港前で忙しいとの事。。。
折角なら日光あたりまで足を延ばしてみようか?
という事になり、鹿児島の兄夫婦と母と4人で
電車の旅に出る事にしました。
浅草駅発のスペーシア号で日光へ・・・

早速大盛り上がりの我が家!(^^)!

あたりまえのように朝からビール飲んでます!

日光は紅葉のシーズンで観光客の方々が
たくさんいらっしゃいました!
でも・・・残念ながらすでにベストシーズンは過ぎており
ちらほらと紅葉が残っている感じでした(-_-;)
やはりあちらは随分早いんですね~・・・
長く伸びる影が夕方のようですが、
この時、まだまだ12時位なんですよ!

徳川家康が眠っているという日光東照宮へ。。。

ここにはあの有名な
“ 見ざる・言わざる・聞かざる ” を見る事が出来ます。
でもこの猿・・・それだけではなく
8枚の物語と言うか、教えになっているんですね!
私は初めて知りました\(◎o◎)/!
百聞は一見にしかずとはこの事です。
それから眠り猫と言う有名な彫り物を見学し・・・
徳川家康のお墓へ・・・
と思ったんですが、なんと階段がはるか向こうに
200段!速攻で引き返しました(;一_一)
次は中禅寺湖を目指して出発!
レンタカーでの移動でしたが、
平日なのに結構な渋滞でした(*_*;
山を登っていくと所々に紅葉が!

しかし山全体がもうすでに落葉していて
寂しい冬の感じになっていました。
これがあと1週間早ければ
真っ赤なもみじで一杯だったでしょう!


渋滞を抜けると中禅寺湖に到着です。
穏やかな水面に光が射し、とてもきれいでした(^^♪

ここから那須塩原へ普通電車で移動し
温泉に一泊しました。
このホテルの決め手は何と言っても
ズワイガニ食べ放題!
私はあまりカニには興味がないのですが
ステーキ食べ放題もあるので即決(*^^)v
我が家に~食べ放題は必須のようです^_^;
ひたすらカニと格闘していた母・・・
ご満悦のようです(●^o^●)

翌日はE5系の新幹線に乗って一気に東京へ。
ここで(上野駅)で見たい電車があるためです。
それは寝台特急の
“ カシオペア ” と “ 北斗星 ”
どちらも一度は乗ってみたいと思っています。
兄から、「電車好きはこの連結部分が・・・」と
何やら説明がありましたがあんまり記憶にありません!
ごめんね兄ちゃんm(__)m
E5系の新幹線!

こちらがカシオペア号

こちらがカシオペアの後すぐに入ってきた北斗星

北斗星は来年にはなくなると
先日ニュースになっていました。
憧れのブルートレインに一度乗っとかなきゃ!
旅の前半はこんな感じでした。
目的は兄の見送りだった私達ですが、
兄が忙しいのをいいことに
秋を満喫してきましたヽ(^o^)丿
後半はいよいよお見送り編です☆ミ
~黒毛のアン~
ASHとお留守番のアンちゃん!
水いらずでのんびりしていたようです。

本当に秋から冬へ向かっているんだなという
お天気ですね。。。
私は早速のどの痛みと戦っております(*_*;
みなさんもお気を付け下さいね!
先週は私、お店をライラックさんにお願いして
東京へ行って参りました♪
そう、今年も “ しらせ ” が南極へ向けて出港するのを
一家総出で見送るためです(@^^)/~~~
5日に行われた壮行会に出席するために
少し早めに上京しました。
6、7日は兄も出港前で忙しいとの事。。。
折角なら日光あたりまで足を延ばしてみようか?
という事になり、鹿児島の兄夫婦と母と4人で
電車の旅に出る事にしました。
浅草駅発のスペーシア号で日光へ・・・

早速大盛り上がりの我が家!(^^)!

あたりまえのように朝からビール飲んでます!

日光は紅葉のシーズンで観光客の方々が
たくさんいらっしゃいました!
でも・・・残念ながらすでにベストシーズンは過ぎており
ちらほらと紅葉が残っている感じでした(-_-;)
やはりあちらは随分早いんですね~・・・
長く伸びる影が夕方のようですが、
この時、まだまだ12時位なんですよ!

徳川家康が眠っているという日光東照宮へ。。。

ここにはあの有名な
“ 見ざる・言わざる・聞かざる ” を見る事が出来ます。
でもこの猿・・・それだけではなく
8枚の物語と言うか、教えになっているんですね!
私は初めて知りました\(◎o◎)/!
百聞は一見にしかずとはこの事です。
それから眠り猫と言う有名な彫り物を見学し・・・
徳川家康のお墓へ・・・
と思ったんですが、なんと階段がはるか向こうに
200段!速攻で引き返しました(;一_一)
次は中禅寺湖を目指して出発!
レンタカーでの移動でしたが、
平日なのに結構な渋滞でした(*_*;
山を登っていくと所々に紅葉が!

しかし山全体がもうすでに落葉していて
寂しい冬の感じになっていました。
これがあと1週間早ければ
真っ赤なもみじで一杯だったでしょう!


渋滞を抜けると中禅寺湖に到着です。
穏やかな水面に光が射し、とてもきれいでした(^^♪

ここから那須塩原へ普通電車で移動し
温泉に一泊しました。
このホテルの決め手は何と言っても
ズワイガニ食べ放題!
私はあまりカニには興味がないのですが
ステーキ食べ放題もあるので即決(*^^)v
我が家に~食べ放題は必須のようです^_^;
ひたすらカニと格闘していた母・・・
ご満悦のようです(●^o^●)

翌日はE5系の新幹線に乗って一気に東京へ。
ここで(上野駅)で見たい電車があるためです。
それは寝台特急の
“ カシオペア ” と “ 北斗星 ”
どちらも一度は乗ってみたいと思っています。
兄から、「電車好きはこの連結部分が・・・」と
何やら説明がありましたがあんまり記憶にありません!
ごめんね兄ちゃんm(__)m
E5系の新幹線!

こちらがカシオペア号

こちらがカシオペアの後すぐに入ってきた北斗星

北斗星は来年にはなくなると
先日ニュースになっていました。
憧れのブルートレインに一度乗っとかなきゃ!
旅の前半はこんな感じでした。
目的は兄の見送りだった私達ですが、
兄が忙しいのをいいことに
秋を満喫してきましたヽ(^o^)丿
後半はいよいよお見送り編です☆ミ
~黒毛のアン~
ASHとお留守番のアンちゃん!
水いらずでのんびりしていたようです。

SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
Posted by ひだまり at 16:53│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
またまたいい旅だったねー(^_^)v
まりちやんの鉄子ぶりが発揮されたね!
日光行ってみたいとよねー
群馬の旦那さんの弟のお家にお邪魔したときに、連れて行ってと言ったら混んでるから日帰りは厳しいよーとのことで断念したのよ
将来、いろんなところに行きたいな!
お兄さん、今年も出発だね
今度はオーストラリアでだね!
お兄さん、体に気をつけていってらっしゃ~い
まりちやんの鉄子ぶりが発揮されたね!
日光行ってみたいとよねー
群馬の旦那さんの弟のお家にお邪魔したときに、連れて行ってと言ったら混んでるから日帰りは厳しいよーとのことで断念したのよ
将来、いろんなところに行きたいな!
お兄さん、今年も出発だね
今度はオーストラリアでだね!
お兄さん、体に気をつけていってらっしゃ~い
Posted by Bebe at 2013年11月11日 21:19
Bebeさまへ
せっかくの日光だったけど、あと一週間だった…
山を想像するにきっと燃えるような色を
していたと思うなぁ(≧▽≦)
今度はASHと一緒に行きたいな!
そして200段の階段登って
家康公のお墓参りをする!
私の徹子ちゃんはかじっただけよ~(゚Д゚;)
でも電車の旅は大好きです!
せっかくの日光だったけど、あと一週間だった…
山を想像するにきっと燃えるような色を
していたと思うなぁ(≧▽≦)
今度はASHと一緒に行きたいな!
そして200段の階段登って
家康公のお墓参りをする!
私の徹子ちゃんはかじっただけよ~(゚Д゚;)
でも電車の旅は大好きです!
Posted by ひだまり
at 2013年11月11日 23:01

疲れたけど楽しい旅でした。
北斗星の予定外の引退が決定したみたいで残念がってる暇はないです。
こっちも、予定を早めて出発したいと考えている所です。
寒くなったから、身体には、十分気を付けて下さいね♪
北斗星の予定外の引退が決定したみたいで残念がってる暇はないです。
こっちも、予定を早めて出発したいと考えている所です。
寒くなったから、身体には、十分気を付けて下さいね♪
Posted by 鹿児島の兄 at 2013年11月12日 19:36
鹿児島の兄さまへ
早いものでもう一週間過ぎましたね!
今回もおんぶに抱っこでお世話になりましたm(__)m
憧れのブルートレイン!
今度は夫婦共々ご一緒させて下さい!(^^)!
早いものでもう一週間過ぎましたね!
今回もおんぶに抱っこでお世話になりましたm(__)m
憧れのブルートレイン!
今度は夫婦共々ご一緒させて下さい!(^^)!
Posted by ひだまり at 2013年11月14日 16:36