スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

祝!卒業!

2015年03月10日

何なんでしょうこの風!
しかも冷た~い!
春はもうそこまで来てる気がします。
もうしばらくガマンガマンですね・・・

春3月
卒業のシーズンです!(^^)!

うちの姪っ子もこの3月
高校を卒業しました拍手

私は未だかつて自分以外の高校の卒業式に
出席した事がありません。

小さい時から夏休みにはガッツリ
我が家で過していた姪っ子・・・
我が子のように感じているので
「卒業式に来てほしい」と言われた時には
本当に嬉しかったです。

3月2日月曜日・・・
鹿児島は穏やかに晴れていて
卒業式にはとても良い日和でした晴れ

ただ・・・
体育館は寒い!

この位は私も想像がつきます。
人生初のババシャツを購入し
ホッカイロも準備!スリッパを履き
寒さ対策をバッチリして
いざ体育館へ!!

校長先生の祝辞、来賓祝辞
在校生送辞・・・等
粛々と式典は進んでいきますが

寒くて全然頭に入ってこない!

しかも保護者席の後ろにある
出入り口はなぜか全開で
風が容赦なく入ってくるんです(@_@;)

もうホッカイロなんて効果なし!

約1時間の式典が終わり
少しめげそうでしたが
外の日差しにホッと一息・・・

さあ!帰ろうか!

そう思っていると
「今からホームルームよ!」

そ、そうやね。私もそうやったわ。
どんなクラスかも最後に見ときたいわ。

教室に行くと保護者の方が
うしろの方に沢山いらっしゃいます。
身動き取れない感じ・・・
最近の卒業式は両親揃って
出席されるんですね~
ちょっと驚きました(゜.゜)

先生から一人一人へ
卒業証書授与。
泣いている顔、笑っている顔・・・
みんなそれぞれ良い表情ですピカピカ

じゃあ・・・
そろそろ帰ろうか(*^。^*)

「え~!ではみんなに高校生活を振り返り
 一言ずつ言ってもらおうか!」

えっ!(-_-;)
このクラス21人だから・・・
一人3分として約1時間・・・
が、がんばる・・・

私の時にもそうだった気がしますが、
高校生活、先生や親に何かしらの
迷惑をかけてしまった生徒の方が
感慨深く卒業を迎えるようです。

生徒たちの泣き笑いに
私ももらい泣きしながら
スピーチを聞きました(^○^)

さあ!そろそろ・・・帰ろうか・・・

と思っていると
ここからもちろん先生のお話が。

そうよ!そう!

先生から子供たちに贈る言葉があり、
ここまで来ると聴いている私も
もう親になった気分で
「先生!本当にお世話になりました!」
と思っていました。

では!いよいよ帰ろうか!!!

そう思っていると・・・

「じゃあ!みんなの高校生活を
 DVDにまとめたからこれからみんなで見ようワーイ

まだ帰れん(T_T)

これから更に20分・・・
DVDを見ました

姪っ子以外誰一人知りませんが
DVDが終わるころには一緒に
3年間を送ったような気になり
「みんな!良く頑張ったね!」
とクラスの一員に!(^^)!

いよいよ最後の号令!!!

「起立!礼!ありがとうございましたワーイ

泣いていた子供達もみんな
清々しい顔であいさつしていました。

実は、途中・・・
生徒たちから手紙を渡すという
時間が設けてありました。

お世話になった人へとの事で
みんなご両親にあてた手紙を
用意していたようです。

もちろん姪っ子も自分の親に宛てて
手紙を書いていましたが、
なんと私にも準備していてくれました。

その手紙には感謝の言葉と
「真理姉ちゃんは第2の母です」と
書いてありました。

本当に嬉しい言葉でした。

私は甥っ子姪っ子容赦なく叱ります。
それはやはり自分の子供だったら
正しく真っ直ぐ育って欲しいから。

時には親より厳しいかもと
自分で思う位・・・
でも子供達はちゃんと
分かってくれているんですよね。

一度しかない高校生活。
あなたは十分楽しんだようですね!
これから社会に出ると
自由が増える分生きる事の大変さ
窮屈さを感じる事が出て来るかも知れません。

でも大好きな家族がいて、
ASH兄ちゃんも真理姉ちゃんもいて
みんなであなたをバックアップしていくから!

チラッとでも親のまねごとをさせてくれて
心からありがとう。

卒業おめでとうピカピカ


教室もこれまた寒く・・・
立ちっ放しの約2時間・・・

帰る頃にはお姉さんと
サンダーバード
のような歩き方で帰っていきました・・・

親ってたいへ~ん!














  

Posted by ひだまり at 16:49Comments(4)家族
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人