出国できない!?
2015年10月23日
穏やかな午後ですね♪
一年で一番好きな季節を
気持ち良く過ごしております
みなさんは如何お過ごしですか?
オーストラリアから帰ってきて
暫くあれやこれやと忙しい毎日・・・
最近やっと落ち着いてきました!
気が付いたら10月も下旬
オーストラリアでの出来事も
思い出に変わってきました(●^o^●)
今回の旅の目的は2つ。
一つはASHのお姉さんの結婚式!
もう一つは親友のお子さんを預かり
オーストラリアへ連れて行く事でした。
飛行機のチケットは5月頃には
準備していたんですが、
8月の出発間近になって
「そろそろビザを申請しなきゃ~」
なんて考えてた頃・・・
父の一件がありすっかり
後回しになっていました。
いつもなら自分でオーストラリアの
入国管理局だか何だかに
ホームページから直接
申し込みするんですが、
今回ビザ申請を専門に
取り扱っている旅行会社へ
お願いすることに・・・
忙しいを理由にしては
イケないんでしょうが、
やる事がいっぱいありすぎて
頼める物はお願いしようと・・・
で・・・
出発当日・・・
友人の子供と福岡空港で
待ち合わせをし、出発4時間前には
お互い順調に国際空港へ到着!
子供さんを預かっている手前
前回のスーツケース放棄のような
失態を繰り返すわけにはいきません!
ここまでは(と言っても始まったばかり)順調♪
Yちゃん出国審査終わったら
なんか美味しいもの食べようね
まだチェックインさえ
始まっていない時間だったので
福岡国際空港の中をウロウロ
してみたりしました(^○^)
記念写真も撮ってみたりして(^^♪

出発2時間前・・・
チェックインカウンターがオープン
早く荷物を預けて美味しい物食べよう!
なんて言いながら列に並びました。
5分も待ったかな~なんて言う頃
私達の順番に!(^^)!
私の頭の中は、暫く食べないだろうと
思われる和食にするか、麺にするか
はたまたカレーにするか???
そんな事ばかり考えていました
カウンターでいつものように
パスポートと予約表を出し
「Yちゃん、こんな風にするんだよ~!」
なんて思っていると・・・
なんだかカウンターの人が
首をかしげながらパソコンに
向かっています・・・
一抹の不安が胸を過った時・・・
「お客様。ビザが下りていませんが。。。」
「えっ?」
「と言うかお客様のビザの期限が
本日までとなっておりますが。。。」
「え?えっ?え~っ!」
「という事でチケットが発券できません」
「(@_@;)ど、どうすればいいんですか!
私、出国できないんですか~!」
「落ち着いて下さいお客様。
2階にパソコンコーナーがあるので
そちらから直接ビザの申請をして頂けると
5分位で許可が下りるはずです!」
「分かりました!!!」
戸惑うYちゃんを一人残し
エスカレーターを駆け上がり
パソコンの前に着席。
とは言っても慌てている私は
何度やってもいつも出来ている
ビザの申請ページが出てきません。。。
半べそかきながら考えたのが
「このパソコンは公共の物だから
きっと個人情報は打ち込めないんだ
」
「そうや!ASHに家のパソコンから
やってもらおう!」
と言う訳で家でのんびり
TVを見ていたASHに電話・・・
「どんげね!もうチェックインしたと?」
と呑気に問いかけてくるASHに
「どんげもこんげもあろかっ!」
と勝手にイライラしながら
状況を説明・・・
「とにかくよ、ビザの申請をして!」
とパニック状態で叫ぶ私・・・
ASHもパソコンを開いて
いろいろやってくれますが、
私のまくしたてる声に
ブチ切れたらしく・・・
「見つけられたら電話する!」と言い残し
電話を切られました(-_-;)
カウンターの人が少なくなってきた頃・・・
電話を待っている間
私も落ち着いてもう一度
パソコンに向かってみると、
あらま!簡単に見つかりましたヽ(^o^)丿
自分でポチポチ入力していく途中
ASHからの折り返しの電話が。
「真理さん!見つけたよ!さぁどうぞ!」
「うん・・・私も見つけた・・・」
「えっ・・・」
ガッカリしたASHの声に反省し
結局お願いして入力してもらいました。
血相変えてカウンターに帰ると
Yちゃんがぽつんと一人。。。
「お待たせ!今やって来たから!」
きっと旅の始まりから
めちゃめちゃ不安だったに
違いありません(*_*;
カウンターでの担当のお兄ちゃん。
一生懸命頑張ってくれました
「まだビザの確認が取れないんです
」
と言いながらパソコンに
向かってくれています。
「香港まではチケットが出せます。
乗換時に発券してもらう事も出来ますが、
日本で完了していた方がご安心ですよね」と
本当によく頑張ってくれました
結局最後はオーストラリアまで
問い合わせをしてくれて
「今確認取れました!」と
クローズ2分前に発券してくれました。
ちなみにこんなにドキドキしたのは
私も初めてでした
私のチケットの為に5人くらいの
スタッフがバタバタと動いて下さり
心から感謝ですm(__)m
最後にチケットを受け取り
頑張ってくれたお兄ちゃんに
「本当にありがとう!
私ケンタ君の事忘れないからね!」
とおばちゃんは言い残して
駆け抜けていきました
出国審査も混んでいなかったし、
福岡空港は割と小さいので
間に合ったんだと思います。
搭乗待合室に行くと
待つ暇も無くすぐに搭乗でした。
本当に良かった!!!
今回初めて知ったのが、
ESTA(電子ビザ)は
当日でも取れるという事!
そしてやっぱり自分で直接
申請した方が確実という事。
勉強になりました。
出国時からバタバタと大慌てし
不安だらけのYちゃんに
一段落した私の発した言葉が
「ごめんね~
何も食べれんかったね~
」
いやいや・・・
そこじゃないやろ私(T_T)
きっとこれからの旅が
更に不安になった事でしょう。
ちなみにYちゃんのビザは
ちゃんと取れていたんですよ♪
(えっ?反省の色が見られない?)
ともあれ無事に出国することが出来ました
お世話になったキャセイパシフィックの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
あっという間に香港に付き・・・

こんなことしてました
(反省しろ!!!)

にほんブログ村
一年で一番好きな季節を
気持ち良く過ごしております

みなさんは如何お過ごしですか?
オーストラリアから帰ってきて
暫くあれやこれやと忙しい毎日・・・
最近やっと落ち着いてきました!
気が付いたら10月も下旬

オーストラリアでの出来事も
思い出に変わってきました(●^o^●)
今回の旅の目的は2つ。
一つはASHのお姉さんの結婚式!
もう一つは親友のお子さんを預かり
オーストラリアへ連れて行く事でした。
飛行機のチケットは5月頃には
準備していたんですが、
8月の出発間近になって
「そろそろビザを申請しなきゃ~」
なんて考えてた頃・・・
父の一件がありすっかり
後回しになっていました。
いつもなら自分でオーストラリアの
入国管理局だか何だかに
ホームページから直接
申し込みするんですが、
今回ビザ申請を専門に
取り扱っている旅行会社へ
お願いすることに・・・
忙しいを理由にしては
イケないんでしょうが、
やる事がいっぱいありすぎて
頼める物はお願いしようと・・・
で・・・
出発当日・・・
友人の子供と福岡空港で
待ち合わせをし、出発4時間前には
お互い順調に国際空港へ到着!
子供さんを預かっている手前
前回のスーツケース放棄のような
失態を繰り返すわけにはいきません!
ここまでは(と言っても始まったばかり)順調♪
Yちゃん出国審査終わったら
なんか美味しいもの食べようね

まだチェックインさえ
始まっていない時間だったので
福岡国際空港の中をウロウロ
してみたりしました(^○^)
記念写真も撮ってみたりして(^^♪

出発2時間前・・・
チェックインカウンターがオープン

早く荷物を預けて美味しい物食べよう!
なんて言いながら列に並びました。
5分も待ったかな~なんて言う頃
私達の順番に!(^^)!
私の頭の中は、暫く食べないだろうと
思われる和食にするか、麺にするか
はたまたカレーにするか???
そんな事ばかり考えていました

カウンターでいつものように
パスポートと予約表を出し
「Yちゃん、こんな風にするんだよ~!」
なんて思っていると・・・
なんだかカウンターの人が
首をかしげながらパソコンに
向かっています・・・
一抹の不安が胸を過った時・・・
「お客様。ビザが下りていませんが。。。」
「えっ?」
「と言うかお客様のビザの期限が
本日までとなっておりますが。。。」
「え?えっ?え~っ!」
「という事でチケットが発券できません」
「(@_@;)ど、どうすればいいんですか!
私、出国できないんですか~!」
「落ち着いて下さいお客様。
2階にパソコンコーナーがあるので
そちらから直接ビザの申請をして頂けると
5分位で許可が下りるはずです!」
「分かりました!!!」
戸惑うYちゃんを一人残し
エスカレーターを駆け上がり
パソコンの前に着席。
とは言っても慌てている私は
何度やってもいつも出来ている
ビザの申請ページが出てきません。。。
半べそかきながら考えたのが
「このパソコンは公共の物だから
きっと個人情報は打ち込めないんだ

「そうや!ASHに家のパソコンから
やってもらおう!」
と言う訳で家でのんびり
TVを見ていたASHに電話・・・
「どんげね!もうチェックインしたと?」
と呑気に問いかけてくるASHに
「どんげもこんげもあろかっ!」
と勝手にイライラしながら
状況を説明・・・
「とにかくよ、ビザの申請をして!」
とパニック状態で叫ぶ私・・・
ASHもパソコンを開いて
いろいろやってくれますが、
私のまくしたてる声に
ブチ切れたらしく・・・
「見つけられたら電話する!」と言い残し
電話を切られました(-_-;)
カウンターの人が少なくなってきた頃・・・
電話を待っている間
私も落ち着いてもう一度
パソコンに向かってみると、
あらま!簡単に見つかりましたヽ(^o^)丿
自分でポチポチ入力していく途中
ASHからの折り返しの電話が。
「真理さん!見つけたよ!さぁどうぞ!」
「うん・・・私も見つけた・・・」
「えっ・・・」
ガッカリしたASHの声に反省し
結局お願いして入力してもらいました。
血相変えてカウンターに帰ると
Yちゃんがぽつんと一人。。。
「お待たせ!今やって来たから!」
きっと旅の始まりから
めちゃめちゃ不安だったに
違いありません(*_*;
カウンターでの担当のお兄ちゃん。
一生懸命頑張ってくれました

「まだビザの確認が取れないんです

と言いながらパソコンに
向かってくれています。
「香港まではチケットが出せます。
乗換時に発券してもらう事も出来ますが、
日本で完了していた方がご安心ですよね」と
本当によく頑張ってくれました

結局最後はオーストラリアまで
問い合わせをしてくれて
「今確認取れました!」と
クローズ2分前に発券してくれました。
ちなみにこんなにドキドキしたのは
私も初めてでした

私のチケットの為に5人くらいの
スタッフがバタバタと動いて下さり
心から感謝ですm(__)m
最後にチケットを受け取り
頑張ってくれたお兄ちゃんに
「本当にありがとう!
私ケンタ君の事忘れないからね!」
とおばちゃんは言い残して
駆け抜けていきました

出国審査も混んでいなかったし、
福岡空港は割と小さいので
間に合ったんだと思います。
搭乗待合室に行くと
待つ暇も無くすぐに搭乗でした。
本当に良かった!!!
今回初めて知ったのが、
ESTA(電子ビザ)は
当日でも取れるという事!
そしてやっぱり自分で直接
申請した方が確実という事。
勉強になりました。
出国時からバタバタと大慌てし
不安だらけのYちゃんに
一段落した私の発した言葉が
「ごめんね~

何も食べれんかったね~

いやいや・・・
そこじゃないやろ私(T_T)
きっとこれからの旅が
更に不安になった事でしょう。
ちなみにYちゃんのビザは
ちゃんと取れていたんですよ♪
(えっ?反省の色が見られない?)
ともあれ無事に出国することが出来ました

お世話になったキャセイパシフィックの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
あっという間に香港に付き・・・

こんなことしてました

(反省しろ!!!)

にほんブログ村