♪ きっとくる~ ♪
2012年05月17日
♪ きっとくる~きっとくる~ ♪(リング風に)
みなさんこんばんは。。。
誰がくるの?って話ですが、ずばりash(主人)のお母さんでしょう~!
今年のクリスマスにオーストラリアから母が来宮するそうなんです。
ぎゃ~毎日英語じゃ~!
主人の母はもちろん日本語ができません。
私は恥ずかしながら英語が苦手です。
こんな二人が会話をすると、どうなるか・・・
とりあえず笑顔を絶やさないよう心がけます。
“渡る世間は鬼ばかり”のピン子ほどできた嫁ではないので、
いつも“あわあわ”してドジを踏んでいます。
大体外国人と一緒に住んでいても英語は話せないんです。
英語はほんと使っただけ自分の物になりますね。
うちの主人は宮崎弁ぺらぺらで、日常生活はフツ~のご家庭と
変わらない会話なんです。
~なんしよっと?~(ash)
~ブログよ、ブログ~(私)
~へ~そーやっちゃ!~(ash)
こんな感じで。。。
あと6か月・・・英語が話せるよう頑張るぞ・・・頑張れ・・・頑張れるかな?・・・
どんげかなるかぁ!(ならん、ならん)
そんな感じで泣きを見る事でしょう。
スピードラーニングでもやってみようかな(-_-;)
~昨日のジョー~(長っ!!!)

みなさんこんばんは。。。
誰がくるの?って話ですが、ずばりash(主人)のお母さんでしょう~!
今年のクリスマスにオーストラリアから母が来宮するそうなんです。
ぎゃ~毎日英語じゃ~!
主人の母はもちろん日本語ができません。
私は恥ずかしながら英語が苦手です。
こんな二人が会話をすると、どうなるか・・・
とりあえず笑顔を絶やさないよう心がけます。
“渡る世間は鬼ばかり”のピン子ほどできた嫁ではないので、
いつも“あわあわ”してドジを踏んでいます。
大体外国人と一緒に住んでいても英語は話せないんです。
英語はほんと使っただけ自分の物になりますね。
うちの主人は宮崎弁ぺらぺらで、日常生活はフツ~のご家庭と
変わらない会話なんです。
~なんしよっと?~(ash)
~ブログよ、ブログ~(私)
~へ~そーやっちゃ!~(ash)
こんな感じで。。。
あと6か月・・・英語が話せるよう頑張るぞ・・・頑張れ・・・頑張れるかな?・・・
どんげかなるかぁ!(ならん、ならん)
そんな感じで泣きを見る事でしょう。
スピードラーニングでもやってみようかな(-_-;)
~昨日のジョー~(長っ!!!)

SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
ママチャリGPへの道!2018!
夏休みの一コマ♪
甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
SPママチャリGP2018!(往路編)
ママチャリGPへの道!2018!
夏休みの一コマ♪
甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
Posted by ひだまり at 23:15│Comments(6)
│家族
この記事へのコメント
楽しいクリスマスになりそうだねー(^。^;)
食べ物も気になるところですが、会話!
先生と住んでるんだから頑張って!
毎日を英語で!
私も英会話合宿やりたいわ(≧∀≦)
食べ物も気になるところですが、会話!
先生と住んでるんだから頑張って!
毎日を英語で!
私も英会話合宿やりたいわ(≧∀≦)
Posted by Bebe at 2012年05月18日 12:46
そう。お母さんは大好きだからうれしいんだけど、英語が~(T_T)
今年のクリスマス会にはゲストとして参加してもらう予定です♪
bebeさんも昔取った杵柄で英語の発表をひとつ・・・
今年のクリスマス会にはゲストとして参加してもらう予定です♪
bebeさんも昔取った杵柄で英語の発表をひとつ・・・
Posted by ひだまり at 2012年05月18日 13:37
今日は良いお買い物をさせていただきました、ありがとう!
まりちゃん英語はとうにペラペラだと思っていました、ネイティブスピーカーと住んでいるのになんともったいない、、、
まだ半年もある、と思わずあと6カ月しかない、と思って英語の特訓してみたら?
Ashにレッスン料払えば本気モードになれるかも(笑) 個人レッスン料は超お高いようですが、そこを半額、いや80%offにしてもらってネ!
Ashのご家族には時々来て頂いたほうがよろしいかと!彼も宮崎での生活が長くなるにつれ英語より宮崎弁のほうが上手になりつつあるような、、なんちゃって(^_^)
まりちゃん英語はとうにペラペラだと思っていました、ネイティブスピーカーと住んでいるのになんともったいない、、、
まだ半年もある、と思わずあと6カ月しかない、と思って英語の特訓してみたら?
Ashにレッスン料払えば本気モードになれるかも(笑) 個人レッスン料は超お高いようですが、そこを半額、いや80%offにしてもらってネ!
Ashのご家族には時々来て頂いたほうがよろしいかと!彼も宮崎での生活が長くなるにつれ英語より宮崎弁のほうが上手になりつつあるような、、なんちゃって(^_^)
Posted by keiko at 2012年05月18日 17:18
keikoさまへ
今日はご来店ありがとうございました。
ハウスウエアは入荷したばかりだったのですが、気に入って頂けてうれしいです。
リラックスタイムに今日の服を着て、ビールをきゅ~っと飲んで下さい!
ashから英語を教えてもらうとケンカになるんです。(こっちから一方的に・・・)
ゲーム感覚で日本語を話すと10円ね!とか言われてスタートすると、黙りこくっちゃうんですよ。
これでは80%OFFどころか、びた一文払うもんかっ!って感じですよね。反省。。。
ashの母の英語はとても分かりやすく、きれいに発音してくれるので助かります。
keikoさんもぜひ川南にいらしてお会いしてみて下さい。きっと楽しいおしゃべりができると思いますよ~☆
今日はご来店ありがとうございました。
ハウスウエアは入荷したばかりだったのですが、気に入って頂けてうれしいです。
リラックスタイムに今日の服を着て、ビールをきゅ~っと飲んで下さい!
ashから英語を教えてもらうとケンカになるんです。(こっちから一方的に・・・)
ゲーム感覚で日本語を話すと10円ね!とか言われてスタートすると、黙りこくっちゃうんですよ。
これでは80%OFFどころか、びた一文払うもんかっ!って感じですよね。反省。。。
ashの母の英語はとても分かりやすく、きれいに発音してくれるので助かります。
keikoさんもぜひ川南にいらしてお会いしてみて下さい。きっと楽しいおしゃべりができると思いますよ~☆
Posted by ひだまり at 2012年05月18日 22:20
Ashの教室に通うようになって早9年、簡単な日常会話ならもう難なく、、と思われるでしょうが なかなかどうして、期待通りにはいかないものです(-"-)
習い始めて5,6年経過した頃がピークだったような気がするわ(^_^;)
この歳になると、覚えていたセンテンス、簡単な単語さえ出てこなくて歯がゆい思いをすることしばしばです。覚えるより忘れていくスピードの速いこと!
でもAshの教室がある限り、英語習得の情熱が失せない限り続けていこうと思っています(*^^)v
その為には何としても脳の老化を防がなくては、、、何か良い方法ないかしらねぇ~(笑)
習い始めて5,6年経過した頃がピークだったような気がするわ(^_^;)
この歳になると、覚えていたセンテンス、簡単な単語さえ出てこなくて歯がゆい思いをすることしばしばです。覚えるより忘れていくスピードの速いこと!
でもAshの教室がある限り、英語習得の情熱が失せない限り続けていこうと思っています(*^^)v
その為には何としても脳の老化を防がなくては、、、何か良い方法ないかしらねぇ~(笑)
Posted by keiko at 2012年05月19日 08:01
keikoさまへ
9年のお付き合いになるんですね!
私は最近になって親しくさせて頂いていますが、エネルギッシュなkeikoさんが大好きです!!
アラフォーの私も次から次へと忘れていきます(T_T)
頭の中の消しゴムがどんどん消していき
ます(*_*)
後6ヶ月でどうにかしなくてはヽ(゚Д゚)ノ
9年のお付き合いになるんですね!
私は最近になって親しくさせて頂いていますが、エネルギッシュなkeikoさんが大好きです!!
アラフォーの私も次から次へと忘れていきます(T_T)
頭の中の消しゴムがどんどん消していき
ます(*_*)
後6ヶ月でどうにかしなくてはヽ(゚Д゚)ノ
Posted by ひだまり at 2012年05月20日 12:56