いざ!佐世保教育隊運動会へ!!!
2012年05月29日
みなさんこんにちは!
昨日upする前に全てを消し去り
再チャレンジする気力もなかった私・・・
今日新たに頑張ります!!!
さて、先週の土曜日なんですが佐世保にいる甥っ子の
運動会だったんです。
我が家は一家そろって血の気が多く、
運動会と聞くといてもたってもいられません!
金曜日の夜出発し、鹿児島の兄家族とえびののサービスエリアで合流・・・
広川のサービスエリアで朝まで過し、佐世保の“すき屋”で朝食。
なにせ18人の大移動なもので、すき屋のお兄ちゃんたちも
“何事か!!!”という感じでした。
無事教育隊の門をくぐり、運動場へ・・・

たった2か月の間に随分たくましくなっています。
1分隊から5分隊まであり、甥っ子は5分隊の緑の軍団にいました。
リレーや団技・・・どれも力が入ります。
昨日ほぼ寝ていない事はすっかり忘れ、思いっきり応援してきました!目はギラギラです!
うちの母なんかは手をたたきすぎて、手荒れから赤切れ状態になり、
出血する始末・・・

2分隊の優勝に終わり、残念ながら5分隊は4位でした☆
でも、みんなが何かに向かって頑張っている姿は清々しく感じました!

“人は心 思いやり”
お世話になっている5分隊の教官の教えだそうです。
その言葉を入れてみんなでおそろいのシャツを作ったそうです。
生きていく中でとても大切な事ですが、
つい忘れそうになる言葉ですよね。
素敵な方に指導して頂いているんだなと感じました。
次の日に用事があったので、甥っ子から焼肉をごちそうになった後
今回もまたとんぼ返りでした。
ひ~こらひ~こら言いながらたどり着いたのは日曜日の朝7時・・・
この日曜日の模様はまた次回・・・
しかしいつになったら佐世保観光と佐世保バーガーに
たどり着けるのやら。。。
昨日upする前に全てを消し去り
再チャレンジする気力もなかった私・・・
今日新たに頑張ります!!!
さて、先週の土曜日なんですが佐世保にいる甥っ子の
運動会だったんです。
我が家は一家そろって血の気が多く、
運動会と聞くといてもたってもいられません!
金曜日の夜出発し、鹿児島の兄家族とえびののサービスエリアで合流・・・
広川のサービスエリアで朝まで過し、佐世保の“すき屋”で朝食。
なにせ18人の大移動なもので、すき屋のお兄ちゃんたちも
“何事か!!!”という感じでした。
無事教育隊の門をくぐり、運動場へ・・・

たった2か月の間に随分たくましくなっています。
1分隊から5分隊まであり、甥っ子は5分隊の緑の軍団にいました。
リレーや団技・・・どれも力が入ります。
昨日ほぼ寝ていない事はすっかり忘れ、思いっきり応援してきました!目はギラギラです!
うちの母なんかは手をたたきすぎて、手荒れから赤切れ状態になり、
出血する始末・・・

2分隊の優勝に終わり、残念ながら5分隊は4位でした☆
でも、みんなが何かに向かって頑張っている姿は清々しく感じました!

“人は心 思いやり”
お世話になっている5分隊の教官の教えだそうです。
その言葉を入れてみんなでおそろいのシャツを作ったそうです。
生きていく中でとても大切な事ですが、
つい忘れそうになる言葉ですよね。
素敵な方に指導して頂いているんだなと感じました。
次の日に用事があったので、甥っ子から焼肉をごちそうになった後
今回もまたとんぼ返りでした。
ひ~こらひ~こら言いながらたどり着いたのは日曜日の朝7時・・・
この日曜日の模様はまた次回・・・
しかしいつになったら佐世保観光と佐世保バーガーに
たどり着けるのやら。。。
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
ママチャリGPへの道!2018!
夏休みの一コマ♪
甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
SPママチャリGP2018!(往路編)
ママチャリGPへの道!2018!
夏休みの一コマ♪
甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
Posted by ひだまり at 14:45│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私もまだ佐世保バーガーを食べていません。
いつか食べたいです!
店の場所は知っていて、前は何回も通るんですが。
私もまだ佐世保バーガーを食べていません。
いつか食べたいです!
店の場所は知っていて、前は何回も通るんですが。
Posted by ころくと at 2012年05月29日 14:54
佐世保バーガー
昨年10月にハウステンボスで食べましたが
すごい大きくて食べごたえありました。
伍分隊の後ろ姿に
惚れますなー
かっこいいな
昨年10月にハウステンボスで食べましたが
すごい大きくて食べごたえありました。
伍分隊の後ろ姿に
惚れますなー
かっこいいな
Posted by blacksally
at 2012年05月29日 15:24

ころくとさまへ
私も何度か“ここか!”という所を通りました。
一度、一度でいいんです・・・
ashも秘かに楽しみにしているようです!
私も何度か“ここか!”という所を通りました。
一度、一度でいいんです・・・
ashも秘かに楽しみにしているようです!
Posted by ひだまり
at 2012年05月29日 15:49

blacksallyさまへ
う、うらやましいですぅ~!
ハウステンボスで佐世保バーガー・・・
佐世保の王道じゃないですか!
いつの日かそれやってみたいです!
でも早くしないと8月で卒業なんですよね~。。。
う、うらやましいですぅ~!
ハウステンボスで佐世保バーガー・・・
佐世保の王道じゃないですか!
いつの日かそれやってみたいです!
でも早くしないと8月で卒業なんですよね~。。。
Posted by ひだまり
at 2012年05月29日 15:54

まりちゃんってほんとにエネルギッシュですね~!家系がそうだとは存じませんでしたが(^_^)
Ashもそうですよね、でも彼は意外に蚤の心臓だったりして(笑)
一族で一個師団が作れるんじゃないですか?しかも最強の(@_@)
Ashもそうですよね、でも彼は意外に蚤の心臓だったりして(笑)
一族で一個師団が作れるんじゃないですか?しかも最強の(@_@)
Posted by keiko at 2012年05月29日 16:24
keikoさまへ
一家揃ってこんな感じなので、ashは本当についてくるのが大変だろうな~…と思います。
いつ三行半(古っ!)を叩き付けられるか分かりません。
やっぱり結婚するときは家族をみなきゃ!ですよね・・・
ちなみに我が家は団体割引が家族でいけます(*^^)v
一家揃ってこんな感じなので、ashは本当についてくるのが大変だろうな~…と思います。
いつ三行半(古っ!)を叩き付けられるか分かりません。
やっぱり結婚するときは家族をみなきゃ!ですよね・・・
ちなみに我が家は団体割引が家族でいけます(*^^)v
Posted by ひだまり
at 2012年05月29日 16:49

かっこいい!
見てみた~い
それこそ、いつか防衛大の運動会をいつか見てみたいと思ってるの
私もあかぎれから出血コースだと思うわ(笑)
血が騒ぐ~(≧∀≦)
ビデオないの!?
見てみた~い
それこそ、いつか防衛大の運動会をいつか見てみたいと思ってるの
私もあかぎれから出血コースだと思うわ(笑)
血が騒ぐ~(≧∀≦)
ビデオないの!?
Posted by Bebe at 2012年05月29日 20:10
防衛大の運動会はまた一味違うと思うよ!
ただでさえ運動会と聞くとじっとしていられないのに、海自の運動会とは!
名前すら知らない生徒さん達を
全力で応援してきました!
青春だったなぁ…
途中までビデオとってたのみてたけど、よく考えたらその後どうなったのか全く記憶に無いわ…
ただでさえ運動会と聞くとじっとしていられないのに、海自の運動会とは!
名前すら知らない生徒さん達を
全力で応援してきました!
青春だったなぁ…
途中までビデオとってたのみてたけど、よく考えたらその後どうなったのか全く記憶に無いわ…
Posted by ひだまり
at 2012年05月29日 22:33
