ゴールデンなWeek (^○^)

2013年05月10日

みなさんこんにちは!(^^)!
GWも終わり落ち着いた時間が戻って来ました ♪
今日は雨も降っているので、
お店ものんびりです(*^。^*)
・・・いつもそんなに忙しくもないんですが(^_^;)

今日は我が家のGW報告の巻で~す!

横浜から3番目の兄も帰ってきて
久しぶりにみんな揃いました~!
揃ったところで・・・

家族マージャンです・・・
ゴールデンなWeek (^○^)


ちなみにこのマージャン卓、兄達の手作りなんですよ^_^;
ご丁寧にカップホルダーまで付いています。
本当に器用な兄達です・・・

GW本番の後半戦!
我が家は家族そろってコテージに一泊しました(*^^)v
場所は東郷町の牧水公園です!

電車に乗った事無いちびっ子を
乗せてあげようという事で、
私と高校生のお姉ちゃん達引率で出発電車

ゴールデンなWeek (^○^)

ゴールデンなWeek (^○^)


初めての電車に大喜び!

日向市駅にてASH達と合流して牧水公園へクルマ
お天気も良くてみんなテンションMAXですヽ(^o^)丿

すでに大人はお疲れ気味のお弁当タイム・・・
ゴールデンなWeek (^○^)


この後パターゴルフやボール遊びをして
石峠レイクランドの温泉へGO!
こいのぼりが川一杯に泳いでいて
子供達は「すっげ~!」と大興奮でした(●^o^●)

温泉から帰ってくると大人たちがバーベキューの
準備をバッチリしてくれていました( ^)o(^ )

ゴールデンなWeek (^○^)


って言うか、もう飲んじゃってましたビール

ゴールデンなWeek (^○^)


子供達はお家の中でお食事・・・
夜になるとさすがに冷えましたが、子供達はなんのその!
おやつを広げ、それぞれトランプなんかで楽しんでいました ♪

私は翌日、朝5時半には起きたんですが
本当に空気が澄んでいて清々しく、
鳥たちのさえずりの中散歩を楽しみました(*^。^*)

今日は今回のメインイベント!
大分県の蒲江町で行われる
“ マンボーフェスタ ” へ向かいます(^^♪

ゴールデンなWeek (^○^)


子供達も早朝からお片付け~

ゴールデンなWeek (^○^)


延岡から高速に乗りましたが、須美江までが早い(゜o゜)
その後北浦~蒲江間も高速がつながっており
これまた驚くほど早かったですよ~!

これまで何度かマリンカルチャーセンターに行っていますが、
今までより1時間は早くなったと思います☆ミ

ここでも大人は朝から(10時ごろ)飲んでます・・・

ゴールデンなWeek (^○^)


ステージの周りには屋台がいっぱい!
蒲江名産の “ ひおうぎ貝 ” の焼き貝!絶品です!

子供たちのかけっこや、ダンスショーなど楽しんだ後いよいよ
~小島よしおワンマンショー~
の始まりです。待ってましたヽ(^o^)丿

行く前は子供達からも「今更の小島よしお???」
と言われましたが、ショーが始まると
これが我が家には大ウケ!!!

生よしおに我が家は大爆笑でした(^○^)

ふ~。。。
ここまででも十分 “ 子供の日 ” を満喫した一家ですが、
この後、4月と5月生まれのお誕生会を開催!
この期間には3人の該当者がいます。。。

ケーキもそれぞれに3個用意(*_*;

ゴールデンなWeek (^○^)


ゴールデンなWeek (^○^)


で・・・大人はまたまたバーベキューで一杯・・・
うちのアルコール消費量は半端じゃないと思われ・・・

ゴールデンなWeek (^○^)


子供達はちょっと早い花火大会で
GWを締めくくりました花火

ゴールデンなWeek (^○^)

ゴールデンなWeek (^○^)


またまた幕の内弁当のような
ぎっしり中身の詰まった休日を終え、
エネルギーをチャージしてそれぞれの日常へと
戻っていきました!

只・・・
エネルギーをチャージした割には
朝晩の温度差と疲労とで風邪引きさん続出!

GW明けの我が家はみんな「ゴホゴホ」言って
咳をしています(;一_一)

~お留守番のジョー~
おりこうさんにお留守番してました(=^・^=)
ゴールデンなWeek (^○^)


`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´

同じカテゴリー(家族)の記事画像
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
ママチャリGPへの道!2018!
夏休みの一コマ♪
甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
同じカテゴリー(家族)の記事
 SPママチャリGP2018!(前夜祭編) (2018-02-26 13:27)
 SPママチャリGP2018!(往路編) (2018-01-25 16:35)
 ママチャリGPへの道!2018! (2017-12-18 14:52)
 夏休みの一コマ♪ (2017-09-08 17:13)
 甥っ子の結婚式ヽ(^o^)丿 (2017-07-20 14:58)
 スーパーママチャリGPへの道「レース編!」 (2017-02-27 15:14)

Posted by ひだまり at 15:41│Comments(5)家族
この記事へのコメント
そのコースいいなぁ(^_^)v
大人が苦労した分子供は喜んびもひとしおだよ!
お疲れさまでした
今度そのコースレクチャーしてね
風邪お大事にね
Posted by Bebe at 2013年05月10日 22:47
Bebeさまへ
大人はもうクタクタ・・・
日常生活に戻るまで1週間かかりました(*_*;

マリンカルチャーセンターは英会話スクールの方で
何度かお邪魔していて、なかなかおもしろいよ!
なんてったって夏には100Mプールで泳げるし、
プラネタリウムもあるよ!
それに小島よしおが来るんだったら
行くしかないやろ~ヽ(^o^)丿

しかし~マンボウフェスタ~に行った割には
マンボウの写真が一枚も無いという・・・
忘れてて、帰り際にチラッと見ただけでした(-_-;)
Posted by ひだまり at 2013年05月11日 13:39
楽しそうです
もう花火の季節ですね
Posted by jinmxjinmx at 2013年05月13日 17:09
jinmxさまへ
ちょっぴり早い花火でしたが、
子供達は大騒ぎでしたよ~!
もう少しで私の大好きな夏がやってきますヽ(^o^)丿
Posted by ひだまりひだまり at 2013年05月16日 01:59
jinmxさまへ
ちょっぴり早い花火でしたが、
子供達は大騒ぎでしたよ~!
もう少しで私の大好きな夏がやってきますヽ(^o^)丿
Posted by ひだまりひだまり at 2013年05月16日 01:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
ゴールデンなWeek (^○^)
    コメント(5)