輝ける人!
2012年08月24日
みなさん暑い中お疲れ様です。
私も毎日汗だくで過ごしております…
昨日は、春に海上自衛隊に入隊した
甥っ子の終業式があり佐世保に行ってきました。
片道5時間半の日帰り弾丸ツアーです。。。

思えば桜が満開の4月に鞄一つで旅立った彼・・・
右も左も解らない佐世保の地で不安な時もあっただろうと思います。
入隊時は制服に着られていましたが、
この何ヶ月かで随分サマになってきました。(叔母の欲目?)

終業式本番の前に各分隊ごとの解隊式がありました。
教官から叱咤激励のお言葉が・・・
4ヵ月の間苦楽を共にしてきた仲間ともお別れです
みんな一生懸命頑張った分、涙が出ます。。。

体育館での式の後、午餐会というセレモニーがありました。
ただ、みんな明日から早速勤務に就くので、
任務地に向かわなければいけません。
(甥っ子は横須賀へ…)
家族とゆっくり話す時間もあまりなく
出航する船に向かいました。

“帽降れ~”の合図とともに
彼は本当の人生の荒波に出航していきました。

分隊長が激励の言葉で
“努力は人を裏切らない”
とおっしゃっていました。
あきらめた時に人の意識は別の方へ向かう。と・・・
今更ながら本当にそうだと思いました。
それは、この新隊員達だけでなく自分にもあてはまります。
私もこれからの輝に負けないよう
日々努力をしよう!!と心に誓いました。
輝、終業おめでとう。
これから辛い事も多いでしょうが
いつでも、どこにいても、
あなたの名前のように輝く人になって下さい。

~昨日のジョー~
あなたの好きなジョ~もこっそり応援していますよ!
私も毎日汗だくで過ごしております…
昨日は、春に海上自衛隊に入隊した
甥っ子の終業式があり佐世保に行ってきました。
片道5時間半の日帰り弾丸ツアーです。。。

思えば桜が満開の4月に鞄一つで旅立った彼・・・
右も左も解らない佐世保の地で不安な時もあっただろうと思います。
入隊時は制服に着られていましたが、
この何ヶ月かで随分サマになってきました。(叔母の欲目?)

終業式本番の前に各分隊ごとの解隊式がありました。
教官から叱咤激励のお言葉が・・・
4ヵ月の間苦楽を共にしてきた仲間ともお別れです
みんな一生懸命頑張った分、涙が出ます。。。

体育館での式の後、午餐会というセレモニーがありました。
ただ、みんな明日から早速勤務に就くので、
任務地に向かわなければいけません。
(甥っ子は横須賀へ…)
家族とゆっくり話す時間もあまりなく
出航する船に向かいました。

“帽降れ~”の合図とともに
彼は本当の人生の荒波に出航していきました。

分隊長が激励の言葉で
“努力は人を裏切らない”
とおっしゃっていました。
あきらめた時に人の意識は別の方へ向かう。と・・・
今更ながら本当にそうだと思いました。
それは、この新隊員達だけでなく自分にもあてはまります。
私もこれからの輝に負けないよう
日々努力をしよう!!と心に誓いました。
輝、終業おめでとう。
これから辛い事も多いでしょうが
いつでも、どこにいても、
あなたの名前のように輝く人になって下さい。

~昨日のジョー~
あなたの好きなジョ~もこっそり応援していますよ!
