スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

抗がん剤と戦う?

2012年10月05日

天高く“まり”肥ゆる秋・・・
みなさま気持ちの良い午後をお過ごしですか?

前回のブログの丸坊主・・・驚いた方も多いのではないかと・・・
あの写真を撮った時にはこんな風にみなさまにお披露目するとは
思ってもいませんでした(あたりまえですが)

でも、どうしても伝えたい大切な事
検診を受けましょう!
という事を見て頂くには?と考えた結果でした。

今回は~乳がんと戦う?~について書いてみようと思います。

私は専門学校を卒業してから、歯科衛生士として
ず~っと歯科医院に勤務しています。

今勤務しているところは結婚してからなので、
約13年勤務しています。

乳がん宣告を受けた時、最初に“仕事辞めなきゃ!”と思いました。
入院でも迷惑かけるし、抗がん剤も未知の世界だし・・・

そうか!ゴールデンウィーク中に手術して、退院!
抗がん剤は通院で何とかなるやろ!

何とかなる訳がありません(*_*;
むしろなんでそんなにお気楽な考えに至ったのか?
私のバカ(ー_ー)!!

仕方がない・・・と思い勤務先とお話しさせて頂きましたが、
おかげさまで辞めなくても良いという事でした!(^^)!

私は歯科衛生士と言う仕事が好きです。
退院して、抗がん剤が終わって帰るところがあるというのは
とてもありがたい事でもありましたし、
早く元気になろう!と言う励みにもなっていました。

ただ、あの頃の私は“病気と抗がん剤に絶対負けない!”と
息巻いており、今考えると“まあまあ落ち着いて…”と
言いたくなるほど無理をしていました。

抗がん剤も何度か打っているとサイクルがあることに気が付きます。
体調がいい時と悪い時が分かってくるんです。

何を考えてなのか、私はど~しても無理だ・・・と言う日以外は
仕事に出かけていました。
なんで今までこの意欲がなかったのか???
ホントに残念な人間です(T_T)

今、考えるとあの時の私に“頑張るなっ!”と言いたいんです。
それは決してネガティブな意味ではなく、
頑張れない時に無理をする必要はないという事。。。

人間頑張らないといけない時があります。
でも病気の時には、“ 治療計画 " と言う流れに乗って
のんびり過ごしてもいいのではないかと思うんです。

私のように仕事をしながら片意地張っているよりも
辛い時は“辛い”、苦しい時は“苦しい”と言ってもいいと思います。

環境、条件が許せば本当にゆっくり休んで頂きたいものです。

健康になるとに頑張らないといけない時が
必ずフツ~にやって来ますから。

そんなこんなを繰り返しながらいつも通りの生活に
戻っていくのではないかと思います(●^o^●)

これが今の私です


心の広い歯科医院の為、今でも午前中勤務させてもらっています!
胸にはピンクリボンをいつも付けていますよ。
そして患者さんんに“乳がん検診”をお勧めしているという・・・
(歯科にはパールリボン運動があるんですけどね・・・)

しかしやっぱり・・・まり肥ゆる秋…ですね・・・  

Posted by ひだまり at 16:31Comments(10)乳がん
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人