感謝!!
2015年12月31日
いよいよ今年も残すところ1時間程…
みなさん楽しくお過ごしですか?
私は紅白を見て突っ込みを入れながら
新しい年をワクワクしながら
待っています(*'▽'*)
今年を振り返って…
これをお伝えしなくては
新年は迎えられないと
携帯でぽちぽち始めました!
まず、今年もいろんな講座を
開催致しました(o^^o)
ヨガ教室、ブローチやリース等の
手芸講座、調理実習にアロマ講座…
振り返るといろんな講座を
開催していたんだなぁと実感♪
こうやって楽しく学べるのも
それもこれも全部先生方の
おかげです!
いつも本当にありがとうございます!
また、今年は温泉旅行も行いましたヽ(^o^)丿
初めて企画し不安だらけでしたが
参加して下さったみなさんの
ご協力で楽しい旅行となりました☆彡
本当にありがとうございました!
また、毎月ボランティアで
マッサージに来ていただいている
ライラックさん!
患者さんを癒やしたいとの思い
本当にありがとうございます!
今年は初めてのチャレンジを行いました
署名運動に関しては、あんさまを始め
各方面の方々がご協力下さっています。
心からありがとうございます!
こちらはまだまだ多くの方に
ご協力頂きたいので
来年も引き続き頑張って
続けていきます(^_^)ゞ
10月にはリレーフォーライフに
初参加してきました♪
この時一緒にご参加下さった方々!
みなさんのおかげで署名も集まり
また私も頑張ろうと勇気を頂きました。
いつもありがとうございます!
こうやってライトハウスが
成り立っているのもいろんな方々の
ご協力があってこそなんです。
一年の終わりに
感謝の気持ちをお伝え
しておきたかったので!
いつも可愛がって頂き
ありがとうございますm(_ _)m
毎日思います。
普通に新しい明日が来ることは
あたりまえではありません。
平凡に暮らすのは本当に難しい事です。
こんな何もない当たり前の毎日が
いつまでもいつまでも続きますように。
みなさんにとって来年も
輝かしいものであるようにと
心から願っていますヽ(^o^)丿
よいお年をお迎え下さい(*゚▽゚)ノ
みなさん楽しくお過ごしですか?
私は紅白を見て突っ込みを入れながら
新しい年をワクワクしながら
待っています(*'▽'*)
今年を振り返って…
これをお伝えしなくては
新年は迎えられないと
携帯でぽちぽち始めました!
まず、今年もいろんな講座を
開催致しました(o^^o)
ヨガ教室、ブローチやリース等の
手芸講座、調理実習にアロマ講座…
振り返るといろんな講座を
開催していたんだなぁと実感♪
こうやって楽しく学べるのも
それもこれも全部先生方の
おかげです!
いつも本当にありがとうございます!
また、今年は温泉旅行も行いましたヽ(^o^)丿
初めて企画し不安だらけでしたが
参加して下さったみなさんの
ご協力で楽しい旅行となりました☆彡
本当にありがとうございました!
また、毎月ボランティアで
マッサージに来ていただいている
ライラックさん!
患者さんを癒やしたいとの思い
本当にありがとうございます!
今年は初めてのチャレンジを行いました
署名運動に関しては、あんさまを始め
各方面の方々がご協力下さっています。
心からありがとうございます!
こちらはまだまだ多くの方に
ご協力頂きたいので
来年も引き続き頑張って
続けていきます(^_^)ゞ
10月にはリレーフォーライフに
初参加してきました♪
この時一緒にご参加下さった方々!
みなさんのおかげで署名も集まり
また私も頑張ろうと勇気を頂きました。
いつもありがとうございます!
こうやってライトハウスが
成り立っているのもいろんな方々の
ご協力があってこそなんです。
一年の終わりに
感謝の気持ちをお伝え
しておきたかったので!
いつも可愛がって頂き
ありがとうございますm(_ _)m
毎日思います。
普通に新しい明日が来ることは
あたりまえではありません。
平凡に暮らすのは本当に難しい事です。
こんな何もない当たり前の毎日が
いつまでもいつまでも続きますように。
みなさんにとって来年も
輝かしいものであるようにと
心から願っていますヽ(^o^)丿
よいお年をお迎え下さい(*゚▽゚)ノ
Posted by ひだまり at
23:13
│Comments(2)
超簡単!クリスマス会♪
2015年12月31日
みなさん大忙しの年の瀬!
いかがお過ごしでしょうか?
パソコンの調子がおかしく
なかなかブログの更新が
出来ませんでした
パソコンが壊れるという
私の中で一番の恐怖が
この年末にやって来るとは(+o+)
今日は奇跡的に動いているようなので
このチャンスに書き込みします!
先日、ライトハウスの
クリスマスパーティを兼ねた
調理実習を行いました♪

この日はいろんな都合で
午後2時からのスタートでした。
なので、食事と言うよりも
テーパーティっていう感じです!(^^)!
ピンチョスにピザ2種、
ヨーグルトパフェに
おみやげクッキーって
パーティメニューでした
~もみの木ピンチョス~
きゅうりをピーラーでスライスします!

波打つ感じで串に刺します
土台はちくわを用意

ちくわと合体させて出来上がり

ちくわの穴の中には
マヨネーズを入れました!
チーズでも間違いない味でしょう
このピンチョスがあるだけで
すっかりクリスマスムードに♪

他にもサラミやうずらの卵を使った
ピンチョスも作りましたヽ(^o^)丿

テーブルセッティングをし
パーティ気分でいただきます(●^o^●)


パフェのフルーツは飾り切りに☆ミ
(でも残念な私は方法を早速忘れました・・・)

今回のピザは生地から手作り
しましたが、粉と水とオリーブオイル
ドライイーストに塩、砂糖を混ぜるだけ!
こんなに簡単にできるとは!
本当にびっくりポンや~(゜.゜)
という事で・・・
我が家のクリスマスには
このメニューがそっくりそのまま
テーブルに並びました

なんかあんまり簡単すぎて
パンプキンスープまで
作る余裕がありました(^^♪
調理している時から
紅茶じゃなくてこりゃワインやろ!
と秘かに思っていた私・・・
お家では以前兄からもらっていた
ふらのワインをキンキンに冷やし
美味しく頂きました(*^。^*)
みなさんはどんなクリスマスを
お過ごしになりましたか?
一年中で一番きらびやかな
このシーズン、穏やかな優しい時間を
お過しの事だろうと思っています♪
~黒毛のアン~
クリスマスバージョンでした!
いかがお過ごしでしょうか?
パソコンの調子がおかしく
なかなかブログの更新が
出来ませんでした

パソコンが壊れるという
私の中で一番の恐怖が
この年末にやって来るとは(+o+)
今日は奇跡的に動いているようなので
このチャンスに書き込みします!
先日、ライトハウスの
クリスマスパーティを兼ねた
調理実習を行いました♪

この日はいろんな都合で
午後2時からのスタートでした。
なので、食事と言うよりも
テーパーティっていう感じです!(^^)!
ピンチョスにピザ2種、
ヨーグルトパフェに
おみやげクッキーって
パーティメニューでした

~もみの木ピンチョス~
きゅうりをピーラーでスライスします!

波打つ感じで串に刺します
土台はちくわを用意

ちくわと合体させて出来上がり


ちくわの穴の中には
マヨネーズを入れました!
チーズでも間違いない味でしょう

このピンチョスがあるだけで
すっかりクリスマスムードに♪

他にもサラミやうずらの卵を使った
ピンチョスも作りましたヽ(^o^)丿

テーブルセッティングをし
パーティ気分でいただきます(●^o^●)


パフェのフルーツは飾り切りに☆ミ
(でも残念な私は方法を早速忘れました・・・)

今回のピザは生地から手作り
しましたが、粉と水とオリーブオイル
ドライイーストに塩、砂糖を混ぜるだけ!
こんなに簡単にできるとは!
本当にびっくりポンや~(゜.゜)
という事で・・・
我が家のクリスマスには
このメニューがそっくりそのまま
テーブルに並びました


なんかあんまり簡単すぎて
パンプキンスープまで
作る余裕がありました(^^♪
調理している時から
紅茶じゃなくてこりゃワインやろ!
と秘かに思っていた私・・・
お家では以前兄からもらっていた
ふらのワインをキンキンに冷やし
美味しく頂きました(*^。^*)
みなさんはどんなクリスマスを
お過ごしになりましたか?
一年中で一番きらびやかな
このシーズン、穏やかな優しい時間を
お過しの事だろうと思っています♪
~黒毛のアン~
クリスマスバージョンでした!

Posted by ひだまり at
00:36
│Comments(2)