ドキドキの福岡こぼれ話!
2016年03月22日
春・春・春
一年で一番華やかな季節となりました♪
先週無事に確定申告も終わり
春の陽気に誘われて
「ぼや~っ」としていた日々・・・
こんな事じゃいかん!!!と
ちょっぴり喝を入れ直した
ひだまりです!(^^)!
福岡へ研修へ行ってから
もうすぐ一か月が経とうとしています。
福岡市内ㇸ行く事自体
久しぶり!ましてや一人で
行く事なんてなかなかない事。
ASHには悪いけど今回
なんかちょっぴり楽しみでした♪
今回、バスでの移動ヽ(^o^)丿
オヤツもバッチリ準備(●^o^●)

福岡に着くとあいにくの雨
まずは仕入れの為に問屋さんへ
向かいました。
小型のスーツケースに入れて
持って帰れるほどの量を
仕入れましょう!と行きましたが
どれにしよ~!!!と悩むほど
買いたい物がたくさん
2時間程ウロウロして
帽子や衣料品を購入してきました。
買い物をしてパンパンの
スーツケースをどうにかしたい(*_*;
とりあえず荷物を置きに
ホテルへチェックインしよう。
そこから地下鉄で一駅・・・
隣の中洲川端駅直結のホテル
「ファーストキャビン博多」に
この日の宿を取りました
このホテル・・・
ちょっといい感じの
カプセルホテルなんです♪
この時期大学入試やら
何やらと重なったようで
ネットで検索したら
ビジネスホテルはどこも満室。
空いていても一部屋2万越えの
立派な所しかありませんでした。
一人で泊まるのにそんな贅沢出来んわ~
と思い探していたら
ここに辿り着きました!
ちなみにこのカプセルホテル
羽田空港内にもあり
ASHが以前泊まった事が!
良かったよ~(^○^)と言っていたし
何より一泊6000円(日により変動)
という価格にも魅かれ
即決しました(^^♪
まだ時間が早かったので
荷物だけ預かってもらい
身軽になって街へ探索に♪
あっ!お昼ごはんを食べてない・・・
餌切れに気が付いた私
街をぶらぶらしながら
お店を探していると
目に留まったお店は
ラーメン界では有名な
一蘭ヽ(^o^)丿
これこれ~♪と思い迷う事無く
のれんをくぐりました(●^o^●)
3時を過ぎていたので
お店は空いていましたが
「2階へどうぞ」と勧められ
言われるがままに2階へ。
1階は家族連れなどで
和気あいあいって感じでしたが
2階は静まり返っています。
人は結構2階に行ってるけど?
と思いながら券売機の前で
順番待ちしていた私。。。
いよいよ通されたその席は
ラーメン集中システム
と言う名の仕切られたカウンターでした。
有名なお店なのでご存知の方も
多いとは思いますが、このシステム。
誰にも邪魔されずラーメンにだけ
向き合う事の出来るすばらしい
カウンターなんです。
初心者の私はテーブルに書いてある
説明書を見てドキドキしながら
麺の硬さや味の具合を記入して
注文をしました。
出てきたラーメンはこちら!


写メっているとせっかくの麺が
伸びてしまうので早速いただく事に♪
アレンジすることなく全て
スタンダードな感じで注文しましたが
細麺のツルッとしたのどごし!
ピリッと効いた唐辛子が
美味しさを増しているスープ!
バツグンの美味しさで
スープまで全て完食ヽ(^o^)丿
ラーメンを注文してから
食べ終わるまで10分かかったかな?
お店の思惑通りラーメンに集中し
とにかくサクッと食べ終わり
心もお腹も満足しました
さて・・・どこ行こうかな?
福岡を良く知らない私・・・
街をぶらぶらしてみましたが
特段欲しいものも無いので
ホテルへ帰る事にしました。
このホテル、ビルの8階にあるんですが
下の階にはドンキホーテやスーパー
何故か競馬や競輪のサテライト会場まであり
なかなかの賑わいでした。
都会は退屈せんね~(゜o゜)
しかし結構な距離を歩くので
都会は疲れますよね~!
このホテル、女性専用フロアで
女性しか入れないシステムに
男性は全然違う入り口なので
安心して(誰も襲わんやろうけど!)
宿泊できます。

部屋にはゆったり寝られるサイズの
ベッドがドンとあるだけです。
違うスペースにロッカーもあり
荷物置き場には困りません。
寝っころがると大きなTVが!

このTVはイヤホンで聞くので
他の音は全く気になりません
福岡は宮崎よりチャンネルの
選択肢が多いのでワクワクします
お風呂とトイレは共同ですが
女性専用フロア内にあるので
ホテルの部屋着のまま
行くことが出来ます。
白を基調としたお風呂には5、6人は
ゆっくり一緒に入れる大きさ。
めっちゃ清潔でキレイ。
もちろんシャワー室もあり!
歯ブラシ等のアメニティも充実
しているので手ぶらでもイケる
と思いました(^。^)y-.。o○
疲れた足をお風呂でゆっくり
もみほぐし、お部屋でまったり♪
翌日のワークショップに向けて
早めに寝よう・・・
と思いましたが、ワクワクし過ぎて
なかなか眠れず・・・
結局TVを見ながら
夜は更けていきましたとさ・・・
このカプセルホテル!
一人超快適に過ごせるので
またの機会には!!!と
何かのチャンスを狙っている
今日この頃です(*^。^*)
~黒毛のアン~
ASH・・・尻に敷かれてる・・・


にほんブログ村

一年で一番華やかな季節となりました♪
先週無事に確定申告も終わり
春の陽気に誘われて
「ぼや~っ」としていた日々・・・
こんな事じゃいかん!!!と
ちょっぴり喝を入れ直した
ひだまりです!(^^)!
福岡へ研修へ行ってから
もうすぐ一か月が経とうとしています。
福岡市内ㇸ行く事自体
久しぶり!ましてや一人で
行く事なんてなかなかない事。
ASHには悪いけど今回
なんかちょっぴり楽しみでした♪
今回、バスでの移動ヽ(^o^)丿
オヤツもバッチリ準備(●^o^●)

福岡に着くとあいにくの雨

まずは仕入れの為に問屋さんへ
向かいました。
小型のスーツケースに入れて
持って帰れるほどの量を
仕入れましょう!と行きましたが
どれにしよ~!!!と悩むほど
買いたい物がたくさん

2時間程ウロウロして
帽子や衣料品を購入してきました。
買い物をしてパンパンの
スーツケースをどうにかしたい(*_*;
とりあえず荷物を置きに
ホテルへチェックインしよう。
そこから地下鉄で一駅・・・
隣の中洲川端駅直結のホテル
「ファーストキャビン博多」に
この日の宿を取りました

このホテル・・・
ちょっといい感じの
カプセルホテルなんです♪
この時期大学入試やら
何やらと重なったようで
ネットで検索したら
ビジネスホテルはどこも満室。
空いていても一部屋2万越えの
立派な所しかありませんでした。
一人で泊まるのにそんな贅沢出来んわ~

と思い探していたら
ここに辿り着きました!
ちなみにこのカプセルホテル
羽田空港内にもあり
ASHが以前泊まった事が!
良かったよ~(^○^)と言っていたし
何より一泊6000円(日により変動)
という価格にも魅かれ
即決しました(^^♪
まだ時間が早かったので
荷物だけ預かってもらい
身軽になって街へ探索に♪
あっ!お昼ごはんを食べてない・・・
餌切れに気が付いた私

街をぶらぶらしながら
お店を探していると
目に留まったお店は
ラーメン界では有名な
一蘭ヽ(^o^)丿
これこれ~♪と思い迷う事無く
のれんをくぐりました(●^o^●)
3時を過ぎていたので
お店は空いていましたが
「2階へどうぞ」と勧められ
言われるがままに2階へ。
1階は家族連れなどで
和気あいあいって感じでしたが
2階は静まり返っています。
人は結構2階に行ってるけど?
と思いながら券売機の前で
順番待ちしていた私。。。
いよいよ通されたその席は
ラーメン集中システム
と言う名の仕切られたカウンターでした。
有名なお店なのでご存知の方も
多いとは思いますが、このシステム。
誰にも邪魔されずラーメンにだけ
向き合う事の出来るすばらしい
カウンターなんです。
初心者の私はテーブルに書いてある
説明書を見てドキドキしながら
麺の硬さや味の具合を記入して
注文をしました。
出てきたラーメンはこちら!


写メっているとせっかくの麺が
伸びてしまうので早速いただく事に♪
アレンジすることなく全て
スタンダードな感じで注文しましたが
細麺のツルッとしたのどごし!
ピリッと効いた唐辛子が
美味しさを増しているスープ!
バツグンの美味しさで
スープまで全て完食ヽ(^o^)丿
ラーメンを注文してから
食べ終わるまで10分かかったかな?
お店の思惑通りラーメンに集中し
とにかくサクッと食べ終わり
心もお腹も満足しました

さて・・・どこ行こうかな?
福岡を良く知らない私・・・
街をぶらぶらしてみましたが
特段欲しいものも無いので
ホテルへ帰る事にしました。
このホテル、ビルの8階にあるんですが
下の階にはドンキホーテやスーパー
何故か競馬や競輪のサテライト会場まであり
なかなかの賑わいでした。
都会は退屈せんね~(゜o゜)
しかし結構な距離を歩くので
都会は疲れますよね~!
このホテル、女性専用フロアで
女性しか入れないシステムに

男性は全然違う入り口なので
安心して(誰も襲わんやろうけど!)
宿泊できます。

部屋にはゆったり寝られるサイズの
ベッドがドンとあるだけです。
違うスペースにロッカーもあり
荷物置き場には困りません。
寝っころがると大きなTVが!

このTVはイヤホンで聞くので
他の音は全く気になりません

福岡は宮崎よりチャンネルの
選択肢が多いのでワクワクします

お風呂とトイレは共同ですが
女性専用フロア内にあるので
ホテルの部屋着のまま
行くことが出来ます。
白を基調としたお風呂には5、6人は
ゆっくり一緒に入れる大きさ。
めっちゃ清潔でキレイ。
もちろんシャワー室もあり!
歯ブラシ等のアメニティも充実
しているので手ぶらでもイケる
と思いました(^。^)y-.。o○
疲れた足をお風呂でゆっくり
もみほぐし、お部屋でまったり♪
翌日のワークショップに向けて
早めに寝よう・・・
と思いましたが、ワクワクし過ぎて
なかなか眠れず・・・
結局TVを見ながら
夜は更けていきましたとさ・・・
このカプセルホテル!
一人超快適に過ごせるので
またの機会には!!!と
何かのチャンスを狙っている
今日この頃です(*^。^*)
~黒毛のアン~
ASH・・・尻に敷かれてる・・・


にほんブログ村