肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!

2013年10月15日

台風接近の連休明け・・・
九州はあまり影響ないようですが、
関東には接近しそうな感じですね。。。
収穫の秋!どこにも影響が出ませんようにと
願う今日この頃です

私!14日にめでたく41才の誕生日を迎える事が出来ました!
いくつになっても嬉しいものです誕生日ヽ(^o^)丿
それに10月はASHの誕生日(9日)、結婚記念日(10日)
と、我が家の重要イベントが集中しているんです(^^♪

先日、一枚のFAXが送られてきました。
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


鉄子ちゃんとは言わないまでも、電車好きな私の為に
鹿児島の兄夫婦からのプレゼントでした!(^^)!

鹿児島県の隼人駅から
“ はやとの風号 ”
“ しんぺい号 ”
“ SL人吉号 ”
 の観光列車に乗り
熊本県まで向かいます。
そして新八代駅から九州新幹線
“ さくら ” に乗り
鹿児島まで帰ってくるという
~肥薩線ぐるりん紀行~
のお誘いです!

今まで観光列車やSL、、もちろん九州新幹線に
乗った事無い私は大喜びでしたヽ(^o^)丿

朝、10時6分隼人駅を出発!
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!

準備できていない残念なショットですが・・・
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


嘉例川駅に到着!
この駅舎は木造で100年以上の歴史ある物なんだそうです!
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


地元のおばあちゃん方も置物のように味があります。
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


大隅横川駅・・・
ここもとっても歴史を感じる駅舎で、
戦時中に飛んできた弾が貫通した跡が
柱にそのまま残っています。
戦争で火災などの被害はなかったようで、
平和な今でも地元の人々の大切な駅として活躍しています。
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


霧島温泉駅・・・
ここにはとってもかわいい駅長さんがいました ♪
電車が大好きな僕は毎日のようにこの駅に来ていて
とうとう駅長さんになったそうです!凄い情熱!
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


吉松駅に到着するまでいくつかの駅に
停車しましたが、どこでも地元の方々が
温かく迎えて下さり、お芋やお茶の振る舞い、
物産品、手作りお惣菜の即売等々・・・
観光列車って普通の電車の旅と一味違います(^^♪
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


吉松駅からは“ しんぺい号 ” に乗車☆ミ
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


吉松駅では次の電車まで40分ほど待ち合わせ。
駅の隣にある機関車と、ちょっとした歴史館があるので
そこの見学をしてみる事に・・・
歴史館には、終戦当時に起こった
悲しい事故の様子が書かれており
地元の歴史を学んできました。

それにしてもSLでっか~い!!!
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


真幸駅到着・・・
ここは肥薩線で唯一宮崎県の駅だそうです。
真幸駅の漢字から、真の幸せをつかむ為に
みなさん鐘を鳴らします。
私達もこの平和と幸せに感謝して・・・
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


ここから私的にはとても体験したかった
“ スイッチバック ” がはじまります!
初スイッチバックにワクワクしました☆ミ

山の上に登っていくと絶景が広がっています!
何せ携帯の写真なので分からないと思いますが、
天気が良かったので、桜島まではっきり見えました(~o~)
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


テーブルの上にはもちろん食べ物がいっぱい!
旅のお供のミカンは欠かせません(●^o^●)
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


しんぺい号の車内にて・・・
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!


今日は人吉駅に到着までとしま~す!
旅の続きはまたのお楽しみに~(@^^)/~~~

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
同じカテゴリー(旅行)の記事
 SPママチャリGP2018!(前夜祭編) (2018-02-26 13:27)
 SPママチャリGP2018!(往路編) (2018-01-25 16:35)
 スーパーママチャリGPへの道「レース編!」 (2017-02-27 15:14)
 スーパーママチャリGPへの道④!(前日編) (2017-01-31 13:50)
 屋久島リフレッシュ旅! (2016-11-21 15:58)
 今年は屋久島です! (2016-10-13 13:33)

Posted by ひだまり at 17:08│Comments(6)旅行
この記事へのコメント
遅くなってしまいましたが、

Happy Birthday MARI♪

またいい一年を迎えられますように!

お兄さんご夫妻、優しい~(^-^)
とても楽しそうな笑顔がどんな楽しい旅だったのかを教えてくれてますよ~(*^O^*)
続きも楽しみにしてます!
Posted by Bebe at 2013年10月15日 21:40
Bebeさまへ
お祝いコメントありがとうヾ(^v^)k
今年も精一杯人生楽しみます♪

このコースの旅!子供達にもおすすめです!
実際沢山の子供達の笑顔にあってきたよ(*^^*)
特にSLはいいね(≧▽≦)
続きを待っててね★
Posted by ひだまりひだまり at 2013年10月15日 22:42
楽しいかったね!

今度は、フルムーンで本当の大人の旅をしましょうね♪

憧れの、トワイライトエクスプレスやカシオペアの寝台特急やブルートレイン北斗星!!
色んな新幹線(^^)

今から楽しみです。

それまで、一生懸命仕事に励みます。
Posted by 鹿児島の兄 at 2013年10月15日 22:59
鹿児島の兄ちゃんへ
とって楽しかったです!
本当にありがとうヾ(^v^)k
兄ちゃん夫婦のおかげで
ステキな思い出ができました(^O^)v
フルムーンの旅も楽しみです(≧▽≦)
Posted by ひだまりひだまり at 2013年10月19日 20:57
(o'∀'o)ノ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ヽ(o'∀'o)✨
遅くなっちゃいましたが、お誕生日おめでとうございます
真理さんもアッシュも、素敵な一年になりますよぅに願っています✨
Posted by yaHIA at 2013年10月22日 22:19
yaHIAさまへ
ありがとうございます(≧▽≦)y
おかげさまで立派な41になりました(^O^)v
私はaHIAさまから
いつも元気をもらっつているんですよ!
これからもお互い楽しく人生過ごしましょうねヽ(^o^)丿
Posted by ひだまりひだまり at 2013年10月23日 19:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
削除
肥薩線ぐるりん紀行!(^^)!
    コメント(6)