スーツケース放棄のワケ(-_-;)
2013年12月02日
昨日、無事に帰ってきました(●^o^●)
日本を離れてたった10日程でしたが、
帰ってきたときの安堵感・・・
やっぱり自分の家ほど良いものは無いですね~!
しかも日本食の美味しいこと(*^。^*)
旅は普段忘れているような当たり前な事を
思い出させてくれます。
ところで・・・
前回のブログにも書きましたが
今回私たちは空港で
スーツケースを放棄する!という
今までに経験した事のない事態に見舞われました\(◎o◎)/!
今、日本から主人の故郷オーストラリアの
パースまでという直行便はないようで、
今回は成田→クアラルンプール→パースという
経由便を使用することに・・・
この成田発というのが曲者で、
羽田から成田って言うのが面倒なんです。
そこで考えたのが以前主人の乗った
ジェットスター!
鹿児島→成田間を5000円程度で飛んでいます。
しかも夜の8時過ぎに出発できるという事で
ギリギリまで用事のあった私達にはピッタリでした。
20日の4時半には川南を出発!
8時半の出発時刻まで4時間余り・・・
鹿児島の兄の家から空港までは15分程度なので
全くの余裕を持って久しぶりのオーストラリアに
ワクワクドキドキしていました(^^♪
どうしても会いたい方がいたので
都城の病院に寄ってお顔だけでも拝見することに・・・
少し回り道ですが、まだまだ余裕。。。
6時を少し回った頃都城を後にしました。
それでも8時半までには後2時間程・・・
ここから1時間もすれば空港には着くはず。
「あっ!ハンドクリームとリップ買いたい!
どっかのドラッグストアーに寄って~」
その頃・・・
いっこうにやってこない私たちに不安を感じた兄夫婦・・・
「真理ちゃん。私達が空港まで行くからあそこで待ち合わせよう。
そこで車を預かるから。家まで来てたら間に合わんよ!」
と姉から電話が・・・
「大丈夫よ~!全然平気(^^♪なんか申し訳ないし~!」
「いいや真理ちゃん!間に合わんといかんから空港で会おう」
「そうやろか?ごめんね~お手数かけて!じゃあヨロシク」
そう言っている電話の後ろで兄が
「お前!ジェットスターは厳しいっと!!!」
と叫んでいましたが、私は「そんなに?・・・ねぇ・・・」
なんだかちょっと他人事のように感じていました。
7時40分・・・
鹿児島空港着!全然問題ないじゃん!
軽くお茶でもできることな~い( ^)o(^ )
荷物を車から降ろし途中で買った
お土産なんかが邪魔だったので
スーツケースを開けて荷物の整理を始めました。
「これで良しっ!」と受付カウンターへ行くと
係りの人はいても電気が消えているようでした。
「へ~っ・・・経費節約で電気も付けんちゃね~・・・」
なんて思いながらチケットを出すと・・・
「お客様!もう締め切らせて頂きました!」
???へっ???今なんておっしゃいました???
「搭乗手続きは締め切らせて頂きました!」
えっ!?え~っ!!!~>゜)~~~
「搭乗手続きは30分前までとなっております。
お客様の出発時刻は8時15分なので5分前に終了です。」
「は~っ!30分でしょう?」
時計を見ると7時50分・・・
「いいえ、それはお客様の間違いです!」ビシッと言われ
「え~っ!明日海外へたつんです!
今日中に成田に行かないと明日の朝に
間に合わないんです~!」
ぎゃ~ぎゃ~喚いている私をよそに
どこかへ電話をかけている様子。
「はい・・・今お客様がお見えになって・・・
はい・・・明日海外へたたれるそうなんです・・・はい・・・
大きなスーツケースお二つ・・・はい・・・はい・・・」
電話を切って出てきた言葉が
「では発券はいたします。ただお荷物のお預かりは終了したので
スーツケースは破棄して頂きます」
「はぁ!?海外行くのに手ぶらは無いでしょう?
どうしろって言うんですか!!?」
「宅急便で発送するか、破棄するかですね」
「何をおっしゃる?
これ送ったって着いた頃には帰るでしょう」
「それでもダメです」
コンピューターを見て発券しながらダメの一点張り・・・
カウンターで食い下がってワーワー言っている私に
「あとは・・・手荷物で機内に持ち込むかですね」
「このスーツケースの中全部?」
まだ持って入れるだけましでしょ!って感じ・・・
荷物はスーツケースの半分位しか詰めておらず
帰りの為にガラガラの状態でした。
おまけにあちらは夏なので洋服もかさばりません。
荷物が増えた時の為にとサブバックとして
コロコロの付いたショッピングカートを入れていました。
乳がんにかかった時にお見舞いとして頂いた
おしゃれなショッピングカート・・・
意外な所ですっごい力を発揮してくれました!
更に・・・
近くでこの騒動を見ていた姉が売店でバッグを購入してくれて・・・
スーツケースの物は全て持って行くことができましたヽ(^o^)丿
結局・・・
挨拶もそこそこに大慌てで搭乗口へ(*_*;
ちょうど搭乗が始まった頃で無事に成田まで
行くことができました。
こんなバッグ誰が買うっちゃろう?ちょっとダサいよね~!
などといつも売店を通る度に思っていたバッグ・・・

下にコロコロもついていて優れもの!便利!
そんなこんなで紙袋やら小さめのバッグやら
何やらかんやらに全て詰め込み・・・

こんな感じで成田に到着致しました。

そうです・・・
誰が悪い訳ではありません・・・
全て15分、時間を間違えていた私の責任(T_T)
お見送りにならなかっただけでも良しとしないと(-"-)
この日は空港近くのホテルに一泊。
「ホテルにスーツケース売ってあるやろ!」
と言いながらチェックイン後にお店へ行くと
ありました!スーツケース!
但しお値段
27000円!
「こんなのいらんよね!なんか他にあるはず!」
アッシュと一緒に色々と物色した結果
見つけたのが大きな文字で
“ ボンボヤージュ ”と書かれた
水色のでっかい袋。
「背に腹は代えられん!これで行くが!」と
迷った挙句決定。1050円也。。。
まだボンボヤージュの文字が英語だっただけ
ちょっとはマシだったような(-_-;)
こうして旅は始まりました。
みんな素敵なスーツケースを持っている中
ショッピングバッグとコロコロビニールのバッグ
小さなバッグ・・・(実は保冷バッグ)
そしてボンボヤージュバッグという
何とも悲しい出で立ちで日本を後にしました。
荷物を預けるカウンターのお姉ちゃんが
「えっ・・・これ?何?」と言いたげだった顔が
忘れられません。。。
大きい声で叫びたかった・・・
「私だってかわいいピンクのスーツケース
持ってるんです!アッシュだってかっこいい
黒のスーツケース持ってるんです!」
もう預けてしまえばこっちのもの!
荷物から解放された後はまたワクワク、ドキドキ!
でも・・・
乗り継ぎもあるけどあんなバッグで
本当にパースまで行き着くのかな?
破けんかな?迷子になんないかな?
小さすぎて忘れられんかな???
まさかファスナー明けられて麻薬とか
入れられんやろうか!!!
いろんな事を考えながら出国検査場を
後にしたひだまりでした^_^;
この続きはまた後日という事で・・・
日本を離れてたった10日程でしたが、
帰ってきたときの安堵感・・・
やっぱり自分の家ほど良いものは無いですね~!
しかも日本食の美味しいこと(*^。^*)
旅は普段忘れているような当たり前な事を
思い出させてくれます。
ところで・・・
前回のブログにも書きましたが
今回私たちは空港で
スーツケースを放棄する!という
今までに経験した事のない事態に見舞われました\(◎o◎)/!
今、日本から主人の故郷オーストラリアの
パースまでという直行便はないようで、
今回は成田→クアラルンプール→パースという
経由便を使用することに・・・
この成田発というのが曲者で、
羽田から成田って言うのが面倒なんです。
そこで考えたのが以前主人の乗った
ジェットスター!
鹿児島→成田間を5000円程度で飛んでいます。
しかも夜の8時過ぎに出発できるという事で
ギリギリまで用事のあった私達にはピッタリでした。
20日の4時半には川南を出発!
8時半の出発時刻まで4時間余り・・・
鹿児島の兄の家から空港までは15分程度なので
全くの余裕を持って久しぶりのオーストラリアに
ワクワクドキドキしていました(^^♪
どうしても会いたい方がいたので
都城の病院に寄ってお顔だけでも拝見することに・・・
少し回り道ですが、まだまだ余裕。。。
6時を少し回った頃都城を後にしました。
それでも8時半までには後2時間程・・・
ここから1時間もすれば空港には着くはず。
「あっ!ハンドクリームとリップ買いたい!
どっかのドラッグストアーに寄って~」
その頃・・・
いっこうにやってこない私たちに不安を感じた兄夫婦・・・
「真理ちゃん。私達が空港まで行くからあそこで待ち合わせよう。
そこで車を預かるから。家まで来てたら間に合わんよ!」
と姉から電話が・・・
「大丈夫よ~!全然平気(^^♪なんか申し訳ないし~!」
「いいや真理ちゃん!間に合わんといかんから空港で会おう」
「そうやろか?ごめんね~お手数かけて!じゃあヨロシク」
そう言っている電話の後ろで兄が
「お前!ジェットスターは厳しいっと!!!」
と叫んでいましたが、私は「そんなに?・・・ねぇ・・・」
なんだかちょっと他人事のように感じていました。
7時40分・・・
鹿児島空港着!全然問題ないじゃん!
軽くお茶でもできることな~い( ^)o(^ )
荷物を車から降ろし途中で買った
お土産なんかが邪魔だったので
スーツケースを開けて荷物の整理を始めました。
「これで良しっ!」と受付カウンターへ行くと
係りの人はいても電気が消えているようでした。
「へ~っ・・・経費節約で電気も付けんちゃね~・・・」
なんて思いながらチケットを出すと・・・
「お客様!もう締め切らせて頂きました!」
???へっ???今なんておっしゃいました???
「搭乗手続きは締め切らせて頂きました!」
えっ!?え~っ!!!~>゜)~~~
「搭乗手続きは30分前までとなっております。
お客様の出発時刻は8時15分なので5分前に終了です。」
「は~っ!30分でしょう?」
時計を見ると7時50分・・・
「いいえ、それはお客様の間違いです!」ビシッと言われ
「え~っ!明日海外へたつんです!
今日中に成田に行かないと明日の朝に
間に合わないんです~!」
ぎゃ~ぎゃ~喚いている私をよそに
どこかへ電話をかけている様子。
「はい・・・今お客様がお見えになって・・・
はい・・・明日海外へたたれるそうなんです・・・はい・・・
大きなスーツケースお二つ・・・はい・・・はい・・・」
電話を切って出てきた言葉が
「では発券はいたします。ただお荷物のお預かりは終了したので
スーツケースは破棄して頂きます」
「はぁ!?海外行くのに手ぶらは無いでしょう?
どうしろって言うんですか!!?」
「宅急便で発送するか、破棄するかですね」
「何をおっしゃる?
これ送ったって着いた頃には帰るでしょう」
「それでもダメです」
コンピューターを見て発券しながらダメの一点張り・・・
カウンターで食い下がってワーワー言っている私に
「あとは・・・手荷物で機内に持ち込むかですね」
「このスーツケースの中全部?」
まだ持って入れるだけましでしょ!って感じ・・・
荷物はスーツケースの半分位しか詰めておらず
帰りの為にガラガラの状態でした。
おまけにあちらは夏なので洋服もかさばりません。
荷物が増えた時の為にとサブバックとして
コロコロの付いたショッピングカートを入れていました。
乳がんにかかった時にお見舞いとして頂いた
おしゃれなショッピングカート・・・
意外な所ですっごい力を発揮してくれました!
更に・・・
近くでこの騒動を見ていた姉が売店でバッグを購入してくれて・・・
スーツケースの物は全て持って行くことができましたヽ(^o^)丿
結局・・・
挨拶もそこそこに大慌てで搭乗口へ(*_*;
ちょうど搭乗が始まった頃で無事に成田まで
行くことができました。
こんなバッグ誰が買うっちゃろう?ちょっとダサいよね~!
などといつも売店を通る度に思っていたバッグ・・・

下にコロコロもついていて優れもの!便利!
そんなこんなで紙袋やら小さめのバッグやら
何やらかんやらに全て詰め込み・・・

こんな感じで成田に到着致しました。

そうです・・・
誰が悪い訳ではありません・・・
全て15分、時間を間違えていた私の責任(T_T)
お見送りにならなかっただけでも良しとしないと(-"-)
この日は空港近くのホテルに一泊。
「ホテルにスーツケース売ってあるやろ!」
と言いながらチェックイン後にお店へ行くと
ありました!スーツケース!
但しお値段
27000円!
「こんなのいらんよね!なんか他にあるはず!」
アッシュと一緒に色々と物色した結果
見つけたのが大きな文字で
“ ボンボヤージュ ”と書かれた
水色のでっかい袋。
「背に腹は代えられん!これで行くが!」と
迷った挙句決定。1050円也。。。
まだボンボヤージュの文字が英語だっただけ
ちょっとはマシだったような(-_-;)
こうして旅は始まりました。
みんな素敵なスーツケースを持っている中
ショッピングバッグとコロコロビニールのバッグ
小さなバッグ・・・(実は保冷バッグ)
そしてボンボヤージュバッグという
何とも悲しい出で立ちで日本を後にしました。
荷物を預けるカウンターのお姉ちゃんが
「えっ・・・これ?何?」と言いたげだった顔が
忘れられません。。。
大きい声で叫びたかった・・・
「私だってかわいいピンクのスーツケース
持ってるんです!アッシュだってかっこいい
黒のスーツケース持ってるんです!」
もう預けてしまえばこっちのもの!
荷物から解放された後はまたワクワク、ドキドキ!
でも・・・
乗り継ぎもあるけどあんなバッグで
本当にパースまで行き着くのかな?
破けんかな?迷子になんないかな?
小さすぎて忘れられんかな???
まさかファスナー明けられて麻薬とか
入れられんやろうか!!!
いろんな事を考えながら出国検査場を
後にしたひだまりでした^_^;
この続きはまた後日という事で・・・
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
Posted by ひだまり at 16:44│Comments(9)
│旅行
この記事へのコメント
こわーい、怖い怖い!!!
よくご無事で!
旅慣れしてるからこその出来事だね(((^_^;)
次回作、心配な気持ちで待ってます(*_*)
よくご無事で!
旅慣れしてるからこその出来事だね(((^_^;)
次回作、心配な気持ちで待ってます(*_*)
Posted by Bebe at 2013年12月02日 20:29
Bebeさまへ
怖いよね…そう思うよね(T^T)
その時は頭にきてカッカしてたから
あんまり考えなかったけど、
後で落ち着いてみたら自分の責任で
全てパ~になると思ったら…( ・_・;)
怖っ(-_-#)
旅慣れしてたらこんな事には
なっていなかったと思われ…
怖いよね…そう思うよね(T^T)
その時は頭にきてカッカしてたから
あんまり考えなかったけど、
後で落ち着いてみたら自分の責任で
全てパ~になると思ったら…( ・_・;)
怖っ(-_-#)
旅慣れしてたらこんな事には
なっていなかったと思われ…
Posted by ひだまり
at 2013年12月02日 22:22

妹よ、大体時間を間違えるなんて信じられない!
旅での時間は、正確に余裕を持って計画的にお願いします。
まあ、我が家ではジェットスター機を観る度にあの日の事を思い出し笑わせてもらいます。
バックが増えて良かったね!
旅での時間は、正確に余裕を持って計画的にお願いします。
まあ、我が家ではジェットスター機を観る度にあの日の事を思い出し笑わせてもらいます。
バックが増えて良かったね!
Posted by 鹿児島の兄 at 2013年12月03日 21:26
妹よ、大体時間を間違えるなんて信じられない!
旅での時間は、正確に余裕を持って計画的にお願いします。
まあ、我が家ではジェットスター機を観る度にあの日の事を思い出し笑わせてもらいます。
バックが増えて良かったね!
旅での時間は、正確に余裕を持って計画的にお願いします。
まあ、我が家ではジェットスター機を観る度にあの日の事を思い出し笑わせてもらいます。
バックが増えて良かったね!
Posted by 鹿児島の兄 at 2013年12月03日 21:26
鹿児島の兄さまへ
今回もまたまたお世話になりました(てへぺろっ!)
私的には十分時間があり、今回こそゆっくり
一緒に食事でも・・・と思っていたんだけど(-_-;)
一体どこが悪かったのか???
えっ!全ては私のせい?
こりゃまた失礼いたしました<m(__)m>
今回もまたまたお世話になりました(てへぺろっ!)
私的には十分時間があり、今回こそゆっくり
一緒に食事でも・・・と思っていたんだけど(-_-;)
一体どこが悪かったのか???
えっ!全ては私のせい?
こりゃまた失礼いたしました<m(__)m>
Posted by ひだまり at 2013年12月04日 15:18
おかえりなさい( ´ ▽ ` )ノ
スーツケース破棄してくださいなんて、ビックリです。ジェットスター厳しいですね〜。
ご利用は計画的に、ですね(笑)
スーツケース破棄してくださいなんて、ビックリです。ジェットスター厳しいですね〜。
ご利用は計画的に、ですね(笑)
Posted by ミチコ at 2013年12月04日 22:51
ミチコさまへ
ただいま~♪
出だしからつまずいた今回の旅(*_*;
無事に乗れただけでも良しとしないとって感じです(T_T)
始めのうちこそ「ジェットスターめっ!」なんて
言っていましたが、全ては間違えていた私のせい(-"-)
正しくおっしゃる通りです・・・トホホ・・・
ただいま~♪
出だしからつまずいた今回の旅(*_*;
無事に乗れただけでも良しとしないとって感じです(T_T)
始めのうちこそ「ジェットスターめっ!」なんて
言っていましたが、全ては間違えていた私のせい(-"-)
正しくおっしゃる通りです・・・トホホ・・・
Posted by ひだまり at 2013年12月05日 08:08
素敵すぎ(^^)
Posted by jinmx
at 2013年12月06日 15:41

jinmxさまへ
お久しぶりです!(^^)!
相変わらずのマヌケぶりに
ビックリでしょう!!!
街で見かけたら指差して
笑ってやって下さい(T^T)
お久しぶりです!(^^)!
相変わらずのマヌケぶりに
ビックリでしょう!!!
街で見かけたら指差して
笑ってやって下さい(T^T)
Posted by ひだまり
at 2013年12月06日 19:21
