成田での失態(*_*;
2013年12月06日
曇っている空を見るだけで寒さ倍増・・・
温かいハーブティーを飲みながら
暖を取っているひだまりです。。。
(おやつも食べちゃってますが・・・)
さて、無事に成田空港までたどり着いた2人!
空港でちょっと嫌そうな顔をされながら
カウンターで荷物を預け、何食わぬ顔で
朝食をとる事に(^^♪
朝からミートスパゲティを頂いてご機嫌の私(●^o^●)
出発は10時半、搭乗口98番・・・
今日こそ昨日の失態を繰り返さないよう
時間をモニターで何度もチェック!
時々搭乗口が変更になったりすることもあるので
しつこいほど行く先々のモニターを見ていました。
久しぶりの成田空港。
いろいろ変わって・・・と言いたいところですが、
私が初めて一人でオーストラリアへ行った時以来なので
ここからの出発は約20年ぶり(゜.゜)
何にも憶えていません(-_-;)
全く残念な人間です。。。
さあ、出国審査を受けていよいよ搭乗口へ!
あ!なんか忘れてる・・・
じゃった!飛行機の中で読む本が欲しかったの ♪
飛行機の中で映画とかのエンターテイメントは
あるにしても日本語訳が付いているものは
やはり少なく、私に本は必需品。
今回10冊の単行本を買ったはいいのですが、
全て手荷物で預けてしまったので購入することに。
「ASH、まだ時間あるよね?」
「真理さん、早くしてね・・・」
幸い本は読みたいものがすぐに決まりレジへGO!
3、4人待ってはいましたがすぐに回ってくるはず・・・
と思っていたら・・・
2人前の外国人の方が何やらレジでもめている様子。
お願い!早くしようや!!!
結局5,6分ほど待ってやっと解決したようでした。
もう、またギリギリっぽくなってきた。。。
で、搭乗口89番はどこやろか???
案内の番号を見ながら進んでいくと・・
86、87、88、90、91・・・
「あれ?89番搭乗口ってないけど?」
通りすがりの警備員らしき人に
「89番搭乗口ってこっちでいいんですかね?」
とお聞きしたところ
「はい。このまま進んで下さい」との事・・・
しかし・・・
進めど進めど89番が見当たりません。
再度インフォメーションの方にお聞きすると
「お客様89番搭乗口はございません・・・」
「・・・え~っ!!!」
一人パニックになっている私に落ち着いた声で
「搭乗券をもう一度ご確認下さい」と優しくアドバイス。
えっと~、えっと~・・・と慌てながらバッグの中の
搭乗券を確認すると、
「98番ですね!それならここを真っ直ぐです」
どうやら本屋でイライラと焦っているときに、
「98番、98番、98番・・・」から
「89番、89番、89番・・・」へ
変換されたようです。
後ろを振り向くとさすがのASHも
堪忍袋の緒が切れたらしく
「チケットとパスポート全部かして!!!」
とキレていました(T_T)
89番だと思ったんだけど・・・
ブツブツ言いながらとぼとぼと一番端っこの
98番搭乗口にやっと辿り着いた時には
やっぱりギリギリの時間でした。。。トホホ。。。
そんなこんなでパースへ着いたのは
午前2時半!
次回からはパースいろいろご紹介します!
到着したパース空港にて!

温かいハーブティーを飲みながら
暖を取っているひだまりです。。。
(おやつも食べちゃってますが・・・)
さて、無事に成田空港までたどり着いた2人!
空港でちょっと嫌そうな顔をされながら
カウンターで荷物を預け、何食わぬ顔で
朝食をとる事に(^^♪
朝からミートスパゲティを頂いてご機嫌の私(●^o^●)
出発は10時半、搭乗口98番・・・
今日こそ昨日の失態を繰り返さないよう
時間をモニターで何度もチェック!
時々搭乗口が変更になったりすることもあるので
しつこいほど行く先々のモニターを見ていました。
久しぶりの成田空港。
いろいろ変わって・・・と言いたいところですが、
私が初めて一人でオーストラリアへ行った時以来なので
ここからの出発は約20年ぶり(゜.゜)
何にも憶えていません(-_-;)
全く残念な人間です。。。
さあ、出国審査を受けていよいよ搭乗口へ!
あ!なんか忘れてる・・・
じゃった!飛行機の中で読む本が欲しかったの ♪
飛行機の中で映画とかのエンターテイメントは
あるにしても日本語訳が付いているものは
やはり少なく、私に本は必需品。
今回10冊の単行本を買ったはいいのですが、
全て手荷物で預けてしまったので購入することに。
「ASH、まだ時間あるよね?」
「真理さん、早くしてね・・・」
幸い本は読みたいものがすぐに決まりレジへGO!
3、4人待ってはいましたがすぐに回ってくるはず・・・
と思っていたら・・・
2人前の外国人の方が何やらレジでもめている様子。
お願い!早くしようや!!!
結局5,6分ほど待ってやっと解決したようでした。
もう、またギリギリっぽくなってきた。。。
で、搭乗口89番はどこやろか???
案内の番号を見ながら進んでいくと・・
86、87、88、90、91・・・
「あれ?89番搭乗口ってないけど?」
通りすがりの警備員らしき人に
「89番搭乗口ってこっちでいいんですかね?」
とお聞きしたところ
「はい。このまま進んで下さい」との事・・・
しかし・・・
進めど進めど89番が見当たりません。
再度インフォメーションの方にお聞きすると
「お客様89番搭乗口はございません・・・」
「・・・え~っ!!!」
一人パニックになっている私に落ち着いた声で
「搭乗券をもう一度ご確認下さい」と優しくアドバイス。
えっと~、えっと~・・・と慌てながらバッグの中の
搭乗券を確認すると、
「98番ですね!それならここを真っ直ぐです」
どうやら本屋でイライラと焦っているときに、
「98番、98番、98番・・・」から
「89番、89番、89番・・・」へ
変換されたようです。
後ろを振り向くとさすがのASHも
堪忍袋の緒が切れたらしく
「チケットとパスポート全部かして!!!」
とキレていました(T_T)
89番だと思ったんだけど・・・
ブツブツ言いながらとぼとぼと一番端っこの
98番搭乗口にやっと辿り着いた時には
やっぱりギリギリの時間でした。。。トホホ。。。
そんなこんなでパースへ着いたのは
午前2時半!
次回からはパースいろいろご紹介します!
到着したパース空港にて!

SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
Posted by ひだまり at 16:21│Comments(5)
│旅行
この記事へのコメント
またもやのハラハラドキドキ(((^_^;)
私も経験してるみたいに手に汗をにぎるわー
とにかく無事に行けてよかったね
私も経験してるみたいに手に汗をにぎるわー
とにかく無事に行けてよかったね
Posted by Bebe at 2013年12月06日 22:00
再度・・・素敵すぎ(^O^)
Posted by jinmx
at 2013年12月06日 23:01

Bebeさまへ
今回は何故だかこんな凡ミスで
時間に追われる旅でした( ・_・;)
2人して(?)のんびりしてるから
こういう体たらくに(x_x)
残念な夫婦です…
今回は何故だかこんな凡ミスで
時間に追われる旅でした( ・_・;)
2人して(?)のんびりしてるから
こういう体たらくに(x_x)
残念な夫婦です…
Posted by ひだまり
at 2013年12月07日 09:37

jinmxさまへ
もうホントにヘトヘトでした( ・_・;)
日本を出るまでにどんだけの汗をかいたか(>_<)
走ってかいた汗…変な冷や汗…
おかしな脂汗…ひぃぃ(゚Д゚;)
もうホントにヘトヘトでした( ・_・;)
日本を出るまでにどんだけの汗をかいたか(>_<)
走ってかいた汗…変な冷や汗…
おかしな脂汗…ひぃぃ(゚Д゚;)
Posted by ひだまり
at 2013年12月07日 09:46

馬鹿者!!
お願いだから、魂を入れて下さい。
お願いだから、魂を入れて下さい。
Posted by 鹿児島の兄 at 2013年12月09日 19:52