お義父さんちのご近所♪
2013年12月17日
昨日、ブログを書いている途中でお客様が・・・
お帰りになった後再開しようと思ったら
有効期限が切れましたとの事で
全て消えてしまいました(@_@;)
仕方がない・・・明日書き直そうと思っていたら
Bebeさんから “ 写真が見れないけど? ”とのメールが!
慌ててブログを見てみると書きかけのままUPされていました!
何とか修正しようと思ったのですが、
この私の力量ではどうしようもなく
しぶしぶ削除することに(T_T)
書いている内容はほぼ昨日と変わりないのですが、
今日初めてお読みになる方も、昨日も見た!という方も
写真付きの紙芝居風ブログを心新たにお楽しみくださいませ!(^^)!
今回はお義父さんちのご近所をご紹介(^^♪
お義父さんの住んでいるところは
パース市内から1時間ほど離れたところにあります。
ゴルフが大好きなお義父さん。
ゴルフ場の中にあるコテージに住んでいます。
よく分からないかも知れませんが、
ゴルフリゾートが販売しているコテージを購入。
なのでここを住居にしている人もいれば
コテージのお客さんとして滞在している方々も・・・
宮崎で言えばシーガイアのコテージヒムカに
住んでいるという感じです。。。
このコテージの裏はゴルフコースになっています。

お義父さんはMyゴルフカートを持っていて
この敷地内をカートに乗って案内してくれました(*^。^*)
ゴルフカートの運転もこれまたシャープです!

この裏庭にはなんとカンガルーがやって来ます!

変な東洋人にめっちゃ警戒している野良カンガルー・・・

この日は兄もやって来て一緒にBBQ!
オージービーフを堪能しました(●^o^●)


食後は近所のショッピングモールへお買い物・・・
イオンのようなスーパーマーケットで
ハムや精肉コーナーを発見しました。
「こんな大きな塊で6AUD!(約600円)
へ~っ!やっぱオージービーフは安いね~」
「真理さん・・・それ犬のエサやけど(-"-)」
「これ全部~~~!?」
犬のエサに色めき立ってしまった私って一体(-_-;)

お義父さんちの周りにはワイナリーが沢山あり
ぶどう畑が一面に広がっています。

ワイナリーで試飲をすることに・・・
決して催促した訳ではないいんですが
次から次へと試飲させて頂き
つがれるがままに飲んでいたら
気が付けが6杯も飲んでいた私。。。
結構いい具合に酔っぱらっています(@_@;)

別のワイナリーでも試飲させて頂きました!
ここはおつまみにチーズまで出てきました♪♪♪

近くにはチョコレート工場もあります☆ミ
ここでも試食に励んでいます!


お義父さんちの周りは観光地のようで
ワイナリーにもチョコレート工場にも
バス貸切で観光客が来ていました。
ここで感じたのはやはり中国人の多い事・・・
お店に来ているアジア人はほとんど
中国語を話しているようでした。
中国の経済力を感じた日でもありました。。。
こんな感じで一日を終えた私達。
夕食はお義父さんがラムのステーキとソーセージを
豪快に焼いてくれました!
嫁は今日一日ひたすら食べていました(;一_一)
なんか・・・す、すみません

次回は “ ガードナー家旅に出る ” の巻
パースから南下したマーガレットリバーという町を
ご紹介します!お楽しみに(~o~)
お帰りになった後再開しようと思ったら
有効期限が切れましたとの事で
全て消えてしまいました(@_@;)
仕方がない・・・明日書き直そうと思っていたら
Bebeさんから “ 写真が見れないけど? ”とのメールが!
慌ててブログを見てみると書きかけのままUPされていました!
何とか修正しようと思ったのですが、
この私の力量ではどうしようもなく
しぶしぶ削除することに(T_T)
書いている内容はほぼ昨日と変わりないのですが、
今日初めてお読みになる方も、昨日も見た!という方も
写真付きの紙芝居風ブログを心新たにお楽しみくださいませ!(^^)!
今回はお義父さんちのご近所をご紹介(^^♪
お義父さんの住んでいるところは
パース市内から1時間ほど離れたところにあります。
ゴルフが大好きなお義父さん。
ゴルフ場の中にあるコテージに住んでいます。
よく分からないかも知れませんが、
ゴルフリゾートが販売しているコテージを購入。
なのでここを住居にしている人もいれば
コテージのお客さんとして滞在している方々も・・・
宮崎で言えばシーガイアのコテージヒムカに
住んでいるという感じです。。。
このコテージの裏はゴルフコースになっています。

お義父さんはMyゴルフカートを持っていて
この敷地内をカートに乗って案内してくれました(*^。^*)
ゴルフカートの運転もこれまたシャープです!
この裏庭にはなんとカンガルーがやって来ます!

変な東洋人にめっちゃ警戒している野良カンガルー・・・

この日は兄もやって来て一緒にBBQ!
オージービーフを堪能しました(●^o^●)


食後は近所のショッピングモールへお買い物・・・
イオンのようなスーパーマーケットで
ハムや精肉コーナーを発見しました。
「こんな大きな塊で6AUD!(約600円)
へ~っ!やっぱオージービーフは安いね~」
「真理さん・・・それ犬のエサやけど(-"-)」
「これ全部~~~!?」
犬のエサに色めき立ってしまった私って一体(-_-;)

お義父さんちの周りにはワイナリーが沢山あり
ぶどう畑が一面に広がっています。
ワイナリーで試飲をすることに・・・
決して催促した訳ではないいんですが
次から次へと試飲させて頂き
つがれるがままに飲んでいたら
気が付けが6杯も飲んでいた私。。。
結構いい具合に酔っぱらっています(@_@;)
別のワイナリーでも試飲させて頂きました!
ここはおつまみにチーズまで出てきました♪♪♪
近くにはチョコレート工場もあります☆ミ
ここでも試食に励んでいます!

お義父さんちの周りは観光地のようで
ワイナリーにもチョコレート工場にも
バス貸切で観光客が来ていました。
ここで感じたのはやはり中国人の多い事・・・
お店に来ているアジア人はほとんど
中国語を話しているようでした。
中国の経済力を感じた日でもありました。。。
こんな感じで一日を終えた私達。
夕食はお義父さんがラムのステーキとソーセージを
豪快に焼いてくれました!
嫁は今日一日ひたすら食べていました(;一_一)
なんか・・・す、すみません
次回は “ ガードナー家旅に出る ” の巻
パースから南下したマーガレットリバーという町を
ご紹介します!お楽しみに(~o~)
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
Posted by ひだまり at 16:50│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
今度はバッチリよ♪
その犬用の肉!この前教えたテレビで見たよー
オックスハートだったかな?塊でしょ?
テレビの人もおっきいのに安い!って喜んでたら犬用のって言われてたよ(笑)
まりちゃんのグルメツアー、今回はステーキ三昧だったね
本場だわー
その犬用の肉!この前教えたテレビで見たよー
オックスハートだったかな?塊でしょ?
テレビの人もおっきいのに安い!って喜んでたら犬用のって言われてたよ(笑)
まりちゃんのグルメツアー、今回はステーキ三昧だったね
本場だわー
Posted by Bebe at 2013年12月18日 19:39
Bebeさまへ
教えてくれてありがとう!
読んでくれた方々は何の事か
よく分かんなかったはず(゚Д゚;)
そうなんだ!テレビでもやってたんだね~!
見るホントに驚くよ(゚o゚;
私食べれるって思ったもん(^。^;)
食いしん坊は要注意です(T^T)
教えてくれてありがとう!
読んでくれた方々は何の事か
よく分かんなかったはず(゚Д゚;)
そうなんだ!テレビでもやってたんだね~!
見るホントに驚くよ(゚o゚;
私食べれるって思ったもん(^。^;)
食いしん坊は要注意です(T^T)
Posted by ひだまり
at 2013年12月18日 20:40

食べすぎですよ(^O^)/
Posted by jinmx
at 2013年12月18日 21:34

jinmxさまへ
やっぱりそう思いますよね( ・_・;)
自分でも書き込みながら反省しました…
私がオーストラリアで撮った写真の
80%は何かしら食べ物が絡んでいます
σ(^_^;
やっぱりそう思いますよね( ・_・;)
自分でも書き込みながら反省しました…
私がオーストラリアで撮った写真の
80%は何かしら食べ物が絡んでいます
σ(^_^;
Posted by ひだまり
at 2013年12月19日 15:01
