人工乳房見学記~番外編~
2014年05月16日
風薫る5月・・・
爽やかな季節・・・
そう思っていたのもつかの間
今日も暑いですね~!
お客様から頂いた寄せ植えも
「のど乾いた~!!」って言っている
感じで早々とお水をかけてあげました
今回は人工乳房番外編をお送りします
私達が訪れました島根県大田市は
広島県から2時間半程かかりました。
このトンネルを抜けると
世界遺産の石見銀山に到着します

今は山間のとっても静かな町ですが
銀が採掘されていた最盛期には20万人が
住んでいたそうです。

タイムスリップしたような街並み・・・

工場の見学が終わり
こちらの社長からお昼をご馳走になりました!
こちらはタケノコが有名らしく
ちゃんと煮しめが入っていました ♪
味も浸みていて美味しかったんですが、
何よりシャキシャキした歯ごたえがGOOD!

お昼を頂いた後は3人で町をそぞろ歩き

こちらは資料館となっている交流センターです☆ミ

世界遺産に登録された新聞記事!
みなさんの努力が報われた瞬間
だった事でしょうヽ(^o^)丿


景観を損なわないように自販機にも
気を使われているようです。

こちらは本物の銀行でした(゜.゜)

お店はいろいろあるのですが、
古いだけではなく新しいものを
取り入れており、おしゃれな
古民家カフェなんかも点在していました。
店先でちょっと休憩の兄・・・

あれっ!兄ちゃんここにも!

本当は石見銀山の方まで
行ってみたかったのですが
今回は街並みだけとなりました(^^♪
緑豊かな石見銀山!
ここから先はASHと一緒に来る時まで
取っておきたいと思いました。
石見銀山が世界遺産に登録され
ニュースになった時、
「凄いな~!行きたいな~!でも遠いな~・・・」
と思っていました。
でも今回仕事も兼ねてですが、
思わぬ観光が出来て本当に
嬉しかったです(^。^)y-.。o○
ゴールデンウィークは
終わっちゃいいましたが、
森林浴もかねてゆっくりするには
観光客の少なくなったこの時期が
狙い目かも知れませんよ!
爽やかな季節・・・
そう思っていたのもつかの間
今日も暑いですね~!
お客様から頂いた寄せ植えも
「のど乾いた~!!」って言っている
感じで早々とお水をかけてあげました

今回は人工乳房番外編をお送りします

私達が訪れました島根県大田市は
広島県から2時間半程かかりました。
このトンネルを抜けると
世界遺産の石見銀山に到着します

今は山間のとっても静かな町ですが
銀が採掘されていた最盛期には20万人が
住んでいたそうです。

タイムスリップしたような街並み・・・

工場の見学が終わり
こちらの社長からお昼をご馳走になりました!
こちらはタケノコが有名らしく
ちゃんと煮しめが入っていました ♪
味も浸みていて美味しかったんですが、
何よりシャキシャキした歯ごたえがGOOD!

お昼を頂いた後は3人で町をそぞろ歩き


こちらは資料館となっている交流センターです☆ミ

世界遺産に登録された新聞記事!
みなさんの努力が報われた瞬間
だった事でしょうヽ(^o^)丿


景観を損なわないように自販機にも
気を使われているようです。

こちらは本物の銀行でした(゜.゜)

お店はいろいろあるのですが、
古いだけではなく新しいものを
取り入れており、おしゃれな
古民家カフェなんかも点在していました。
店先でちょっと休憩の兄・・・

あれっ!兄ちゃんここにも!

本当は石見銀山の方まで
行ってみたかったのですが
今回は街並みだけとなりました(^^♪
緑豊かな石見銀山!
ここから先はASHと一緒に来る時まで
取っておきたいと思いました。
石見銀山が世界遺産に登録され
ニュースになった時、
「凄いな~!行きたいな~!でも遠いな~・・・」
と思っていました。
でも今回仕事も兼ねてですが、
思わぬ観光が出来て本当に
嬉しかったです(^。^)y-.。o○
ゴールデンウィークは
終わっちゃいいましたが、
森林浴もかねてゆっくりするには
観光客の少なくなったこの時期が
狙い目かも知れませんよ!
SPママチャリGP2018!(前夜祭編)
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
SPママチャリGP2018!(往路編)
スーパーママチャリGPへの道「レース編!」
スーパーママチャリGPへの道④!(前日編)
屋久島リフレッシュ旅!
今年は屋久島です!
Posted by ひだまり at 16:42│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
たぬきの置物
素敵
素敵
Posted by jinmx
at 2014年05月19日 00:56

jinmxさまへ
つい・・・うちの兄とダブってしまい
ニヤリとしながら写真を撮りました(^^♪
つい・・・うちの兄とダブってしまい
ニヤリとしながら写真を撮りました(^^♪
Posted by ひだまり
at 2014年05月19日 12:24
