音楽のチカラ♪
2014年06月19日
毎日毎日よく降りますね~
今日は何とか曇りで留まってくれるようですが、
お日様が見たいな~・・・と思う
主婦は多い事でしょう(*^_^*)
突然ですが、私は音楽が大好きです!
ロックからクラッシック、ヒップポップから
演歌までジャンルは問いません(*^^)v
車の中で、お店で、家の中でも
どこでも音楽には触れていたい・・・
音楽の無い人生なんてありえない!
そんな私昔から一風変わった子でして・・・
小学生の頃みんなが
マッチ
聖子ちゃん
明菜ちゃん
と言っている時代に
島倉千代子と
ローズマリーバトラー(誰?)
が好きだったんです。。。
4年生の文集にでかでかと書いてあるのを見るたびに
自分の残念さにガッカリします(-_-;)
また小学生から中学生にかけて
山下達郎や松任谷由美が大好きでした。
もちろん今でも大好きベスト5に入ります♪
きっかけは兄の影響や友達の影響が
大きかったと思います。
いつかユーミンのコンサートみたいな~・・・
なんて思っていましたが、
月曜日に長年の夢が叶いユーミンの
コンサートに行って参りました(^^♪
一緒に行ったのは鹿児島の兄嫁です。
義姉はコンサートに行く事自体
何十年かぶりだったようで
始まる前から2人してテンションMAXでした!
ユーミンは今年歌手生活40年なんだそうです
私が41才なので薄々気がついてはいましたが、
20才でデビューしたとして単純に考えても
まさかの60才!!!マジでっ!!!
ユーミンのコンサートは舞台演出が凄いと
聞いてはいましたが、一つの芸術でした。
音楽に合わせてのプロジェクションマッピングや
早着替えなど驚く事ばかり!
映像や衣装もとってもキレイなんです
ユーミンが言っていましたが、
以前は美味しいもの食べたりして
夜遊びしていましたが、それも止めてストイックに
コンサートに集中しないと身体が持ちません!
との事・・・
でもあのステージいっぱいに踊って、
声も乱れず歌っている姿を見ると
さすがプロだな!と思いました
私なんか階段で3階まで上がっただけで
息が上がりひ~ひ~は~は~言うのに(*_*;
始めの頃は「あれ?ユーミン・・・声低い?」
なんて思っていましたが、
歌っていく度に伸びやかに♪
最新アルバムからの曲が主でしたが、
昔から聞き覚えのある曲も歌ってくれました!
最後の最後で「ひこうき雲」を歌った頃には
感動で涙がポロポロ出ました(T_T)
この「ひこうき雲」は40年前の
デビューアルバムに入っているそうです。
私がよちよち歩きの頃です・・・
去年のジブリ作品「風立ちぬ」の
効果もあるとは思いますが、40年経過した
今聞いても全然色あせていないんです。
この曲を聴くと大好きなMさんを思い出し
切ない気持ちになります。
今回のチケットが取れたのも
Mさんんのおかげかななんて・・・
ユーミンが最後に言っていた
「これからも初心を忘れず頑張ります!」
の言葉に、すでに時々初心を忘れている事に
反省の私・・・(;一_一)
今回のコンサートでは、
もちろん歌も良かったんですが、
いろいろな意味で人生を学んだ気がします。
一つの事を続ける難しさ・・・
第一線で活躍していく難しさ・・・
モチベーションを維持して
折れない心を保つ難しさ・・・
若い頃に見るステージと
今の私が見るステージは印象が
きっと全然違っただろうと思います。
今のユーミンが見れて本当に良かった。
元気と勇気をたくさんもらいましたヽ(^o^)丿
今日もお店では時折ユーミンが流れています。
あ~!カラオケ行きたい病が!!!
近々一人カラオケでユーミンオンパレードを
歌いに行こうと考えている今日この頃です・・・
~今日はちょっぱー~
明日の対ギリシャ戦!頑張れニッポン!


今日は何とか曇りで留まってくれるようですが、
お日様が見たいな~・・・と思う
主婦は多い事でしょう(*^_^*)
突然ですが、私は音楽が大好きです!
ロックからクラッシック、ヒップポップから
演歌までジャンルは問いません(*^^)v
車の中で、お店で、家の中でも
どこでも音楽には触れていたい・・・
音楽の無い人生なんてありえない!
そんな私昔から一風変わった子でして・・・
小学生の頃みんなが
マッチ



と言っている時代に
島倉千代子と
ローズマリーバトラー(誰?)
が好きだったんです。。。
4年生の文集にでかでかと書いてあるのを見るたびに
自分の残念さにガッカリします(-_-;)
また小学生から中学生にかけて
山下達郎や松任谷由美が大好きでした。
もちろん今でも大好きベスト5に入ります♪
きっかけは兄の影響や友達の影響が
大きかったと思います。
いつかユーミンのコンサートみたいな~・・・
なんて思っていましたが、
月曜日に長年の夢が叶いユーミンの
コンサートに行って参りました(^^♪
一緒に行ったのは鹿児島の兄嫁です。
義姉はコンサートに行く事自体
何十年かぶりだったようで
始まる前から2人してテンションMAXでした!
ユーミンは今年歌手生活40年なんだそうです

私が41才なので薄々気がついてはいましたが、
20才でデビューしたとして単純に考えても
まさかの60才!!!マジでっ!!!
ユーミンのコンサートは舞台演出が凄いと
聞いてはいましたが、一つの芸術でした。
音楽に合わせてのプロジェクションマッピングや
早着替えなど驚く事ばかり!
映像や衣装もとってもキレイなんです

ユーミンが言っていましたが、
以前は美味しいもの食べたりして
夜遊びしていましたが、それも止めてストイックに
コンサートに集中しないと身体が持ちません!
との事・・・
でもあのステージいっぱいに踊って、
声も乱れず歌っている姿を見ると
さすがプロだな!と思いました

私なんか階段で3階まで上がっただけで
息が上がりひ~ひ~は~は~言うのに(*_*;
始めの頃は「あれ?ユーミン・・・声低い?」
なんて思っていましたが、
歌っていく度に伸びやかに♪
最新アルバムからの曲が主でしたが、
昔から聞き覚えのある曲も歌ってくれました!
最後の最後で「ひこうき雲」を歌った頃には
感動で涙がポロポロ出ました(T_T)
この「ひこうき雲」は40年前の
デビューアルバムに入っているそうです。
私がよちよち歩きの頃です・・・
去年のジブリ作品「風立ちぬ」の
効果もあるとは思いますが、40年経過した
今聞いても全然色あせていないんです。
この曲を聴くと大好きなMさんを思い出し
切ない気持ちになります。
今回のチケットが取れたのも
Mさんんのおかげかななんて・・・
ユーミンが最後に言っていた
「これからも初心を忘れず頑張ります!」
の言葉に、すでに時々初心を忘れている事に
反省の私・・・(;一_一)
今回のコンサートでは、
もちろん歌も良かったんですが、
いろいろな意味で人生を学んだ気がします。
一つの事を続ける難しさ・・・
第一線で活躍していく難しさ・・・
モチベーションを維持して
折れない心を保つ難しさ・・・
若い頃に見るステージと
今の私が見るステージは印象が
きっと全然違っただろうと思います。
今のユーミンが見れて本当に良かった。
元気と勇気をたくさんもらいましたヽ(^o^)丿
今日もお店では時折ユーミンが流れています。
あ~!カラオケ行きたい病が!!!
近々一人カラオケでユーミンオンパレードを
歌いに行こうと考えている今日この頃です・・・
~今日はちょっぱー~
明日の対ギリシャ戦!頑張れニッポン!
Posted by ひだまり at 13:59│Comments(4)
│ひとりごと
この記事へのコメント
ちょっぱー素敵
Posted by jinmx
at 2014年06月20日 10:24

jinmxさまへ
今朝は早起きしてちょっぱ~とアンちゃんと
応援しましたヽ(^o^)丿
一人エキサイトしてジタバタしている私に
2匹とも怖がっていましたが・・・
今朝は早起きしてちょっぱ~とアンちゃんと
応援しましたヽ(^o^)丿
一人エキサイトしてジタバタしている私に
2匹とも怖がっていましたが・・・
Posted by ひだまり
at 2014年06月20日 12:17

こんばんはー。
ローズマリーバトラー懐かしー(笑)
汚れた英雄。「ひでお」って読んでました!
ローズマリーバトラー懐かしー(笑)
汚れた英雄。「ひでお」って読んでました!
Posted by うめ夫 at 2014年06月20日 23:46
うめ夫さまへ
分かってくれる人がいたなんて!!!
さすがのアッシュも知らなかったんですよ~(>_<)
子供ながらに草刈正雄に
ときめいたのを思い出します(*'▽'*)
やっぱりちょっと変わった子でした…
追伸
奥様からの贈り物届きました!
アッシュと一緒に楽しみにしています♪
バッチリ宣伝もしておきますね~(ノ^^)ノ
分かってくれる人がいたなんて!!!
さすがのアッシュも知らなかったんですよ~(>_<)
子供ながらに草刈正雄に
ときめいたのを思い出します(*'▽'*)
やっぱりちょっと変わった子でした…
追伸
奥様からの贈り物届きました!
アッシュと一緒に楽しみにしています♪
バッチリ宣伝もしておきますね~(ノ^^)ノ
Posted by ひだまり
at 2014年06月21日 19:44
