どら焼きの思い出☆
2012年05月09日
みなさんこんばんは!
今日は同じ時期に入院していた “戦友” のSさんが
お店に遊びに来てくださいました。
その時に手土産で~田園のどら焼き~を頂きました。

しっとりとした皮にたっぷり粒あんが入っていて
とっても美味しかったです♪
~田園のどら焼き~と言えば、かれこれ20年前位にうちの主人ashが田園さんのコマーシャルに出ていたんです(゜o゜)
ashが宮崎に来て間もないころ私たちは知り合ったんですが、
まだその頃はお互い言葉の壁があり、私はashが
“どら焼きのコマーシャルに出たよ”と言ったであろう言葉を
“どら焼きが好きなんだよね~”位に訳していて、
“へ~っ…外人にもどら焼きの良さが分かるんだ~”
と、このネタに喰い付くことなくスルーしていました。。。
その後、出会ってから2か月もしないうちにashは病気にかかり、
オーストラリアへ緊急帰国することに…
何たる悲劇!!!
まだ20歳の乙女(?)だった私はかなり動揺したのを覚えています。
ashが帰国して1週間後位に、ご飯を食べながらぼんやりTVを
見ていた私の目に入ってきたのは、なんとコマーシャルに出ている
ashだったんです。
私の驚きは相当なものでした。だってこの前涙、涙で見送った人が
TVの画面に映っているんですもん…
見知らぬ外国人の女性(当時宮崎在住の方)と向かい合い
フォークとナイフでどら焼きを食べ、
“これ、なんじゃろか?”
と流ちょうな宮崎弁でしゃべっているash・・・
そういえばよく“これ、なんじゃろか?”と言ってたわ!これかっ!!!
まだ全然日本語がしゃべれなかったので、覚えたての言葉を
連発していたんでしょうね。
落ち着いて考えると突っ込みどころ満載なコマーシャルなんですが、
そんな事すら考える余裕もなく・・・
今の時代ならチャットなんかで手軽に連絡も取れるでしょうが、
20年前は国際電話も高くって・・・
TVに映るashを見てまた涙…でした。
ただ、そのコマーシャル、忘れもしない志村けんの“だいじょ~ぶだ~”
の間にあるものだったんですよね。。。
がはは(~o~)・・・涙(T_T)・・・がはは(~o~)・・・みたいな・・・
一緒に食事をしていた父は、当時外国人と付き合っている事を知らず、しかもその相手がTVに映ってるなんて考えもしなかったので、娘の一喜一憂にさぞ“???”だったことでしょう。
今日はどら焼きがいろんな事を思い出させてくれました
で、“昨日のジョ~”ばんざ~い!!!逆に寝にくそう。。。
今日は同じ時期に入院していた “戦友” のSさんが
お店に遊びに来てくださいました。
その時に手土産で~田園のどら焼き~を頂きました。

しっとりとした皮にたっぷり粒あんが入っていて
とっても美味しかったです♪
~田園のどら焼き~と言えば、かれこれ20年前位にうちの主人ashが田園さんのコマーシャルに出ていたんです(゜o゜)
ashが宮崎に来て間もないころ私たちは知り合ったんですが、
まだその頃はお互い言葉の壁があり、私はashが
“どら焼きのコマーシャルに出たよ”と言ったであろう言葉を
“どら焼きが好きなんだよね~”位に訳していて、
“へ~っ…外人にもどら焼きの良さが分かるんだ~”
と、このネタに喰い付くことなくスルーしていました。。。
その後、出会ってから2か月もしないうちにashは病気にかかり、
オーストラリアへ緊急帰国することに…
何たる悲劇!!!
まだ20歳の乙女(?)だった私はかなり動揺したのを覚えています。
ashが帰国して1週間後位に、ご飯を食べながらぼんやりTVを
見ていた私の目に入ってきたのは、なんとコマーシャルに出ている
ashだったんです。
私の驚きは相当なものでした。だってこの前涙、涙で見送った人が
TVの画面に映っているんですもん…
見知らぬ外国人の女性(当時宮崎在住の方)と向かい合い
フォークとナイフでどら焼きを食べ、
“これ、なんじゃろか?”
と流ちょうな宮崎弁でしゃべっているash・・・
そういえばよく“これ、なんじゃろか?”と言ってたわ!これかっ!!!
まだ全然日本語がしゃべれなかったので、覚えたての言葉を
連発していたんでしょうね。
落ち着いて考えると突っ込みどころ満載なコマーシャルなんですが、
そんな事すら考える余裕もなく・・・
今の時代ならチャットなんかで手軽に連絡も取れるでしょうが、
20年前は国際電話も高くって・・・
TVに映るashを見てまた涙…でした。
ただ、そのコマーシャル、忘れもしない志村けんの“だいじょ~ぶだ~”
の間にあるものだったんですよね。。。
がはは(~o~)・・・涙(T_T)・・・がはは(~o~)・・・みたいな・・・
一緒に食事をしていた父は、当時外国人と付き合っている事を知らず、しかもその相手がTVに映ってるなんて考えもしなかったので、娘の一喜一憂にさぞ“???”だったことでしょう。
今日はどら焼きがいろんな事を思い出させてくれました

で、“昨日のジョ~”ばんざ~い!!!逆に寝にくそう。。。
