グランドゴルフ大会
2012年05月30日
なんだかスッキリしない天気ですね~
こんな日は気分だけでも…とハワイアンミュージックを聴きながら
のんびり店番をしています。
昨日upした運動会の翌日ですが
なんと朝から住んでいる地区のレクレーションとして行われる
年に一度のグランドゴルフ大会があったんです。
朝7時に帰宅して、8時半にグラウンド集合。
本当に死にそうでした。。。
不参加という文字も浮かんだのですが、
今年は役員が順番で回ってきていたので却下です・・・
9時にみなさん集合され、いよいよスタート!
憎らしいくらいの晴天です
みなさんはこの結構過酷なゲームをされたことありますか?
1番ホールから8番ホールまであり、
旗の立っている金属の円の中にゲートボールの球のようなものを
何打で入れるかを競うゲームなんです。
しかも3ラウンドも周るんです。。。
一見簡単そうなんですが、難しい上に体力を使うんですよ
年に一回しかしない私たちなんかはみなさんの足元にも及びません
力を込めてスティックで球を打つと“バイ~ン・・・”と腕に響きます。
そのくせ遠くまで行きません。。。がっかりです。。。
寝不足、疲れ、暑さ・・・なんだか自分は何やってるのかも
解らない状況の中、思いがけない人が大活躍だったんです。
そう、ウチ主人ashです!
佐世保への往復運転した後、家で1時間だけ横になり、
無理やり体を動かしていたんですが、
もう、何かを吹っ切ったんでしょうね。
今まで出したこともない
“ホールインワン!”
なるものを2度も出したんです。

結果4位に終わり、(私はビリから3番目の30位くらい)
箱入りティッシュを10箱も頂きました。
お弁当を食べ、かたづけをし、家に帰ったら1時過ぎ・・・
シャワーの後速攻ダウンしてました。
ashはTVの格闘技を見ていましたが、
疲れにノックアウトされていて、次の日まで寝てました(-_-;)
昨日のジョ~
私もこんな感じでしたが…
こんな日は気分だけでも…とハワイアンミュージックを聴きながら
のんびり店番をしています。
昨日upした運動会の翌日ですが
なんと朝から住んでいる地区のレクレーションとして行われる
年に一度のグランドゴルフ大会があったんです。
朝7時に帰宅して、8時半にグラウンド集合。
本当に死にそうでした。。。
不参加という文字も浮かんだのですが、
今年は役員が順番で回ってきていたので却下です・・・
9時にみなさん集合され、いよいよスタート!
憎らしいくらいの晴天です

みなさんはこの結構過酷なゲームをされたことありますか?
1番ホールから8番ホールまであり、
旗の立っている金属の円の中にゲートボールの球のようなものを
何打で入れるかを競うゲームなんです。
しかも3ラウンドも周るんです。。。
一見簡単そうなんですが、難しい上に体力を使うんですよ

年に一回しかしない私たちなんかはみなさんの足元にも及びません

力を込めてスティックで球を打つと“バイ~ン・・・”と腕に響きます。
そのくせ遠くまで行きません。。。がっかりです。。。
寝不足、疲れ、暑さ・・・なんだか自分は何やってるのかも
解らない状況の中、思いがけない人が大活躍だったんです。
そう、ウチ主人ashです!
佐世保への往復運転した後、家で1時間だけ横になり、
無理やり体を動かしていたんですが、
もう、何かを吹っ切ったんでしょうね。
今まで出したこともない
“ホールインワン!”
なるものを2度も出したんです。

結果4位に終わり、(私はビリから3番目の30位くらい)
箱入りティッシュを10箱も頂きました。
お弁当を食べ、かたづけをし、家に帰ったら1時過ぎ・・・
シャワーの後速攻ダウンしてました。
ashはTVの格闘技を見ていましたが、
疲れにノックアウトされていて、次の日まで寝てました(-_-;)
昨日のジョ~
私もこんな感じでしたが…
