スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

いざ!佐世保教育隊運動会へ!!!

2012年05月29日

みなさんこんにちは!
昨日upする前に全てを消し去り
再チャレンジする気力もなかった私・・・
今日新たに頑張ります!!!

さて、先週の土曜日なんですが佐世保にいる甥っ子の
運動会だったんです。
我が家は一家そろって血の気が多く、
運動会と聞くといてもたってもいられません!

金曜日の夜出発し、鹿児島の兄家族とえびののサービスエリアで合流・・・
広川のサービスエリアで朝まで過し、佐世保の“すき屋”で朝食。
なにせ18人の大移動なもので、すき屋のお兄ちゃんたちも
“何事か!!!”という感じでした。

無事教育隊の門をくぐり、運動場へ・・・

たった2か月の間に随分たくましくなっています。
1分隊から5分隊まであり、甥っ子は5分隊の緑の軍団にいました。

リレーや団技・・・どれも力が入ります。
昨日ほぼ寝ていない事はすっかり忘れ、思いっきり応援してきました!目はギラギラです!
うちの母なんかは手をたたきすぎて、手荒れから赤切れ状態になり、
出血する始末・・・


2分隊の優勝に終わり、残念ながら5分隊は4位でした☆
でも、みんなが何かに向かって頑張っている姿は清々しく感じました!


“人は心 思いやり”
お世話になっている5分隊の教官の教えだそうです。
その言葉を入れてみんなでおそろいのシャツを作ったそうです。

生きていく中でとても大切な事ですが、
つい忘れそうになる言葉ですよね。
素敵な方に指導して頂いているんだなと感じました。

次の日に用事があったので、甥っ子から焼肉をごちそうになった後
今回もまたとんぼ返りでした。
ひ~こらひ~こら言いながらたどり着いたのは日曜日の朝7時・・・
この日曜日の模様はまた次回・・・

しかしいつになったら佐世保観光と佐世保バーガーに
たどり着けるのやら。。。
  

Posted by ひだまり at 14:45Comments(8)家族
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人