病気になって気づく事
2012年05月14日
今日はなんだか肌寒いですね!
今、温かい紅茶を煎れてパソコンに向かいました。
私、3年前の5月7日に乳がんの手術を受けました。
今日、その時一緒に入院されていた方が遊びに来て下さり、
“早いね~!”と二人でしみじみお話ししました。
私はブレストピアで手術を受けたのですが、
乳がん専門の病院というのもあり、
入院している方々とお友達になれるんですね。
同じ病気なんですが、乳がんにも色々なタイプがあるそうで、
使う薬が違ったり、抗がん剤による症状が違ったり・・・
食堂に集まるとみんなで情報交換をしたものです。
みんなが同じ病気=悩みも同じ=安心感
一人じゃない!!!という気がしていました。
実際はそれぞれに家庭があり、仕事の事、家族の事、金銭的な事…
病気の他に色々なことを抱えての入院生活なんですけどね。
3年が過ぎ、お亡くなりになった方もいるそうです。
私もまだまだ通院して薬を飲んでいます。
来月は一年に一度受ける大きな検査が待っています。
やっぱり結果が出るまでは“ドキドキ”です。
ただ、病気になった事で、いろいろな人との出会いがあったり、
やさしさに触れたり、普通の生活を送っていたら
知らなかった、気が付かなかったであろう経験を
沢山できたことは“病気になるのも悪くない!”
という気がします。
人は誰かに支えられ、また誰かを支えてるんですよね。
お店の認知度もまだまだで、患者さんのお役にも立てていませんが、
目指すところは、患者さん達が辛い事、不安に感じている事をお話ししていただき、“ライトハウスで元気をもらった!”と
言ってもらえるような場所にしたいなと思っています。
明日も頑張ろ~っと!!!
やっぱりそれには自分が元気でなくては!
よし!大好きなプリンを食べて早く寝よっと(-_-)zzz
(この時間のプリンはいけないでしょうか・・・?)
~昨日のジョー~

私もソファーで寝ており、主人が
“これはブログに使える!”
と写したそうです。(朝、ドヤ顔で言ってました)
ash、ご協力ありがとうございますぅ~♪
今、温かい紅茶を煎れてパソコンに向かいました。
私、3年前の5月7日に乳がんの手術を受けました。
今日、その時一緒に入院されていた方が遊びに来て下さり、
“早いね~!”と二人でしみじみお話ししました。
私はブレストピアで手術を受けたのですが、
乳がん専門の病院というのもあり、
入院している方々とお友達になれるんですね。
同じ病気なんですが、乳がんにも色々なタイプがあるそうで、
使う薬が違ったり、抗がん剤による症状が違ったり・・・
食堂に集まるとみんなで情報交換をしたものです。
みんなが同じ病気=悩みも同じ=安心感
一人じゃない!!!という気がしていました。
実際はそれぞれに家庭があり、仕事の事、家族の事、金銭的な事…
病気の他に色々なことを抱えての入院生活なんですけどね。
3年が過ぎ、お亡くなりになった方もいるそうです。
私もまだまだ通院して薬を飲んでいます。
来月は一年に一度受ける大きな検査が待っています。
やっぱり結果が出るまでは“ドキドキ”です。
ただ、病気になった事で、いろいろな人との出会いがあったり、
やさしさに触れたり、普通の生活を送っていたら
知らなかった、気が付かなかったであろう経験を
沢山できたことは“病気になるのも悪くない!”
という気がします。
人は誰かに支えられ、また誰かを支えてるんですよね。
お店の認知度もまだまだで、患者さんのお役にも立てていませんが、
目指すところは、患者さん達が辛い事、不安に感じている事をお話ししていただき、“ライトハウスで元気をもらった!”と
言ってもらえるような場所にしたいなと思っています。
明日も頑張ろ~っと!!!
やっぱりそれには自分が元気でなくては!

よし!大好きなプリンを食べて早く寝よっと(-_-)zzz
(この時間のプリンはいけないでしょうか・・・?)
~昨日のジョー~

私もソファーで寝ており、主人が
“これはブログに使える!”
と写したそうです。(朝、ドヤ顔で言ってました)
ash、ご協力ありがとうございますぅ~♪