スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

10月講座の様子と11月のお知らせです♪

2014年11月05日

午前中の秋晴れはどこへやら???
曇ってきましたねくもり
張り切って干してきた洗濯物が
心配になってきました(+o+)

今日は10月に行った調理実習の
模様をご紹介いたします(^^♪

10月はハロウィンパーティという事で
お菓子や軽食を6品作りました!

*サンドイッチ2種
*レモン風味の野菜スープ
*ミートパイ
*パンプキンタルト
*抹茶プリン
*スノーボールクッキー

プラス
フルーツティ

始めレシピを見た時には
「ホントに1時間ちょっとで出来ると???ここの場所
 後片づけまで入れて3時間しか借りてないけど・・・」
若干不安になりRちゃんに聞いてみると
「大丈夫!簡単やからハート
いつものように軽~く返ってきましたアセアセ

でもやり始めると本当に
簡単!なんですよ♪

とりあえず小さなことは気にしない料理で
いかに手抜き・・・いえいえムダを省くか!
これに尽きると思います(^○^)
パンプキンタルトもフードプロセッサーを使い
あっという間にオーブンへGO!
気が付いたら出来上がっていました♪

私はスノーボールクッキーが
とても気に入り・・・
~スノーボールクッキー~
材料
小麦粉    150g
無塩バター 100g
粉砂糖    25g
バニラエッセンス 適当(2,3滴)

作り方
① ボウルにバターと粉砂糖を入れ木べらで
   よく混ぜる
   *バターは常温で放置しすぎない事!
② ①にバニラエッセンスを入れさらに混ぜ
   小麦粉を入れ混ぜ合わせる
③ 3㎝ほどの丸さに丸め180度のオーブンで焼く
④ 焼きあがったら冷まして粉砂糖と混ぜる

これだけなんです!!!
これだけでお呼ばれに持って行っても
恥ずかしくないサクサクのクッキーが
出来ちゃうんですよヽ(^o^)丿
驚きましたオドロキ



みなさんでわいわい楽しくお料理♪


出来上がりはこんな感じです!(^^)!


この講座、決して乳がんの方ばかりでは
ないんですよ(●^o^●)
どなたでもお気軽にご参加頂き
料理を楽しみましょうという企画です。
プラス、栄養面もバッチリときたら
うれしいですよね♪

11月の講座のお知らせ
調理実習
11月15日(土曜日) 11時より
青少年プラザ3Fにて
*材料費として1000円必要です

今回のテーマは ~和食~ 
どんなメニューにが出来てくるのか
今回も楽しみです(*^。^*)
食いしん坊バンザイ!!!

食べるからには運動も必要!
~やさしいヨガ講座~

*参加費ワンコインの500円!

乳がん患者さんのとなっていますが、
もちろん一般の方もOKです。

どちらの講座も前日までに
090-2096-3357までご連絡下さい!

ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか~ヽ(^o^)丿
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 16:28Comments(2)Shop

冬物帽子の新作入荷です♪

2014年10月23日

顔を怪我して5日経ちました・・・
あまりにも派手に転び、傷口が痛かったので
病院に行ったはいいんですが、
消毒の度、更に痛い思いをしている
今日この頃(*_*;
みなさんいかがお過ごしですか?

昨日、作家さんにお願いしていました
今年の冬の帽子が入荷致しました!


夏の間は暑いので一枚はぎの帽子を
お願いしていましたが、冬になると
やはりそれでは寒くなってきます。

こちらの帽子は裏がオーガニックコットン
仕上げになっていますので頭皮を
やさしく包み込んでくれますよ♪


このシリーズは3色ご用意!

上のカラシに加え、かわいいピンクニコニコ


秋らしいベージュ


こちらは分かりにくいと思いますが、
キルト加工がしてあるので温かく、
これからのシーズンには
ピッタリだと思います。


こちらは裏の無い一枚はぎです。
こちらの帽子は「おやすみニット帽」として
就寝時に適しています。

縫い目を横に持ってくることで
ゴロゴロした感じを失くし、また
ゆったり目に仕上げていますので
被っているという窮屈感を軽減するよう
工夫して下さっています。


こちらは以前人気だった柄です。
華やかな色なので、お顔を明るく
見せてくれますよ!(^^)!


生地のUP!


こちらはとても柔らかいニット生地で
仕上げてあり、お色も黒に近いグレーなので
そのまま被ってもお顔が締まって見えます。
何よりウィッグの上から被るのに最適です!


どちらの帽子も肌触りに自信あり!!!

どちらの商品も手づくりの為
大量生産が出来ず枚数に限りがあります。
品物によりましては1点物も
ございますので、気になる方は
お早めにご連絡ください!

~黒毛のアン~
これがウワサの・・・
ごめん寝!?(-_-)zzz


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:58Comments(0)Shop

Enjoy! パンとヨガ!(^^)!

2014年09月25日

気持ちの良い秋晴れになりましたね!
昨日までのぼんやりしたお天気で
気分までどんよりしていましたが、
何だか今日はスッキリしています♪

と思っていたらにわか雨が(ー_ー)!!
最近、本当に油断ならないお天気ですよね~(+o+)

今日は先日行った調理実習とヨガ教室の
ご報告ですヽ(^o^)丿

調理実習は
まんまるパン
キノコたっぷりグラタン
ニンジンとコーンのサラダ
ブルーベリーラッシー

4品を作りました!

~まんまるパン(小6個分)~
牛乳80ml バター10g ドライイースト6g 
砂糖10g 塩2g 強力粉130g

① 牛乳とバターを耐熱ボウルに入れ
  600Wで40秒温める
② ①にドライイースト→砂糖→塩→強力粉
  の順に入れながらよく混ぜる
③ ボウルにラップをし200Wで30秒温める
④ 打ち粉をした上に生地を取り出し
  6等分に分けて丸める
⑤ クッキングシートを敷いた天板にのせ
  濡らして固く絞ったキッチンペーパーをのせ
  200Wで30秒温め、そのまま20分庫内に置いて
  発酵させる。
⑥ オーブンを170度に温め12分程焼いて
  出来上がり!(^^)!
☆オーブンを温めている間、パンを乗せた天板を
 オーブンの上に置いていくと発酵が進んでGOOD!

①の牛乳とバターを溶かし
ドライイーストを加えたところ


私、知りませんでしたが・・・
小分けになって真空パックしてある
ドライイーストがあるんですね~!


土曜日で学校も休みだったので
料理好きな小学生の姪っ子もお手伝いに♪

ここが一番のポイントのようで
手につかなくなるまで混ぜる!
事が大切なようでした(・o・)

で・・・
出来上がったパンはこちら♪
よく発酵していてしっかりした生地でも
固くなく上出来!
なんといっても焼きたてのパンは
美味しかったですよ~!
ハイジが食べるような白いパンって感じでハート


今回はお肉やお魚を使わずに調理!
その代りニンジンをたくさん
千切りにして作ったサラダや


今からが旬のサツマイモに
これまた旬のキノコを3種類も使ったグラタンで
お野菜たっぷりの大満足メニューでした


ヨガ講座は・・・

今回は3回目という事で
少しずつパワーアップして
足腰を鍛える事を目的とした
ヨガを教えてもらいました!

自分も一生懸命励んだため
写真を撮る事を忘れてしまい
この一枚しかありませんが・・・


英雄のポーズや鷲のポーズ等・・・
日頃使わない筋肉を使い
プルプル、フラフラしながら
先生について行きました(-_-;)

最後はリラックスして終了(^^♪
みなさん祝日のお休みに
朝から本当にお疲れ様でした♪

今回、とっても嬉しかった事が!
このブログを見てご参加下さった方が
いらっしゃったんですヽ(^o^)丿
募集を呼びかけておいて
変な話なんですが、
お電話頂いた時は「本当に!!!」と
驚きました!

M様!本当にありがとうございましたm(__)m
お知り合いになれて嬉しかったです♪
これからもどうぞ宜しくお願い致します!

私はいつでもみなさんのご参加を
お待ちしております!(^^)!
どうぞお気軽にご連絡下さい♪

~黒毛のアン~
いや~ん♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 20:41Comments(0)Shop

調理実習にヨガ講座♪

2014年09月16日

すっかり季節は秋・・・
今年はちょっとお店の雰囲気も
秋バージョンに模様替えをし、
ハローウィンのディスプレイなんぞしてみました音符




今一つセンスのないところが残念なんですが、
まぁ・・・そこら辺はスルーして下さいませ・・・

今日は
調理実習
ヨガ講座
のお知らせです♪

調理実習のご案内
かんたん♪パン作り講座
となっています。
パン作り・・・
私も一時期凝った事があります。
パンの柔らかさに癒されるんですよハート
しかも焼きたての美味しい事!

でも家で作る時って
結構時間がかかるものなんですよ(*_*;
機械があれば(ニーダー)混ぜるのは
簡単なのですが、発酵に時間がかかりますよね・・・
一次発酵後に形成して
更に二次発酵させて・・・

毎回、時間短縮を目指している
栄養士の友人!!
そこら辺をどう解決したのか!?

娘さん曰く・・・
「最近パンの試食ばっかりで・・・」と
若干被害も出ているようです・・・
勉強熱心な彼女はきっと日夜
努力してくれているのでしょう!
ありがたいm(__)m

日時・場所は
9月20日 11時~13時
青少年プラザ3F
参加費 1000円

となっております。

もちろんパンだけでなく
今回はグラタンを始め4品ほど
作る予定にしています。

ヨガ講座のご案内
乳がん患者さん向けやさしいヨガ講座
前回はスーパームーンヨガ
ということで月明かりの下
身体をほぐしていきました♪

今回はムリなくゆっくりを基本に
癒しの時間へ身体を誘導していきます。

日時・場所は
9月23日(火、祝日)10時~12時
青少年プラザ
参加費500円

となっております。

どちらの講座も前日までに
090-2096-3357(ライトハウス)までお申込み下さい。

今回もみなさんと一緒に~和気あいあい~
をモットーに楽しい講座にしていきます!
どうぞふるってご参加下さ~いヽ(^o^)丿

~黒毛のアン~
我が家のまぬけ猫・・・
いえいえ“ まねきねこ”


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:24Comments(2)Shop

スーパームーンの下でヽ(^o^)丿

2014年09月10日

すっかり秋の風になり、
過ごしやすい午後をおくっておりますニコニコ
エアコンをつけなくても風が気持ち良く
吹いてきます(~o~)

昨日はスーパームーンの下
気持ちの良いヨガを行ってきましたピカピカ


私の携帯で撮った写真なので
残念な画像なのですが、
この景色を見た時に
宮崎に生まれてよかった~!
心から思いました。

本当に大きくて真ん丸なきれいな月に
しばし見とれてしまいました。。。

集まって来て下さったみなさんと
砂浜にバスタオルを引いて
準備運動から始めました♪


見て下さい!
波に写った月の道・・・


先生のご指導でいくつかポーズをとり
最後は仰向けになり
身体を休めてあげました。。。

砂浜の温かさ、柔らかさ、波の音・・・

身体をほぐした後、暫く砂浜に寝ころび
星を眺めて心を落ち着かせます。
子供の時、20代の頃はよく海に
行っていたのでこんな事もありましたが、
(でも、アツアツの太陽の下でしたが)
こんな自然に溶け込んだのは
いつ以来かな?なんて考えたりして・・・

このなんともいえない時間・・・
とっても気持ち良かったです♪

6時半~8時までだったのですが、
お仕事で間に合わなかった方の為に
短めでしたが、もうワンレッスン
行ってくださいました。
相変わらずボランティアなのにタラーッ
先生!ありがとうございます!

終わった時には9時を回っていました。
月も随分上の方に上り、
大きく輝いていましたキラキラ

始めは気持ち良く感じていた風も、
もう冷たく感じるように。。。
秋なんですよね~もみじ

この後は時間のあるみなさんでお食事にGO!

やっぱり最後は
食欲の秋♪
ライトハウスらしく終わりましたとさハート

お集まりいただいた皆様・・・
平日のお疲れの中
本当にありがとうございました。
初めての屋外でのヨガ・・・
何かと不手際もありすみませんでした。
少しでも心と身体のリフレッシュに
つながっていけばとってもうれしく思います!


~黒毛のアン~
そ、それは・・・
新しいヨガのポーズでしょうか???


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 15:22Comments(2)Shop

スーパームーンヨガなんてどうでしょう!?

2014年09月05日

朝、晴れてましたよね!?
思いっきり洗濯物を干してきたんですが、
この大雨はどういう事でしょう(T_T)
しかも雷まで・・・
30年に一度の異常気象との事ですが、
本当に大迷惑なお天気です(+o+)

ところで・・・

みなさん
スーパームーンってご存知でしょうか?
最近よく聞く言葉で、世界中で話題との事なんですが、
今年は7月、8月、9月の3ヵ月
月と地球の距離が近くなり、
普段の満月よりもっと大きく
輝いて見えるんですって!

7月のスーパームーンはいつもの満月より
大きさが14%明るさが30%増して
見えたそうですよ(●^o^●)

秋はお月見シーズン!
月を愛でながらお団子でも・・・
なんて思いもありますが、
ここはちょっと思考を変えて
スーパームーンヨガ
企画いたしましたヽ(^o^)丿



日時 9月9日(火曜日)18時30分~
場所 サンビーチ一ッ葉
持ち物 バスタオル・飲み物・タオル2枚

*ヨガマットをお持ちの方はご持参ください

今回も乳がん患者様向けとしておりますが、
どなたでもご参加いただけますよ~(^^♪

月を眺めるのは大好きで
あんまり月がキレイな日には
海までちょっと行ってしまう私・・・
いつもヤサグレているので
心が洗われるようです。

それがスーパームーンというと
じっとしていられません!

波の音をBGMに月明かりの中
自分の心と対話しながら
ゆっくり身体を休めてあげようと
思っています。

お天気も今の所晴れそうです!
初めての方でも安心して行える
ヨガですので、お気軽にご参加ください♪

でも・・・
お月見団子も捨てがたい!!!
と・・・
相変わらず邪念だらけの私です(;一_一)

~黒毛のアン~
シュッとした凛々しい顔で!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 14:12Comments(0)Shop

香りの威力(●^o^●)

2014年09月01日

みなさんこんにちは!
夏休みも終わり9月となりました!(^^)!
未だ夏の疲れを引きずったまま
運動会シーズンを迎えようとしている私(*_*;
秋こそしっとり温泉でも入って
癒しの時間を持とうと思っているところですもみじ

8月はアロマ講座を行いました(●^o^●)



いつも第4水曜日にボランティアでお世話になっている
ライラックのさんに講師をお願いしました。


~香りで楽しむバスタイム~
という題材でバスソルトボディパウダー
自分の好みで作っていく事に!

お勧めの精油(アロマオイル)として
シトロネラ 病気の身体の活力、精神力を回復
      デオドラント効果
ティトリー 免疫UP、白血球を活性化
      乳がんの放射線治療に対して体を保護する
プチグレン 病気に対する体全体の抵抗力を高める
ベルガモット ストレスのケア     等々・・・

オイルの作用にもいろいろある事を
教えてもらい、実際香ってお気に入りを見つける事に!



たくさんの精油の中から
自分の気に入った物を3つ程ブレンドしていきます。

注意点として
ホルモンに働きかけるお花の精油は
気になれば控えめに・・・
との事

また
化学療法時に避けるべき精油として
シダーウッド・シナモン・ジュニパー・ネロリ・フェンネル
ブラックペッパー・ユーカリ・ラベンダー・レモン 

だだ、先生のおっしゃるに
「好きな香りは心が求めているので
 使い過ぎに注意すれば大丈夫ですよ♪」
という事でした(*^。^*)

出来上がった作品を香ってみましたが、
みなさんそれぞれ違った香りで
素敵な香りに包まれていました。

香りって脳と心にとても影響あるんじゃないかと
思うんです。

香ばしいニンニクの香りや、
ローズマリーなどの香草の香りなどで
脳は「美味しそう!」と思いますよね。

畳のイグサの香りや、海の潮の香りで
子供の頃を思い出したりします。
何故なら子供の頃、蚊口浜の裏にある
ばあちゃんちで夏休みを過ごしていたからです。

おかげで日焼け大会では自黒に加え
勉強もせず元気よく海で遊んでいたので
3位という好成績を残しました!!!
(なので今、顔のシミにつながっています・・・)

好きな香りに包まれて
リラックスするって毎日できる
簡単な気分転換ですよね♪

忙しかったり、辛かったりする時こそ
アロマの力を借りて
心も身体も元気になって頂ければいいなハート
みなさんの笑顔にそんな事を思いながら
自分も幸せになれたひと時でしたメロメロ

~黒毛のアン~
盆踊り風・・・(ア~ラ、エッサッサ!)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 14:17Comments(4)Shop

8月はアロマで癒しを♪

2014年08月08日

夏休みに入って何日晴れたでしょうか?
今週末も台風がやってきますね雷
海に山にと楽しみにしている方も
いらっしゃるだろうにと思うと
憎っき台風め!あっちいけ!と
天気図に向かって叫んでしまいます・・・

今日は今月の講座のご案内です☆ミ


自分で写真を撮りながらも
見えないよね(-_-;)と気が付いたので
改めて書き直します。

今月は夏の疲れを癒してもらおうと
~アロマバスでリラックス~
という講座にしましたヽ(^o^)丿

夏は暑いだけでも疲れが溜まっていくのに
お風呂は簡単にシャワーで済ませて
しまいがちな季節ですよね♪
そんな自分に癒しを。。。
という事で今回の企画になりました!

いつもアロママッサージのボランティアを
行って下さっているライラックさんのご指導で
お風呂の中に入れるバスソルトと
お風呂上りに使用するアロマパウダーを
みなさんで作っていきたいと思います!(^^)!

アロマオイルにはそれぞれの効能があります。
そういうお話を聞いた後、自分の好みの香りを
選んで頂きご自分でお作り頂きます(^^♪

日時 8月20日(水曜日)
時間 11時30分~ワークショップ
    12時30分~ランチ
場所 De.jya.vu (デ・ジャ・ヴ)
会費 1200円(ランチご希望の方のみ)


今回、ライラックさんのご厚意で
「みなさんに喜んで頂けるなら♪」と
材料費は無料でということでしたワーイ
いつも本当にありがとうございます!

みなさんでワークショップを行った後
楽しく美味しいランチ会を行いますので
ご希望の方はライトハウス
090-2096-3357
までご連絡下さい(^○^)
もちろんどなたでもOKで~す!
たくさんのご参加お待ちしていますm(__)m

~お盆休みのお知らせ~
8月13日~17日までお休みをいただきます。
家族そろってのお盆!
大家族の夏休みを過ごしてきます(~o~)
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願い致します。
尚、お急ぎの方はお電話にて
お問い合わせくださいませ♪

~黒毛のアン~
一点を見つめるアンちゃん・・・

あっ!カメラに気が付いた!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  

Posted by ひだまり at 13:02Comments(4)Shop

和気あいあいの調理実習♪

2014年07月15日

そろそろ梅雨明けでしょうか晴れ
お店では今までの湿気を吹き飛ばすように
窓を全開にしていますが、
とっても気持ちの良い風が吹いていて
エアコンなしでも過ごせそうな一日ですピカピカ

今日は土曜日に行われた
調理実習のご報告ですヽ(^o^)丿



栄養士の友人はしっかりみなさんの為に
勉強をし直してきたとの事で、
資料もバッチリ準備してきてくれました!(^^)!

今回のレシピももちろんですが、
お野菜の栄養と効能も!

例えば・・・
しそ(大葉)には栄養素としてカロテンや
カルシウム、鉄、カリウム、ビタミンC、B1、B2、E
食物繊維が入っており、中でもカロテンは
野菜の中でもトップクラスの緑黄色野菜
なんだそうです(●^o^●)

効用は・・・
●アレルギーの予防、改善(アルファ・リノレン酸)
●殺菌・防腐作用(ぺリルアルデヒド)
●免疫力を高め風邪の予防(ビタミンC、カロテン)
●食欲増進
●貧血予防(鉄)

補足・・・
しそ1枚にカロテン1日所要量の6分の1!
カロテンは油と一緒にとると吸収しやすくなるので
ドレッシングをかけてサラダにするとよい 等々・・・

このようにお野菜ごとに栄養素や効能
摂取の仕方まで詳しく紹介してくれましたgood

今回のメニューですが・・・
*和風冷製パスタ
じゃこやシーチキン、青しそ、梅干し、レモン汁
等を使いあっさりとした夏向けのパスタです!


*塩麹チキン
胸肉を使用し塩麹と黒こしょうでシンプルに・・・

*温野菜
シリコンスチーマーを使って時間短縮!
暑い夏のお台所にも強い味方です♪
味付けは練りごまとめんつゆの
簡単ドレッシングで・・・


*トマトスープ
鍋にめんつゆと水、鰹節を入れ混ぜる。
ヘタを取って湯剥きしたトマトを入れて
一煮立ちするだけ!


*ココナッツプリン
今、ココナッツも無添加の物があり、
生クリームも動物性ではなく
植物性の物を使用しさっぱりした仕上がりに♪
お砂糖もグラニュー糖を使用すると
くどい甘さになりませんとアドバイスが!


先生のお話があり・・・


実際みなさんやってみましょう!


普段お料理をなさっているみなさんなので
手際よく進んでいきます(^^♪


盛り付けも肝心です!先生曰く
美味しさは視覚からも感じます!との事
右と左ではちょっとの違いで
やっぱり左の方が美味しそうに見えませんか?


テーブルセッティングも
お花を飾って華やかにしてみました☆ミ


今回のメニューは5品作って
600キロカロリーと成人女性一日の
摂取カロリー3分の1に抑えてあるそうです。

最後はみなさんでワイワイお話しながら
楽しく頂きました(*^^)v

味付けも薄味で素材本来の甘さや
酸味を生かし、できるだけ簡単に
美味しく作るかを考えて来てくれました。

こちらのメニューはあっさりとしているので
化学療法中の方にも向いていますが、
もちろんお元気な方にもOKで、
暑い夏にはもってこいだと思います!(^^)!

今回の調理実習。
他の誰よりも私が勉強になりました。
Rちゃん本当にありがとうm(__)m

これからまた第2回、3回と続けて
行くので、次回はみなさんどうぞ
お気軽にご参加下さい!!!

*今回の資料が若干残っています。
 ご希望の方はライトハウスまでご連絡下さい(^○^)
~黒毛のアン~
眠いんですけど(`´)何か!?
  

Posted by ひだまり at 12:35Comments(2)Shop

夏のニット帽♪

2014年07月11日

台風が過ぎたら暑くなるのかな?
なんて思っていましたが、
今日は風があり過ごしやすい
一日ですねヽ(^o^)丿

みなさん被害などなかったでしょうか?
我が家では停電に備え山ほどお菓子や
食料を買い込み「さあ来い!台風!」と
待ち構えていましたが、、、

大きな被害も無く通り過ぎてくれて
本当に良かったです!

今日は久しぶりにニット帽の
ご紹介をしま~す!

まずはこちら!



当店のニット帽は基本的に
作家さんの手作りとなっております。
今回は夏物が入荷しており
一枚はぎの涼しい作りになっています!
その中でもこちらはイカリのマークで
夏っぽさ満点!おすすめの1点です(^^♪

生地のUP


こちらは淡い色でやわらかい雰囲気

こちらも一枚はぎで涼しい設計!
若干ゆとりを持たせてあるので
暑い夏にはもってこいです☆ミ

生地のUP


こちらは賑やかなプリントで
華やかな感じに(●^o^●)

この生地は更に薄くなっています。
でもプリントがその薄さを補い
透けて見えるようなことはありません。
とってもおしゃれな1枚となっています♪

生地のUP


素材は全て綿ニットとなっております。
綿なのでもちろん肌触り良く、
汗の吸収性は抜群です!

ハンドメイドの為大量生産ができないので
どちらの商品もほぼ1点物です。
お気に入りの物がございましたら
何時でもご連絡下さい(*^_^*)

~黒毛のアン~
肉球がたまらなくかわいいですハート
  

Posted by ひだまり at 13:59Comments(4)Shop

今月は調理実習です♪

2014年07月04日

ピカピカの晴れ晴れって
言う訳ではありませんが、
洗濯物が外に干せるだけで
嬉しいひだまりです!(^^)!

今回は今月開催講座のお知らせで~す!


今月の講座は
調理実習となっています!

調理実習・・・
響きが懐かしくありませんか?
何だか学生時代に戻ったようで(^^♪

病気を経験すると多少なりとも
健康に興味がでると思います。
特に食に関しては敏感になるところです。

お野菜が身体に良い!
それは皆さんご存知の事。
では、そのお野菜をどうやって食べるのか?
そこが大事なんだと思うんです。

熱を通すことで崩れてしまうビタミンが
あったり、油と一緒にとる事で
吸収されやすい栄養素があったり・・・
どうせとるなら効率よく
身体に吸収したいですよね☆ミ

今回の企画をお願いした講師の栄養士さん。
実は私の大親友でして、何でも言い合える
仲なんです。

それを良いことに・・・
「ねっ!あんげして!こんげして!」と
無理難題をお願いしてしまいました。

2人で話し合った結果、辿り着いたのが
実際に家で作れないと意味がない!
という事なんです。

なので、難しい洒落た料理は
違う料理教室にお願いし、
簡単に作れる栄養満点な料理♪
ということをメインに作ろうと思います。

私は化学療法中、料理する事自体が
面倒になりました。
また味覚障害もあり味が分からず
全然美味しくない。楽しくも無い・・・
生命維持のために食べる事が
義務のようになってしまっていたんです。
周りが心配するから食べると言いますか・・・

でも、そんな時でも手軽に作れ
見た目もキレイな料理なら
家族も自分も楽しく料理が
できるんじゃないかと思うんです!

もちろん特別な調味料や材料は
必要なく、普通の家庭にあるもので
作れるようなメニューを考えてくれましたヽ(^o^)丿
こう言ってはなんなんですが、
全て丸投げしてしちゃって
ごめんね!ごめんね~(-_-;)

今はマクロビや玄米食など
健康的な食事に関心が高まっています。

でもあえて声を上げて言いたいのが、
普通の食事で健康に!
という事。
お肉もお野菜もお魚も!
何でもバランス良くが基本と思っています。

残念な私の性格上難しい事は
長続きしないんですよ(+o+)
すぐ忘れるし(*_*;

友達が言うに・・・
和気あいあいとした
調理実習にしたいなハートとの事♪
きっとゆる~い感じで行う
調理実習となる事と思います(●^o^●)

ご興味のある方はどうぞお気軽に
ライトハウス 090-2096-3357まで
ご連絡ください!

~今日はちょっぱー~
甘えん坊全開です!!!
  

Posted by ひだまり at 13:19Comments(2)Shop

ビューティレッスン開催♪

2014年05月12日

みなさんこんにちは!
雨の月曜日・・・
何だかスッキリしないスタートですが、
今週も張り切っていきましょ~ヽ(^o^)丿

今日は人工乳房をお休みし
お知らせをさせて頂きます!(^^)!

♪ビューティレッスン開催のお知らせ♪



こちらのレッスンは一般の方でも
参加はOKなのですが、主に
抗がん剤治療による脱毛で
眉毛の書き方が分からない・・・
色素沈着によるお顔のシミが気になる
といった方向けの講座となっています!

先日、今回の講師の方と打ち合わせを
してきました!
先生もやる気満々で、
「するからにはみなさんが
 自分できれいになれるように
 お手伝いしたいです!」
とおっしゃって下さり、私の顔で
予行練習という事になりました(*^_^*)

まずはベースの作り方から始め
こんなに大きなシミが・・・


無かったことに!


秘密兵器はこのコーンシーラーですピカピカ
でも使い方が今一つ分からないものです。。。
また、使い方一つで全然違った仕上がりに!


お次は薄くなってしまう眉の書き方・・・


3点方は分かっていてもなかなか
自分では難しいものです(-_-;)
そのバランスのとり方も
バッチリ教えて頂けます!




どうですか!左右の違い!


こんなんが・・・


こんなになりましたヽ(^o^)丿


眉を自然に書く事で
こんなに印象が違うものかと
自分でも驚きました!

プロの方の指導をお受けになってみたい方は
ライトハウス
090-2096-3357
まで
ぜひご連絡ください!!

~黒毛のアン~
この隙間が好きだニャ~☆ミ

  

Posted by ひだまり at 18:48Comments(0)Shop

リニューアルオープンしました☆ミ

2014年04月15日

気が付けば4月も半ば・・・
暑くも寒くも無いこの季節(^○^)
穏やかに時間が過ぎている感じがします ♪

先週は一週間お休みを頂き
申し訳ありませんでしたm(__)m
大安吉日の4月14日から
ライトハウスは
がん患者さまサポートショップ
として新たなスタートを切らせて頂きましたヽ(^o^)丿

お店のコンセプトとしては
“全ての方に安心と幸せを”
ということを目標にしています。

例えば・・・
抗がん剤治療中の脱毛に備えてのウィッグや
帽子、ニット帽、スキャップ(スカーフ風帽子)
乳がん手術後の下着はもちろん、介護用品
ハウスウエアやお見舞いのお返しまで
ここに行けば大丈夫!
と言われるお店を目指しています。

また、抗がん剤治療中の
困った(*_*;
にお答えしようとの思いから
~講習会を開催します(^^♪
化学療法時の栄養講習会から
ビューティレッスン等
実技も交えて皆様のお役にたてるような
情報を発信していきたいと思っています。

いろんな方々との交流を通して
励まし、励まされながらみなさん一緒に
元気になっていくことが
私の喜びでもあります!(^^)!

今までご不便をおかけしていましたが
オープンの時間も変更し
10時~5時までとなりました!

時々・・・
「勇気を出して来てみて良かった!」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。。。
自分で言うのもなんですが、そんなに
勇気はいらないフレンドリーな私がやってますので
どうぞご安心ください(*^_^*)

もちろんご病気でなくても
フツ~の雑貨屋として楽しんで頂けますので
みなさまどうぞお気軽にお立ち寄り下さい!

~我が家の春~
今年も春の香りいっぱいですハート

  

Posted by ひだまり at 16:24Comments(2)Shop

お休みのお知らせですm(_ _)m

2014年04月06日

みなさんこんばんは(*'▽'*)
桜の花も随分散ってしまい
葉桜になってしまいましたね~♪
花粉症も落ち着き思いっ切り
深呼吸して春を感じている今日この頃(*⌒▽⌒*)
みなさんいかがお過ごしですか?

お知らせです!
4月7日~13日まで
お休みを頂きます!

お急ぎの方にはご迷惑をおかけ致しますが
宜しくお願い致しますm(_ _)m

お休みを頂いた後は
リフレッシュオープンヽ(^o^)丿
4月14日からは10時オープン
となります(ノ^^)ノ

いよいよ本格始動となる3年目!
気合いを入れ直しますます
パワーアップして
頑張りますので宜しく
お願い致します(o゚▽゚)o

お問い合わせ、ご質問等ございましたら
090ー2096ー3357まで
お電話下さいm(_ _)m

~黒毛のアン~
のどやかなひととき(*゚▽゚)ノ

  

Posted by ひだまり at 21:56Comments(0)Shop

感謝!感謝!

2014年03月25日

桜も咲き始めるような温かさ!(^^)!
春です!春がやって来ましたね~!
今週末は西都原にお花見にでも
出かけてみようかな~なんて思っていますサクラ

先週の2周年記念にはお祝いにおいで頂き
本当にありがとうございましたm(__)m

いつもお手伝いいただいています
ライラックさんより頂きました ♪


いつもボランティアに来て頂いて
本当にありがとうございます。

こちらは私が手術をした時、
ライラックさん達と一緒に過ごしたお仲間
Kさんがお祝いに持って来て下さいました(^○^)



かれこれ5年のお付き合い・・・
入院中はこんなに長くお付き合いが続くなんて
思ってもいませんでした。。。
本当に嬉しいですヽ(^o^)丿

そして昨日・・・
いつもかわいがって下さっている
Hさん!Yさん!も
お顔を出して下さいました(^^♪
Iさんというお友達を連れてきて下さり
またみなさんの友達の輪も広がりました!
人の縁って面白いものですよねハート
こんな風にみなさんの情報交換の場となる事が
ライトハウスの理想とするところですピカピカ

お祝いにとケーキまで頂き
お心使い嬉しかったです!

ただ・・・
せっかく頂いたケーキ・・・
食べる事しか頭になく記念の写真も取らずに
とっとと切り分けてしまいました(*_*;

2周年おめでとう!のプレートまで
付けてくれていたのに(+o+)
私のバカ!!!

食べる直前に気が付き
慌てて写真に収めたんですが、
今度は保存がうまくいっていなくて
真っ黒になっていました(;一_一)

ケーキを目の前に、食べる事しか考えていなくて
自分の卑しさに驚きます(T_T)

こんな私ですが、みなさんこれからも
よろしくお願い致します!

いろんな方々から支えられ
人の温かさにいつも感謝です。

これからもみなさんと一緒に泣いて笑って
一日、一日を思いっきり楽しく
過していきたいなと思いますヽ(^o^)丿

~黒毛のアン~
軽いストーカー???
  

Posted by ひだまり at 16:06Comments(2)Shop

忘れがち・・・

2014年03月17日

今日は暖かく気持ちの良いお天気ですね~(*^_^*)
春ももうそこまで来てますね!
今日のBGMはなぜかハワイアン ♪
お店では春を通り越して夏になってますワーイ

今日、2周年のお祝いにと頂きました!

以前一緒に働いていた歯科医院の先生からです。
姉御肌の先生とは、食事に行ったり飲みに行ったり
温泉行ったりと、とってもかわいがってもらっています(*^^)v

4年前に鹿児島で歯科医院を開業され
女性らしい細やかな気配りで
患者さんの治療にあたられています!(^^)!
優しい上に美人なんです☆ミ

天は2物も3物も与える事があるんですよね~!
私にも一つくらい回して欲しかった(-_-;)

そんな私の愚痴はさておき・・・

この詩を読みとても共感しました。


いつも元気に!と思いながら
なかなか思うようにいかない日があります。
最近もいろいろと忙しく、つい心折れそうな時が・・・

ちょっと何かあると
雨にも、風にも、夏の暑さにも
負けそうな自分がいます。

でもそうじゃないんだ!

頑張ろう!頑張ろう!とすると
つまずいた時に「ボキッ!」と
心折れちゃうので、
しなやかな優しい心で
日々を送る事が大切なんですよね(^^♪

いつも大切な事を教えて下さる先生に感謝です。

これからもみなさんのお役にたてるように
成長していきたいと思いますので、
先生!これからも温かく見守っていて下さいm(__)m

~黒毛のアン~
ASH・・・至福の時・・・

  

Posted by ひだまり at 16:13Comments(2)Shop

2周年を迎えますヽ(^o^)丿

2014年03月14日

お昼からの冷たい雨雨
朝の快晴に騙されて洗濯物を干さずによかった~と
思っているひだまりです!
(ぼんやりしていて干せなかったのがホントですが・・・)

来週3月18日!ライトハウスは
♪2才のお誕生日 ♪を迎えますヽ(^o^)丿

あっという間の2周年ですが、
多くの方との出会いから
この2年の間にいろんな事を学ばせて頂きました。

まだまだ不手際が多く、
皆様にご迷惑をおかけしている事の方が
多いように感じます。

それでもみなさま温かく見守って下さり
本当に申し訳なく思う事も・・・(*_*;

良い事も、悪い事も全て力に変え
少しでも皆様のお役にたてるよう
これからも頑張っていきたいと思っています!

日頃の感謝を込めまして
17日~23日まで20%OFFセール
を開催したいと思います!(^^)!

ブラジャーを始め衣料品・・・


ウレタンやシリコンフォームも20%OFF!




特にシリコンフォームは普段のお値段が
2万円を超えますが20%引きだと
2万円を切った価格になります。

この機会に一度お試しください!

(注)
申し訳ありませんがハンドメイドの品は
除きますm(__)m


期間中は毎日1時から5時まで
休まず営業しております(*^^)v
お電話でのお問い合わせは
090-2096-3357までどうぞ!

おしゃべりにに来て頂けるだけでもうれしいので
どうぞお気軽に遊びにいらして下さいね~ ♪

~黒毛のアン~
ア~ン!パ~ンチ!
  

Posted by ひだまり at 16:14Comments(2)Shop

フリマに初参加!

2014年03月10日

暖かく穏やかな午後・・・
みなさんいかがお過ごしですか?

昨日の事ですが、
暖かな日差し・・・
ひなたぼっこで暖を取り・・・
と思っていましたが
野外でのひなたぼっこで
早速日焼けをしてしまい、
夜はヒ~ヒ~言っていたひだまりです(-_-;)

昨日、実は宮崎のサンマリーナで開かれた
ビッグフリーマーケット
参加させていただきました!

みやちゃんブログを見ていたら
ある日ふと目に留まり、
みなさんにお店を知って頂ける
機会が出来れば・・・との思いで
申し込みましたヽ(^o^)丿

せっかくならお祭り気分で!と思い
甥っ子姪っ子達も誘いみんなでワッショイです ♪
(もちろんお手伝い要員としてでもありますが・・・)


前日の雨も上がり何とかお天気は持ち直し・・・
着々と準備は進んでいきました。

なんといっても私・・・
今回がフリーマーッケトなるもの
売るのも買うのも
初参加の超初心者なんです!

なので前日まであれやこれやと準備をし
当日は頑張って5時半起床で
お弁当まで作り、7時には川南出発!

早めに準備しなきゃ!とは考えましたが、
どういう風に売るかなんて考えてもいなかったので
ダンボールの箱に食器を並べ
“ この箱全品30円! ” 等とマジックでなぐり書き・・・

ブルーシートの上に商品を並べようとしましたが、
さすがに見栄えが悪い事に気が付き
売るつもりで持って行った大きめのハギレ布上に
並べる事にしました。

うん!これでバッチリ!なんて思いながら
周りを見渡してみると・・・
オシャレな木の陳列台やテーブル、
ミカン箱やコンテナ等をきれいに布で覆ったりして
みなさんきれいにかわいくディスプレイされているんです!

青空のもと一軒のお店がありますって感じで・・・
周りの景色もお店の一部!
うちのブースだけどう見てもイケてないんです(*_*;
すでに自分が間違っている事に
気が付きました(;一_一)

もう・・・
お得意の開き直りしかありません!

そ、そう!
うちにはかわいい売り子さん達がいた!
そう思い子供たちを探すと、そこら辺りにはおらず
遊具のある公園の方へ一目散。。。

何とか残ってくれていたピチピチの
姪っ子2人と3人で声を揃え
「おはようございま~す!いかがですか~?」
と黄色い声(若干一名黄土色・・・)を
張り上げていました(*^_^*)

通りすがりのお客様から
姿勢がいね!とお褒めの言葉を!
気が付くと3人揃って正座で背筋がピン!
朝は吐く息も白いほど寒かったのですが、
時間が経つほど晴れてきて
お日様の光に温かさをもらっていました。
春も近いんだな~(^^♪
なんて思いながら・・・



やっとフリマの雰囲気にも慣れてきて
お客様に笑顔が向けられるようになった頃、
みやちゃんのブログでいつもベスト10入りされている
pia masaさんご夫婦が声をかけて下さいました!

いつもブログであんなことこんな事
いろいろと笑わせて頂いているので
一度お会いしたかったんです!

とっても嬉しかったんですが
あまりにも予想外の事だったので、
心の準備ができておらず、
とっても愛想のない対応だったのではと
大反省でした~>゜)~~~

なんだか “ えらいとこ見つかった! ” って感じで
オドオドしていたんじゃないかと思います。。。
握手くらいして貰えばよかった。。。

お昼近くになるとお客様も一段落。
子供達は後ろでお弁当をパクパク!
おねーちゃん達もいろいろフリマを
見てみたいと散策に出かけました。

私一人でお店番をしていると
なんだか寂しい感じです。

やっと2人が帰ってきたので
私はお昼を取る事にしました!
あまりにも見苦しい顔だったので
モザイクをかけさせていただきます(T_T)


pia masaさん!くどいようですが、
普段はもうちょっとマシな顔してますから!

3時までの予定でしたが、周りが少しずつ
片付け始めたので私達も早めに撤収!
なんだかんだで川南着は4時近くでした。

疲れた!
初めてづくしの今回のフリマ!
心底疲れました!
でも、最初の目的である
お店の宣伝としてはまずまずだったのでは
無いかと思っています(^○^)
子供達も喜んでいたしヽ(^o^)丿

昨夜は帰ってすぐ横になり
少し休んでお風呂上りに鏡を見ると
顔が真っ赤に日焼けをしていました(*_*;

それから・・・
無駄な抵抗ですが冷やしてみたり(^。^;)
しかも花粉まみれだったせいか
目もかゆく鼻もつまり・・・
と一日中の付けが回ってきたという・・・

でも楽しかったんですよ!本当に♪
またいつかどこかのフリマに
こっそり出没しようかなと
企んでいるところです!

~今日はちょっぱー~
今日はかまってあげずにごめんね~
  

Posted by ひだまり at 16:54Comments(6)Shop

念願の食器棚ヽ(^o^)丿

2014年02月07日

寒い・・・
いいえ・・・

寒いを通り越して

冷た~い!!!
そんな一日ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザも大流行していますが、
ワクチンのおかげなのか何なのか
今日も元気いっぱいおやつにかぶり付きの
ひだまりですヽ(^o^)丿

先日、ずっと欲しかった食器棚を購入しましたヽ(^o^)丿
いつも探しはしていたんですが、
適当なサイズと価格に出会えず
いつも食器を直すのに悩んでいました・・・

コーヒーカップやお皿を並べて
スッキリ見える食器棚・・・
しかもお安く・・・

待つこと2年・・・
やっと理想の物を発見!
元々そんなに広くないお店だし、
沢山の食器をなおす訳ではないので
ここのスペースに収まる程度の物が欲しかったんです(^^♪


某ホームセンターの特売品で4980円!
待ってました!5000円以下!
もちろん特売品なのでお客様組み立て価格です。

「ま~何とかなるやろ!」
いつもの調子でお店に持ってきました。

そこへちょうどやってきたライラックさん(●^o^●)
いつもアロママッサージのボランティアに来て下さるお友達です。
「手伝いますよ~」
とせっかくご厚意で言って下さっているのに
「大丈夫ですよ!お茶でも飲んでゆっくりして下さ~い」

余裕ぶっこいてニコニコしながら
ダンボールをOPEN!(^^)!

(;一_一)
何かいっぱい入ってる・・・



なめちょったかも知れん・・・

そう思いながら説明書を開き途方に暮れました・・・


「手伝いましょうか?」
またまた優しくお声をかけて頂いたのに
「だ、大丈夫です!ゆっくりしていて下さいね」

とりあえず板に番号が書いてあるので
説明書通りにやっていけばなんとかなるか?!

「えっと・・・10と15を合わせてダボ穴にCを入れ・・・」
・・・ダボ穴ってなんや?

板を見るとねじ穴が空けてあるんですが
大きい穴や小さい穴、いろんなのあるんです(-"-)

「ダボ穴ってなんですかね?」
「なんでしょうかね~?」
ライラックさんもこのタイミングで聞かれたって
分かる訳ないですよね・・・

ともあれ開けて広げたからにはやってしまわないと・・・

一人であれこれしていましたが
とうとう・・・

「すみませ~ん!ここ持ってていただけますか?」
「で、次はここにこれをはめて下さい」

結局手伝ってもらってる私・・・

引き出しを組み立てたり・・・

本体もえっちらこっちら組み立てて・・・

何とか形になりましたヽ(^o^)丿

これがどうやらダボ穴のようです・・・

扉を付けて完成!!!


完成と同時にライラックさんに電話が入り
「帰りますね~(*^_^*)」
と風のように去っていかれました・・・

本当に申し訳ありませんん(*_*;
来た途端手伝わされて一体何しに来たのか
分かんなかったと思います・・・

しかも最初っからあんなに手伝いを申し出て下さったのに
「一人でできるもん!」って感じでお断りしたのに
この体たらく・・・
情けない・・・

と言う感じで(ハッ!必殺開き直り!)
新しく食器棚ができましたヽ(^o^)丿

ドラゴンクエストで言えば
“ 真理のお店レベルが1上がった ” ってところです(*^^)v



今はこんな感じでスッキリ収まりました!

これからも少しずつ少しずつ買い足して
お店のレベルUPに努めたいと思います(^_-)-☆

~黒毛のアン~
ファンヒーターの前は順番待ちです(=^・・^=)
  

Posted by ひだまり at 16:11Comments(4)Shop

手作りニット帽のご紹介(^^♪

2014年02月04日

今日の風はすごいですね~!
外に出していた看板が何回も倒れるので
さすがに中へ引込めたんですが、
なんだかOPENしていない感じに・・・

みなさま今日も元気にOPENしていますので
どうぞ覗いてやってくださいませ(●^o^●)

今日は久しぶりにニット帽のご紹介!

こちらのニット帽はベージュに紺のバード柄で
男女ともOKのデザインとなっています!
綿100%でゆったりとした作りになっています。
またリバーシブルですので、縫い目を外にすれば
就寝用としてもバツグンの気持ち良さ(^^♪


こちらは黒ベースに小花柄のニット帽です。
2重になっているのでこの季節にピッタリ!
中は白のオーガニックコットン生地なので
汚れが分かりやすく、清潔に保てます!


こちらはグレーと白のチェック柄で
男女ともOKのデザインとなっております。
外側は綿とアクリル素材ですが、
内側は綿100%で肌触り良く作られています!(^^)!


こちらはキルティング加工のニット帽です。
後ろをスッキリさせることで頭の形に
フィットするような感じになっています!
紺ベースの小花柄となっております。


分かりにくいと思いますが、生地のUP写真です・・・


手作りですのでこちらの商品は1点ずつとなっております。
どうぞ作家さん方厳選の肌触りを手に取ってお試しください!

遠方の方には発送も承っております!(^^)!
ご遠慮なくお問い合わせください

~黒毛のアン~
休日、我が家の一コマ。
みんなひなたぼっこでのんびりぼんやり・・・
  

Posted by ひだまり at 15:12Comments(8)Shop
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人