スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

リニューアルオープンしました☆ミ

2014年04月15日

気が付けば4月も半ば・・・
暑くも寒くも無いこの季節(^○^)
穏やかに時間が過ぎている感じがします ♪

先週は一週間お休みを頂き
申し訳ありませんでしたm(__)m
大安吉日の4月14日から
ライトハウスは
がん患者さまサポートショップ
として新たなスタートを切らせて頂きましたヽ(^o^)丿

お店のコンセプトとしては
“全ての方に安心と幸せを”
ということを目標にしています。

例えば・・・
抗がん剤治療中の脱毛に備えてのウィッグや
帽子、ニット帽、スキャップ(スカーフ風帽子)
乳がん手術後の下着はもちろん、介護用品
ハウスウエアやお見舞いのお返しまで
ここに行けば大丈夫!
と言われるお店を目指しています。

また、抗がん剤治療中の
困った(*_*;
にお答えしようとの思いから
~講習会を開催します(^^♪
化学療法時の栄養講習会から
ビューティレッスン等
実技も交えて皆様のお役にたてるような
情報を発信していきたいと思っています。

いろんな方々との交流を通して
励まし、励まされながらみなさん一緒に
元気になっていくことが
私の喜びでもあります!(^^)!

今までご不便をおかけしていましたが
オープンの時間も変更し
10時~5時までとなりました!

時々・・・
「勇気を出して来てみて良かった!」
とおっしゃる方がいらっしゃいます。。。
自分で言うのもなんですが、そんなに
勇気はいらないフレンドリーな私がやってますので
どうぞご安心ください(*^_^*)

もちろんご病気でなくても
フツ~の雑貨屋として楽しんで頂けますので
みなさまどうぞお気軽にお立ち寄り下さい!

~我が家の春~
今年も春の香りいっぱいですハート

  

Posted by ひだまり at 16:24Comments(2)Shop

お休みのお知らせですm(_ _)m

2014年04月06日

みなさんこんばんは(*'▽'*)
桜の花も随分散ってしまい
葉桜になってしまいましたね~♪
花粉症も落ち着き思いっ切り
深呼吸して春を感じている今日この頃(*⌒▽⌒*)
みなさんいかがお過ごしですか?

お知らせです!
4月7日~13日まで
お休みを頂きます!

お急ぎの方にはご迷惑をおかけ致しますが
宜しくお願い致しますm(_ _)m

お休みを頂いた後は
リフレッシュオープンヽ(^o^)丿
4月14日からは10時オープン
となります(ノ^^)ノ

いよいよ本格始動となる3年目!
気合いを入れ直しますます
パワーアップして
頑張りますので宜しく
お願い致します(o゚▽゚)o

お問い合わせ、ご質問等ございましたら
090ー2096ー3357まで
お電話下さいm(_ _)m

~黒毛のアン~
のどやかなひととき(*゚▽゚)ノ

  

Posted by ひだまり at 21:56Comments(0)Shop

栄養講習会開催(^○^)

2014年04月03日

4月になりましたね(^○^)
タモリと共に退職した私・・・
この3日いつもと同じ時間に起きて
いつもと同じ準備をしてしまう悲しい習性(+o+)
間違って病院に出勤しそうな勢いです!

昨日の事ですが・・・
ライトハウス主催で
栄養学の勉強会を開催しました!


抗がん剤を投与していると味覚障害などから
どうしても食欲が落ちてしまいます。
でも、食べない事には体力が落ちてしまいます。

そんな時に少しでも食べやすいもの
身体に取り入れた方が良いもの等を
知り合いの看護師の方にお願いして
講習会を開いて頂きました!(^^)!


資料や試供品まで準備して下さり
充実した勉強会となりました。
患者さん側の普段疑問に思っている事も
的確にお答えして下さいます!


化学療法の副作用はなぜ起きる?という事から
何をたべたらいいの?
治療を続けて体力が落ちた時は・・・
等、一般的な事からちょっと専門的な事まで
本当に良く調べて来て下さいましたm(__)m

今、抗がん剤治療真っ最中の方々や
私と一緒に治療を受けて5年経過した方等
同じ乳がん経験者として
心のうちを話し合う場面もありました・・・


病気の事は病院で聞く事が出来ますが、
化学療法をすることで実際自分がどうなっていくのか
一番不安な事だと思います。
自分もそうでした。。。

私達は一度通った道なので
経験してきたことをお話しする事は出来ます。
そうすることで心構えが出来たり
実際そうなった時に「聞いた事ある!」と
思える事で安心できるのではないでしょうか?

お話の後はランチを頂きました!


こちらのランチもお店の方にお願いし
抗がん剤治療中でも食べやすいもの
(酸味を強めにしてもらう等)
工夫して作って頂きました(●^o^●)

私はこうやって交流することで
一人では辛い事でも、みんなと一緒なら
乗り越えていけるのではないかと思っています(^^♪

今回6名の方がご参加下さいました!
参加者の方々からは「本当に目からウロコ!」や
「早速今夜の買い物から変えます」という
実践的な講習会となりましたヽ(^o^)丿

次回は・・・
ビューティレッスンとなっています ♪
詳細は改めてお知らせいたします☆ミ
皆様のご参加お待ちしています!

~黒毛のアン~
お行儀いいね~(=^・・^=)
  

Posted by ひだまり at 17:27Comments(6)乳がん

退職しました。

2014年03月31日

3月も今日で終わりますね・・・
明日からお待ちかねの4月 ♪
いよいよ春がやってきましたヽ(^o^)丿

私ごとですが、
今日3月31日をもちまして
歯科医院を退職致しました。

こちらの歯科医院では15年お世話になり
歯科衛生士としては21年経ちました。
辞める事、未だに実感が湧きません・・・

正直、経済的な不安を抱えたままの退職。
今までお店をやってこれたのも
衛生士としての収入があったから・・・
このまま午後からだけのオープンにすることも
考えたのですが、私が中途半端にしている事で
歯科医院にもお客様にもご迷惑を
おかけしているのではないかとずっと思っていました。

何より自分自身に余裕が無いというか・・・

辞めるという事は去年のうちから伝えており
新卒の衛生士さんを待っての退職となりました。

迷う事が多かった21年・・・
歯科医院の奥さんやスタッフを始め、患者さんからも
引き留めて頂き、私が頑張ってきたことは
間違いじゃなかったんだと最後に思う事が出来ました。

先週、送別会まで開いて頂き・・・
みんなから花粉症の私にと
空気清浄器を頂きました!


これからは一日の大半お店に居るので
こちらで使わせて頂きます!
白血球が下がっているお客様もいらっしゃるので
みなさんの為にも大助かりです!(^^)!


院長からは記念品とお花も頂きました!


今まで見送るばかりだったので
送られる側の寂しさを実感しました。

今日で白衣を着る事も無くなります。
幸せな21年でした!!!

これからは
ライトハウスとして
お一人お一人ともっと深く関わり
少しでも病気に対する不安を和らげ
みなさんのお役にたてる人間として
頑張っていきたいと思います。

別れがあれば出会いがある!
明日からはどんな出会いがあるのか
楽しみにしながら頑張ります(●^o^●)

~隣のジョー~
雨だった土曜日・・・
隣のジョーものんびりです(=^・・^=)

  

Posted by ひだまり at 16:17Comments(6)ひとりごと

感謝!感謝!

2014年03月25日

桜も咲き始めるような温かさ!(^^)!
春です!春がやって来ましたね~!
今週末は西都原にお花見にでも
出かけてみようかな~なんて思っていますサクラ

先週の2周年記念にはお祝いにおいで頂き
本当にありがとうございましたm(__)m

いつもお手伝いいただいています
ライラックさんより頂きました ♪


いつもボランティアに来て頂いて
本当にありがとうございます。

こちらは私が手術をした時、
ライラックさん達と一緒に過ごしたお仲間
Kさんがお祝いに持って来て下さいました(^○^)



かれこれ5年のお付き合い・・・
入院中はこんなに長くお付き合いが続くなんて
思ってもいませんでした。。。
本当に嬉しいですヽ(^o^)丿

そして昨日・・・
いつもかわいがって下さっている
Hさん!Yさん!も
お顔を出して下さいました(^^♪
Iさんというお友達を連れてきて下さり
またみなさんの友達の輪も広がりました!
人の縁って面白いものですよねハート
こんな風にみなさんの情報交換の場となる事が
ライトハウスの理想とするところですピカピカ

お祝いにとケーキまで頂き
お心使い嬉しかったです!

ただ・・・
せっかく頂いたケーキ・・・
食べる事しか頭になく記念の写真も取らずに
とっとと切り分けてしまいました(*_*;

2周年おめでとう!のプレートまで
付けてくれていたのに(+o+)
私のバカ!!!

食べる直前に気が付き
慌てて写真に収めたんですが、
今度は保存がうまくいっていなくて
真っ黒になっていました(;一_一)

ケーキを目の前に、食べる事しか考えていなくて
自分の卑しさに驚きます(T_T)

こんな私ですが、みなさんこれからも
よろしくお願い致します!

いろんな方々から支えられ
人の温かさにいつも感謝です。

これからもみなさんと一緒に泣いて笑って
一日、一日を思いっきり楽しく
過していきたいなと思いますヽ(^o^)丿

~黒毛のアン~
軽いストーカー???
  

Posted by ひだまり at 16:06Comments(2)Shop

ASHお待ちかねヽ(^o^)丿

2014年03月20日

今日も鼻がつまり、グスグス言っている午後・・・
花粉症の方・・・今日も大変ですね(-_-;)

今日はASHの待ちに待ったゲームの発売日!
METAL GEAR SOLID Ⅴ
GROUND ZEROES をゲット!

隣町にあるGEOで自分で予約をしていたようです。
2月20日発売との事で日付が変わると同時に
買う事が出来るらしく、18日の夜から
「明日は夜11時40分には買いに行くから!」
と凄い意気込みでした(*^_^*)

昨夜・・・
すでに11時位からそわそわし始め
予定通り11時40分には出発ダッシュ
「一緒についていく!」という私を振り切り
車でサッサと出発していきました。。。

ASH・・・
仕事に出かけるのもこの位フットワークが良いとね~

12時15分・・・
ニコニコしたASHが帰宅!
見て下さい!このドヤ顔(^○^)


携帯とかの発売日に並んでいる行列を
TVで見かけるように
「何人かで行列でもできてた?」と尋ねると
「うんにゃ ♪ 俺だけやったっちゃが!」
と嬉しそうに答えるASH。。。
そりゃそうやろね。。。

これがお待ちかねのスネ~ク!(^^)!


記念に写真を取っているASH・・・
そんな姿が面白くてパチリ!


早速PS4に入れてゲーム開始!


ASHもうすでに1時が近いよ・・・
明日も仕事・・・
でももう誰も彼を止められません!
そうアンちゃんでさえ・・・


暫くは私のTV権は無いと思われます(*_*;
まあ・・
気が付くと10時位からソファーで
死体のように寝ている事が
多いんですけどね(+o+)

「あ!やられた!スネ~ク!」
とか隣で茶々を入れていたら
「真理さん!もう寝らんと!」
といつものように言われちゃいました(^^♪

待ちに待ってたもんね~ ♪
思う存分楽しんで下さい!

しかし・・・
パッケージを見てみると・・・
次へ続く序章なんて書いてあるじゃありませんか(-_-;)

近々続きのゲームが発売されるそうです。。。
KONAMI・・・
いくら儲ける気でしょうか?

この3連休・・・
彼は寝る暇なくきっと頑張る事でしょう(;一_一)
頑張れASH!頑張れスネ~ク!

私は応援しながらとっとと寝ま~す(-_-)zzz

~黒毛のアン~
アンちゃんもしばらくヒマね(=^・・^=)
  

Posted by ひだまり at 16:54Comments(3)ひとりごと

忘れがち・・・

2014年03月17日

今日は暖かく気持ちの良いお天気ですね~(*^_^*)
春ももうそこまで来てますね!
今日のBGMはなぜかハワイアン ♪
お店では春を通り越して夏になってますワーイ

今日、2周年のお祝いにと頂きました!

以前一緒に働いていた歯科医院の先生からです。
姉御肌の先生とは、食事に行ったり飲みに行ったり
温泉行ったりと、とってもかわいがってもらっています(*^^)v

4年前に鹿児島で歯科医院を開業され
女性らしい細やかな気配りで
患者さんの治療にあたられています!(^^)!
優しい上に美人なんです☆ミ

天は2物も3物も与える事があるんですよね~!
私にも一つくらい回して欲しかった(-_-;)

そんな私の愚痴はさておき・・・

この詩を読みとても共感しました。


いつも元気に!と思いながら
なかなか思うようにいかない日があります。
最近もいろいろと忙しく、つい心折れそうな時が・・・

ちょっと何かあると
雨にも、風にも、夏の暑さにも
負けそうな自分がいます。

でもそうじゃないんだ!

頑張ろう!頑張ろう!とすると
つまずいた時に「ボキッ!」と
心折れちゃうので、
しなやかな優しい心で
日々を送る事が大切なんですよね(^^♪

いつも大切な事を教えて下さる先生に感謝です。

これからもみなさんのお役にたてるように
成長していきたいと思いますので、
先生!これからも温かく見守っていて下さいm(__)m

~黒毛のアン~
ASH・・・至福の時・・・

  

Posted by ひだまり at 16:13Comments(2)Shop

2周年を迎えますヽ(^o^)丿

2014年03月14日

お昼からの冷たい雨雨
朝の快晴に騙されて洗濯物を干さずによかった~と
思っているひだまりです!
(ぼんやりしていて干せなかったのがホントですが・・・)

来週3月18日!ライトハウスは
♪2才のお誕生日 ♪を迎えますヽ(^o^)丿

あっという間の2周年ですが、
多くの方との出会いから
この2年の間にいろんな事を学ばせて頂きました。

まだまだ不手際が多く、
皆様にご迷惑をおかけしている事の方が
多いように感じます。

それでもみなさま温かく見守って下さり
本当に申し訳なく思う事も・・・(*_*;

良い事も、悪い事も全て力に変え
少しでも皆様のお役にたてるよう
これからも頑張っていきたいと思っています!

日頃の感謝を込めまして
17日~23日まで20%OFFセール
を開催したいと思います!(^^)!

ブラジャーを始め衣料品・・・


ウレタンやシリコンフォームも20%OFF!




特にシリコンフォームは普段のお値段が
2万円を超えますが20%引きだと
2万円を切った価格になります。

この機会に一度お試しください!

(注)
申し訳ありませんがハンドメイドの品は
除きますm(__)m


期間中は毎日1時から5時まで
休まず営業しております(*^^)v
お電話でのお問い合わせは
090-2096-3357までどうぞ!

おしゃべりにに来て頂けるだけでもうれしいので
どうぞお気軽に遊びにいらして下さいね~ ♪

~黒毛のアン~
ア~ン!パ~ンチ!
  

Posted by ひだまり at 16:14Comments(2)Shop

フリマに初参加!

2014年03月10日

暖かく穏やかな午後・・・
みなさんいかがお過ごしですか?

昨日の事ですが、
暖かな日差し・・・
ひなたぼっこで暖を取り・・・
と思っていましたが
野外でのひなたぼっこで
早速日焼けをしてしまい、
夜はヒ~ヒ~言っていたひだまりです(-_-;)

昨日、実は宮崎のサンマリーナで開かれた
ビッグフリーマーケット
参加させていただきました!

みやちゃんブログを見ていたら
ある日ふと目に留まり、
みなさんにお店を知って頂ける
機会が出来れば・・・との思いで
申し込みましたヽ(^o^)丿

せっかくならお祭り気分で!と思い
甥っ子姪っ子達も誘いみんなでワッショイです ♪
(もちろんお手伝い要員としてでもありますが・・・)


前日の雨も上がり何とかお天気は持ち直し・・・
着々と準備は進んでいきました。

なんといっても私・・・
今回がフリーマーッケトなるもの
売るのも買うのも
初参加の超初心者なんです!

なので前日まであれやこれやと準備をし
当日は頑張って5時半起床で
お弁当まで作り、7時には川南出発!

早めに準備しなきゃ!とは考えましたが、
どういう風に売るかなんて考えてもいなかったので
ダンボールの箱に食器を並べ
“ この箱全品30円! ” 等とマジックでなぐり書き・・・

ブルーシートの上に商品を並べようとしましたが、
さすがに見栄えが悪い事に気が付き
売るつもりで持って行った大きめのハギレ布上に
並べる事にしました。

うん!これでバッチリ!なんて思いながら
周りを見渡してみると・・・
オシャレな木の陳列台やテーブル、
ミカン箱やコンテナ等をきれいに布で覆ったりして
みなさんきれいにかわいくディスプレイされているんです!

青空のもと一軒のお店がありますって感じで・・・
周りの景色もお店の一部!
うちのブースだけどう見てもイケてないんです(*_*;
すでに自分が間違っている事に
気が付きました(;一_一)

もう・・・
お得意の開き直りしかありません!

そ、そう!
うちにはかわいい売り子さん達がいた!
そう思い子供たちを探すと、そこら辺りにはおらず
遊具のある公園の方へ一目散。。。

何とか残ってくれていたピチピチの
姪っ子2人と3人で声を揃え
「おはようございま~す!いかがですか~?」
と黄色い声(若干一名黄土色・・・)を
張り上げていました(*^_^*)

通りすがりのお客様から
姿勢がいね!とお褒めの言葉を!
気が付くと3人揃って正座で背筋がピン!
朝は吐く息も白いほど寒かったのですが、
時間が経つほど晴れてきて
お日様の光に温かさをもらっていました。
春も近いんだな~(^^♪
なんて思いながら・・・



やっとフリマの雰囲気にも慣れてきて
お客様に笑顔が向けられるようになった頃、
みやちゃんのブログでいつもベスト10入りされている
pia masaさんご夫婦が声をかけて下さいました!

いつもブログであんなことこんな事
いろいろと笑わせて頂いているので
一度お会いしたかったんです!

とっても嬉しかったんですが
あまりにも予想外の事だったので、
心の準備ができておらず、
とっても愛想のない対応だったのではと
大反省でした~>゜)~~~

なんだか “ えらいとこ見つかった! ” って感じで
オドオドしていたんじゃないかと思います。。。
握手くらいして貰えばよかった。。。

お昼近くになるとお客様も一段落。
子供達は後ろでお弁当をパクパク!
おねーちゃん達もいろいろフリマを
見てみたいと散策に出かけました。

私一人でお店番をしていると
なんだか寂しい感じです。

やっと2人が帰ってきたので
私はお昼を取る事にしました!
あまりにも見苦しい顔だったので
モザイクをかけさせていただきます(T_T)


pia masaさん!くどいようですが、
普段はもうちょっとマシな顔してますから!

3時までの予定でしたが、周りが少しずつ
片付け始めたので私達も早めに撤収!
なんだかんだで川南着は4時近くでした。

疲れた!
初めてづくしの今回のフリマ!
心底疲れました!
でも、最初の目的である
お店の宣伝としてはまずまずだったのでは
無いかと思っています(^○^)
子供達も喜んでいたしヽ(^o^)丿

昨夜は帰ってすぐ横になり
少し休んでお風呂上りに鏡を見ると
顔が真っ赤に日焼けをしていました(*_*;

それから・・・
無駄な抵抗ですが冷やしてみたり(^。^;)
しかも花粉まみれだったせいか
目もかゆく鼻もつまり・・・
と一日中の付けが回ってきたという・・・

でも楽しかったんですよ!本当に♪
またいつかどこかのフリマに
こっそり出没しようかなと
企んでいるところです!

~今日はちょっぱー~
今日はかまってあげずにごめんね~
  

Posted by ひだまり at 16:54Comments(6)Shop

ケーブルTVファンの会!

2014年03月05日

みなさんこんにちは(●^o^●)
昨日からの雨も上がり
穏やかなお天気になりましたね晴れ
寒さもだんだん和らぎ・・・
と思っていたら明日あたりからまた冷え込むとの事・・・
まだまだ風邪なんかには気をつけないと
いけませんね!!!

今日は午前中に
ケーブルTVファンの会
参加して来ましたヽ(^o^)丿

毎月1回いろいろな講師の先生をお迎えし
ためになるお話を伺った後に
ランチを頂くという催しです!

今回はライトハウスで月に1度
無料アロママッサージに来て下さっている
ライラックさんの講座でした(^^♪

場所は宮崎市池内町にある
“ 和処 らんまる ”
というお店でした。

今流行の古民家風と言いますか、
普通のお宅を改装したような
アットホームな感じの気取らないお店です ♪

まず、ライラックさんから
バッチフラワーについてお話がありました。



バッチフラワーレメディは
植物のエネルギーを水に閉じ込めた
シンプルな癒しのエッセンスです。

水やお茶に少量混ぜて飲みます。
薬やサプリメントではないので
妊婦さんやお薬を飲まれている方でも
安心してお使いいただけるようです。

お花を見て、
きれいだな~と癒されますよね?
それと同じ作用で、体内に取り入れる事で
感情に働きかけ心と体のバランスを
整えていくそうです。

ふむふむ・・・
私も何度かお店でお話を伺った事はありますが、
改めて自然の持つ癒しのパワーに納得。

お話を伺った後はお待ちかねのランチタイムです!

お膳に一杯のお料理が運ばれてきましたヽ(^o^)丿

お刺身に紅白なます



揚げ物はシンプルにお塩で・・・

別盛りで瓦そばも出てきました!
瓦がアツアツなので麺の食感が
パリパリとツルツルと2通り楽しめます(^○^)


最後にぜりーのデザートまで付いていました☆ミ
これで1200円というお得で美味しいランチでした!

お料理はどれもお野菜中心で
食物繊維たっぷりでした。
もちろんお味もしっかりついていて
美味しかったですよ(*^。^*)

中でも揚げ物はさつま揚げかと思うんですが、
フワフワしていて何個でもいけそうな位
美味しかったです ♪

最近花粉症に加え、確定申告に追われ
お疲れ気味だった私・・・
帰る頃にはお腹も心も癒されて
しっかり元気をチャージできました!

いろんな方々との出会いの場でもあり、
多方面のお話を伺いながらのランチは
とても有意義な時間でした。

月に一回開催されている
ケーブルTVファンの会!
また時間を見つけて参加したいと
思いま~す(^。^)y-.。o○

~黒毛のアン~
甘え上手!!!

めっちゃかわいい!!!
  

Posted by ひだまり at 16:13Comments(4)ひとりごと

PS4がやってきた!!!

2014年02月27日

昨日の雨からうって変わって
暖かくてピカピカの一日となりましたね!
こんな日は過ごしやすくていいんですが、
花粉と言う見えない敵が
わんさか飛んでいるとの事・・・

私をはじめ花粉症のみなさんには
雨模様の方が過ごしやすいのかな???

先週の2月22日!
にゃん!にゃん!にゃん!の日でもありましたが、
我が家には待ちに待った日でもありましたが、!(^^)!

そう、それはASHお待ちかねの
PS4の発売日だったんですヽ(^o^)丿

土曜日、予約していた近くのお店まで
買いに行ったのですが、
この日は予定があったので買いに行っただけでした。

日曜日・・・
お店が終わって家に帰ってリビングのドアを開けると・・・


お家がえらい事になっていました(-_-;)

「おかえり~!」とニコニコしながら
セットアップしているASH。。。
久しぶりにTV台から動かしたので
そこら辺まで掃除もしてくれたようでした。

これがPS4本体!

今までの物より断然薄いです!

PS3といったい何が違うのか???
私にはさっぱり分かりませんが、
と~っても幸せそうな顔をしていたので
「ま・・・いっか・・・」って感じです。

ASHはゲームの中でも
“ メタルギア ” という物が大好きなんです。
このゲームのオンラインサービスが終わるときには
見ていてもかわいそうな位ガッカリしていました。

最期の日にはオンラインのお仲間たちと
ゲームもそこそこに、チャットで
「またね!」「バイバイ!」
「新しいゲームでも合おうね」等々
一歩引いてみている私でも何故だか
感動するくらいの別れ方でした(ToT)/~~~

それからというもの・・・
ゲームという彼のライフワークが
少しずつつまらなくなったようでした。

ゲームばっかりやってるときは
「またゲームやっちょる!」
と思いながら見ていましたが
やっていなけりゃいないで
「なんかかわいそうやね・・・」
と思ってしまうんですよね。

それがやっとPS4が発売され
メタルギアのソフトも新しく発売されるそうなんです。
もちろんオンラインもできるようです!
あのお仲間たちとも再会できることでしょう!
よかったねASH!バンザイASH!

あれ・・・
でもよ~く考えるとメタルギアの発売ってまだ先よね・・・
なんも発売と同時に買わんでもよかったことない???

せっかく買った新しいゲーム機。
使いたいよね~と思い
「何かソフトも買ってこようか?」
と聞きましたが、
「いいと!初めてのゲームはメタルギアって決めてるから!」
とキッパリ言い切られました(*_*;

やっぱり納得いか~ん!

そんなこんな言いながら
無料ダウンロードのゲームで
いろいろ楽しんでいるASH!

それを見ながら「あ~っ!やられた~!」と
ニヤニヤしながら茶々を入れ
「真理さん!うるさい!」と怒られ
「てへへ♪♪♪」言いながら
ソファーで寝る・・・

こんな毎日が私の幸せだなぁ~と
感じている今日この頃です(●^o^●)

早くガ~コに会えるといいね!


~黒毛のアン~
ニャに???
  

Posted by ひだまり at 16:32Comments(4)ひとりごと

乳がんも花粉症も・・・

2014年02月23日

みなさんこんにちはヽ(^o^)丿
先週はお天気の悪い日が多く
なんだか冷え冷えとした一週間でしたね(-"-)
今日のお天気がとっても気持ち良く感じます!(^^)!

し、しかし・・・
この季節、このお天気、そう・・・

花粉症のみなさんにはたまらないお天気ですよね(@_@;)

私は4年前から少しずつ “ なんか怪しい "
と思ってはいたのですが、
“ いいや!これは気のせい ”
と思い込むようにしていたんです。。。

でも、やっぱり3年前から確実に
花粉症と認めなくてはならないように(-_-;)

まず、目がコロコロしだしてかゆくなり
次に鼻水がタラ~っと出るようになり
くしゃみが止まらなくなります。

これはどう考えても間違いなく
花粉症ですよね(+o+)

自分にはないない!!!
そう高をくくっていましたが
そんな事全く無いですね(T_T)

それは乳がんの診断を受けた時も同じでした。
自分には関係ない!!!
病気なんて他人ごとと思っていましたが、
そんなのいつやって来るか分かんないもんです。

乳がんは花粉症のように
明らかな症状が無い場合もあります。
私もしこりを見つけるまでは
痛くもかゆくもありませんでしたから・・・

検診を受けて初めて見つかる方も
沢山いらっしゃいますし。

災難や病気はいつだれにでも
起こりうる物なんだなと
こうやってブログに書きながら
改めて感じた次第です。。。

花粉症・・・
気のせいかもしれませんが、
抗がん剤を受けて体質が変わったのか
あの頃あたりから発症したような
気がするんですよね(;一_一)

関連性は無いのかも知れませんが
心のどこかでちょっと疑っています。
憎っくき抗がん剤めっ!

とりあえず今年もひどくなるまでは
このまま自力で乗り越えようと
目を洗ったり、マスクをしてみたりと
試みています。。。(悪あがき?)

そしてやっぱり
“ 花粉症?勘違いかも ” と心のどこかで
期待しながら鼻をかんでいるひだまりです(*_*;

~黒毛のアン~
みんなそれぞれくつろげる場所があるようで・・・
  

Posted by ひだまり at 15:15Comments(2)乳がん

バレンタインと聞くと・・・

2014年02月14日

みなさんこんにちは!(^^)!
今日はバレンタインデーという事で
何だか朝からチョコレートを食べたくて
仕方のない私・・・

学生の頃はそれはもうドキドキの
一日でしたが(一応乙女でしたので・・・)
今ではASHのもらってくるチョコを
ハゲタカのように狙っている私(ー_ー)!!
人間変われば変わるものです!

バレンタインデーと言えば
もう一つ忘れられない出来事が…

5年前の2月初旬、
自分の胸に小さなしこりを見つけました。

温泉で自己検診をしている時です。

その時まで「自分には乳癌なんか関係ない!」
とずっと思って過ごしていましたが、
しこりに触れた途端
ドキッ!!!
っとしたのを覚えています。

「今の何?」

そう思いながら何回も何回も確かめました。
次の日は無くなってるかも。。。
なんて思いながら手を当ててみましたが
しこりはやっぱりそこにありました。

痛くもかゆくもありません。
でも不安がどんどん大きくなり・・・
「やっぱり病院行かなきゃ」と
翌週病院の予約をとりました。

それからASHに言うタイミングを考えました。

余計な心配させたくないしなぁ・・・
乳がんって決まってからがいいかな?
病院に行ってからにしようか・・・
でもウソついて病院行くのも嫌だし・・・

明日はバレンタインデーというその日
考えた挙句胸にしこりがあると告白。
ASHは「まだ分からんし!でも早く病院行かんといかんね」
と言ってくれました。

この時のチョコレートは
全然覚えていませんが
この告白するときの情景は
今でもはっきり思い出せます。

この年はもしかしたらどさくさに紛れて
チョコなんか渡していないかも知れません(*_*;

あれから5年・・・

今では何事もなかったように
毎日過ごしていますが、
この季節になると、バレンタインデーと聞くと
何だかいたたまれない様な気持ちになります。

ある意味違うドキドキ感がするっていうか・・・

これを読んで下さっているみなさんも
それぞれいろんな思いがあったり
忘れられない時があるんでしょうね。

自分だけじゃないよなぁ・・・
と思いながら何だかやるせない気持ち・・・

あっ!これじゃいかん!!!
これは今日のどんよりした天気が悪いんだ!

今年はやっと5年目の区切りがやって来ます。
これからの治療法がどうなるのかは
まだ分かりませんが、元気いっぱいポジティブに
一歩ずつ前に進んでいきたいと思いますヽ(^o^)丿

とりあえず・・・
愛の証としてASHの大好きな
チロルチョコの大人買いをしなくては!!!

~黒毛のアン~

微妙なバランスで大好きなASHにベッタリ
  

Posted by ひだまり at 16:06Comments(5)乳がん

念願の食器棚ヽ(^o^)丿

2014年02月07日

寒い・・・
いいえ・・・

寒いを通り越して

冷た~い!!!
そんな一日ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザも大流行していますが、
ワクチンのおかげなのか何なのか
今日も元気いっぱいおやつにかぶり付きの
ひだまりですヽ(^o^)丿

先日、ずっと欲しかった食器棚を購入しましたヽ(^o^)丿
いつも探しはしていたんですが、
適当なサイズと価格に出会えず
いつも食器を直すのに悩んでいました・・・

コーヒーカップやお皿を並べて
スッキリ見える食器棚・・・
しかもお安く・・・

待つこと2年・・・
やっと理想の物を発見!
元々そんなに広くないお店だし、
沢山の食器をなおす訳ではないので
ここのスペースに収まる程度の物が欲しかったんです(^^♪


某ホームセンターの特売品で4980円!
待ってました!5000円以下!
もちろん特売品なのでお客様組み立て価格です。

「ま~何とかなるやろ!」
いつもの調子でお店に持ってきました。

そこへちょうどやってきたライラックさん(●^o^●)
いつもアロママッサージのボランティアに来て下さるお友達です。
「手伝いますよ~」
とせっかくご厚意で言って下さっているのに
「大丈夫ですよ!お茶でも飲んでゆっくりして下さ~い」

余裕ぶっこいてニコニコしながら
ダンボールをOPEN!(^^)!

(;一_一)
何かいっぱい入ってる・・・



なめちょったかも知れん・・・

そう思いながら説明書を開き途方に暮れました・・・


「手伝いましょうか?」
またまた優しくお声をかけて頂いたのに
「だ、大丈夫です!ゆっくりしていて下さいね」

とりあえず板に番号が書いてあるので
説明書通りにやっていけばなんとかなるか?!

「えっと・・・10と15を合わせてダボ穴にCを入れ・・・」
・・・ダボ穴ってなんや?

板を見るとねじ穴が空けてあるんですが
大きい穴や小さい穴、いろんなのあるんです(-"-)

「ダボ穴ってなんですかね?」
「なんでしょうかね~?」
ライラックさんもこのタイミングで聞かれたって
分かる訳ないですよね・・・

ともあれ開けて広げたからにはやってしまわないと・・・

一人であれこれしていましたが
とうとう・・・

「すみませ~ん!ここ持ってていただけますか?」
「で、次はここにこれをはめて下さい」

結局手伝ってもらってる私・・・

引き出しを組み立てたり・・・

本体もえっちらこっちら組み立てて・・・

何とか形になりましたヽ(^o^)丿

これがどうやらダボ穴のようです・・・

扉を付けて完成!!!


完成と同時にライラックさんに電話が入り
「帰りますね~(*^_^*)」
と風のように去っていかれました・・・

本当に申し訳ありませんん(*_*;
来た途端手伝わされて一体何しに来たのか
分かんなかったと思います・・・

しかも最初っからあんなに手伝いを申し出て下さったのに
「一人でできるもん!」って感じでお断りしたのに
この体たらく・・・
情けない・・・

と言う感じで(ハッ!必殺開き直り!)
新しく食器棚ができましたヽ(^o^)丿

ドラゴンクエストで言えば
“ 真理のお店レベルが1上がった ” ってところです(*^^)v



今はこんな感じでスッキリ収まりました!

これからも少しずつ少しずつ買い足して
お店のレベルUPに努めたいと思います(^_-)-☆

~黒毛のアン~
ファンヒーターの前は順番待ちです(=^・・^=)
  

Posted by ひだまり at 16:11Comments(4)Shop

手作りニット帽のご紹介(^^♪

2014年02月04日

今日の風はすごいですね~!
外に出していた看板が何回も倒れるので
さすがに中へ引込めたんですが、
なんだかOPENしていない感じに・・・

みなさま今日も元気にOPENしていますので
どうぞ覗いてやってくださいませ(●^o^●)

今日は久しぶりにニット帽のご紹介!

こちらのニット帽はベージュに紺のバード柄で
男女ともOKのデザインとなっています!
綿100%でゆったりとした作りになっています。
またリバーシブルですので、縫い目を外にすれば
就寝用としてもバツグンの気持ち良さ(^^♪


こちらは黒ベースに小花柄のニット帽です。
2重になっているのでこの季節にピッタリ!
中は白のオーガニックコットン生地なので
汚れが分かりやすく、清潔に保てます!


こちらはグレーと白のチェック柄で
男女ともOKのデザインとなっております。
外側は綿とアクリル素材ですが、
内側は綿100%で肌触り良く作られています!(^^)!


こちらはキルティング加工のニット帽です。
後ろをスッキリさせることで頭の形に
フィットするような感じになっています!
紺ベースの小花柄となっております。


分かりにくいと思いますが、生地のUP写真です・・・


手作りですのでこちらの商品は1点ずつとなっております。
どうぞ作家さん方厳選の肌触りを手に取ってお試しください!

遠方の方には発送も承っております!(^^)!
ご遠慮なくお問い合わせください

~黒毛のアン~
休日、我が家の一コマ。
みんなひなたぼっこでのんびりぼんやり・・・
  

Posted by ひだまり at 15:12Comments(8)Shop

祝!78才!

2014年01月30日

ここ数日・・・
春が来たの!?と思う位
暖かな毎日ですね~(^^♪
皆様いかがお過ごしでしょうか?

1月25日は父の78回目の誕生日でした拍手
お祝いにという事でASHと母と4人で
この日は食事に出かけました(●^o^●)

料理が出来上がるまで待ちきれないようだったので
アイスクリームを先に注文!
父は久しぶりのアイスに大喜び!(^^)!


年末、肺炎になりかけて
10日ほど入院したのですが、
その間ほとんど動かなかったようで、
退院後ほぼ車いすの状態に(*_*;

ケアマネさんとの話し合いで
このままではいよいよ寝たきりに
なってしまうとのことで、
1月中は1か月リハビリの目的で
ショートステイ先に入所していました。

あちらでも入ってすぐの頃は表情も硬く
事あるごとに「痛い!痛い!」を連発していましたが、
暫くすると環境にも慣れたのか
とても穏やかな表情に変わっていました(*^_^*)

その上プロの介護士さんや
理学療法士の方々のおかげで
少しずつですが歩けるようになっていましたヽ(^o^)丿

家では箸を使おうともしなかったのですが・・・



自分で食べようと頑張っています(゜o゜)
頑張れ!お父さん!

何度も落とす姿に口に運んであげようとすると・・・

「もごもご・・・」と何を言っているのか
聞き取れませんでしたが、
どうやら「触るな!」との事(-"-)

「大丈夫よ!取って食べんから~」
と言いながら大笑いでした(^○^)

定期的にかかっている主治医の先生から
「お年はいくつになられましたか?」
との質問に
「大体80ぐれ~じゃねってすかね?」
と言い、要介護5になってしまった残念な父(-_-;)

このまま施設に・・・
とのお話もあるのですが、
やっぱり近くにいて欲しい気がします。

母にもいろんな負担もかけるので
いろいろ考えるところですが、
真理が真理と分かってくれるうちは
なかなか決心がつきません。

結局これまで同様
毎日通うデイサービスと
週末ショートステイのお泊りで
暫くやっていくことに決まりました。

まだまだ長生きしてもらいたいお二人 ♪
母も28日にめでたく誕生日を迎えましたヽ(^o^)丿
これからもトムとジェリーのように
仲良くケンカしながら暮らして下さい!


~黒毛のアン~
ASH!離さないにゃ~!
  

Posted by ひだまり at 16:09Comments(4)家族

お気に入りの商品(*^^)v

2014年01月24日

みなさまこんにちは(*^_^*)
今日も穏やかな一日をお過ごしですか?
私は温かい紅茶としょうが飴で
ちょっと早めのおやつを頂いております(モグモグ・・・)

今回は・・・
お店の中で一番気に入っているブラのご紹介です!

こちらのブラジャーの利点!
安定感と安心感!!
これに尽きると思います!(^^)!

こちらの商品をご使用中のお客様からは
今までは全摘した胸の方が
腕を動かすたびに上に上ってきていたけど
その煩わしさが無くなったとの事。
これだけの幅を持たせてあるので
全摘された方でも安心して
ご使用して頂けるようです。

後ろにもホックが付いているので
サイズの調整が可能です!


一度サイズを合わせておけば
普段の取り外しは前に付いております
フロントホックで行う事が出来ますヽ(^o^)丿

手術をして腕が後ろに回りにくくなった方、
ご年配の方々に人気です!


中にはポケットが付いていますので
シリコンやウレタンのフォームが
入れられるようになっています。
胸の部分には綿を使用し、
肌触り良く作られています ♪


ちょっと分かりにくいかも知れませんが、
綿の部分以外にはメッシュ生地を使用。
出来るだけ熱がこもらないように工夫し
暑さ対策にも気をつけています。

ノンワイヤーなのでワイヤーが苦手な方も
キレイなバストラインを保つことが出来ます。
もちろん乳がんの方だけでなく
全ての女性にご使用頂けますよ。

ボディスーツまでの窮屈感はなく、
ある程度の引き締め感があるので
体型をスッキリ見せてくれる効果もバッチリです!

冬は重ね着ができるのでバストの形が
あまり気にならないかも知れませんが、
薄手の洋服になってくると
左右のバランスや形がはっきり解るので
何となく悩みの種というお話をお聞きします。

どうぞ、そんなことを気にしないで
こらから訪れる春物のおしゃれを
みなさん楽しみませんか?

~朝の一コマ~
寒い朝・・・
我が家の生き物達は気が付くと
ファンヒーターの前に集合していました!

遅れてアンちゃんもちゃっかりやって来ました(=^・・^=)
  

Posted by ひだまり at 15:32Comments(2)Shop

Skypeって便利!

2014年01月20日

なんだか・・・
お天気良かったと思ったら
突然雨が降ったりの午後雨
また今度は晴れてきましたね晴れ
大寒の今日。宮崎はそんなに寒く無くて
過ごしやすい一日のような気がします(^^♪

こんなに穏やかな午後・・・
昨日(今朝)WOWWOWでやっていた
新・仁義なき戦いを3時頃まで見ていて
頭フラフラしているひだまりです(@_@;)

今まで任侠映画なんて全く興味がなく
見た事も無かったんですが、
出ている俳優さん方がとても懐かしく、
「あ~この人も亡くなったよね~・・・
 ほら!水戸黄門の弥七じゃん!」
等とASHに言いながら見ていました。

話を聞かされてるASHは
あんまりよく分からない感じでしたが、
一応話に乗ってくれてたので
延々としゃべっていた私・・・
なんかいつもの事ですが、
かわいそうなASH・・・

任侠物で力が入る上に、ずっと喋っていたおかげで
眼が冴えて、夜更かししてしまいました。
今頃「早く寝ればよかった!」と
大反省しているところです(;一_一)

先日、お義父さんから小包が届きました!
中を開けると・・・

目玉おやじ・・・
ではなくウェブカメラでした!

ASHとお義父さんは最近よく
Skype(スカイプ)で国際電話をしています。

皆さんご存知だとは思いますが、
SkypeだとTV電話の上に無料なんです。

ASHの誕生日にi pad をプレゼントしたんですが、
仕事やゲーム以外にも大活躍しています。

離れている家族でも顔を見ながら
時間を気にせずお話できるのは
コミュニケーションを取るツールとしては
最高だと思います。

そこで、お義父さんは考えたようです。
私が商品の説明をするのにも
使えるんじゃないかと・・・

ホームページやブログをご覧になって
気になった商品があれば
Skype を通してより詳しく説明できます。

もちろんお客様がSkypeに登録している事が
大前提ですが、登録も無料なので
遠方の方や、体調悪くて外出できない方には
とても良いシステムなのではと思います。

直接触れる事は出来ませんが、
肌触りや質感、色等
分かりやすいようにお伝えできるように
頑張りたいと思います。

ウェブカメラが無くても
チャットのようにメールでやり取りしながら
映像を見ていただく事も可能です。

ご興味のある方は、こちらにコメントや
直接お電話頂ければ
折り返しご連絡させて頂きます!(^^)!

世の中・・・
どんどん進歩しているんですよね~(゜.゜)
昭和で止まっている私も
置いてかれ無いように頑張りま~す!


`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´
`
´ライトハウスのホームページはこちら
`
´http://lighthouseshop.web.fc2.com
`
´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´`☆´

~黒毛のアン~
TVの前でおすましポーズ!
ちなみに見ていたのはバカ殿でした(大好き♪)
  

Posted by ひだまり at 16:03Comments(4)Shop

オーストラリア一まとめ(*^_^*)

2014年01月17日

みなさんこんにちは(●^o^●)
今日は暖かで穏やかな日和すね~!
今日も元気いっぱいですヽ(^o^)丿

と言いながら・・・
エアコンに電気ストーブ、ひざ掛けかけて
暖かな紅茶で暖を取っているひだまりです(寒っ!)

今回はオーストラリアでのいろいろを
一まとめにご紹介します☆ミ

今回オーストラリアでちょっとした
パーティにお呼ばれした私達!
みんなでおめかししてお出かけしました(●^o^●)



隣にいるのはASHのお姉さんです!(^^)!
お姉さんは以前宮崎に住んでいたこともあり
日本語がペラペラなんです ♪
なんか洋服かぶっちゃいましたアセアセ


バーベキューの後・・・
お義父さんから教えてもらったコースに
私がカートで兄を案内することに!
“ お前!運転大丈夫か??? ”
と不安感いっぱいの兄・・・
信用全く無しの私(-_-;)
“ 兄ちゃん!何とかなるっちゃが! ”


そんな兄の乗艦しているしらせの出港の日・・・
ASHと2人でお見送りに行きました。
びっしりと艦いっぱいに荷物が搭載されています。


帽振れ~にまたまた号泣の私(ToT)/~~~
南極での無事を祈りつつ・・・


マーガレットリバーに行く途中の
モ~(ム~?)タウンにて・・・
ホントに牛のオブジェだらけなんです(゜.゜)


なんか “ てげてげ ” やね・・・とASH


マーガレットリバーのビーチにて・・・
穏やかな波に見えますが、
海に入ると結構なサイズだと思われます。
しかも、この近くのビーチでサメの目撃や
実際に被害に会われた方など続出(*_*;
ニュースで何回も報道されていましたが・・・

お義父さんからまさかの「泳ぐか?」との質問。
「えっ!?サ、サメ出ますよね???」
今回は速攻でお断りしましたm(__)m


お義父さん何か説明しているようですが、
何にも分かっちゃいない私の顔(-"-)
こんな嫁ですみませんガーン


日本の観光地でよく見かけますが…
オーストラリアにもありました!
こんなの見るとすぐに飛びつく私達
悲しい習性です(;一_一)


鍾乳洞での一枚
今でも少しずつ成長しています。



途中寄った灯台の売店でアイスにかぶり付く私達 ♪
美味しいんですが、やっぱりデカい!!!


いろんな思い出を作り今回の旅は終了しました
飛行機から見た景色が何ともキレイで・・・
う~ん翼の近くだったのでキレイさが
伝わらず残念です(*_*;


これから何度ASHの家族に会えるだろう。。。
楽しい旅ができるのもお互い元気だからこそ!
オーストラリアの家族も、もちろん私達も
何時までもこのまま元気でいたいなと
願うばかりです。

結局・・・
帰ってくるまでこの荷物のままでした(T_T)
  

Posted by ひだまり at 16:02Comments(6)旅行

新発見の旅ヽ(^o^)丿

2014年01月10日

今日は一段と寒いですね~アセアセ
みなさま風邪などひいていませんか?
夏真っ盛りのオーストラリアは50℃あるそうで・・・
ASHに朝から「この寒さと50℃どっちがいい?」と
質問をして変な顔をされた私・・・(-_-;)
結局「どっちもどっちやろ?」とのお答えでした。
ごもっとも!!!

お正月気分も随分落ち着いた今回は
去年のオーストラリア旅日記をお送り致します!

今回は・・・
ガードナー一家旅に出るの巻です!(^^)!

毎回私達がオーストラリアに行くという事は
里帰りという事なので、家で過ごすことが多いんです。
出かけても近くのショッピングセンターとか・・・

しかし!今回はお義父さんが計画を立ててくれて
マーガレットリバーという町へ一泊二日の予定で
旅行に行くことにヽ(^o^)丿

パース市内から車で約4時間程南下します。


ただひたすら真っ直ぐな道を
お義父さんロックを聴きながら
ガンガンぶっ飛ばします!


途中立ち寄った町はモ~(ム~?)タウンという名前らしく
牛のオブジェがあちらこちらに・・・


クリスマスバージョンも!

お店は4,5件しかないのに
牛のオブジェは無数に置いてあるという
不思議な感じの町でした(@_@;)

いよいよ今回の目的地
マーガレットリバーへ到着!

リバーと付くから大きな川でもあるのかな?
と思っていましたが、サーフビーチが
有名なんですって(^^♪

もちろん川もありますが、
そんなに大きな川でもなく・・・
ここは波のコンディションが良く
サーファーの多い町だとか!
また、パースから旅行がてら
サーフィンに来る人も多いそうです。

何を隠そううちのASHも若い時には
サーフィンをしていたので、
ここにも来たことがあると言っていました。

こじんまりとしながらもおしゃれな街並み


お義父さんに連れられて街を散策


中心地から車で10分ほど走ると
サーフビーチが見えてきます!
太平洋とはまた違った
インディアンオーシャンの
波がとってもキレイでした!



この日は街に近いホテルを予約してありました。
山小屋風の素敵なホテルです☆ミ


このホテル、毎週木曜日(宿泊した日)は
“ カラオケナイト ” という名前で
近所の人が集まりバーで歌を披露するという
みなさんお楽しみの日だったようです。


私達の部屋はこのバーの真上に当たる部屋で、
夜中12時までじっくりみなさんの歌声を聴くことに(*_*;
やっぱり眠れない・・・こうなったら!と開き直り
2人で採点して楽しんでました(^^♪

翌日は残念ながらの雨模様・・・
この日はお義父さんが
マーガレットリバーで一番
見せたかったという鍾乳洞へ観光に!


昔はここにアボリジニの人たちが暮らしていたそうです。


どちらかというと乾燥している西オーストラリア。
パース市内は夏になるとほとんど雨が降らず
止水制限がある位水には困っています。

でも少し南下するだけで雨が多く降り
鍾乳洞ができる程の森が存在することに
驚きました(゜.゜)

樹齢何年かも分かんないような大木だらけです!


お昼を過ぎる頃には雨も止み
途中バスルトンという町に寄りました。


ここでもきれいなビーチに癒されました。
しかも堂々としたライトハウスは圧巻!
私もこうありたいと写真に収めました。


灯台に上ってからの眺めも最高でしょ(*^^)v


一泊二日の短い時間でしたが、
西オーストラリアでの新しい部分を発見でき
自然の素晴らしさを再確認した旅でした!

この旅を考えてくれたお義父さんに
心から感謝です!!!

次回はオーストラリアでのあれこれを
ひとまとめにお送りしたいと思います!

*お知らせ*
明日11日はブレストピア幸せの会新年会に
参加するためお休みとさせていただきます。
同じ経験をしたみなさんとの新年会♪
皆さんのお元気なお顔が見れますように!

  

Posted by ひだまり at 15:59Comments(4)旅行
プロフィール
ひだまり
ひだまり
自分が経験した“乳がん”を元に、抗がん剤治療時に必要な帽子、手術後用下着、ゆったりめのお洋服など取り揃えております。治療の事、術後の事などお話しながら元気になって頂ければと思っています。
(第一・第三・第五土日と祝日はお休みです)
場所は宮崎市江平西2丁目ブレストピアさん前です。
ご連絡先
090-2096-3357まで・・・

みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人